1月29日の撮影
2010 / 01 / 31 ( Sun ) |
1月27日の撮影
2010 / 01 / 28 ( Thu ) |
1月24日の撮影
2010 / 01 / 25 ( Mon ) なんか、あまり実感もないまま引退してしまった209・・・。
自分としては、銀河とか、ふじぶさの被り電でヒヤヒヤするという懐かしい場面も思い出したりしました。 どうやっても、影回避が不可能なのでしょうがないですね でもここで一度、撮影してみたかったので満足 折り返しを狙い〜 光線最高でまぁ〜なかなか 6ドア車と横浜を絡めて 一気に飛んで、根府川でVに決めて終了・・・。お疲れ様でした。 HP・・・シャッター音と通過音 にほんブログ村 |
1月19日の撮影
2010 / 01 / 23 ( Sat ) |
1月17日の撮影
2010 / 01 / 19 ( Tue ) ここんところ、色々と撮影してますが、最近ピンを外すようになってしまいました
ゆうマニの返却 菅野美穂と209を無理矢理・・・。そのあとは、ニーナ行ったり京王行ったりしましたとさ HP・・・シャッター音と通過音 にほんブログ村 |
1月16日の撮影
2010 / 01 / 16 ( Sat ) 今日は209の風景→遅3075レを撮影してきました。
虎に変身していました その後は大船行って、色々としたあと遅3075レを撮影して撤収 HP・・・シャッター音と通過音 にほんブログ村 |
1月10日の撮影
2010 / 01 / 11 ( Mon ) K君が私の家に遊びに来て、なんかやかんや暇をする予定でしたが・・・。
微妙に撮影中心になってしまいました 初め北陸に8181が入ったと聞いたんですが・・・。よくよく、調べてみると ぼーのに入ってるの事 推回を撮影 午後はせっかく千葉県にK君がきたのだから、113を撮影しようとしたら 運良くキハ38の回送があるとの事 そのあとは、湘南を撮影し帰宅・・・。撮影お疲れ様でした。 HP・・・シャッター音と通過音 にほんブログ村 |
1月6日の撮影
2010 / 01 / 07 ( Thu ) |
1月5日の撮影
2010 / 01 / 05 ( Tue ) 今日本当は、バイトがあったのですが・・・バックれました
とりま、今日はトセイからスタート 松戸車両センターで出発前、HM付けるとかww付けたまま走ってくれよ・・・。 ヒガウラ到着後・・・人やばす んっで、後から来たのにもかかわらず優しいおじさん達に場所を入れさせてもらいました 本当にありがとうございました。 八王子から先追っかけして、終了〜撮影お疲れさんでした。 HP・・・シャッター音と通過音 にほんブログ村 |
12月28日の撮影
2010 / 01 / 03 ( Sun ) HPの製作などで、なかなか撮影分を更新できなかったので更新
バイトが上手い具合に終わってくれたので、キハ30の配給の撮影、行けました 元気があったので、千葉で113B〜を HPも宜しくお願いします。 にほんブログ村 |
1月1日
2010 / 01 / 01 ( Fri ) みなさん、明けましておめでとうございます。
今年もトールマン撮影日記を宜しくお願いします。 ってなわけで、HPをOPENさせます トールマン国鉄撮影日記は廃止いたしました さすがに、3つのサイトを管理するのは厳しいかなと思い削除しました。 HPはこちらから |
| ホーム |
|