2012-02-01 11:54:26

真実は1つ・・・

テーマ:長崎 Life of Animal

昨日の記事では多くの方の目に止まって

頂けた事にありがたく思っています。


そして、ネット情報の1つとして

虐待に疑問、真実はどうなのか?の声です。


前記事でも書きましたが

私達も公にする以上、調査も無く

記事にする事はしません。


それは何に対しても同じですが

自分の足、目を使って確信があった時

記事にしております。


もし記事を読まれた方で情報があやふやではないか?

信用性に欠けると思われる方がいましたら

ぜひ1度、盲導犬がいた場所周辺に聞き込み調査に

回ってみてください。


真実がきっとご自身でも明確に

見えてくると思います。


場所等はネットでも公になっていますので

この場では公開しません。


今日、私達のブログで公開する事は

匿名で送られてきた数枚の写真です。


この写真が何を物語っているのか

始めは私達も全くわかりませんでした。


送られて来たその日から盲導犬に関して

調べ、明確になってきた事があります。


その真実を知ってほしく

今回は写真の公開に踏み切りました。


まずは1枚目の写真です。

(この写真の撮影日は1月中旬と記載されていました)


先頭を歩いているのが盲導犬使用者さんです。


その後ろに2人の男性が見えるのが、福岡県

盲導犬協会の視察の方だそうです。

長崎 Life of Animalのブログ

皆さん写真を見て違和感はありませんか?


一部拡大させて頂きました。

長崎 Life of Animalのブログ

歩きながら排尿をしている盲導犬です。


そして彼が通った後は、このように

歩きながら一定の場所ではなく排尿を

垂れ流しているのがハッキリわかります。

長崎 Life of Animalのブログ

仕事中にも関わらず

これが何を示しているのかがハッキリわかります。


詳しい専門家に確認した所

盲導犬が外で排尿をしてはいけないのではなく

コマンドを出し、決まった場所、ポイントで

排尿させても良いそうです。


ただし止まっている状態で

このように歩きながら排尿する事は、盲導犬としては

考えにくいとの回答でした。


ですが送られてきた写真の説明文によりますと

コマンド、支持のようなものも一切なく、ただただ歩き

後ろで確認していた協会側も、この事に関してスルーして

いたそうです。


なぜ、彼がこのように排尿してしまうのかは

前記事でも書きましたように、家での排尿許可を

もらえなかった事が最大のポイントです。


我慢に我慢した彼は、外で垂れ流す事しか

できなかった・・・・。


そして出した結果は・・・”問題無し”


なぜ、このような事態をしている盲導犬が

問題無しなのか、全く意味不明です。


協会側は何の為の調査を

2ヶ月に1回、行っているのですか?


虐待があろうと何だろうと

貸出した後のケアーは全くないんですか?


事実を直視しても圧力に負け、簡単に

報告書あげて終わりですか?


彼の年齢は4歳ですが、彼が来た当初から

虐待は始まっていました。


ご近所の方を中心とした多くの仲間達が

声を上げ、協会側、警察に何度も何度もかけあって

きたそうですが、門前払いだったそうです。


そして1度は、その声に耳を傾けた協会側は

盲導犬を引き上げたにも関わらず

なぜ数ヵ月後再び、その使用者に戻したのか?


これは全て圧力によるものだと

確信しています。


こんな事があってはならない!!

こんな事が当たり前に通ってしまえば

強い物が、圧力を持っている物が勝つ

冗談じゃありません。


盲導犬達は過酷な訓練をうけ

人の役に立つ為に懸命に、盲目の方達の為に

犬生を注ぐのに、一部の人間のせいで悲惨な

犬生を送らせざるを得ないなんて許せません。


自分の目の代わりになってくれている

大事な家族に、虐待を繰り返し、近所中に

犬は嫌いだなど言い周り、水もちょこちょこ

排尿するからという理由で与えず、彼の足は

もうボロボロの状態だったそうです。


許せない・・・・・・・・・・・・。


そして今、憤りを感じている事が1つあります。


その盲導犬を使用していた人が

涙ながらに呼びかけしているそうです。


今朝の長崎新聞にも記事が出ていました。


相棒を返してほしいと・・・。


彼に対し血も涙もないような事を

今までして来た人間が、公の場では

相棒と呼ぶ姿。


私達は2度と、その人の所に戻ってほしくないと

強く、強く訴えます。


再び戻るような事になれば

きっと倍になり虐待されると思います。


彼が今どこで何をしているのか心配です

見つかってしまえば、所有権の問題なども

発生し、再び協会に戻されてしまうのではないかと

心配になります。


そうなれば圧力に弱い協会であれば

彼が、どんな扱いを受ける事になるか明確です。


闇に隠され幕を閉じるのではと

感じています。


なので愛ある人に保護されていると

信じて願いたいです。


今はその気持ちが1番強いです。


もちろん見つかっても、見つからなくても

このまま無視する事はしません。


コメントを読ませて頂いても全国では

本当に哀しい日々を送っている子達が

沢山います。


氷山の一角なのかもしれませんね・・・・。


ですが私達が活動している地で起こった

このような現実を、より多くの方に知ってもらい

行動に起こしてほしいと思います!!


100人でだめなら1000人

1000人でだめなら10000人、1人でも多くの方に

声をあげてもらい、不正を正し、盲導犬に限らず

虐待をなくしていけるよう私達も呼びかけます。


皆様にも再び協力の要請を

お願いする形になるかもしれませんが

その際はどうぞご協力願います。

★ブログを読んで下さる方々にご支援のお願い★

不幸な命をなくしていく為、皆様からの温かいご支援のご協力も

お願いしております<(_ _)>

【ゆうちょ銀行】
 <ゆうちょ銀行から>
    記号番号:17690-22741081
    名義:ナガサキライフオブアニマル
 <他銀行から>
    店名:七六八 または ナナロクハチ
    (店番:768)
    口座番号:2274108
    名義:ナガサキライフオブアニマル

センター収容犬情報のチラシ作成

フード(センター収容犬・猫・一時預かり犬・地域猫)

おやつ(保護犬・動物管理センター収容犬)

医療費(検査、去勢・避妊)に使わせていただきます。


また、物資のご支援も併せてお願いしております。

現在、タオルフロントラインフードペットシーツ
バイオウィルクリアが慢性的に不足しております。

下の[メールフォーム]よりご連絡を頂ければ

折り返し送付先住所を連絡させて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ

命の尊さを広める、啓発活動の一環として長崎 Life of Animal の

チャリティーショップを開店しました。是非ご利用ください。

なお、売り上げのうち原価を引いた残りを、不幸な犬・猫たちの

医療費、フード・おやつ、消耗品、その他活動に使わせて頂きます。


長崎 Life of Animalのブログ


長崎life of animal

◆ブログを読んで下さる方々にご協力のお願い◆

長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村” のランキングと
”人気ブログランキング”に参加しております。
ランキングが上がる事により全国の沢山の方に見てもらえる
と考え、少しでも動物達の為に繋げられるように、
皆様からの温かいクリックのご協力お願いしています。
1日1回
下の『ボタン』 または 『文字』 のクリックで反映されます。
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
このクリックが、パソコンから出来るボランティア活動の一つです。
ご自分が何をしたら良いのかお考えで悩まれている方も、
ぜひクリックをお願い致します。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


また、長崎 Life of Animalは愛護活動費用のために、アフェリエイトに参加しております。あなたのネットショッピングで、助かる命があります。
なにかお買物の予定がありましたら、ぜひ下のリンクからお買い物して下さい。ご協力をお願い致します。



長崎life of animal


コメント

[コメントをする]

75 ■無題

なにか出来ることはありませんか??
この事件で初めて盲導犬を虐待する人がいるのを知りました。悲しすぎるし怒りで涙が出てきます。警察も福岡の盲導犬協会の方も人間とは思えません。
本当に犬が好きで人間が好きでその仕事をしているんでしょうか…

長崎だけではなく全国にも真実を伝えたいです!!

76 ■無題

アトムくんがどこかで暮らせていますように。。。
見つかりませんように。。。

77 ■無題

<ミッキーちゃんさん

九州って暴力、虐待多いですよ。
基本的なモラルが欠けてる残虐な県民性なのかな?
目が見えない障害者が犬を殴りつけそれをみた一般人が障害者に石をぶつける。そんな光景が浮かびました。

→この文章についてですが、私は日本・世界各地に住んだことがあるので言えることですが、狭小な視野で物事をいわないでほしい、、、
記事の本質を読んでほしい、、、と思いました。

78 ■無題

以前動物病院で働いていた時に、盲導犬のユーザーさんが来られていました。

協会指定の病院ではなかったのですが、指定病院が遠方で、前職場は送迎もしていたので。

その子はすでにリタイアする年齢でしたが、ユーザーさんがどうしても手放したくないということで、お仕事はたま~に。
本当に家族の一員として、お世話されていました。


正直、盲導犬ってそんな子ばっかりだと勝手に思ってました。

その子は年齢のせいで筋肉も落ち、歩くのもやっとでしたが写真の子と違い、嬉しそうに歩いていました。

あんなにおどおどしながら歩く子は普通に飼われている子でも中々いないと思います。

優しい人に助けられ、人間不振を治して幸せな犬生をおくれますように。

79 ■ブログで紹介させていただきました

盲導犬・介助犬など使役犬に愛犬の仔犬を提供している者です。
読んで驚きと哀しみを受けました。
犬には豊な感情が有ります。
精一杯与えられた環境の中で頑張っていたその子が、早く見つかること(出来ればもっと優しい方の元へ移して頂けるよう)願っています。

80 ■初めまして。

中濱って気違いは
何なんでしょうか?
圧力‥盲導犬協会のお偉方や行政か国政か警察かなんかのお偉方からの
圧力って事ですか?
署名とかは役立ちはしないんでしょうか?
関西ですが、50~100名なら数日で集めますので、ご入り用でしたら仰って下さい。
昔知人が目撃した事ですが‥雨降る中、使用者が滑り転びましたが、
仕事をちゃんとしていた盲導犬を八つ当たりの如く白杖でバシバシ叩いていたそうです。
中濱程の虐待かどうかはわかりませんが。
兎に角、そんな事はあってはならない。
使用者への管理を厳しくしてもらいたい。
何か改善策がないなら、盲導犬協会なんて閉鎖でいい。

81 ■Re:無題

>ミッキーちゃんさん

>九州って暴力、虐待多いですよ。
基本的なモラルが欠けてる残虐な県民性なのかな?

ほかの皆さんがおっしゃってるように、
私もこの事件と同じぐらい、このコメントに憤りを感じています。

一つ前のブログでもTIFFANYちゃんのママさんが
『なんか九州って獰猛で野蛮な暴力や虐待大好き人間多いですね…。』
とコメントしてましたね。

あなた方は、自分の居住地や出身地や出身校が
野蛮で暴力的でモラルに欠けていると言われて
嬉しいですか、受け容れられますか?

あなたの住む地域では犯罪は全く起こってないのですか?

この事件の第一報を聞いたのと同じ頃、関東地区で養子縁組で
貰い受けた仔猫を即日川に投げ捨てて動物虐待で逮捕された人がいましたよね。
それはあなた方から見たら、残酷でも暴力でもないのですか?

あなた方のコメントはこうやって必死にアトムを助けようとしている、
九州の人たち(他の地の方もいますが)に対して失礼すぎます。
ボランティアさんの活動が報われません。

個人的な思い込みで軽率な発言は控えてください。

82 ■火のないところに煙は立たぬ

昨日のブログでも事実がどうとか、抗議してる方もいますが、
『火のないところに煙は立たぬ』だと思います。

警察などに通報する時は通報した側の氏名や住所等も聞かれます。
それを言ってまで通報するのですから、無責任な通報ではないと思います。
ですから長崎 Life of Animalさんも動いてくださったんですよね。

盲導犬は仕事のストレスから寿命が短いと聞きました。
命を削って仕事をしているのに報いるのは愛情しかないですよね。
それすらも与えられなかったアトム。

皆さんもこの男性に対する憤りは大きいとは思いますが、
とにかく今はアトムを助け出す方法だけを考えましょう。
そして長崎 Life of Animalさんを補佐していきましょう。

長崎 Life of Animalの応援要請、お待ちしております。

83 ■無題

ブロ友さんからの拡散のお願いでブログにこの記事を書いたものです。ことの結末(まだ結末ではありませんね)に唖然としています。遠い北海道からですが、次はこちらの記事を紹介させてください。

84 ■勝手に1人で生きろ!

こんなアホ飼い主には盲導犬という貴重な存在を与える必要はないよ!
トイレまで我慢させて、この子の気持ちを考えると涙がでる。
協会もただちに動くべきだし、真実を公表すべき。
最後にこの飼い主、てめえ1人で生きていけ!
二度と動物達に近寄るな!

85 ■無題

この記事を読ませて頂いてからアトム君の事が頭から離れません。
どうしているのかな?
寒くないかな?
お腹すいてないかな?
昨夜アトム君のお仕事デビュー?の時の写真を見て涙が止まりませんでした。
人間の為に厳しい訓練受けてくれたのにね。
心からごめんね。って思いました。
写真だけで判断してはいけないのかもしれませんが歩き方がまだ3~4歳には見えなくって…
出来る事はしたいです。
また情報あれば知りたいです。

こんなたくさんの方々がアトム君の事想ってるよ。
元気な姿見せて欲しいです。
また人の優しさを感じて欲しいです。

86 ■無題

もしアトムが見つからなかったら新しい子が派遣されるのでしょうか?
それだとしたら、またその子も虐待されてしまいますよね
協会側はもっと飼い主の適性検査や調査をするべきだと思います
人間のために頑張っている子たちが虐待されるなんて可哀想でなりません…

87 ■はじめまして

転記させていただきたいと思います。

里親で犬・猫を飼っています。
許せません。

88 ■九州盲導犬協会の方と電話でお話ししました

虐待で一度戻された事も事実であり、また、県や本人の強い要望とかもあり、また貸与したとはっきりききました。福祉の面での関係も…っておっしゃってました。
九州盲導犬協会は公益の団体ですから、県からの補助金も大きいのではないかと勝手ながら推測しました。県の補助と言えば税金ですが…。
そして、アトム君は一体全体誰の所有の盲導犬なのでしょうか。協会が貸与しているのなら、協会の犬ですよね。
でも、九州盲導犬協会のホームページにはアトム君を探してとも、何にも訴えていませんでした。(昨日の時点)
新聞は昨日です。
飼い主さんが探していますって、何故か涙の訴え。
協会はもっと早くから、いなくなった時点でなぜ公に自身のホームページという発信源があるにも関わらず発信しないで、この事実が無いことになっているのでしょうか。
新聞に載らなかったら、ある意味、闇に葬られた事実ではないでしょうか。
寄付の御礼、寄付された団体の報告、盲導犬に対する理解とかの内容で、アトム君が虐待で一度戻された事実も、また同じ人間に貸与した事実も全く載っていません。
公共性の高い団体だからこそ、人々の善意の上に成り立っている団体だからこそ、真実を隠さずホームページに記述するのが本当だと思うのですが…

89 ■上が上なので・・

盲導犬協会理事長は、悪名高きい「井上幸彦」ですよ。

お塩の元所属事務所エイベックスに天下ってる、元警視総監 で 元警察官僚、元政治家で、オウム事件で出世した、井上幸彦。

ミンス関連の三宅坂ビル株式会社日本シークレット・サービス の顧問でもありますが・・NPO法人日本補助犬協会 会長鳩山由紀夫ですし・・役員にはチョンと、とんでもない連中の巣窟です。

90 ■初めまして

アトム…どこに居るのでしょう?心有る方が、見るにみかねて保護されていてくれたら!と、願います。
写真を見て、尿路の病気も考えられると思いました。
あまりに我慢させられ、病気になっていないかとても心配です!
盲導犬協会と県に、抗議したいと思います。
二度と、こんな人の手に渡らないように、監視も必要ですね!
情報ありがとうございます!

91 ■無題

私は東京なのですが、日本盲導犬協会にメールをしました。皆の寄付で運営しているにも関わらず犬の教育より協会の教育がなっていない
何時も可愛そうなのは口が聞けないワンたち
九州が何も返答がなければ他の県にメールして
みたらどうでしょう。皆が寄付しているのですから
何処の県も寄付がなくなったら大変だと思うのですが、許してはいけないと思います。

92 ■こんにちは

某方のブログにて熊本のS氏と言う主婦の方が現在のアロマの前の盲導犬を虐待じみた管理で酷い状況やったというのを読みました。九州盲導犬協会及び訓練センターはずさんな管理です。

93 ■時折見かけてました

長崎市民です。
たぶん、あのおじいさんとわんちゃんだろうなあ…
時折見かけていました。
なので行方不明って聞いてツイッターで拡散してしまった…

私が見ている範囲で殴ったりとかはなかったんですが
確かに違和感はありました。
以前見かけたことのある盲導犬と違ったと言うか…。
おじいさんと犬の間の距離が大きかったし
おじいさんのほうが引っ張って歩いてました。
全盲ではないのかな…だから前見たことのある盲導犬と雰囲気違うのかな…
って何となく思ってたんですけど…
尻尾も、しょぼん、て足の間で丸めて、うなだれがちでひょこひょこしてました。
虐待されてたのかな…
もしそうだったら…胸が締め付けられるみたいです。

ツイッターでこのブログが拡散されているのを見たときは、また悪質なデマ? と思ったんですが
写真を見たらどうも本当に思えてきました。
個人攻撃になりかねないので新聞では報道しづらいかな…?
真実が知りたいです。長崎新聞での取材を希望します。メールしてみます。

長崎は今日は大雪です。
ちゃんとあったかいとこにいてくれればいいんだけど…注意して歩いてみます。
もし見かけたら、とりあえずあったかいものをあげて、事実がわかるまで安心な場所にいられる方法を考えてみようと思います。

94 ■いつもお疲れ様です

長崎新聞社にメールを送りました。
事実をきちんと調べ上げた上で記事にするようにと…

それでもまだ動いてくれるか信用出来ないので
これから長崎新聞社に電話します。

アトム…逃げて生きててくれたらいいのにな

そればかり願っています。

友人達やブログにて、この極悪非道ユーザーの件は拡散しております。
昨日は忙しい中お電話でいろんなコト教えて頂いてありがとうございました。

95 ■反論みつけました

http://kitanoinu-ujo.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/02/post_a93e.html

96 ■アトムくん、どうぞ無事で!

お友達も私も、新聞社や盲導犬協会にメールや電話しました。いろんな方が行動、してくれてます。ただ、私達はアトム君を探せません。一刻も早く、無事に保護されますように!長崎の方々、雪で大変ですが、捜索出来る方、どうぞお願いいたします!祈っています!

97 ■Re:Re:無題

>dangoさん

実際長崎県は短いスパンで虐待や暴力頻発してる、犬いじめや猫イジメが好きな件数が圧倒的におおいと思います。
よそからみたら長崎県てひどいことする人の比率が多いと感じますよ。うちらんとこも捨て犬はありますが虐待や暴力や介護犬にたいしてまで闇に葬り去る実態なんてないです。
九州は汚い人間ばかりです。問題ばかり起こす県。人間にも
女性蔑視やDV 子供虐待の数も他県のひではありません。
イメージです

98 ■Re:初めまして。

>菜々さん

激しく賛同します。

犬イジメするのを黙認してるような九州の団体は閉鎖に追い込みましょう!!日本全体の
意識レベルを問われる問題!


99 ■Re:反論みつけました

>ろーさん
反論になってない。。
パピーを育てていて・・何とも思わないのか?
盲人が絶対良い人!って前提で幸せな人だと思いました。
歩く姿は一般の犬だってありえない様な姿・・。
盲導犬の尊厳と書いていますが・・アトムは完全に尊厳を奪われ絶望しているように見えます。

長崎はコンクリートと石畳ばかりで「したいよ。」と言える場所が無いとおっしゃってますが・・そりゃ長崎に悪いでしょ?笑。
引きずられて歩いて居るのに。。
植え込みの綺麗な街路樹の通りもあるし・・日本街路樹100選にも選ばれてる。
緑も有る綺麗な街だと思いますけど。。

出かけるので・・このブログには帰ってからコメします。

100 ■アトム君が心配です。

長崎life of animalの皆様、毎日寒い中での活動お疲れ様です。
私も微力ですが長崎新聞社に盲導犬アトム君の件をきちんと取材して真実を載せて欲しいと連絡しました。
これだけ多くの人がアトム君を救いたいと願ってる気持ちを盲導犬協会・警察・長崎新聞社にも知って貰いたいしアトム君を救う方向に向いて貰いたい。
毎日、寒い中アトム君はどうしてるのか‥無事を祈ります。
早くアトム君が平和で穏やかな生活が出来ますように‥。

101 ■事実でしょ?さん

>事実でしょ?さん

あなたの発言はただの偏見ですよ。
イメージでよくそこまで長崎のこと悪く言えますね。

こちらのブログみたいにちゃんとそれなりに確証あることを書かないと。

差別を平気でするような人間が虐待のこととやかく言えないと思います。

102 ■97の人

名無しさんは何の為にこういうこと書くのかわかりませんが、記事に関係のないことや何をもって長崎県が虐待が多いと断言されるのか…
反論されるのがうれしいのか
もう来ないでいただけませんか

103 ■視察時の排泄の様子を見て、今後のアトムを協議する矢先

何度もすみません。でも、このことは事実なので、もう一度言わせてください。
昨日、私は、居てもたってもいられず、アトム君が見つかったらまた、この方に返却されてしまうのではないかと心配で、電話で確認させていただきました。、九州盲導犬協会の方は、この排泄しながらの問題行動を見て帰り、協会としても今後のアトムの対応を協議するする矢先の失踪となってしまった。残念ですとはっきりおっしゃいました。
先ずは今は、アトムが無事に帰ってくることが一番重要で、無事を心から願っているとおっしゃってました。本当に協議が予定されたのかはわかりませんが、協会はあの行動を問題視したと、言われたのは真実のことです。

104 ■NPO法人・アニマルウイングです。

日々のご尽力、ご苦労様でございます。

この事件を新聞では、きれいごとのように書いていますが、真実を一人でも多くの方に知っていただきたく思いますので、当法人でも取り上げさせてください。

105 ■無題

京都在住なので、アトムを探しにいくことができません。その後なにか進展はあったのでしょうか?
心配でいてもたってもいられません。

106 ■今はアトム君のことだけ考えませんか

何をやっていてもアトム君の事が頭から離れません。
この寒空の下、安否が気にかかります。
どうか、保護された方はそっとしてあげてほしいと思います。
皆さん色々なご意見があるとは思いますが、今はただアトム君が無事に保護され穏やかに生活できることを願っておられることは同じだと思います。

人間の役に立つよう厳しい訓練を受けたのに、人間によってこんなひどい目に遭わせられるなんて…一体何のために生まれてきたんでしょうか。ただ、ただ、つらいです。これ以上言葉になりません。

107 ■偏見では?

>事実でしょ?さん

それは、あなたの偏見ではないでしょうか?

ごく一部のケースを見て【長崎県全体】もしくは【九州】を判断する…

どの地域に於いても動物虐待が皆無の地域は無いと思いますよ。

思い込みや偏見で意見を述べないで下さい。

108 ■Re:事実でしょ?さん

>とろさん

偏見じゃなく事実を述べてるだけじゃないか?
もちろんボランティアさんは素晴らしい働きだと思いますよ。
ここにきてる人はそんなことするはずもないとわかっているが
長崎はやはり暴力県だ。九州全般的に暴力をふるうことが正しいと思ってるのか?

すぐカッとなり激高する人が多い→殴りつける→ビクビク震えた犬の多さ 愛情からじゃないです。ただ忍耐がなく短気で気性が荒っぽいからすぐ殴りつける。理論より暴力が先なんでしょうね。

と比例しているのでは?まわりに宮崎からきた男性がレト6
匹飼ってるけど頭を思いっきり拳骨や靴でなぐって頭蓋骨の骨が折れ失禁させたり
都会からみたら思わず閉口してしまうほどの
残虐ぶりを躾だ?といっていて震え上がったことがあります。
九州の人は皆こうなの?
自分とこが悪くいわれたくないのはわかるけどこんな問題ばかりだと
どうしようもないと感じますよ。

109 ■荒し行為はやめましょう

>事実でしょ?さん

ご自分が九州出身者との人間関係がうまく行ってないからといって、
ここで八つ当たりしないように。
皆さんの妨害をしているあなたこそ、卑しい心根の持ち主ですよ。

あなたのコメントにはアトムを思いやる言葉一つありませんね。
皆さん、あなたとは違って実際に動き、いろんな形で協力しているんです。

長崎 Life of Animalさんがどんな気持ちでこのブログをアップしてるのか、
よく考えてみてください。

110 ■真実は本当にひとつだけ

私は長崎 Life of Animalさんが書かれていることを全面的に信用しています。

なぜなら動物保護活動をしている団体さんは信用が第一。
支援がなければ活動するのは難しいので、無責任な記載は命取りになるからです。

この件を書くにあたって近所の方からお話を聞いたりし、確信したから記載したのだと思います。

普通の転載や又聞きではないんです!
それだけ信憑性があるんです。

ただブログ発信というのは、軽く見られる事があるのも事実。

だから第三者の公平な立場で新聞社、雑誌社に取材をしていただき、ぜひ公表して欲しいとメールを送っています。

私も長崎新聞社にもっと深い取材記事をしてもらえるようメールしましたが、返事はありません。
朝日、読売の九州版の方にも同様のメールしましたが、こちらも返事がないです。

週刊文春が今週号で虐待ではないか(違う件ですが)という記事がでていたので、ここにもメールをしました。

内容は「盲導犬の虐待があった」ではなく、長崎新聞に載っている記事の深い取材依頼です。
もちろん長崎 Life of Animalの記載も載せています。

この件は九州は野蛮だとか、盲導犬全面廃止、盲導犬協会への苦情とかの話ではないんです。

これからいかにあらゆる動物の虐待をなくすかの第一歩にしたいです。

今回ご近所の方からの通報で明るみに出て、盲導犬協会も見に行き、そして残念なことに保護というかたちではなく、失踪になってしまいました。

でも通報した人たちは監視していたわけですし、これからのアトム君のことも含めすべての盲導犬に対して私たちが監視しているわけですから、盲導犬協会も下手なことはできないと思います。(馬鹿なこと、みえみえのことはするかもしれませんが)

このブログ記載について人を裁くだの、そんなことはなかっただの書くのはいいです。

ただこの事件について関心だけは持ち続けて下さい。関心が薄れ、忘れ去られることが第二のアトム君を生むんです。

111 ■タイトルいらん!

>あいさん


97じゃないけど九州って乱暴な人多いは前から思ってた(特に男、老人)

なんか怖い。殴ることに抵抗ないのか?

112 ■無題

反論者ブログがみられません!!
逃亡しましたね。
あの反論じゃ反論になってないもんね。
お気の毒♪

113 ■無題

あの反論記事だけ削除してブログはありました。
勘違いしてすみませんでした。

114 ■盲導犬は必要でしょうか?

許せない。
この男性も、九州の盲導犬協会も。

人間の役に立てて嬉しがってるという意見もありますが、犬は話すことができません。
犬たちのほんとの気持ちなど誰にもわかるはずないのです。
働きたいと思ってる犬もいれば、飼い主さんに愛情いっぱい注いでもらって、一般家庭でのんびりしたい犬もいるでしょう。

それでも人間が勝手に盲導犬になるように訓練して、犬を過酷な状況に追いやってるのですから、盲導犬を受ける側にも訓練が必要です。
目が見えなくて、盲導犬をもらえることが当たり前だと思われているのなら、その考え方を改めてもらわなければなりません。
自分の犬なのだから、どう扱ってもいい?
その犬は仕事であなたの元にやってきたのです。あなたのために24時間神経をすり減らして働いてるんです。トイレさえ自由にできない犬のことを思うと、かわいそうでなりません。

そして、盲導犬協会!
なんですかこの写真。
明らかに排尿してるじゃないですか、しかも止まらせてもらえなくて、歩きながら。

私の住む都市では、盲導犬協会の寄付を集めるために、レトリバーを2~3匹座らせ、その横に募金箱を置いて募金を集めています。子供たちが嬉しそうに触っていますが、私はあれは虐待だと思ってます。
夏の暑い日に、犬をコンクリートの上に座らせてるんです。犬がコンクリートからどれほどの熱を感じてるのかわからないのか、といつも憤慨しています。そんなことしなければ募金が集まらないのではあれば、盲導犬などやめてほしいです。

飼い主放棄、ブリーダー崩壊、その他動物虐待が野放しになっている日本。
どうか早急に動物の命を守る法の改正を願います。

長文失礼しました。
最後に、この寒さの中、アトム君が心配です。
どうか優しい誰かに保護されて、温かくしていることを願ってやみません。

115 ■無事に見つかりますように

アトムがいまどのような状態か気になって仕方ありません…

しかし見つかっても同じ男性にだけは戻してほしくないです
絶対に。

116 ■無題

>東京さん

それが偏見だということにも気付かないんですね。
名前いちいち変えてまで九州叩きがしたいだなんて。
あなたが九州嫌いなのはわかりました。
でもブログとは関係ないことなのでお互いここらでやめましょう。

117 ■反論ブログ

>ななのかあさんさん

あの反論は無理ありましたもんね。
あのような方が盲導犬を育ているかと思うと本当に残念です。
盲導犬事態の存在もいいものなのか考えさせられました。
アトム。よい人に保護されていることを願います。

118 ■証拠はどこですか?

まず、写真や鞄から写真の人物を割り出すことは至極簡単なのにもかかわらず、写真の2名がどこの職員かご存知ない方が非常に多いと感じました。

写真を撮影したのはどなたか、どういう立場の人物か、ご存知ですか?
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
おや、それもまた匿名ですか?
アトムの命が懸かっているのではなかったでしょうか?

失礼しました。
では冷静に、別の視点から見てみてください。

これは虐待画像ではありませんよ。

証拠写真としては
ノーコマンドで排泄する
もしくは
排泄我慢ができない
といったあたりでしょうか。

殴られている証拠写真はまだですか?
水が与えられていない証拠写真は?

なんだ、証拠が何も無いじゃないですか。

119 ■九州関係の発言について

みなさん、
九州がどうのこうの言ってる人は多分
アトム君のことがどうでもいい人です。
過激な事を言って反論してほしいだけですのでスルースルー♪
相手にすると、コメント欄が荒れて、ブログ主さんにご迷惑をおかけしてしまいます^^;

アトム君のお話に戻りましょう。
わたしは長崎新聞にメールしました。

120 ■無題

どれが真実にしろこの盲導犬が一度盲導犬協会に引き取られていること、虐待を疑い通報されていたこと、この事実は変わらない。

私は長崎新聞社に真実を報道すること、九州盲導犬協会にも苦情を入れました。

盲導犬アトムをもし誰かが不憫に思い保護しているのだとしたらそのまま保護してもらいたい。
私はその方の味方になります。

そしてそのユーザーが果たして盲導犬と共に生きるのに相応しいユーザーなのかきちんと協会は審査をしてほしい。
そしてこのユーザーに再び盲導犬が与えられないよう祈るばかりです。

アトム君、保護されていますように。
そしてもし脱走したのだとしたら是非誰かが保護して暖かくケアしてもらっていますように。

121 ■Re:真実は本当にひとつだけ

>ウーフィーさん

ウーフィーさん、そしてすでに何人もの方々が報道関係などに働きかけてくださり、ありがとうございます。

私自身はそこまで思いつかなかったので、皆さんの行動力を見習わなくてはいけませんね。

そうですよね。
今は九州に対する批判をする場でも、
盲導犬協会への苦情を語る場でもありませんね。

とにかく、アトムをそして同様の境遇にある動物たちを救済するために協力しあいましょう。

長崎 Life of Animalさんも、協力要請は遠慮せずにどんどん発信してくださいね。

122 ■無題

アトム生きてないと思う。
誰かもいってたけど虐待行き過ぎた結果いまにも
死にかけてた盲導犬がついに死に
慌てた協会がバッシングを恐れ新聞社に金を払いパフォーマンスした。なにからなにまで段取り仕組まれてる流れが気に入らない。
誰かが見かねて保護するか?
四年もの間 みんなしりながら見てみぬふりだったのに?

アトムは死んで隠蔽と考えるほうが自然。
だっておかしいだろ?
これだけ多くの人が問い合わせしてるのにも関わらずコメントなしだ。ライフが新聞社やメディアに掛け合ってもシカトなら完全に圧力だろうな。
失踪したで収めようとしてるのに騒ぐなということ

できることをするなら法律改正しかないよ。

123 ■…

個人や特定地域に対しての不快なコメントもありますが煽られない様にしたいですね。
私は東京出身ですが虐待に関して地域は関係ないと思います。これは少しでもボランティア活動されている方ならわかると思います。

このコメント欄は長崎ライフオブアニマルさんのブログのものです。
長崎ライフさんの活動にはいつも尊敬と感謝の思いです。
人様の場所をお借りしてのコメントですから最低限の配慮がなされますよう心から願います。

誰が、何処が、ではなく真実を明らかにし問題解決、改善に向かって出来る事を協力したいです。

124 ■盲導犬協会

>Nicoさん
理事長等なかなか酷いメンバーですね。
もしかしたら今回の新聞の報道の裏に何かがあるんじゃないかと勘ぐってしまう・・・。
寄付金集めの為に同情記事を書かせた、その寄付金の行方は・・・みたいな事だったら一旦盲導犬を引き取ったのにまた盲導犬を戻してもらった「圧力」にも合点がいきますが。

アトムが無事に保護されていての謀略ならいくらか許せるけど、アトムを犠牲にしての謀略だったら許せないですね。

アトムが無事に、心ある人に保護されていることを祈ります。

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    長崎 Life of Animalは愛護活動費用の為にアフェリエイトに参加しております。 こちらのリンクからお買い物して頂き、ご協力お願い致します。 あなたのネットショッピングで、助かる命があります。




    いつでも里親募集中
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト