1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 14:55:42.56 ID:9RVLT3yb0
全米初の店舗を1月5日にニューヨーク・イーストビレッジに
オープンしたバンクーバー発のホットドッグ店「JAPADOG(ジャパドッグ)」
(30 St. Marks Place, New York)が、ニューヨーカーの人気を集めている。

2005年にバンクーバーでオーナーの田村徳樹さんがホットドッグ屋台をオープン。
行列のできる屋台として人気となった。現在ではカナダ国内に屋台4店、路面店1店を
構えるまでに成長。カナダでもNYからの来店客は多く、NY出店のリクエストもあったほどの人気ぶり。

 田村さんが「夢が集まるワクワクする場所」と表現するNYを選んだ理由は、
「ホットドッグ激戦区のニューヨークでナンバーワンになれれば世界ナンバーワンになれるはず」という思いから。
「世界断トツ・ナンバーワンのホットドッグ屋」の目標を掲げ全米進出を果たした。地元メディアでも
大きく報じられ、ニューヨーカーの心をがっちりとつかんだ。

ニューは、カナダでも一番人気でテリヤキ風味の「BEEF TERIMAYO」(4.81ドル)や、
粗びきソーセージにミートソースをのせた「LOVE MEAT」(5.73)など全12種類。中でも、
オクラを添えた「OKURA」(5.50ドル)と神戸ビーフをホットドッグに使った「THE KOBE」(9.86ドル)は、
NYでしか味わえない限定メニュー。

「ニューヨークの新メニューを考えたとき、ヘルシー志向の商品をと思いオクラを起用した」と
NY店の田中利明店長。「神戸ビーフは以前から取り入れたかった食材。ニューヨークで実現した」とも。
グルメなニューヨーカーに合わせた品ぞろえで勝負を挑む。

http://newyork.keizai.biz/headline/619/
1328111629_b













3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 14:56:16.86 ID:oGv3jDZU0
要するに総菜


5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 14:56:35.97 ID:SkLMc5fA0
訳すと日本は犬


6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 14:56:37.34 ID:kuTzOgcX0
日本はアメリカの犬です


8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 14:57:15.16 ID:9CPl9raK0
日本はアメリカ様の犬だからちょうどいいじゃん


12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 14:58:39.48 ID:4g4Eg2z5O
焼きそばパンでいいのでは


14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 14:59:25.29 ID:9RVLT3yb0
>>1肉じゃがパンにはさんでてワロタ


16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:00:23.05 ID:oPuMWK3g0
ジャパンでいいだろ


17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:00:24.11 ID:jr1AgTkW0
そこら辺のコンビニで売ってるような惣菜パンが5ドルて


18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:00:50.03 ID:Z7Pui7FCO
マスタードと玉ねぎ、レタス、ソーセージ
これが一番うまいと思うよ


19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:00:50.37 ID:GR8w3HoI0
右端のコロッケみたいな奴しか食えなそう


20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:00:58.43 ID:Y28TT2Jb0
コロッケパンとや焼きそばパンとナポリタンパンではだめなんかな?


21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:01:09.17 ID:FFTHx6Kc0
よろしくジャパドッグ


27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:01:55.48 ID:aLnRKphB0
全然おいしそうじゃないな…
焼きそばを仕込め焼きそばを


28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:02:01.31 ID:UtQzzK350
アメ公に焼きそばパン売れるだろww


30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:02:08.71 ID:uC2A1/Yy0
つまりJAPはDOGだと


37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:03:06.73 ID:MCNHuyvC0
焼きそばパン、コロッケパンなら
外国でもじゃパンで売れる。


38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:03:18.65 ID:SL4xhVZP0
日本めはアメリカ様の犬でございますうう


39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:03:19.67 ID:nwZK/f7S0
すっごいまずそうなんですけど


40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:04:05.58 ID:GzoyDtEdO
値段高すぎね?


49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:06:14.03 ID:VKF0nnKHO
外人は照り焼きのこと甘い辛いソースのことだと思ってるから、照り焼きは焼き方のことだよって説明したら混乱してた


50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:07:00.44 ID:Hbcv2UsP0
惣菜パンじゃん


56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:09:01.63 ID:qBZsRBp90
>>50
惣菜パンってアメリカにないのかね。
なかったら日本から持ってったら売れるだろ。


60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:10:01.86 ID:jW8R46+e0
http://www.japadog.com/menu_En.html


62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:11:44.88 ID:qBZsRBp90
>>60
焼きそばパンあるじゃねえかw


65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:13:31.90 ID:UtQzzK350
>>60
YASAI…

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:13:46.95 ID:b4T1HUNr0
>>60
うまそうだけど日本じゃ割高で売れないだろうな

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:15:31.61 ID:BPJ9VX0Q0
>>60
ICE AGEってなんだよ・・・

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:20:45.85 ID:EAtYy8BY0
>>60
アメ公にしちゃ頑張ったと思ったがYASAIとICE AGEはないわ・・・

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:12:57.38 ID:Q0fd1n+v0
2ドルくらいで焼きそばパン出せば全米制覇も夢じゃない


69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:14:08.48 ID:Y6wbVGaG0
日本のチェーン店が品質そのままで海外行ったら馬鹿売れしそうだね


80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:18:47.34 ID:9PXzJnq90
焼きそばって何でも合うよな
それに比べてうどんは…


82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:19:46.26 ID:8AISoDvl0
メニュー見たけどOROSHI食べにくそうだな
大根おろしボロボロ落ちそう


89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:21:03.27 ID:bSkr8FJX0
焼きそばパンはJAPADOG第1号店でしか売ってないようだ

ということは・・・


97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:25:19.36 ID:YI7MgJw30
値段が妙に高いけどひょっとして無茶苦茶デカいのかな


98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:25:26.51 ID:dJaB9Iml0
海苔のやつはMURAOKAにするべきだった


103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:27:20.67 ID:MZFPvTvA0
画像見たら惣菜パンだな
値段高いのに売れるんだなあ


104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:27:26.18 ID:IfDCXQzo0
夏に食いたい>アイスエイジ


109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:29:49.68 ID:EAtYy8BY0
記事読んだら経営者日本人じゃねえか・・・


116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:33:06.28 ID:FysxfN3D0
梅とかアメリカ人大丈夫なんかね


129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:35:51.08 ID:qJqJEEJF0
早食い用ってわけじゃないのか


130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:36:09.09 ID:jW8R46+e0
中身工場じゃなく、自分で用意していると考えたらまだ安いだろ
コンビニの惣菜パンなんてソースかマヨネーズかけときゃ客は喜ぶみたいなシロモノだろ


133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 15:37:45.20 ID:y0sN9cVj0
アメリカだしボリュームあるように作ってるんだろうが、たっけーなおい


135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:38:32.40 ID:WcMRDbwh0
日本のものだから、ヘルシーだから、いくら食べても太らないもんね


137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:39:34.20 ID:ZDrQ5di40
和風・・・あぁ・・・はい・・


138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:39:40.92 ID:jEJrn2I10
ただのパンじゃん・・・


145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:47:48.49 ID:MZFPvTvA0
これそのうち日本に逆進出しそうやな


153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:56:49.35 ID:5plK4qXc0
肉じゃがはないだろ肉じゃがは…


157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 16:00:08.51 ID:+mYINent0
話を聞くだけだと、この程度のことで?って感じのことで
成功できちゃう着眼点がよくセンスのある人間が羨ましい


158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 16:00:23.87 ID:FFTHx6Kc0
日本風で攻めるなら、もっと漢字とかバリバリ使った方がウケるような気がするのだが…
もうそういうのは古いのかな


163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 16:03:18.36 ID:XlPeb0100
意外に美味そうでワロタ
日本でも流行るだろコレ

早速どっかのフランチャイズ系がパクりそうだね


178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 16:09:11.50 ID:ciFHP0hN0
ソーセージとカレー風味のキャベツやろ
これ関西?大阪?だけだっけ?


182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 16:10:36.98 ID:DeOzydjV0
Ice ageとか挟む必要ないだろこれ


186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 16:13:28.66 ID:jqCyveeQ0
まともな和食食わせてやれよ、なんでにわか和食が流行るんだよww


193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 16:17:07.08 ID:ciFHP0hN0
焼きそばパンとか日本の調理パン出せば金持ちになれるきがしてきた


203 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 16:20:35.87 ID:5k/JvRnx0
ニューヨークって普通の日本人が行って満足な食事できるんかね…
自炊すりゃいいだけかもだが


205 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 16:21:18.50 ID:dPNPEfxO0
マックよりおいしそう


207 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/02(木) 16:23:19.08 ID:vdNLSYn1O
ジャパンって付けりゃなんでもヘルシーらしいな