2012年01月
2012年01月30日
思い
最近思う、結局自分の人生なりたいものになれなかったな。って。
最近は一番それが人生の後悔かな。
子供の頃は色んな夢を持ってて、自分がなんでもなれる気がしてて。
でも気が付いたら自分は何もしてないんだって事。
子供の頃の事をよく思い出して、戻りたいなって思う。
昔は、自分はお姫様は現実的に考えた時はスチュワーデスか漫画家さんか画家になりたいと思ってた。
小さい頃はいつか自分には王子様が迎えに来てくれると信じてて、今は一番一人が気楽だなって思い始めた。
絵の構想が頭の中で浮かんで・・
いつもだったらスケッチブックに書きとめていくんだけど、最近は忘れちゃうのが悲しいね。
今一番の至福の時は、ウィスキーをロックで飲んで一人でインターネットでもしながらぼーっとする事かな。
飲み会に行っても、泥酔しないようにわざとカンパリオレンジとかカル―アミルクとか頼んじゃってw
自分を捨て切れてないのかな。
まあ取りあえず、平凡な人生、穏やかなに時間は過ぎる。
最近は一番それが人生の後悔かな。
子供の頃は色んな夢を持ってて、自分がなんでもなれる気がしてて。
でも気が付いたら自分は何もしてないんだって事。
子供の頃の事をよく思い出して、戻りたいなって思う。
昔は、自分はお姫様は現実的に考えた時はスチュワーデスか漫画家さんか画家になりたいと思ってた。
小さい頃はいつか自分には王子様が迎えに来てくれると信じてて、今は一番一人が気楽だなって思い始めた。
絵の構想が頭の中で浮かんで・・
いつもだったらスケッチブックに書きとめていくんだけど、最近は忘れちゃうのが悲しいね。
今一番の至福の時は、ウィスキーをロックで飲んで一人でインターネットでもしながらぼーっとする事かな。
飲み会に行っても、泥酔しないようにわざとカンパリオレンジとかカル―アミルクとか頼んじゃってw
自分を捨て切れてないのかな。
まあ取りあえず、平凡な人生、穏やかなに時間は過ぎる。
2012年01月15日
2012年01月14日
時が流れて
いろいろ悩んで、また月日が流れた。
なんか最近薬が効いてきて、回復に向かってきた。
昔は死についてよく考えたけど、今はいつか死ぬと言う事を意識し始めた感じ。
人生の儚さを知ってしまった感じ。
一回就職したけど、やりたくない業種で、アルコール依存症になってウィスキーを飲み過ぎて意識を失い、目をけがしてしまって、退職した。
最近いろいろ考える。
日本って本当につまらない国だな。
と日々思う。
私は絵があるから生きて来て、絵があるから今まで夢があって頑張ってきたつもり。
だけど、日本で就職活動したら、自分のしてきた事をバカにされたりして、いろいろ悩んでしまった。
で普通の仕事を始めたけど、どうしても打ち込めなくって。
人生は楽しむために生まれてきたのか?それとも苦しむために生まれてきたのか?
とりあえず、日本には失望しています。
そして就職して朝6時に起きて、12時に寝て、それまでほとんど仕事か電車の中にいるだけの自分に気が付いた。
アメリカに帰りたいといつも夢を見る。
サンフランシスコのいつも学校から眺めていた蒼い海を思い出したり。
いつもあそこには友達がいて。
泣きながらアトリエで描いてた時が懐かしい。
絵しか私を無心にする事は出来ない。
親には、ビジネス専攻させようとアメリカに送ったのに勝手に美術を専攻して転校した事をなじられて、ウツが悪化したけど、このまま我慢をして日本で生きていけばいいのかな?
とか思ったり、
人生一度しかないのにこんな事をしてていいのか?って。
凄く悩んで悩んで答えは出なくって。
アルコール依存症になったりしたけど、でもまあ、今は落ちついてる。
昔同期の子に言われた
「いつもニコニコしてるけど、抱え込むタイプだよね。」
って。多分、ニコニコしてるのは、自分の心の隙を見られたくないからかな。
そしてどうやってこれから生きていけばいいかと・・
でももう悩んでないかな。
ある日突然、生まれ変わった感じ。
毎日夢にみる。
いろいろな事。
でもまあ、人間の人生としての山場は越えた感じ。
時が静かに流れる感じ。
なんか最近薬が効いてきて、回復に向かってきた。
昔は死についてよく考えたけど、今はいつか死ぬと言う事を意識し始めた感じ。
人生の儚さを知ってしまった感じ。
一回就職したけど、やりたくない業種で、アルコール依存症になってウィスキーを飲み過ぎて意識を失い、目をけがしてしまって、退職した。
最近いろいろ考える。
日本って本当につまらない国だな。
と日々思う。
私は絵があるから生きて来て、絵があるから今まで夢があって頑張ってきたつもり。
だけど、日本で就職活動したら、自分のしてきた事をバカにされたりして、いろいろ悩んでしまった。
で普通の仕事を始めたけど、どうしても打ち込めなくって。
人生は楽しむために生まれてきたのか?それとも苦しむために生まれてきたのか?
とりあえず、日本には失望しています。
そして就職して朝6時に起きて、12時に寝て、それまでほとんど仕事か電車の中にいるだけの自分に気が付いた。
アメリカに帰りたいといつも夢を見る。
サンフランシスコのいつも学校から眺めていた蒼い海を思い出したり。
いつもあそこには友達がいて。
泣きながらアトリエで描いてた時が懐かしい。
絵しか私を無心にする事は出来ない。
親には、ビジネス専攻させようとアメリカに送ったのに勝手に美術を専攻して転校した事をなじられて、ウツが悪化したけど、このまま我慢をして日本で生きていけばいいのかな?
とか思ったり、
人生一度しかないのにこんな事をしてていいのか?って。
凄く悩んで悩んで答えは出なくって。
アルコール依存症になったりしたけど、でもまあ、今は落ちついてる。
昔同期の子に言われた
「いつもニコニコしてるけど、抱え込むタイプだよね。」
って。多分、ニコニコしてるのは、自分の心の隙を見られたくないからかな。
そしてどうやってこれから生きていけばいいかと・・
でももう悩んでないかな。
ある日突然、生まれ変わった感じ。
毎日夢にみる。
いろいろな事。
でもまあ、人間の人生としての山場は越えた感じ。
時が静かに流れる感じ。