もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館の建設 政府が内諾していた! 河村市長「知らない、とんでもない」

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/01/31(火) 22:04:54.84 ID:???0

名古屋の中国総領事館の移転計画を巡り、外務省が中国政府と交わした
約束が明らかになりました。それは、北京の日本大使館の移転承認と引き換えに、総領事館の移転を受け入れるものでした。
北京に新築された日本大使館は、現在「床面積が規定を上回っている」として使用許可が出ず、
完成から半年以上も放置されたままになっています。

外務省関係者によりますと、中国側は、大使館の使用を許す条件の一つとして、
名古屋の総領事館の名城住宅跡地(北区)への移転を認めるよう要求、日本側が、
これを事実上受け入れていたことが明らかになりました。

 (名古屋市・河村市長):「知らない。
そんなことだったら、とんでもない。本当だったら国の大失敗だ。」
この約束に、名古屋市の河村市長は、寝耳に水と驚きを隠せません。

計画をめぐっては、右翼団体の街宣活動などを心配する近隣住民が、移転反対の運動を起こしていました。
(名城住宅跡地売却に反対する会代表):「もし決まったら、私たちは
東京まで行って政府・外務省に抗議したい。とんでもないことです。」
今回、明らかになった日中間の約束、外務省の対応は議論を呼びそうです。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00031AAE

2 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:05:51.65 ID:C52Ihhdr0
ここは中国の土地アルよ

3 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/01/31(火) 22:06:12.34 ID:???0
なにげにこのニュースは非常にやばいです

4 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:06:37.20 ID:/OstHJq10
【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転−JNN取材[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328010804/

5 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:06:46.72 ID:k1ImULhD0
■無職といっても無能じゃない。


736 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:28:08.25 ID:8z20zc1v
とりあえず無職やフリーターの人は参加お断りにしませんか?
外野に「デモしてる暇があれば働け」と言われないためにも

738 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 01:30:40.90 ID:MwBzq+87 [2/14]
--736
分断工作員乙。
日本が乗っ取られる寸前なのに社畜も無職もあったもんじゃないだろ。

739 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:31:50.80 ID:obmPA2do
いや無職みたいな日本最大の売国奴がいるから乗っ取られるんだろw

741 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:33:21.14 ID:xJ4MWzFT
無職なのにデモに参加するような筋違いな人間はいないと信じたい・・・

747 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 02:02:48.87 ID:MwBzq+87 [3/14]
死ねよ。連呼厨。
無職といっても無能じゃない。
在日が不当に良い思いをしている影で、
多くの優位の日本人が職無しの境遇においこまれている。
いわば、ニートも無職も在日の被害者。
そういう人たちをデモから排除しようとするのはおかしい。
っていうかお前らチョンだろ。夜間に工作とは卑怯だな。


【新運営】フジテレビ問題周知デモ★26【12月開催】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322960526/


6 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:09:19.35 ID:Ctxk5P8J0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

7 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:09:28.33 ID:ZKq6Is5e0
千種のJR訓練校跡地やるからそこに建てろよ。


8 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:09:36.91 ID:gUEmSKF50
国有地売却するのに
地方自治体ごときの市長の許可はいらんだろう

文句あるなら名古屋市が買えば?

9 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:09:43.06 ID:sN/q88Hk0
地上波でほとんど取り上げられてないが、これはとんでもない事態。

10 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:09:46.74 ID:mUj7cST50
名古屋を中国に献上したら、もう日本なんて完全に終了だぞ
神戸とか横浜とかどうでもいいところじゃ駄目なんか

11 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:09:55.19 ID:J9MyNdG70
なるほどな、それであんな中国にある日本大使館への嫌がらせしたんだ

12 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/31(火) 22:10:17.96 ID:dO1Y198d0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

13 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:10:33.24 ID:HiFZzGBs0
民主党と元民主党
どっちに転んでもひどい

14 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:10:56.53 ID:UMsuGqsv0
名古屋の一等地でこれだけまとまった土地はもう二度と絶対ない超ウルトラスーパーグレート優良地です
中国様に忠誠の証として献上しました

15 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:11:06.13 ID:3ipzA4qj0
仙石が出張ってきそうだなw

16 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:11:17.64 ID:C8wXYDT5O
いらないいらない!
阻止だ河村さん!

17 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:11:20.25 ID:duVCwzhS0
新潟はもう沈んだ

18 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:11:56.69 ID:MpUVVCP00
福島をくれてやれよ

19 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:11:57.89 ID:jvpR/jbh0
嫌がらせしてきたのはシナなんだろ。
ほっとけ。 譲歩したらあかん。


20 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:12:06.64 ID:46I+RvZGI
うわあ…マジか

21 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:12:10.90 ID:DvQldcS90
外務省なんかいらんがな

22 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:12:49.29 ID:4P3TQLmtO
とりあえず、北京の日本大使館を
規定に合うように小さくすれば?
腕のいい大工さんなんか
日本にはいくらでもいるでしょ!


23 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:12:49.60 ID:nKNkkOUu0
チャイナスクールほんとしょうがねぇな

24 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:13:34.06 ID:HCSt3hgD0
新潟、仙台もやばい

25 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:13:38.15 ID:mBVlZIfiO
こんなの前から言ってた。
川村の嘘に決まってる。

26 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:13:39.94 ID:MlqNLyRpO
もう中国から引き揚げろや

27 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:14:19.04 ID:+GGdnv5n0
これはひどいな。
とりあえずマスゴミはこれを報道しないに1000ペリカ

28 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:14:21.24 ID:dbc3LWyP0
ミンスはシナ公のポチ犬かよw

29 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:14:28.74 ID:4rcWKxel0
引き揚げりゃあ良いんだよ。

 こんな恫喝国家、規定とか何とか、どうにでもいじれる。

 欧米と同じスケールで計ったらダメ。駐在大使なんか、人質くらいの目で見られているよ。

30 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:14:51.55 ID:hOsY28jl0
ミンスは日本をとことん売り渡す気だな
まさにこれこそ 売国奴

31 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:15:22.96 ID:Zb+JKOBn0


殺人集団民主か


32 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:15:49.57 ID:iNHL35Ae0
全人民のため
いかなる手段を用いても
断固阻止する

33 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:16:00.25 ID:xwEAnQw70
先日近く通ったら「関係者以外立入禁止 ○○学園」って感じの看板あったから学校でも作るんだと思ってた、、、
○○は確か「愛知」だった気が。

34 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:16:08.80 ID:HCSt3hgD0
>>27
夕方のTBSでは報道してた

何で尖閣でつっかかってくるような国の領事館と置かないといけないんだよ!
置くならワンルームの事務所でいいだろうが!

35 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:16:12.12 ID:i33w17+M0
>>1
建設予定地の隣に、これまで話題になった基地外連中を集めてウンコとか煮ろ!

36 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:16:12.75 ID:9JKWyCEm0
名古屋城そばの一等地が中華街になっちまう。
横浜の中華街を想像した奴はめでたすぎ!
アレすぎだろ。まじやば。

こんなことなら、福島の替わりに浜松が逝けばよかったのに。

37 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:16:18.59 ID:nKNkkOUu0
この調子で次はガス田尖閣最後は沖縄まで売るつもりか

38 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:16:32.49 ID:LxZDd+RA0
>>1
>今回、明らかになった日中間の約束、外務省の対応は議論を呼びそうです。

外務書っていうか、民主党だろwwwwwwwwww

39 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:16:38.93 ID:WFGWXTqd0
http://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918[1].jpg

40 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:17:09.91 ID:T6t/GnMp0
周りは官庁街、ちょっと行けば錦3だから、いろいろ工作(買収・ハニトラ)もしやすいだろうなあ

41 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:18:06.47 ID:e/4mrgKS0
>>38
外務省に民主が楯突けるわけないだろ
田中真紀子も潰されたじゃないか

42 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:18:42.56 ID:N4ewpKLQP
>>33
愛知学院大学の移転は決定済み
今回中国様分について献上済みなのが明らかになった

43 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:18:50.22 ID:3CC6b1Ps0
大名の江戸屋敷は、結構外国の領事館建ってんだろ?
何を今更。

44 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/01/31(火) 22:19:13.13 ID:jvXr/SJYO
さすが隠蔽大好き民主党ルーピーズ政権w
愛知県や名古屋市は民主党王国なんだから自業自得ですよ
本当にありがとうございました

45 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:20:04.80 ID:NKlGSa8G0
>>1
何処まで国民を馬鹿にすれば気が済むんだ!!!!!!!!!!!!!

民主党よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

46 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:20:07.10 ID:FMjpbs090
マジで建つのか?



47 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:20:39.00 ID:sJ6PMwhu0
売国そのものだな。

48 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:20:41.30 ID:h8xFGSeb0
これってぶっちゃけ、外務省の官僚が河村に嫌がらせしたんだろ

49 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:21:40.18 ID:gGM8vI050
支那人は全員殺すしかねえな

50 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:21:49.92 ID:i33w17+M0
>>36
間違いなく、大阪鶴見区の中国朝市みたいにるな。
ttp://osakadeep.info/2007/07/15/170738.html
ttp://osakadeep.info/2007/07/15/171230.html
ttp://osakadeep.info/2007/07/15/174939.html



51 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:22:18.04 ID:FOaGW6Ff0
>>1
日本政府がOKしたんだから名古屋市は、従え!

52 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:23:02.43 ID:8MDPyCq10
何がやばいんだ?

53 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:23:18.39 ID:n6ExqAMp0
大使館って治外法権なんだろ?
その面積分、中国の領土となるわけだ。
そりゃデカイほうがいいわ。

54 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:23:21.51 ID:z4wPniDa0
民主党が謳う政治主導の賜物なのか
何はともあれこれで売国政権の汚名挽回を果たしたわけだな

55 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:23:23.11 ID:UMsuGqsv0
>>51
句読点がおかしい

56 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:23:34.84 ID:HCSt3hgD0
日本も国防動員法制定するべきだろ!

57 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:24:21.56 ID:Wmvk2bbA0
名古屋&新潟の中国総領事館土地問題

【地域】新潟市、「市民感情の悪化」理由に中国側への用地売却を凍結…総領事館建設予定地 ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290417799/
【新潟】 「犯罪被害、生活破壊、不利益、治安悪化等の影響を受ける可能性がないのか…」 中国総領事館への市有地売却反対請願
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291081334/
【社会】中国総領事館移転反対の請願は継続審議に〜新潟
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292414465/
【新潟】 篠田市長「中国総領事館に売却する方向で動きたいと思っている」土地売却方針変更なし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292908319/
【新潟】中国に旧万代小学校跡地の売却を断念 新潟市 反対請願の採択受け 3/23
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300846946/

【名古屋終了のお知らせ】国有地3000坪を中国総領事館が取得希望中…大手メディアは黙殺か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289559980/
【政治】 中国領事館への売却凍結 名古屋中心部の国有地、住民が「理解できない」と反対
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292753269/
【愛知】中国総領事館への国有地売却、住民らのデモや署名活動など強い反対で頓挫―名古屋市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292850337/
【社会】 "中国への反感持つ地元住民ら、反対運動" 中国領事館、移転計画ボツに…名古屋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327374745/

【ニコニコ動画】新潟と名古屋に軍事基地ができます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12695508
領事館=軍事基地
386:名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:44:09 ID:8CSkSj880
領事館=在日中国軍
治外法権だからココに武器(AK,RPGなど)が
保管され、日本に攻め込む時に内側からも
攻める。

平和ボケした日本人には理解出来んか

58 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:24:28.65 ID:FMjpbs090
>>51
うるせー、売国奴!

日本政府は、
日本で生まれ、生きて、そして死んでいく日本国籍保持者に従え!

甘えるな日本政府!

59 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:24:52.47 ID:g7HLnAiR0

政府・官僚にとって自国=日本とは何なのだろう?


60 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:25:10.11 ID:IMzf2q930
外務大臣ってゲンバさんか
2chでもこの人に対する批判ってあまりないよな
飛行機チャーターぐらいか

61 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:25:31.69 ID:/hCwR3Cp0
河村のはしご外しならウマイなw
売国丸出しミンスどうすんの?wwwwwww

62 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:26:59.37 ID:hOsY28jl0
>>59
現状では保身のためなら国まで売り飛ばすクズ・・・でいいんでないの?

63 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:27:23.41 ID:ZkwrQ6xC0
こりゃ国会で叩かれるなw

64 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:27:55.43 ID:b4JnlbP30
ジャップは死ねニダwww

65 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:29:22.64 ID:aZ0QN8xo0
>>54
あの腐れ売国奴どもは日本政府の名誉も返上してほしいもんだw

66 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:29:39.94 ID:rFFe1dZB0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  橋  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  下   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

67 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:29:43.06 ID:9JKWyCEm0
名古屋発のパンダ殺せ運動くらい始めないと、みんな目がさめないんだろうな。
おかしな事を言うな、という輩もいるだろうが
領事館が完成したら、ずっと目を閉じるしかないようになる。

68 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:29:44.15 ID:jfjE4ouG0
>>60
他が群を抜きすぎているからなw
田中直紀を見た後なら、他の大臣は有能に見えるし

69 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:29:47.19 ID:UiJN8WnO0
ヤクザと手口がなにも
変わらん

70 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:29:58.79 ID:j1KgEhMR0
中国・韓国・北
この低民度世界ワースト3国とは一切関わるな

71 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:30:27.08 ID:Wmvk2bbA0
陰でコソコソ密約大好き民主党

【政治】 民主党政権、“日中・国辱的密約”発覚か…「尖閣には触れません」「前原に反省させます」を条件に胡錦濤APEC出席★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289329921/
【尖閣問題】 "なぜ非公開か" 中国「日本よ、ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」→仙谷長官「わかりました」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289572458/
【政治】 中国と密約 ビデオは公開しない約束をしていた! そこまで中国に媚びるのか! 裏切りの民主党政権
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290555784/

【尖閣問題】 「今日、船長釈放されます」 仙谷官房長官から中国側に事前通報されていた!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291590125/
中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交
http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA

震災のドサクサ紛れに…

【東京】中国政府が震災のどさくさまぎれ?で東京の一等地、5677平方メートルを60億で購入★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304529932/
【日中】外務省がお膳立て?中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か[05/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304911265/
中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か
http://www.j-cast.com/2011/05/08094883.html
>  浜田議員は、今回の落札には、外務省のバックに菅直人政権の考え方があると指摘。
> 名古屋などの状況を踏まえ、「自ら国土を献上するような行動」などと菅首相らを
> 批判している。
>  東京の一等地を中国側に売却することで、何か問題は出ないのか。

【政治】 中国大使館が、都心の一等地を大量に取得…「日本領土を守る議員連盟」、規制求める声続出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305630965/
【政治】中国大使館が都心一等地購入 自民党の小野寺五典氏が衆院外務委員会で指摘 松本剛明外相「反対理由ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305287035/

72 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:30:54.82 ID:AGUHv4ihO
知らなかったと言ってるぞ 外務官僚がわざと知らせなかったのか?中国とグル?

73 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:31:54.90 ID:kv8Rardy0
何が問題か分からないんだが・・・

74 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:31:57.42 ID:pHqi4ET/0
腐ってる
日本政府

75 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:32:16.33 ID:PSsijhKF0

売国許せん。


76 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:32:19.78 ID:V7ainYGHI
中国領事館すぐそこだけど、
何か聞きたい事ある?

77 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:32:36.00 ID:rPDh+pV/0
空巣被害ワースト1
交通死亡事故ワースト1
日本シリーズ勝率ワースト1

78 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:33:03.75 ID:/n13SgvZ0
怖い・・この土地って名古屋城の外堀内なんだよね
そんな土地を外国・・ましてや中国に


79 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:33:13.74 ID:2jclitLu0
中国から大使館も領事館も引き上げたらいいじゃない。
在日本中国大使館も使用不可にしてやれ。
中国大使館員も全員ペルソナノングラータ宣告に。

80 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:33:54.88 ID:KQRxmxOM0
義和団事件の頃から変わってないな・・・

81 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:34:41.02 ID:0HDstgNMO
うんちっち\(^o^)/

82 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:34:47.33 ID:LBPK6cJU0
国辱
担当者を処罰すべき
北京の日本大使館実は罠だった、なんていうのじゃないだろうな

83 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:35:07.30 ID:HCSt3hgD0
西条市明屋敷の独居男性殺害事件で、殺人容疑で逮捕された中国籍の元実習生孔祥猛(コン・シャンモン)容疑者(28)が、
三並清さん(64)を殺害後に三並さん方を物色した可能性が高いことが19日、県警特別捜査本部による血痕のDNA鑑定などで分かった。

被害者方の実況見分などで預貯金など無くなった物はないかどうか資産関係の捜査もしており、
強盗殺人容疑や窃盗容疑の可能性も視野に捜査を進めている。

捜査関係者らへの取材で、遺体発見時に三並さんの心臓が取り出されていたことも判明。 
特捜本部は孔容疑者が強い殺意を持っていたとの見方を強めている。

編集元:中国人が日本人殺して心臓取り出す 愛媛
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287992896/

尖閣事件が起こり日中がナーバスになってる時に起こった事件
これだけの猟奇的な事件なのに全国では全く報道されることは無かった
日本の情報統制は中国並みかそれ以上だ

そして、こんな奴らが逃げ込むことが出来るのは治外法権の領事館である
シナの前線基地になるのは誰の目にも明らかだ!

84 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:35:46.62 ID:AGUHv4ihO
日本の真ん中 しかも一等地
確か中国は、ロンドンの例の有名な時計の塔も手に入れようとして
今イギリスともめてる最中なんだよね

85 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:35:53.33 ID:nm8B25m60
ぁゃιぃ

86 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:35:59.45 ID:hOsY28jl0
>>79
その大使館のためなら国土をこっそり売るのも構わないってことで今に至る

87 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:36:41.99 ID:HquEXFmW0
名城住宅跡地ってどういうとこなの?

名古屋市民解説よろ。

88 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:36:58.45 ID:rZMuAvcAO

問題は幾つもあるけど、日本の現状がよく解るから面白い。

1 外務省が在中日本大使館の床面積を削ればいいだけなのに、それをしない理由。
→外務省の面子。
→そもそもが中国の頼みを聞いて上げられるようなネタが欲しかった。

2 今の今までメディアから情報、それも「新築した日本大使館が使えない」と言う誰でも解りそうな情報が流れなかった理由
→外務省とメディアは仲良し(戦前と同じ)

3 これを政治課題に上げなかった政治家連中。


89 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:37:12.14 ID:IMzf2q930
>>68
へのこに基地つくれなんて仕事を引き受ける人は他に居なかったんじゃないのかな
何言ったって沖縄がOKするわけないのに
そんなことわかって大臣引き受けているんだろうから何考えてんだか

90 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:37:32.96 ID:ymKXsT+M0
このスレ、盛り上がってないのはなぜ?
ちょっと大変なことじゃないの?

91 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:37:35.81 ID:rxmZxtPu0
これ東京でいうと皇居の隣りを中国に献上するようなものだよ

92 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:37:44.90 ID:m1LKTPpW0

新潟にも領事館を作ろうとしてるからな
問題なのは中国の日本領事館は土地を買い取っておらず、借りてるだけで、
日本の中国領事館は土地を買って所有してること
こんな狭い国土でこれ以上中国の領土を増やすべきじゃないぞ


93 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:37:47.02 ID:X91bvSGI0
>>42
ささしまライブ移転のうちは勝ち組。経営きついけど。

94 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:38:03.33 ID:dmGOxZU70
>右翼団体の街宣活動などを心配する近隣住民

シナ人による治安悪化を心配する住民は無視ですか?

95 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:38:31.63 ID:z+WHu5a00
6畳一間の大使館でもいいがかりをつけて
許可しないつもりだったんだろ、クソシナは。

96 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:39:16.88 ID:HquEXFmW0
>>90
だって土地勘ない人にはわからないスレだし・・・

>>91
そういったレベルの問題ならマジ怒りだわ!


97 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:40:02.10 ID:r+6D3Lrh0
右翼団体の街宣活動を危惧する って理由が・・・

98 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:40:05.51 ID:p5Iz3WhGO
名城大学が買えよ
名前だけ名城で天白にありやがって


99 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:40:33.94 ID:HCSt3hgD0
>>90
平和ボケ日本人が多いに尽きる

100 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:41:09.72 ID:rxmZxtPu0
>>87
名古屋城のとなり
名古屋は名古屋城の城下町として構成されているので超ウルトラ一等地

101 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:41:14.79 ID:pHqi4ET/0
>>87
名古屋城の近くにある広大な団地跡
県庁やら警察などの官庁も目と鼻の先にある。

昔は名古屋城近辺に師団が駐屯していた筈。

102 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:41:40.13 ID:VZBUXDJN0
本当だったら、日本の外務省は自殺しなさい。

103 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:42:03.82 ID:dQ96hbvE0
>>90
しいたけ乙

104 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:44:01.39 ID:cuKgHKmN0
中国が計画している領事館って、あれただの要塞じゃないぞ。兵器庫兼軍事訓練施設だからな。
有事の際には北京五輪の長野聖火リレーの時のように中国人を大量動員して武器を配布する。
本来領事館なんて貸しビルのワンフロアで十分なのに広大な土地を求める理由がここにある。


105 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:44:19.77 ID:/TKlMi430
>>83
強い殺意があっても、まともな人間に心臓取り出せるんだろうか。
とても正気とは思えない。

106 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:44:49.49 ID:HquEXFmW0
>>100
>>101
あちゃ〜〜

まあ言うならば信長の敷地内に本願寺の寺が建つようなものか・・・^^;

107 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:45:40.71 ID:ymKXsT+M0
外務省の中国出向組の面子のために
日本の土地を売る約束をしてきたって話でしょ?

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4940938.html
>外務省関係者によりますと、日本に対して、ある交換条件を出していたというのです。
>その条件とは、東京の中国大使館、名古屋と新潟の総領事館の移転が
>それぞれ円滑に進むよう努力するという内容の口上書を日本側が提出するというものです。
>つまり、これらの施設の移転を日本政府が事実上認めるという約束です。


中国人に名古屋や新潟の一等地売り渡して
大丈夫なの?

108 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:45:59.65 ID:FMjpbs090
東京の人が多いから、わからないかもしれないが、
皇居の隣に来るみたいなもん。

京都なら、二条城のとなりに建つみたいなもんか。
すぐ隣は、名古屋の官庁街。

大変なことだよ。



109 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:48:06.69 ID:5UBh/kv50
新宿舎建設の資金回収の為に
相手構わず国有地を売ってるとヒドイ目にあうと思うが

中国のバブルがはじける前に
都市部の一等地を中国政府に売りたいんだろな
官僚は頭のいいバカしかいないからな・・・

110 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:48:06.76 ID:V0SOa3cQ0
自衛隊基地周辺や米軍基地周辺もヤバイんだろさっさとなんとかしろ
反対してる奴らは売国奴だから死刑でいいよ

111 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:49:14.06 ID:ve9CipYo0
この前移転断念って出てたから残りの土地を愛学が買い取ってお終いだと思ってたのに残念だな


112 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:49:46.15 ID:TSCP09e90
>>108
許せんわ。

113 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:50:21.78 ID:+uHVUCBj0
そのうちに名古屋城よこせと言い出すに1元

114 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:50:32.17 ID:djOqXRKK0
日本と中国がお互いに相手国から領事館を引き上げれば丸く収まるよ

115 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:51:02.45 ID:rxmZxtPu0
http://maps.google.co.jp/maps?q=%88%A4%92m%8C%A7%96%BC%8C%C3%89%AE%8Es%96k%8B%E6%96%BC%8F%E93%92%9A%96%DA1

116 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:51:29.03 ID:mUj7cST50
>>106
鎌倉の大仏前に蒙古の駐屯地
オーサカキングに韓国のブース

これくらいとんでもない話

117 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:51:46.17 ID:Zilj9Enk0
地方自治に国の失策がらみで勝手に手入れするなよ・・・

118 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:52:04.29 ID:cuKgHKmN0
支那人避けに1Fの瓦礫でも積んどけ、と云う気もするが。
どうせなら浜岡原発を潰した代わりに名城住宅跡地に原発を建設して(中電でも愛知県営でも良し)
中国大使館用には100平米くらい残しておけばよろし。

119 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:52:09.28 ID:HCSt3hgD0
>>105
小さい頃から反日教育してるし、今放映してる南京虐殺とか人入ってるようだからな
罪意識なんてもんは全く持ち合わせてはいない

120 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:52:11.31 ID:DwTaOJK10
国会荒れまくりだな
解散しろ、糞民主党

121 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:52:22.35 ID:AcuVA91j0
ここって護国神社の近くだ

122 :家政夫のブタ:2012/01/31(火) 22:52:27.47 ID:L1x4IBj40
土地は国有地だとしても、建築許可は名古屋市なんだろ?
何で、根回ししないかねえ。
民主党って本当に馬鹿だ。

123 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:53:16.69 ID:K2MOnPqZ0
漁船衝突事件の時日本企業の社員が逮捕され、あわてて中国漁船船長を釈放したのと同じ手を使われた。
民主党政権は脅せば何でも譲歩する。
この政権が続けば続くだけ日本の国益が損なわれる。
一刻も早く倒さないと、時計の秒針が音を発てて進むように日本の国益が失われている。

124 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:54:17.70 ID:z24C036l0
そもそも中国人にビザを出すな
やつらはあらゆる国で増殖する

125 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:54:56.50 ID:FXljpwdY0
3000坪ってことは
約100m×100mの敷地だね。
どうみても領事館に偽装した在日中国軍基地だろ
中国は沖縄から上陸する演習もやってるしね。
日本を攻める気満々だな。

126 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:55:01.67 ID:J7TSvCMW0
名古屋市民だが、街を挙げて民主応援するアホが多いから・・・

127 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:55:18.78 ID:cuKgHKmN0
>>119
それどころか日本人を殺して帰ってくれば「英雄」ですから。
都市戸籍が貰えたり子どもが共産党員になれたりと恩典も色々……?

128 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:55:28.89 ID:MTFcF2qy0
トンデモナイ ヤマノテセンデス

129 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:56:03.65 ID:rPDh+pV/0
汚染水飲まされた奴だ

130 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:56:07.60 ID:MlCSBXXuO
さすが害務省、日本の利益より外国の利益ってか

131 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:56:20.55 ID:S/kA/sWm0
>計画をめぐっては、右翼団体の街宣活動などを心配する近隣住民

ここだけ読むとチャンコロよりウヨが問題なんだなw

132 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:56:56.72 ID:h8xFGSeb0
これは名古屋市民が行政訴訟を起こせばひっくり返せると思うけどなあ

133 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:57:28.53 ID:J7TSvCMW0
日本の外務省も戦前からボンクラの集まりだからな。
今では創価の巣窟という噂も。

134 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:57:29.54 ID:C0Y/8H3y0
外務省が勝手に決めたのはよくないけど、建設のどこがまずいの?
領事館はどの国でもあるでしょ?

135 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:57:40.16 ID:fCYNHBLr0
次は名古屋城が欲しいアル

136 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:58:11.82 ID:dQ96hbvE0
>>108
京都御所がある

137 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:59:12.65 ID:VyYX+HDS0
中華人民共和国と断交しろよ。いいかげんにしろ。

138 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:00:22.20 ID:iAK7hjPW0
脅されたらホイホイ言うこと聞いて、のび太?

139 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:00:41.22 ID:R7kVR7ee0
本当に民主党政府は交渉に弱いな。

140 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:01:06.57 ID:KlKpyH9m0
>>1
>この約束に、名古屋市の河村市長は、寝耳に水と驚きを隠せません。

汚物の子分のオメーが知らない訳ねーだろ

141 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:01:36.50 ID:cuKgHKmN0
>>123
自民の場合は中国のやりたい放題に「見ないふりをする」だけだったからなぁ
ミンスが馬鹿なのは確かだが自民党政権なら国益は安泰、と思うのは甘すぎる。

142 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:01:38.92 ID:sui+OJuc0
おかだぁ〜、お前の大好きな密約だぞぉ〜w

143 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:02:01.06 ID:c3YWVcZ40
ほんとかどうかわからん規定「床面積が規定を上回っている」で妥協すると
別の難癖付けられる。
こんなもので譲歩するぐらいならもっと小規模の大使館でいい。

144 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:02:06.05 ID:MlCSBXXuO
>>134
中国人又はその帰化人はスパイとして、領事館から指令があった場合、
企業の情報や技術を領事館に通達するのが習慣だから

145 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:02:18.22 ID:hOsY28jl0
>>126
まあ地元紙がアレじゃあ・・・そうなるわな

146 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:02:36.96 ID:pHqi4ET/0
何がイヤって、名城公園が市民の場で無くなりそうなのがイヤ。
公園で声のデカイ中国語なんか聞きたくないだろ。

大曽根の名古屋ドームと交換してくんないかなぁ。


147 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:03:32.96 ID:HCSt3hgD0
>>141
同意!
平沼さんや橋下に期待せざるをえない

148 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:04:12.49 ID:UJYuohSf0
バカな外交
100戦100敗

149 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:04:19.68 ID:N4ewpKLQP
>>145
中国様の忠実な下僕である中日新聞が中国様の領事館が近くにできることを全社をあげて大歓喜している

150 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:04:27.91 ID:Zilj9Enk0
>>134
失敗に付け込んでるからなあ・・・しかしまあ中国より外務省が悪いけどね
自分達の失敗を勝手に名古屋市になすりつけた形な訳だから

151 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:05:00.85 ID:VHCycmhw0
そもそも、同僚議員も説得できずに放置してる連中に
外交なんてできる訳ないわな
政権担当能力うんぬん以前に、フツーの社会人もコイツラには
困難だと思う

152 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:05:06.27 ID:8MDPyCq10
>>147
平沼さんは昔の人だから、国のためなら個人は死ねという思想だぞ
徴兵制を復活させる人だがそれでもいいのかい?

153 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:05:56.79 ID:Ym6305x40
竹島にでも代替地用意しとけよ

154 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:05:57.08 ID:vKa0rst00
あと1年半も民主に政権握らせてたらまじ大変な事になるな
現在の自民もちょっと何だが
ガッキーが解散に追い込むっつうのは絶対正しいと思う

155 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:07:06.53 ID:3wHx4OlAO
>>140
この(秘密の)約束(がバレた事)に、名古屋市の河村市長は、寝耳に水と驚きを隠せません。

どうせこんなオチなんだろ。

156 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:07:40.34 ID:+i0XGZnG0
これもおかしな話。
名古屋に中国領事館を建てるのを認めたら日本大使館は
現状のまま使っていいってことだろ?
じゃあ何の為にその床面積の規定はあるんだよ。


157 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:07:41.42 ID:VHCycmhw0
>>154
震災さえなければとっくに詰んでたんだけどね
ホント悪運というか何か持ってるとしか思えんわ

158 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:07:45.73 ID:BxAztaRU0
自民党政権下で福田総理が中国に献上したガス田も稼働し始めたそうだな。
こんなタイミングでよくもまあ中国ニュースがポンポン出るのはどういう攻勢のタイミングだ?

159 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:08:11.86 ID:iaFzGLYw0
>>149
中日新聞としては名古屋城直下の護国神社をぶっ潰して中国様に差し出すのが理想なんだけどね

160 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:08:26.04 ID:vxQ9VHJn0
>>94
間違いなくそっちがメイン、というかそれ以外の理由はありません

161 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:08:34.04 ID:1uzC6Wun0
>>146
鶴見のシナ人無許可朝市みたいになるだろうな

162 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:08:58.04 ID:4xI1UMb40
これ密約交わしたときの外務大臣は誰だっけ。腹立つわ〜。

163 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:09:52.49 ID:RdlxWnMa0
これもめてるやつだよな

民主党のクズどもはマジで死ねよ

164 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:10:24.08 ID:aafDGbFE0
難癖ばかり付けてくる中国・韓国とは国交断絶するしかない。
そもそも反日教育が行われていて日本の領土を侵略している国と信用なんて築けない。
反日教育してる時点でミサイル向けてくる北朝鮮と同じ国じゃないか。

165 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:10:37.30 ID:aQxIUc0M0
まず名古屋の大学は中国留学生の受け入れをやめるところからはじめろ
専門学校も禁止な

166 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:10:45.99 ID:F+/qYvu90
民主党の売国奴どもは殺せ

167 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:10:56.22 ID:TdpT5lK20
売国奴民主党政権が

日本国を代表する企業が多く集まる名古屋市を支那に渡したんだな!!

168 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:10:58.44 ID:HCSt3hgD0
>>152
俺は良いけど、世論はついてこないか

169 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:11:38.15 ID:sxs7FZ3FO
>>162
ジャスコ?

170 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:12:48.75 ID:UBBZfSQS0
支那蛆虫は日本から出ていけ

171 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:12:55.36 ID:aQxIUc0M0
みなさん、怪しい中国人、単純労働なのにコンビニや牛丼屋で働く中国人を見かけたらガンガン通報しましょう
不法滞在・不法就労の外国人を通報するスレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1302349692/

172 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:13:07.22 ID:C/MjFD9n0
民主党って本当に韓国人と同じ事するよね
韓国の平昌?だっけオリンピックの誘致の話と良く似てる
勝手に約束してきちゃう辺りまさにそのもの
野豚がTPPの話を勝手に進めてきちゃった時とかもそうだし
考えが浅いというか、考え無しというか

173 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:13:13.67 ID:h8xFGSeb0
>>133
雅子妃を工作員として天皇家に送り込んでからというもの、
外務省の層化工作員組織・大鳳会が威張ってるのは公然の秘密

174 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:13:23.90 ID:pHqi4ET/0
>>155
河村は民主内でハブられてたから市長になったんだろ。

なんで、あんなの選ぶかなー

昔は春日一幸という政治家が居てな。。。どうしてこーなった。


175 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:13:30.84 ID:NhrTsB+g0
そもそも床面積超えた事自体が、出来レースなんじゃないか。

176 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:13:58.88 ID:KEeqMaIV0

>河村
どこの売国奴のしでかしたことか
はっきりさせろ



177 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:14:07.33 ID:dtTFnJL+0
だから一日も早く民主党政権を打倒しなくちゃダメだよ。
みんなで倒閣運動しようぜ


178 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:15:55.53 ID:V8/vw7r70
相変わらず、売国行為だけは迅速なんだな。さっさと解散しろよ、民主党。

179 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:16:16.84 ID:hOsY28jl0
>>174
当時の地元メディアは河村アゲが凄かったんだよ
とにかく河村マンセーでうんざりするほどだった(´・ω・`)


180 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:16:18.41 ID:YZROfezfO
もうやだこんな国。

181 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:16:24.25 ID:aQxIUc0M0
あと中華料理屋の厨房にいる中国人、中国エステ
やたら長時間労働している留学生 おかしいな、と思うガンガン通報しまくりましょう

182 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:16:34.82 ID:aafDGbFE0
>>133
そもそもさ、選挙で選ばれた国民の代表でもない官僚らが国政を好き勝手に動かしてるのが異常だよね。

183 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:16:40.94 ID:ag757k290
領事館に8000uも必要?

184 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:16:47.02 ID:7DaHjiVr0
>>156
中国が難癖をつけるための口実

185 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:16:51.87 ID:C/MjFD9n0
床面積超えてたんなら減築すりゃいいじゃねぇか
正に民主党による出来レース

186 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:17:10.77 ID:5UBh/kv50
中国領事館に土地を売るってコトは国土を売り渡すのと同じ
領事館は治外法権なんだよ理解してるのかな
だからこそでもないが領事館の土地は普通は借地にする

187 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:18:10.72 ID:m1LKTPpW0

仕方ないから日本大使館を作り直せよ
こんなくだらん交換条件を飲むなボケ


188 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:18:21.37 ID:VM3O9I5ZO
>>175
いかにも支那共産党がやりそうだわな。

そんなもん奴らの腹一つでどうにでもなるわけだし。

フジタの社員の時と同じで、無理やり作った外交カード。


189 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:18:26.08 ID:ui+65dj90
流石売国党
マジ、名古屋に領事館作ったら毎日、犬のションベンやったるぞ!

190 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:18:57.55 ID:3VY8o4GE0
なんでこっちが譲歩してんだよ

191 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:19:10.14 ID:FElPApLQO
コイツも実は民主党W

192 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:19:34.63 ID:9JPMYbUp0
名古屋民だが領事館受け入れるなら放射能・震災がれきも全部受け入れて周りを中区埋め尽くしていいと思う
地価暴落したらそこに引っ越すから

193 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:19:41.55 ID:mCq1ojku0

何故、中国は日本の土地を欲しがるのか。

これ見てちょ。

http://www.youtube.com/watch?v=fFslB1gAWhY





194 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:19:52.38 ID:O2HL1VnU0
なんだよこれ

195 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:20:05.81 ID:DSd98Qoa0
>>156
法治国家じゃねーよ。法の上に共産党がある国家を相手に
なぜ首をかしげる必要があるのだ、とぼけるな!。
161の言うとおりだ。名古屋終了。

196 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:20:34.68 ID:b5LFXnMV0
外務省の暴走だなw

197 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:23:06.19 ID:TSCP09e90
>>169
オカラの収支報告書に「中国共産党」への支出があることと関係ある?
たしか「滞在費」って名目だったような。

198 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:23:09.58 ID:oU0NzUUo0
計画をめぐっては、右翼団体の街宣活動などを心配する近隣住民が、移転反対の運動を起こしていました。


まるで保守系の街宣運動が迷惑だから住民が反対してるみたいな
印象操作記事だなw

くそマスゴミ死ねよ


199 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:23:22.58 ID:t8IjmPRg0
いつのまにか名状住宅なくなってたんか!
昔あすこに住んでたわ
あんまし環境は良くないけど名古屋城と名城公園があって
眺めが良かったんだよなぁ
栄まで黄色い地下鉄で二駅で便もいいんだぜ

200 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:23:50.50 ID:NINz541i0
密約は自民時代だよ

201 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:23:57.59 ID:pHqi4ET/0
>>179
河村は初選の時に 「消費税を停止します」 とか
良くワカラン事言ってたな−。

市長選時は確かに選択肢が少なかったけどw


領事館が移転したら伝説の立て看でも建てるかな。

犬と〜 (ry

イギリス人の気持ちが分かるわw

202 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:24:19.35 ID:EjrZIBHv0
とんでもねえぞ

203 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:24:29.73 ID:O2HL1VnU0
民主党の川村虐め?

204 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:25:47.21 ID:iaFzGLYw0
>>200
は?明確に違うじゃん

205 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:25:47.71 ID:Zp+ozz7z0
昔はよく外務省のチャイナスクール批判の記事とかがあったけど
最近全然出てこないから膿が出て潰れたのかと思ってたら、
ちゃんと存在して相変わらず悪事働いてるわけねw

206 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:27:03.13 ID:YbqfdyHw0
領事館移転って今はどこにあるの?

207 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:27:17.02 ID:G1knnocg0
名古屋ってこれから特に航空宇宙産業に力を入れるんじゃなかったっけ

208 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:28:15.23 ID:qbmI2mIP0
最近発売されたFF13-2をやったんです。
タイムトラベルをして、未来を変える話なんですが、
どのエンディングも全部、希望のない未来にしかならないんです。
そんな暗いゲームをやりながら、民主党政権誕生後は
どれだけタイムトラベルを繰り返しても、
日本は滅ぶというバットエンドしかないのかと考えさせられました。

209 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:29:06.29 ID:jsGkCaQ8O
害無省の官僚は、これだけも死刑に値するな。


210 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:30:18.48 ID:ui+65dj90
>>209
明日からの予算委員会で追求あるだろうな
玄様を集中に

211 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:30:51.73 ID:D3+QYwB+O
既に名古屋には中国人の工作員が5万人入り込んでいる

今は飲食店店員やコンビニ店員として忍んでいる

名古屋の人なら分かるはず

212 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:30:56.09 ID:C/MjFD9n0
これ自民党辺りに突っ込み入れさせたらどうなん?
野豚はなんて答えるかな

213 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:31:01.15 ID:Gdf9zzMu0
こうやって、民主党は日本国の領土を中国にさしだすわけですね。
また裏ではカネが動くんだろうね。
民主党って、きたねえカネまみれかよ。

214 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:31:43.74 ID:2QjQB5L10
名古屋市民なら誰でも知ってるけど、名城公園周辺と言う所は名古屋の官庁街だぞ??
名古屋城もすぐそばだし。

そこにいきなり中国大使館・領事館がどーかんと出来てみろ??
そりゃ市民は怒るに決まってる。

デモ覚悟しとけよ?
バカ外務省のクソ役人ども。

215 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:31:50.13 ID:ui+65dj90
>>212
当時の外務大臣ってイオンだろ
イオン自身が答えるはず


216 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:32:32.67 ID:/zB7fR/z0
ホントに売国活動にはせっせと精を出す政府ですね

217 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:32:41.96 ID:3pnMzq5Z0
民主党の地方軽視は異常

218 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:33:00.09 ID:ui+65dj90
>>213
http://blog.livedoor.jp/kakingo/archives/5351970.html
ほれイオンだろw

219 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:33:18.55 ID:c9OdWyF50
関東人にはなにが問題なのかさっぱりわからない

220 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:34:12.91 ID:YbqfdyHw0
自分の近くに来たらイヤなのはどっち?
放射性廃棄物の最終処理場or中国総領事館

221 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:35:19.79 ID:2QjQB5L10
>>211
名古屋市民だからわかる。

夜中にコンビニ行くといきなり店員が中国人・・・。
それも一軒や二軒じゃない。

あと自転車とか立ち話してる集団とかとすれ違うと、
聞こえてくるのがいきなり中国語。

まじで中国人増えたよな?
名古屋。

222 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:35:23.88 ID:PDS2GRB70
こんなもん知らないってどういうことだよ
チャンネル桜でだいぶ前に聞いて知ってたんだけどw

223 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:36:57.74 ID:KuV85jmb0
中共の総領事館なんて
名駅の雑居ビルの一室で十分


224 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:38:56.71 ID:DlmqK4aWO
河村友愛フラグ?
胡散臭いとこもあったがコイツは嫌いじゃなかったよ

225 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:40:53.11 ID:aafDGbFE0
>>221
名古屋市と自民党と立ち上がれ日本に、中国人が以上に増加していて気味が悪いと相談メール入れとき。

226 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:42:55.17 ID:xaFCFpAa0
愛知県と名古屋市は条例で禁止にしろ。条例が有効か知らんが、意思表示はできる。


227 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:42:57.33 ID:5UBh/kv50
これ問題は財務省だな・・・あれ?・・・そうなると密約したの野田か・・・
現首相が財務大臣の時にした密約か・・・

これ場所は名古屋城から見て真正面の
合同宿舎名城住宅6.7.8.号棟か?

228 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:43:14.14 ID:pHqi4ET/0
>>220
領事館だな

理由:うるさい 
    名古屋人とはいえ、中国人と交通規則を共有できるとは思えない。しかも外交特権とか。

その点放射能は静かだし、俺は喫煙者なんでベクレルの1つや2つは関係無いw

229 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:43:36.50 ID:iaFzGLYw0
>>226
愛知県及び名古屋市は民主王国ですので

230 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:43:59.72 ID:IQog1k0B0
もう本気で追い出さないといけないね

231 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:44:01.22 ID:LYfE4Z460
つか、マジで!?俺ん家のすぐちかくじゃんwww
できたらスレたてて実況するわwww

232 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:44:56.00 ID:b2ZWqUAy0
東京でも問題になってたけど、あれはどうなったんだろ

233 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:45:43.34 ID:2ynRXSlE0
チャイナスクール相変わらずですな

234 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:46:34.64 ID:TSCP09e90
>>232
東京も関係ありそう。

【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転−JNN取材[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328010804/

235 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:46:52.06 ID:FMjpbs090
日本の害務省は、焼き討ちでいい。
ここまで腐った官僚は日本にいらん。

236 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:46:59.28 ID:htU/mSCE0
チャイナスクールはマジで潰さないとイカン

237 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:47:09.02 ID:xKBd/+Yc0
福島第一の隣がいっぱい空いてるから中国様はそこでいいよ

238 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:47:39.81 ID:2l3wrsphP
河村と大村は愛知県を代表して、全力で民主党政権と戦えよ。
おまえら、こういう時にしか役に立たねえんだから。

239 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:47:57.54 ID:Ui0AQG7E0
金城ふ頭で充分だろ

240 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:48:21.67 ID:PDS2GRB70
新潟もヤバいらしいよ

241 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:48:27.62 ID:ZUp9KSS50
日本の省庁は売国や国賊機関しかない。


242 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:48:38.78 ID:pHqi4ET/0
>>231
おまいがやるべきは柳原通の爺婆の説得と、

白壁あたりへのアプローチだろw

243 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:48:47.69 ID:lBXr+kHw0
絶対に許さない。

244 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:49:01.17 ID:pc5WKTcK0
>計画をめぐっては、右翼団体の街宣活動などを心配する近隣住民が、移転反対の運動を起こしていました

なんでさらっと右翼のせいみてーな話にしてるんだw
中国人が一杯寄り付くとこなんかいやだろw

245 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:49:43.62 ID:7DwqnjqRP
は?
地元すぎて笑えないんだけど

246 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:50:03.81 ID:06WAD7bU0

名古屋市民ならだれでも知っている。
名古屋城の近く、名城公園の横だぞう!!
皇居の横に中国大使館を置くようなもんだぞ!!!!!!!!



247 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:51:42.41 ID:TRYFNatF0
名古屋在住です。
中国領事館様を歓迎致します。どうぞ名古屋へ〜
福島の放射性廃棄物を歓迎します。早く全部持ってきなさい。

東海大震災様、出所はおわかりの事でしょう。よろしくお願い致します。


248 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:51:45.10 ID:MU7BK+aQ0
名古屋は地方交付税を受けながら市民税5%減額とかとんでもないモラルハザードをやる詐欺市
名古屋市民の人は東京人と大阪人の血税で食うメシはおいしいですか?

249 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:53:36.30 ID:YbqfdyHw0
移転って今はどこにあるんだよ?

250 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:54:17.59 ID:hOsY28jl0
>>248
それは未だに減税をやる!と言いまくってる河村に聞いてくださいなw

251 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:55:21.92 ID:F7X2vWNU0
TVニュースでやってたな。
河村さんは「政府にとりあえず聞く」と言っていたが
「とんでもないこと」と批判的、騒げば無くなるんじゃないか。

説明では、口上約束なので法的効力は薄いが
国内問題として、口上約束をする外務省の姿勢と、
今後の政府の対応に注目と〆ていた。

252 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/31(火) 23:55:42.13 ID:MyIli4DC0
頭に来たら、外務省に凸しよう!
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

253 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:56:06.17 ID:TRYFNatF0
中華人民共和国駐名古屋総領事館
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目8−37
052-932-1098


254 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:59:38.84 ID:D8TYUPke0
新潟は繁華街の学校跡地の買収が最終局面に行っていたが
すんでのところで回避してたな。

255 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:04:21.40 ID:pDV799QV0
>>249
ご下問があったので調べた。
http://nagoya.china-consulate.org/jpn/lgjs

栄に近いけど地味で良いところだよ。近くにあるケーキ屋は老舗だし。
この店のウヰスキーボンボンは秀逸。


256 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:04:38.89 ID:XfOoBc/d0


これこそ国民闘争だろw

沖縄で暴れてる反日左翼どもと同じ事をすればいい。



257 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:04:56.59 ID:7HPMp9Un0
売国奴・玄葉外相

258 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:05:20.80 ID:JW3VAejgO
だいぶ前のだけど貼っとく

【藤沢忠将】名古屋中国領事館への国有地売却問題の実情[桜H23/1/18]
http://www.youtube.com/watch?v=deOMiJDmq1s


259 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:05:23.17 ID:jSibMjICP
おいメダカ浜田、今こそなんとか言ってみろよ!

260 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:07:25.94 ID:+6/aCPgJ0
外務大臣は問責決議するべきだな。

261 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:07:28.60 ID:DK9msjSG0
各地で中国人増えすぎて気持ち悪かったけど、ついにこんなところまで来てたのか
今の政府は本当に売国内閣だな
民主党党員は、一人残らず、大好きな中国か朝鮮半島に行って、二度と来日しないでくれ

262 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:07:43.79 ID:l1RDrvwN0
野田首相といいこいつもどーせ似非保守だろ。

263 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:08:50.18 ID:9LgDix0R0
てか、これ国会追及の格好のネタの一つだろ
ちゃんと追求しろよな

264 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:08:53.01 ID:3PUZnlfA0
地元民だけど、反対理由が右翼うんぬんなんて初めて知ったわw
確かに治安の問題なんだけど・・・そこじゃないだろう?

265 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:09:01.31 ID:SEwrYha8O
>>249
高丘のレクサスそばだよ。
警官がいつも立ってる。

266 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:12:20.65 ID:Kk9hhi8b0
右翼団体ってナレーションのところで
おもいっきり梅沢克彦さん映してるやんwwww

267 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:13:12.15 ID:X5e8bPXf0
相変わらず害務省はアホ揃いだな

268 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:14:26.17 ID:lyNd7KjI0
移転だけなら借地で十分なはず
まぁ中国は借地料は払わないだろうけど

外国に売れば二度と戻ってこないのに
国土を切り売りするって財務省は頭がおかしい

269 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:14:53.17 ID:Or+F6bP30
とっくに分かってたけど、
マジでどうしようもない糞政府だな

270 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:16:27.80 ID:eZU7gP9u0
普通の国でこういう密約で交換条件やってバレると物凄い突っ込みと批判が上がるが
日本は平和と言うかボケ倒してると言うかw

271 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:18:41.17 ID:rY0lTEpd0
使用許可が出ないのは外務省の失態。責任者が切腹すればいいだけの話。それにしても、許可と名古屋の土地売却を引き換えにするというのは、どんな法律的根拠に基づいているんだろう。

272 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:21:07.16 ID:Q72Y3xK80
てゆうか、中国だけじゃなくてアメリカも叩けよ。
在日アメリカ大使館の土地の借地料は格安で、
日本がその分を負担してるのに。

273 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:21:36.11 ID:EeweNXlt0
さすが、シナポチ民主党www
シナ様に対しては、見境ないな。

274 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:22:32.76 ID:pDV799QV0
真面目に抑止しないと駄目だな。

まずは柳原の爺婆への問いかけと
白壁住民との対話かなぁ〜

なんか、沖縄の奴らの気持ちが少しだけ分かったわ。ノノ


275 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:27:50.31 ID:FSsE+YHcO
>>254
それを押し切ります、って約束しやがったんだわ。
愛国派か親米派の外務省幹部が、ヤバいからリークしたんだろ。
もう民主党議員は政治的に抹殺するしかないわな。

276 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:30:00.47 ID:Qe+H8njr0
てか今でさえ道路封鎖して違法警備してるのにあんな場所に移してどうすんだ?
隣に大学なんてあったらいろんなもの投げ込み放題だぞ

277 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:32:24.75 ID:rtFUfP/O0
名城住宅に住んでた大量の公務員達はどこに行っちゃったん?
まわりの市営住宅群ももうなくなっちゃたの?

278 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:32:27.87 ID:e+tUN9X+0
民主がどうとか言ってるアホが結構いるけど
支那が領事館を大規模拡大表明し始めたのは麻生政権の頃じゃん

>2009年3月、中国政府による沖縄中国総領事館設置要望を外務省が拒否する[2]。
>代わりに新潟中国総領事館設置が提起された[2]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/新潟中国総領事館の万代小学校跡地移転問題

つまり、支那に沖縄とられたくなかったから、代わりに新潟をどうぞwこっちも欲しいでしょ?と
国(外務省、麻生)が新潟売ったんだよ。拉致被害者多発の新潟を売るとかマジキチだわこいつら

279 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:34:14.45 ID:L1lSk6APO
名古屋が中国自治区になるってこと?



280 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:35:42.53 ID:lyNd7KjI0
>>276
日本人がモノを投げ込んだ瞬間に領土侵攻で戦争になるぞ

281 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:36:24.08 ID:Kk9hhi8b0
外国人が土地を買えないような法律作れよ

282 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:36:26.35 ID:WPKCmqUZ0
>>278
新潟の中国総領事館は白紙に戻ったんじゃないの?
テレビではそう報道してたけど、保留なのかな。

283 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:36:31.72 ID:6g752Fg50
とりあえず、この件についての責任者出てこーい!と外務省に凸かな。
みんなで犯人探しをして責め立ててやろうよ。

284 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:38:16.43 ID:ajoueFrEO
小沢に頼めよ犬野郎

285 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:40:25.10 ID:Qe+H8njr0
>>280
お前愛学生ナメてるだろw
夏になったら絶対ロケット花火打ち込まれるぞ
てか名城公園の対面でもあるんだから2正面作戦ができるな

286 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:40:44.13 ID:D1cLYvuK0
>>284
百人以上議員連れて土下座に行くのか?

287 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:42:43.50 ID:wQiBZtZA0
名城の住宅群の大津通側、いわゆる『公務員住宅』と言われていた方は完全に取り壊されたな。

さて、今後の予定はあれだな…。一本入った所にある市営住宅群を河村がどうするか?なんだよな。
市営住宅も取り壊されるって話を聞いてたけど、なかなか進展しないな。
あの市営住宅も建って40年くらい経ってるんだよな。かなりの高齢者が住んでるよ、まだ。
実家だから知ってる。

288 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:45:23.95 ID:9dgFu6Xp0
南京事件も否定してたし河村支持


289 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:46:57.68 ID:FTZldavl0
外務官僚は自分の保身のためなら日本の国土を中国に譲り渡す売国奴であることが実証されたな。
国会で責任を追及して責任者をクビにしろ!

290 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:47:37.16 ID:SSidKNJd0
>>282
今現在バカが市長なので領事館を諦める気はなさそうだ

291 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:48:18.38 ID:3vpcBz1C0
また反日新聞の情報操作が・・・


292 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:53:25.71 ID:NQdjMcr4O
腐ってるわ

293 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:54:03.02 ID:iER9UX5EI
>>249
高岳のレクサスショールームの裏。
警察が24時間へばり付いてる。

右翼がくると、機動隊が来る。
めちゃくちゃうざい

294 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:55:31.79 ID:hgb661jb0
領事館以前に日本の国有地を中国に
売却する話を勝手に進めていたことだ。

場所もかなりよさそうだったしな。
いくらで売却するのかも見ものだ。


295 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:55:58.51 ID:0j/oObo40
愛知の企業経由で反対した方がいいのでは?

296 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:57:54.39 ID:Kk9hhi8b0



デ モ し よ ま い




297 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:06:31.49 ID:1L51WVC/0
無知ですまん。
領事館と大使館がくる時の、具体的なデメリットって何?

298 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:07:51.82 ID:FU4s+PFe0
>>278
紹介されたウィキペディアには

>新潟県選出の田中眞紀子、田中直紀衆議院議員なども積極的に誘致活動を行ってきた[7]。

とかあるし、その動きって新潟県・新潟市が主導してたはずなんだけど。

299 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:14:50.77 ID:Q0wvIxX70
腐れ民主の誰が承認したのか、徹底的に追求し、特定しろよ。



300 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:22:25.05 ID:Kk9hhi8b0
>>297
名古屋の問題にも言及してる動画だから見るといい
中国のヤバさがわかると思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=9pHhqzxrL_4

301 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:23:20.59 ID:h4zHEcPV0
>>248
地方交付税がどこから出ているのか知らないのでしょうか?
名古屋市は国税として差し引き1兆5千億も国に上納してます。
そこから国が偉そうに元々は名古屋市民の金を交付税として配って
いるだけの話です。
他県に感謝はされこそ食わしてやってるなんて暴言には驚きます。

302 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:29:06.78 ID:2oNilIG/0
名駅周りのコンビニや牛丼屋は大体中国人の店員だな
別に駄目とは言わんが流石に多すぎだろアレ

303 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:33:45.14 ID:miN0YDfU0
やっぱ2020年代に日本国家は存在しないってのは本当なんだな

304 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:37:30.66 ID:E8e1naH40
こんなのおかしい!と思ったら、
ネットでもいいので、意見を行政へ知らせましょう。


□■□■ 名古屋市への意見はこちらへ □■□■

担当課が不明な場合や、名古屋市政全般に関わる質問・相談などは、
名古屋市市民経済局広聴課が運営する「市民の声」専用フォーム(本文500字以内)
があります。

↓↓↓↓↓↓↓
・名古屋市政への意見、「市民の声」投稿ページ
ttp://koe.city.nagoya.jp/koe_top.html

・市政相談:市民の声、概要ページ
ttp://www.city.nagoya.jp/shisei/category/59-12-0-0-0-0-0-0-0-0.html

・名古屋市公式ウェブサイト
ttp://www.city.nagoya.jp/


305 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:38:06.72 ID:uswrw+yq0

北京の日本大使館の移転承認が決まったってニュースを2/1 0:07に日経が
伝えているんだけど、
ひょっとして日本政府も名城住宅跡地の中国売却を近々発表するのか?
それとも中国側がこのニュースが日本国内に流れることを知って慌てて承認したのか?


>>1の記事にしてもCBC以外はどこも出していなくて、まさにスクープ状態。
不思議なのは親会社の中日新聞にも東京新聞にも出ていないこと。
これからは他社の追随記事も出るんだろうけど、奇妙。




306 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:40:32.29 ID:Kk9hhi8b0
>>305
確かに、よくCBCこのニュース扱ったなw
ただ、動画で保守系の人を右翼呼ばわりしてるのが気に入らなかったけど

307 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:42:50.91 ID:uodMdktV0
誰かが先に買えよ

308 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:51:11.85 ID:E8e1naH40

□■□■ 中国総領事館への意見はこちらへ ■□■□
        ↓↓↓↓↓↓↓

【住所】
〒461−0005
愛知県名古屋市東区東桜二丁目8-37

【電話】
(052) 932-1098

・電話による問い合わせ:月曜日〜金曜日(中国・日本の休日を除く)
・午前中9:00-12:00 午後13:30-17:30

【総領事名】
張 立国

【領事館公式ウェブサイト】
ttp://nagoya.china-consulate.org/jpn/

309 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:53:33.16 ID:4FriTyk4O
民主というより外務省だろ腐ってんのは

310 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:59:10.78 ID:QkJLlcBv0
>>1
つまり市民が嫌がってるのは、「右翼団体の街宣活動」なのか?

311 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:00:39.43 ID:GapWzvS00
>>309
うむ
民主党政権は政治主導だからな
悪いのは官僚であって政治家ではない

312 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:13:12.76 ID:MaRQ54420
反日国家の日本の土地取得は 禁止しろ。

自衛隊、米軍基地周辺 対馬と もはや日本ではない。


313 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:15:36.91 ID:81xwuINX0
城の隣に中華風の唐草模様ビルなんか建てたら
それこそ国際問題になる

まったく仙石があの土地二束三文で売らなければ
ここまでこじれなかったものを

314 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:22:11.03 ID:THRsgtacO
>完成から半年以上も放置されたままになっています。
これもヤバいっしょ!! 絶対になにか仕込んだり埋め込んだりしてるハズ。もう、グタグダやんwもったいないけど作り直した方がいいよ。

315 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:25:17.70 ID:VlBqopZ+0
チョンヤクザと組んで中国に日本国土を切り売りしているミンスですから
このくらいの事は当たり前のようにやりますよ

316 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:25:51.75 ID:a3ZXSBxRO
密約?ww

317 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:27:06.95 ID:63YL1Ujo0
日本という国は2025年には存在しないのだから
今のうちに中国に恩を売っておいた方がいいよ
チベット完全制圧後は日本だから

318 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:27:30.90 ID:+6/aCPgJ0
北京の新日本大使館は放棄でいいだろ。

319 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:28:28.44 ID:H+uqjxFm0
自民党、公明党にメール、電話して予算委員会なんかで取り上げてもらうように
請願しよう!

こんな暴挙を看過してはならない!売国にもほどがある!!!

320 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:31:04.84 ID:0eGquqIF0
民主党応援団のマスコミが取り上げるわけなかろう。一時期河村をヨイショしてたのは民主党ゆかりの政治家だったからだろう。

321 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:41:29.16 ID:bw0cMdGt0
非道い話だ・・・

322 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 02:42:34.70 ID:J06VFM5D0
シナの大使館が仕えないなら大使を引き上げさせろよ
それだけの話だろ、クソ民主党

323 :家政夫のブタ:2012/02/01(水) 03:07:47.88 ID:/ALGoiFV0
河村市長が建築確認を許可しなければいいだけだけどね。

324 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 03:19:51.69 ID:QGY1Gg1p0
韓国とてこんな厚顔無恥な真似はしない
日本の敵は中国だね

325 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 03:22:32.79 ID:xeEwTZUG0
中国国防動員法とは
 1994年に設置された国家国防動員委員会によって2005年に提出され、
 2010年2月26日に開かれた中華人民共和国第十一届全国人民代表大会常務委員会第十三次会議で決定、
 >>>>2010年7月1日から施行された。
 中国国内で有事が発生した際に、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される
 国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性で、
 >>>>>中国国外に住む中国人も対象となる

一方、日本では同時期に中国人ビザ緩和

326 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 03:30:11.38 ID:xeEwTZUG0
ジャニーズ中国と黒い密約?ファンからの数十億の震災募金パンダに使う(仙台)

「仙台にパンダ呼ぶため募金したんじゃない!」 ジャニーズ事務所の「復興支援」に批判
http://www.j-cast.com/2012/01/31120657.html

仙台、パンダと交換条件で東北大学農学部跡地に中国領事館設立へ
http://twib.jp/entry/yC8n81

327 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 03:36:46.65 ID:fd3C8YOTO



日本の行政への、“全人代”導入。

議員内閣制度の廃止


内閣府のメンバー公開で、

全人代内閣府制政府発足 。



※日本人には、全人代が合うはず。

経団連、ダウンタウン、ドンドコドン、
おぼんこぼん、などと同じで、
運がある名前だから。



328 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 03:39:40.95 ID:f+lGdawV0
10年くらい前に領事館に電話かけたらQ2ダイヤルだった

今でも変わってないのかね?

329 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 03:46:26.46 ID:miH6HgTg0
今の名古屋の領事館も結構エグい。
窓は全部コンクリートで塞いである、屋上はパラボラアンテナだらけ、シギントの拠点になってんだろな。
周りは24時間警官だらけ、近所は夫婦喧嘩すらできないよ。

330 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 03:55:25.87 ID:xeEwTZUG0
この記事書いた記者の名前が知りたい

2012/1/24 11:40 J-CASTニュース
名古屋の中国領事館、移転断念へ 「尖閣事件」が影響、国有地取得できず
>領事館関係者は「少なくても今後数年は移転計画を封印せざるを得ない状況」と見ているようだ。
http://www.j-cast.com/2012/01/24119407.html

331 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 04:03:41.47 ID:ypZbuHmi0
>>22
小型化は日本の得意とするものの一つだからな

332 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 04:46:50.44 ID:bUB+SiHn0
高岳のレクサス横のポリボックスなんぞ仕事しねえんだからホームレスにやらせとけ
あそこに配属されて仕事辞めないks警察官とか心底軽蔑対象だ
なーにも来ないのに車止めの鉄の変なの持って馬鹿としか言い用がない。
名古屋に居る中国人なんぞほぼ9割犯罪者だろ


333 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 05:10:29.95 ID:ohvBIzjuP
もう民主党のライフは0

334 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 05:15:32.26 ID:f10SIezP0
>>1
>計画をめぐっては、右翼団体の街宣活動などを心配する近隣住民が、移転反対の運動を起こしていました。

なんかもう、必死やで

335 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 05:16:13.40 ID:7bmuGkI/0
中区三の丸4丁目に住んでる俺にとってこのニュースはゆゆしき問題です
つうかどこかの大学のキャンパスが入るんじゃなかったっけ?

336 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 05:19:26.01 ID:7bmuGkI/0
まぁ右翼の街宣なら市役所とか県庁に対しての抗議でたまに聞くからなぁ
領事館できたら北区側の人は迷惑かもしれんが

337 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 05:21:55.47 ID:3ercF1ws0
>>335
それは表向きで、実際は中国領事館がはいるんじゃないのか
事前に住民に知られると騒がれるから

338 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 05:22:29.78 ID:WKcxblhW0
しでかしたな、許さん。

339 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 05:29:12.71 ID:f10SIezP0
>>338
民主の中には本当に、許なんとかさん、とかいそうで怖い。

340 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 05:37:42.40 ID:Melkj5CLO
えええええ

341 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 06:05:04.33 ID:vZjb01Ff0
もう官僚機構なんとかして一回ぶち壊せないもんか
腐りきってるじゃんこいつら

342 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 06:53:22.29 ID:7p7vNalP0
>>323
そりゃムリだろ?
河村のバックは親中派の汚沢だぜ。

343 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 06:55:15.81 ID:iL/0+ITN0
建てるか建てないかなんてのはたいした問題ではなく、
外国政府機関に土地を売るってのが大問題。
普通の国なら賃貸。売ってしまったら、未来永劫その国の土地になる。

344 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 07:06:07.39 ID:JW3VAejgO
東海地区って地域性なのか分からんが、こういう時即座に声をあげずに消極的で沈黙してること多い気がする
経済的にもそこそこ恩恵受けてるせいで危機意識が足りないのかな?
今度ばかりはかなりマズイ状態だから一刻も早く抗議活動しないと一生後悔することになりそう


345 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 07:15:58.17 ID:2yeb5f3o0
そのうち
「我らが名古屋を解放せよ!」
と人民解放軍が襲撃を開始する

346 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 07:17:52.48 ID:KhnyStdPO
河村は知っていた

347 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 07:43:32.71 ID:9LgDix0R0
>>319
公明党って…
おまえ馬鹿か? あんな媚中政党を… 少しは勉強しろ

348 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 07:49:46.21 ID:UNkVHgfi0
密約など公になった時点で破綻も同然だと思うが、
名古屋市民は抗議した方がいいぞ

中国人が増える原因になるかもしれないし、
池袋みたいになったら最悪だ
小汚い中国人がウロウロしてるんだからな

349 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 07:55:30.69 ID:3hgMUDGH0

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対


350 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 07:55:56.68 ID:3JPU1Guo0
>>336
地域住民にしてみれば大迷惑だよ
休みの日に商店街でデモ
街宣やビラ配り
嫌がらせかよ
正直地元は関心ない

351 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 07:57:54.01 ID:OwQu1Af20

東京で言うなら、皇居の隣に中国大使館を建設するような場所。

官庁街で名古屋城の隣って???
日本人が近づけない場所にしていいのか?
今でさえ、名古屋城南側には創価学会がある。




352 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 07:58:43.84 ID:NhDvrvkv0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★韓国民団2012年新年会★ 民主党代表が「闘うぞ」とシュプレヒコール !┃ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   民主党結党いらいの長年の悲願!「在日外国人参政権」を実現させるぞ!

【政治】 民主党代表が「在日外国人参政権」実現に意欲示す 民団の新年会に出席
  http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1326300354/893-

2012.01.11 永住外国人参政権実現に意欲 民主党代表。民主党代表として鳩山由
紀夫、江田五月らは11日、都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団(民団)の
新年会に出席。民団が実現を強く求めている永住外国人への地方参政権付与につい
て「国会議員に課せられた大きな宿題を果たさなければならない。今年こそは、という
気持ちで解決していきたい」と実現に意欲を示した。
民主党の鳩山由紀夫、江田五月元参院議長、共産党の志位和夫委員長、社民党の
福島瑞穂党首、公明党の太田昭宏前代表も民団の新年会に出席して早期実現を訴
えた。


353 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:02:59.24 ID:eYkLFiV8O
地元民は興味ないみたいだから建てればいいw

354 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:05:43.75 ID:JW3VAejgO
抗議デモよりチャイナタウン化の方がいいとか正気なのかw

355 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:06:05.82 ID:L//UG+VrP
中国と同じ条件で、賃貸契約しろ。
ただし、日本政府が立ち退けと言ったら即刻立ち退くこと。

売国無能政府が。

356 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:07:46.43 ID:B6B+mpBF0
中国人のやりたい放題・・・オリンピック聖火マラソンの時のことを忘れない。
名古屋の人、一度許したら日本人はいつまでも虐げられるぞ、がんばって。

357 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:08:26.42 ID:6sOIpCOI0
名古屋城の隣が中国領になるよ!
この糞ったれ馬鹿政府があああああ!!!

358 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:08:29.71 ID:HHYT0evC0
>>計画をめぐっては、右翼団体の街宣活動などを心配する近隣住民が、移転反対の運動を起こしていました。


まるで右翼がわるいとでもいうこの書きっぷり。
死ねや


359 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:09:39.03 ID:D9a+kC5X0
名古屋の一等地
売国役人ども

360 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:12:36.01 ID:dpy3ns1q0
売国民主党全員死ねよ

361 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:12:56.18 ID:L//UG+VrP
もー特亜は国交断絶しろよ。
日本にとって必要ない。

362 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:13:39.28 ID:53po6WSE0
領事館ができたら中国人が増えるみたいな事いう人いるけど本当?
今中国領事館がある高丘辺りに中国人そんなにいるとは思えないけど?

363 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:14:24.95 ID:sAk0CizE0
ありがとう民主党

364 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:14:59.68 ID:+WOghteD0
ちなみに、移転反対運動を始めた時点で、その人たちは右翼認定されます。

365 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:18:36.13 ID:/z0VhGW90
領事館なんて常滑空港の近くで良いだろ

366 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:19:49.26 ID:PwQK8ApA0
シナ人はキチガイだな

367 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:20:18.29 ID:F9E10CcmO
本当、害務省は国に害を及ぼすことしか考えてない省だな。

368 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:20:24.60 ID:utnGa9Ws0
北区の跡地は愛知学院に決まったんじゃなかった?

369 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:21:35.74 ID:Qh64n4c80
右翼の人たちも最近は宣伝カーを使わないのかね?

370 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:24:41.51 ID:JW3VAejgO
>>362
本当だよ
あっという間に中華街ができ、中国移民が大量に押し掛けてくるよ

371 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:24:51.96 ID:htNfTIakO
政府はインドに引っ越すからでしょ。
早い話が日本は人が住める土地じゃないって事。ピカのせいで。

372 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:29:04.53 ID:tfPhWEqAO
これは死人が出るな

373 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:29:10.03 ID:tLVGdRGK0
一週間前の記事
     ↓
名古屋の中国領事館、移転断念へ 「尖閣事件」が影響、国有地取得できず
http://www.j-cast.com/2012/01/24119407.html

374 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:31:02.08 ID:6sOIpCOI0
>>364
左端から見たら全部右扱いって奴だな

375 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:31:46.73 ID:jjwas29AO
>>373
反対運動もあって移転断念したってやつだよな
断念で終わってなかったのか?
政府があげるよんって言った以上やっぱ来るの?


376 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:32:18.93 ID:xabJQkgMO
政府と外務省が売国…
そりゃトンキンに天罰も降るわなw
シナから侵略される前に南半球に移住するわ

377 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:35:41.55 ID:PqGf6U470
アカの民主党が、アカの中国に認めたことだよ

民主党じゃ駄目! 日本の政治は

378 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:37:30.85 ID:JW3VAejgO
領事館ができる

チャイナタウン化

中国移民

治安悪化

中国人は「郷に入っては郷に従え」って発想がないからルールなんか守らないし、犯罪率も上がる筈
それから、中国では土地は期限付きでしか所有出来ないから
日本のように完全に自分のものになる土地が手に入ったら意地でも手放さないと思う

379 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:37:37.96 ID:n/CAA98P0
ゴミンスは外患誘致で死刑でいいだろ、もうマジで


380 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:37:55.69 ID:5dCOXUSZ0
あんな広い国有地の払い下げ取得を愛知学院と中国しか要望しないなんて
最初からヘンだよ!

381 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:44:36.08 ID:tLVGdRGK0
>>375
> 同市東区にある現在の総領事館周辺は、今も多くの制服警官による厳重なセキュリティーチェックが続いており、
>領事館関係者は「少なくても今後数年は移転計画を封印せざるを得ない状況」と見ているようだ。

完全に諦めたわけでは無さそうだね

382 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:47:39.45 ID:ItCB5csS0
面積オーバーって中国の言いがかりなんじゃね?

383 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:54:34.81 ID:0XVoyxpN0
結局は出来てしまうだろうけどね
遅いか早いかだけの違いで。

384 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:54:43.19 ID:eBhX2B9/0
>>297
領事館や大使館が使用するエリアは”治外法権”になる。
治外法権というのは、そのエリアのある国の法律ではなく
大使館の国の法律が摘要される

つまり、中国大使館のあるエリアは、中国の法律が摘要され、日本の法律が摘要されない。

例をあげると
犯罪者が中国大使館のエリアに逃げ込んだ場合、日本の警察は一切手を出せない。
また、日本の法律が摘要できない為、エリア中で武器や麻薬を製造してても日本は手を出せない。

なので、ほとんどの国は、大使館を立てる土地はレンタルにする。
レンタルにすれば、
契約を打ち切る→大使館を撤去→日本の法律を摘要
って事ができるから

でも売却となると、その土地は中国の物となってしまう。
中国の土地で中国の法律が摘要される

つまり、そのエリアは本当に中国の一部になってしまう
って事です。

385 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 08:59:01.37 ID:U63G+uwh0
おいおい、市長の許可もなく勝手に転売しようとしてたのかよ?
有り得ねえ。外患誘致罪で死刑でいいだろ。
ミンス党のクビを取らねばならんな。

386 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:08:00.48 ID:bXXt/1t8Q
売国東京人が名古屋を好き勝手にするな。

387 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:12:28.72 ID:sFvIOcw90
酒飲んでて宣戦布告を先延ばしにした外務省です
TOEFLの平均点が450点の外務省の英語力をなめるなと言いたい
これから北京で接待の満漢全席があるんで役人でもない下層民の事などどうでも良いのです
にゃごやはエビフライでも食ってれば良いと思います

388 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:26:32.58 ID:wDlVfGDt0
シナの領事館なんざ雑居ビルの地下でいいよ。

ゴキブリやらネズミやらがわんさかいてさ、天井から水が滴り落ちてくるような地下室。
それでも本国の生活水準からしたら超高級だろ。

それで決定といこうや。

389 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:27:44.59 ID:BWDksnn00
条件の一つとしてって他にどんな条件加えられているんだ?

390 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:31:29.49 ID:3PUZnlfA0
これ…売国のレベルを超えてるんですけど。

現在進行形で侵略してきてる敵性国家に土地を売る(しかも治外法権)とか、何を考えてんだよ?

391 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/01(水) 09:33:47.89 ID:r+dwU5y10
>>350
チャイナタウンになったら
休みの日に商店街で中国人がデモ
街宣やビラ配り
嫌がらせするよ

392 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:37:50.59 ID:gkzO5iQP0
>>60
むちゃくちゃ有能だもん
石破も物凄い評価してるし

393 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:43:08.20 ID:xP2AgMTL0
中国お得意の恫喝外交だろ

394 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:44:11.76 ID:AppU8I730
在中国日本大使館だって北京故宮(旧紫禁城)の目と鼻の先じゃん。
互いに都心一等地に公館を置きあってるだけ。
外交ってのは相互主義なんだから何の問題もない。
むしろ片方だけ妙に優遇したらまずい。

395 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:46:33.27 ID:ryH5PbxT0
この地は
中国日本州だから大丈夫って言ってたよ

えっと〜
ハトさんと、韓さんが。

396 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:50:41.58 ID:Xre8Ywq00
【調査】日本で学ぶ中国人留学生が10万人を突破しました―華字紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328013134/

【中国人などに超太っ腹】行き過ぎ日本の政府奨学金制度:そんな金があれば日本人を海外に出せ【視野狭窄】
http://chrysanthemum.iza.ne.jp/blog/entry/1850510/

※日本国内で日本人に対する(返済無用な)奨学金制度はありません。


397 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:52:37.82 ID:2AM8cse9O
おいおい、日本政府って日本人なのか? 露骨におかしいだろう

398 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:53:11.07 ID:Xre8Ywq00
>>394 ID:AppU8I730

日本側は中国国土を購入出来ません

399 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:55:26.65 ID:tHcYXMOM0
>>394
中国の土地は外国人所有出来ないの知ってる?
だから中国政府が日本領事館にそっからどけって言ったらどかざる得ない
つうか領事館を没収も出来る訳

頭働かせろよ

400 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:56:23.72 ID:ZuZdY0hG0
昨年、公明党市議に電話で移転反対の陳情をした事がありました。
その時に、「日中国交正常化、あれは誰がやったか知ってます?」と聞かれ、
「田中角栄さんですね」と言うと、
「違いますよ。池田大作先生が中国と国交を正常化すべきと進言したから、
田中さんがその案に応じて国交を正常化したわけです。
そういう経緯があるわけですから、
貴方のお気持ちはわかりますが、私は土地移転に反対する事は出来ません。」
と言われました。

公明党に頼んでも、皆、同じ事を言うだろうと思います。

河村氏も寝耳に水とか空々しい。
河村、大村、どっちも知っていたはず。

選挙で橋下と組むのに不利にならないように
知らなかったふりしてるだけでしょう。
呆れるね。


401 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:57:14.96 ID:K2QPKIej0
>>393
恫喝と言うより詐欺的だな。
業務妨害で言えば、威力と言うより偽計。

恫喝は、属国(北半分)のお家芸。

402 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:59:05.76 ID:njWHwcuB0
中国というのを止めろよ。 

中国の訓読みは、ミカドとかワガクニとかナカツクニとかだろうが。いずれも日本を指す言葉だよ。

403 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:00:49.72 ID:Qzkh51lTO
ミンスはどこ向いて政治してやがんだ!
公約守れ
ダムやめろ
新幹線やめろ
公務員宿舎やめろ


404 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:00:52.21 ID:o/++pkCQ0
これって外患罪適用できんじゃねえの?
こういうクズが二度と出ないように、
そろそろ判例を作るべきだと思う。

405 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:08:06.52 ID:zXXVXc0d0
中国や韓国の大使館なんてフクイチの近所に作ってやればいい

406 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/01(水) 10:10:06.54 ID:r+dwU5y10
>>405
テロられてしまうま

407 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:13:26.97 ID:aRplpuO90
外務官僚のミスを名古屋の一般人がかぶる構図。

くだらない設計変更で相手の付け入る隙を作って弱味を握られ、最後に譲歩させられる。

外務省は日本の国益を害しているではないか。

408 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:18:21.35 ID:U4uNvOEG0
名古屋は基幹産業だらけだからなぁ

409 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:19:14.97 ID:2K67W40T0
相変わらずの内弁慶だな。土下座外交すぎて酷いもんだ。
どれだけ日本人の威厳を損なえば気が済むのか・・・
って民主党自体が在日だから当然か。

410 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:19:23.94 ID:A64a43wN0
跡地の大半は愛知学院大で決定してるな。
残りを中国は欲しがってるのかもしれんが、
密約騒ぎになっては…無理だろうw


中日新聞:名城住宅跡地、愛知学院が取得 14年春に校舎新設目指す

http://758.narupara.com/%E5%90%8D%E5%9F%8E%E4%BD%8F%E5%AE%85%E8%B7%A1%E5%9C%B0%E3%80%81%E6%84%9B%E7%9F%A5%E5%AD%A6%E9%99%A2%E3%81%8C%E5%8F%96%E5%BE%97-14%E5%B9%B4%E6%98%A5%E3%81%AB%E6%A0%A1%E8%88%8E%E6%96%B0%E8%A8%AD


名古屋市中心部にある名城住宅跡地(国有地)の払い下げ問題で、
愛知学院大を運営する学校法人「愛知学院」(同市千種区)は30日、
東海財務局と土地の売買契約を締結した。

この問題では、中国総領事館が残る跡地8千平方メートルの取得を希望しているが、
住民らが反対運動を展開。

愛知学院の土地売却は当初、昨年9月にも決定される見込みだったが、
余波を受けて決定が遅れた。

その後、名古屋市の河村たかし市長も財務省に「総領事館への売却は慎重に」
と陳情するなど、問題の長期化が予想されたため、
財務局は今年3月、愛知学院への先行売却を決めた。

2012年度に新キャンパスの建設に着手し、14年4月の新設を目指す。


411 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:22:07.12 ID:mSdPJFPW0
市民から募金を募って名古屋市が買い取れがいいんじゃね?

412 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:31:32.92 ID:RjcK7wPx0
>>411
まだ名古屋市の土地
これから意地でも売らなければいいんだ

413 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:31:48.78 ID:FtkiPlyiO
大使館の大きさが規定を越えているから使わせない

って方が問題だろ


414 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:39:06.35 ID:R0KqTVN50
>>392
顔がこそこそネズミ

415 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:42:49.87 ID:je2z6J1H0
新潟でも似たような話題合ったよな。

住民の反対を聞き入れず、むやみに市民の不安を煽る中国領事館へは
今後土地は売却せず、原則借地にしたらいいよ。

売却するな!だけでなく、今後のための方向性も加えて言った方がいい。

416 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:47:24.49 ID:GRLisv660
不法滞在者への対処が主な業務になるんなら、競馬場の跡地でも貸してやれよ。
入管のすぐ向かいで便利だろ。

417 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:49:09.76 ID:HdF7Izwd0
中国人にちょろちょろされるよりはFランの馬鹿学生が溢れる方がマシと

418 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:51:33.24 ID:kjvIZ1BS0
>>412
国有地だから

ちなみに、公務員のために地下鉄駅も近くにある
「名城公園駅」という名前で、観光客がよく間違って降りる駅w

名古屋城へお越しの方は、次の「市役所」でお降り下さい
といちいちアナウンスしてるw

419 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:55:13.64 ID:RjcK7wPx0
>>418
あー、スマン、勘違いしとった
まあ、名古屋市民で市役所は通ってるから知ってるんだ
何にせよ、何で国政のツケを名古屋市民が払わなかんかな……いや、ツケというか中国の言いがかりか

420 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:55:33.28 ID:2eNLlb9c0
ふむふむ。
大阪プギャーしてたらいつのまにかシナに攻め入られてたってことね。

421 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:58:59.75 ID:lqNNo7Ty0
中国大使館は広尾に、韓国大使館は麻布十番に立地。
そのせいなのか、麻布十番には焼肉屋が多い。
大使館はそれぞれ好立地だけど、そこが選ばれた理由は何だろう。
建設条件に外務省を中心とした半径距離もあったろうが、
それなら都内東側でもよさそうだが……

422 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:01:35.41 ID:9LgDix0R0
>>412
名古屋市の土地じゃありませんが…

423 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:24:10.37 ID:8p3krfaJ0
新潟は市の中心部に避難する場所がなくては・・・という理由で断念したから
そう簡単にはひっくり返らないとは思う
まあ他の場所探してるんだろうし今の市長も売りたくて仕方ないから警戒は必要だが
名古屋はそういうわけにはいかないのかな

424 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:36:04.29 ID:mgYzfk4X0
国有地という意味は案外大切かも。
名古屋市民や愛知県民だけでなく、日本国民全員が意見できる土地だよ。
国民共通の財産なのだから、本来は公共性のある土地活用をする所を
安易に売ろうとすることにも、問題がある気がするな。

425 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:44:09.13 ID:96ihLY2Z0
>>1
また諸悪の根源
外務省&財務省のタッグか

426 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:52:53.79 ID:JW3VAejgO
とりあえず出来ることは
断固反対だということをネチネチネチネチ継続して訴え続ける
選挙の時に売国奴には絶対投票しない

427 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:57:09.62 ID:Xre8Ywq00
外務省、財務省に凸電してみた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317163310/787-n

抗議先と反対集会情報
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317163310/781-782n

428 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:10:52.12 ID:YP7aLifD0
名城住宅ってもうないのか。
親父の転勤で名古屋に住んでるときここに入ってたわ

429 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:39:32.24 ID:zReFhkqH0
新潟は市長がアレだからなぁ。

430 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:43:44.19 ID:uVlKvOUx0
あの住宅跡地だったのか
あの場所はやめてくれ
港区の潰れそうな工場跡地ならいくらでもやるから

こっちも中国大使館にいちゃもんつけてやりゃいいよ

431 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:45:57.99 ID:uVlKvOUx0
つかJRの線路の西側南側から好きなとこもってっていいから、東側は絶対ダメ

432 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:57:13.81 ID:FoOCPtKjQ
名古屋のFラン私立通ってるバカですけど
結構まずい話しなんですか
例えば実現したとして、俺達市民への被害はありますか
バカでも市民、国民です
見捨てないでご教授下さいませ
わかりやすい例でお願いします

433 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:12:20.69 ID:2tZde3p30
大阪と組んでミンス潰してしまえ。今のミンスなら簡単に潰せる。

434 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:25:12.12 ID:irSJRQNt0
>完成から半年以上も放置されたままになっています。

約束が交わされたのは半年前ってことは、当時の外相はだれだったけ?

435 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:31:20.02 ID:Xre8Ywq00
>>432
沖縄の米軍基地(治外法権)みたいなものと言えば
どれくらいヤバいことかわかるでしょ?

来日した中国人、移住して来た中国人が犯罪を犯しても
治外法権地区へ逃げ込めば手が出せない
引き渡し請求に対し新たな交換条件をつきつけられる

中国国防法ってのでググってみ
もっと恐い状況だってのがわかる

436 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:34:58.85 ID:KkN60EWy0
これ事実上・・・
「名古屋に中国軍の基地つくっていいよ」って
民主党がOKしたって事だからな…

他国の在外施設と中国の在外施設ってのは
根本的に意味が違ったりする。

437 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:38:53.43 ID:XC987Bs/0
>>432
外国人犯罪率で検索してみろ

438 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:55:46.37 ID:lCAWhtbZ0
韓国人が傍若無人に振る舞って、ほとんど占領されたような大阪みたいなことになるのか

439 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:11:13.24 ID:FoOCPtKjQ
>>435-437
要するに名古屋の一部(今回対象になってる土地、地域)がそのまま言葉の意味通り「中国になる」って捕らえ方でいいですかね。

すみません、知識が足りないので自分でググるなりして調べてみます。
でも問題なのは俺みたいな無知な人が大多数ってことですよね……。

440 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:24:42.73 ID:Xre8Ywq00
名古屋市内のコンビニ、居酒屋、めしや、手頃な価格帯の店で
中国人の店員がゼロのところがあったら教えてほしい

民主党政権になってから、名駅、栄の地下街で
観光客じゃない中国人、韓国人の姿をよく目にするようになった
(リーマンショック前は大きな声で賑やかに闊歩する観光客が多かったが今は少ない)
裕福な人達なら、まだ理解出来るが、
(中国の、いったい何処の奥地から出てきたんだ?)貧相な身なりの人をちょくちょく見かける

日本に生まれ育ち大学まで教育受けてる人が仕事にあぶれてるのに
何故、そんな人達が、外国である日本で生活出来るのか?

441 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:25:26.18 ID:Tnq0L0fM0
どうせ数十年後には日本は中国になる。
今の経済無策、政治無能でね。

こんなのたいしたことではなくなるよw

442 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:32:50.88 ID:5lkJfwjo0
>>441
あっさりそんなこと書くな!バカが!!

443 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:38:26.69 ID:pKSt5dz50
元々は陸軍第3師団の練兵場跡地。
そんな所に支那領事館を建てられては、歴代師団長に申し訳ないわ。

444 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:39:25.84 ID:9LgDix0R0
>>427
政府レベルの密約を一般人が凸電したくらいで
ありますなんて答えるバカがどこの世界にいるか…

それこそ相当大きな力で圧力を加えても表に出てこないのが
密約だろ
逆に出せないなら、国会等でそんなことしないって言う言質を
取ることが重要だと思うのだが…

445 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:50:31.19 ID:uV5Io7QdO
後釜は愛知学院に決定したんじゃないの?

446 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:14:18.04 ID:orrCRlze0
愛知学院が取得するのは跡地の半分だけだったような…

447 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:16:25.11 ID:TuHy9fib0
ニャゴヤ市民だけど、北区に一等地なんて無いだろw

448 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:22:10.02 ID:dzbq945O0
おい河村、お前が嘗て居た党やんけ、
中から見ていた時と
外から見ている時と偉い違いだろ

449 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:43:02.46 ID:l/ldda1G0
この記事はダメだな

河村の発言を取り上げるなら、ちゃんと名古屋弁っぽくしないと

450 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:15:24.06 ID:JjvWgfVX0
外務省の連中は本当に国民を舐めてるな

>>1
河村は本気でキレるべきだと思うんだけどな
もっと問題にしてマスコミが無視できないようにしろ

451 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:29:12.09 ID:iZMs59+y0
河村はホントだらしねーよ
堀田小のモンペ一家にも押し切られやがって

みゃーみゃー言っとる場合じゃねーわ
さっさと関係省庁に殴り込みかけて撤回させて来い

452 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:27:28.74 ID:Dpu60Yrz0
外務省が売国してんの?
恫喝に屈したの?
仕事したことないから気がついたらやられちゃってたの?
そんな権限あるの? 飯喰ってたの? ばかなの?市ぬの?

453 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:51:24.76 ID:vkKu4a+A0
OK出して日本大使館引っ越し
跡地に古墳捏造して領事館建築NGに
建築許可を外交カードとして使う

454 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:53:31.33 ID:Xre8Ywq00
>>444
そう言うだけで何もしないオマエは大馬鹿

455 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:08:21.83 ID:eR83tpbb0
>>453
>跡地に古墳捏造して領事館建築

無理だ
鉄筋コンクリート製3〜4階の公務員住宅建ってたんだぞ
それ建設当時に見つかってるだろと言われたら逃げられない

456 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:15:03.18 ID:1sFhF0i40
>>426
地元の学区で反対決議を出したらしいけど右翼対策みたい
日曜の休みの日にデモや街宣されたらたまらんよ
まだ中国来てないっていうのに…
現地に来て騒いでるのはよそから来た人たちだからね。


457 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:25:56.89 ID:MH9eIpxc0
隣に建つ愛知学院大学が不憫だな。
これが原因で生徒が集まらなくなったりして。

458 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:28:50.40 ID:AUU/acDL0
核密約(笑)を暴く裏で売国密約をかわす民主党であった

459 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:28:54.33 ID:ZwnnFPbLi
またかよもう。
どこまでちゅうかの言いなりだよ。

460 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:31:09.14 ID:gWf0SNUJ0
日本の外務省って、何故売国奴だらけなんだよw

461 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:31:51.12 ID:Xre8Ywq00
>>456
>日曜の休みの日にデモや街宣されたらたまらんよ
>まだ中国来てないっていうのに…
>現地に来て騒いでるのはよそから来た人たちだからね

領事館が出来たら、それくらいじゃすまなくなるよ

462 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:56:40.59 ID:Hp3NsWfj0
日曜日の住宅街でやると逆に反感買われますよね?
現在の領事館に対してやればいいのに

463 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:06:14.73 ID:Z8r/oWxR0
デモ団体と周辺住民との、現状認識(予備知識と正確な情報量)の差が絶望的だとそうなるな

下手な例えで申し訳ないが、例えばF原発事故の数日前、事故が避けられないと知った人が
F原発近辺に住んでる人に「皆さん逃げてー」と街宣しても
知らん人からしたら当然、「うるせー、そんな事起こる訳ないだろ、生活の邪魔すんな」になる

464 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:29:09.93 ID:KX19ZegC0
中華街といい領事館といい、支那ばっか問題起すな
支那人は日本に来くるな

領事館も辺鄙な知多半島にでも移転しろ
名古屋市にあることが間違い

465 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:34:44.04 ID:DBOIG6f50
■中国は1950年〜84年に120万7387人のチベット人を死亡させた。
近藤さんはこんな人権蹂躙国家と友好促進したいのか? パンダなんかいらない!
蜂起 43万2705人
飢死 34万2970人
獄死 17万3221人
処刑 15万6758人
拷問死 9万2731人
自殺した者 9002人 (ペマ・ギャルポ 改訂新版『チベット入門』)。


466 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:36:48.60 ID:j0Wxy8Jt0

カネカネキンコ、激増だわ  名古屋、大変だな

467 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:47:41.51 ID:1pxul6CH0
愛知万博の中国館が違法建築ですと聞いたときは、笑っていた。
もうこれからは、笑っていられない。

468 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:48:22.38 ID:axZ+jjRa0
>464
外れであろうと愛知にいらんわ

469 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:59:12.85 ID:Kk9hhi8b0
>>456
街宣右翼(在日893多数)と保守系(本当に国を憂いてる人達)の区別が
もしかしてついてないんじゃないか?

あと、中国が乗り込んで来てからデモとか色々とおかしいだろw

470 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:02:45.91 ID:fOrzN4HF0

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対


471 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:04:58.03 ID:u4hhgIQV0
ピカ毒でもウメとけ

472 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:08:13.79 ID:HdF7Izwd0
地元は右翼に困るというだけで、建設には反対でないかのような工作が

473 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:09:26.83 ID:qi+XLq5v0
>>471
福島さんの土砂でコンクリ作ってやればええな

474 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:12:17.70 ID:X7Jfxtjl0
まず、北京の日本大使館の建築経緯を公表すべきだ。

届出面積と実面積が違うと言うが、食い違いの原因はどこに
ある?

475 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:30:53.06 ID:0J1QPur80
>>472
中国人が工作してるんだろう


476 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:33:38.05 ID:yJXlQcB40
名古屋城の外堀とか改めてみるとやっぱ感慨深いものがあるよ。

477 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:38:11.91 ID:/k1xiVjL0
>>456
普通の市民が平日にデモができるとでも?

478 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:50:11.06 ID:xBKGrS+C0
名城公園近辺が中華マーケットになって
対策で終日駐車禁止になって割り食うんだよな

479 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:51:41.95 ID:HjZLefBE0
外務省、「口上書」の存在初めて認める
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4941850.html
北京の日本大使館移転問題をめぐり、外務省が「口上書」の存在を初めて認めました。

 この問題は、北京に新築された日本大使館について、中国政府が「床面積オーバー」を理由に
使用を認めて来なかったもので、JNNでは先月31日、日本の外務省が、使用許可の代わりに、
反対運動が起きている中国の在日公館の移転に協力することを文書で約束したとお伝えしました。

 1日の自民党の外交部会で、外務省は、先月19日付けで中国側に「口上書」を提出していた
と初めて認めました。口上書には、「中国の在日公館建設については関連の国際法に従い、
国内法令の範囲内で協力する」と書かれているとしています。

 「あってはならないこと。うやむやに公館の設置について口上書のようなもので処理することがよくない」
(自民党 新藤義孝 衆院議員)

 自民党外交部会は、「口上書」の全文公開やさらなる経緯の説明を求めています。(01日18:05)

480 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:54:07.11 ID:PzM7K/q70
おい、こういうのすっぱ抜くのがブン屋の仕事だろが

481 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:57:29.42 ID:XC987Bs/0
>>456
チベットの現状見てみろ!

お前ら地元民が動かないでいつ動くって言うんだよ!!!

ゆとりなのか何か知らんが少しは頭働かせろ!

482 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:02:42.18 ID:blMa1BSO0
>>456
そうですね
領事館に行ってやるべきだと思います。
批判する対象というか場所が違うでしょう。

483 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:03:32.47 ID:O8fWKDfh0
文字通りの売国じゃねえか
この調子じゃだいぶ前に中国高官が言ってた
日本なんて国は何十年後には無くなってる、って言葉が本当になっちまう

484 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:05:31.79 ID:WZ0X+PNIO
>>456
あんたには危機感というもんがないのかね?

485 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:06:39.45 ID:/k1xiVjL0
ところでこの話は無しになったんだろ?
取得を断念したんじゃなかった?

486 :!ninjya:2012/02/01(水) 23:08:46.16 ID:oz1YSVPr0
中国大使館なんていらねぇだろ

辺境にプレハブ小屋でも建てて使わせろよ。

害しかねぇじゃん中国なんて

487 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:09:05.94 ID:BUKyGlwT0
2050年には本当に中国に侵略されそう
怖い

488 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:09:19.82 ID:InN+vJbN0
人口侵略恐い。


489 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:10:57.27 ID:jDIK9/JxP

ほんとに外務省って害務省だな・・・。売国にも程がある

490 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:12:34.49 ID:fTIIsNi10
名古屋城のいわゆる外堀の中=昔は上級武士が住んでた、に、中国政府の
土地なんて、どうあっても存在してはだめだ。許しては駄目だ。
高層ビルを建てて、名古屋城がかすむようでは、名古屋人としては、
情けない。ただでさえ、北西部分は、そうかが地所を広げ、建築物を
拡大しているのに。だれなんだ!それを許したのは。

立ち上がれ、名古屋人!いつか名古屋城を取り込まれないように。

491 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:12:36.21 ID:ufdAgrWZ0
このニュース、TBS以外では見かけないような。。
もっと全国民に危機を知らせろよ。

492 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:12:47.23 ID:37T0lp+eO
市長も一枚噛んでるだろ

493 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:13:42.57 ID:HjZLefBE0
なんでTBSだけ続報どんどん出すんだろうね?
地元の局とか新聞とか情報出てないの??

494 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:14:37.40 ID:mhSHQ0000
【求人広告】

事務所のために国を売る 簡単なお仕事です

未経験者歓迎 

495 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:15:02.95 ID:xp9KYLD5O
河村は死ね



496 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:16:19.92 ID:ec6netpX0
まさに売国。
ミンス政権は、まさに売国奴。
早くまともな日本人政権の自民党に戻してくださいお願いします。

497 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:16:27.55 ID:fTIIsNi10
ほんと、全国の皆んな、助けてくれよな。
涙が出てくるよ。みんすのやり方には。

498 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:17:42.23 ID:PzM7K/q70
>>490
立ち上がり方が分かんない・・・

499 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:17:42.02 ID:V6dNdbh/O

(´-`).。oO(なんでシナが日本の土地を買えるんだろう…)


(゚.゚) 国の役所が国土を売っていた訳だね



500 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:18:30.44 ID:ec6netpX0
本当に国土を売り渡してしまう
売国ミンス党。

501 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:19:13.92 ID:TsB2ZCmu0
>>495
(  `ハ´)

502 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:22:18.21 ID:Kk9hhi8b0
ひとまず引き下がったとしても
また忘れたころに仕掛けてくるよ絶対
選挙で媚中の候補者なんか選んだら厄介なことになるぞ

503 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:22:26.83 ID:HjZLefBE0
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120201-897882.html
「弱腰だ!」中国への便宜に自民党が批判 [2012年2月1日20時28分]

日刊スポーツもキタ

504 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:22:58.93 ID:iULBstGG0
シナの施設は御免だね。
そんなもの拒否しろ。

505 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:24:41.83 ID:xEkNfn0u0
日本に外務省いらねー
バイト雇った方が遥かに安くつきそうだ。


506 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:28:06.09 ID:SoAgK7jj0
近隣住民w
非常に政治色の強い団体のようですけど
後ろにいるのはチョンネル桜、日本会議・・
出てくる出てくる

507 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:29:03.03 ID:4bvr9eDS0
>>497
大学が八事で4年間、名古屋に住んでた
署名なり何なり協力できる範囲のことはするぞ
名古屋思い出いっぱいだし大好きなんだよ

508 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:29:29.41 ID:Xre8Ywq00
今、TBSで流れたよ

外務省が、密約の存在を認めました

509 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:31:04.13 ID:OU30KUrqO
おいおいこんなの許すなよ

510 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:42:07.27 ID:AWv/2PQ50
いいかげん自らの愚かさと傲慢さを自覚しろ>中国

511 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:42:08.81 ID:fTIIsNi10
>>507
サンクス。市役所、県庁、国立病院、その北の住宅街は、
実際、昔の外堀の内側なんだよ。中国側は、
あの新宿にある、韓国のビルのように、どでかいのを
建てるつもりだろう。今回、北京に建てた、日本大使館の
広さに匹敵するものになると思う。やる気満々、だめもと感覚だ。
ふざけるなよ、中国人!絶対に許すことなく戦う宣言だ。

今後は、中国側の情報もゲットしないと。
日本人は、中国や中国人のことを知らなさ過ぎる。留学経験者
として、ホント、寒気がするほど、情けないと思う日本政府だわ。
防戦でなく、戦いを挑むことにする。




512 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:44:59.35 ID:a4GaCmIl0
例の名城跡地見たけど、地元では反対の雰囲気に見えなかったね
近くでマンションなんか出来ると、建設反対ののぼりが立ってたり
するけど、其れもなかったな


513 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:45:50.41 ID:ZWIkn0T60
おいおい、実家のすぐそばじゃ無いか
これどこに抗議すりゃ良いんだ?

ヤフーのニュースに全然載ってこないんだが

514 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:47:21.52 ID:E7ba38kk0
震災瓦礫でも置いとけ。

515 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:47:53.09 ID:fTIIsNi10
なにか、東海財務局が扱っている、とか出てなかったか?
県庁の隣の建物で。

516 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:49:33.82 ID:HjZLefBE0
>>513
財務省とか自民とか外務省とか・・・
ここに載ってた

http://osyaka3.blog.fc2.com/blog-entry-217.html

517 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:49:56.27 ID:BUKyGlwT0
電話で抗議しようぜ。

518 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:51:48.39 ID:Xre8Ywq00
TBS 2/1 外務省、「口上書」の存在初めて認める
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4941850.html
北京の日本大使館移転問題をめぐり、外務省が「口上書」の存在を初めて認めました。
この問題は、北京に新築された日本大使館について、中国政府が「床面積オーバー」を
理由に使用を認めてこなかったもので、JNNでは先月31日、日本の外務省が、
使用許可の代わりに、反対運動が起きている中国の在日公館の移転に協力することを文書で
約束したとお伝えしました。
1日の自民党の外交部会で、外務省は、先月19日付けで中国側に「口上書」を提出していた
と初めて認めました。口上書には、「中国の在日公館建設については関連の国際法に従い、
国内法令の範囲内で協力する」と書かれているとしています。
「あってはならないこと。うやむやに公館の設置について口上書のようなもので処理すること
がよくない」(自民党 新藤義孝 衆院議員)
自民党外交部会は、「口上書」の全文公開やさらなる経緯の説明を求めています。(01日18:05)

抗議先は、このスレにいろいろ載ってます(781あたりから)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317163310/l50

519 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:53:59.40 ID:4yFhLxTEO
名古屋市民だがどうすればいいんだ?っつか領事館来るとやばいのか?誰か教えてくれ
も−すぐ子供が生まれるんだ

520 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:54:10.79 ID:2sIJpcv70
>>513
抗議先は名古屋市、中国領事館、東海財務局、外務省といろいろあるが、
とりあえず>>304の名古屋市に文面考えて送信するつもりだ。
やってみれば。

521 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:07:01.31 ID:txtaQKnU0
>>519
やばさ。名古屋城よりでかい大使館を建て、広大な土地をゲット、
北京市内にある韓国大使館や、いや公邸かな、周りは、日本人を
寄せ付けないガードをし、何かあれば、あの通りは、通行禁止か
迂回させられ、名古屋城をシンボルにしてる名古屋を、景観からも
ぶんどるだけでなく、一角を占領するんだぞ。許せるものか。
南区とか、中村区とか、どこか郊外に近いところに領事館を
もっていけばいい、どうしてもというのならだが。

中国人の流入を許しているから、こういうことになるんだ。
北京オリンピック前の長野集会のように、あの赤旗が名古屋城を
彩るんだぞ。許せるか。絶対に許せない。かつての名古屋城内に
中国国旗は許せん。

522 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:07:28.23 ID:0/8APHYQ0
>>512
近隣住民が、生活上の理由で反対しているような印象工作が。

実際は外部の特定のイデオロギー団体が介入して
あおり立ててるわけ。

523 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:09:17.80 ID:ohUUFFW30
>>491
たしかにTBS以外俺も見なかった
が、これから国会で追求されるから、どうなるかな

524 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:09:21.37 ID:oXeKC3RL0
これあんまり報道されないね
かなりとんでもない話だと思うんだけど

525 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:10:04.59 ID:txtaQKnU0
センゴク38の来名を願う。

526 :猫ジンジャ:2012/02/02(木) 00:10:11.27 ID:AEULigRI0
愛知県立大学が都心に戻ってこないと駄目でしょう
中国を蹴散らして戻ってくるべき

527 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:13:05.68 ID:m6wpJ02gO
>>522
という印象操作

528 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:13:44.23 ID:k7Fc8e8q0
地下鉄も直結されていた土地なので軍事的にも最適

529 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:14:01.34 ID:X6wwQyaj0
大使館つかわせないなら
日本は日本にある中国大使館を使わせなきゃいいじゃん。
絶対に法律に違反してるだろ。


530 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:14:28.11 ID:qUnnMoOE0
もう建設は始まってんの?

531 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:15:22.21 ID:pXvKV2JQ0
で、これはいつ約束がなされたの?
最近?それとも数年前?そこが肝心だよ!

532 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:15:59.98 ID:5mUlJkY/0
(2011年10月1日 中日新聞朝刊1面より)
http://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=1836
名古屋市中心部にある名城住宅跡地(国有地)の払い下げ問題で、愛知学院大を運営する
学校法人「愛知学院」(同市千種区)は30日、東海財務局と土地の売買契約を締結した。
2012年度に新キャンパスの建設に着手し、14年4月の新設を目指す。

 愛知学院が取得したのは北区名城にある3万1000平方メートルの跡地のうち北側の
2万3000平方メートル。39億円で購入する。名称は「名城公園キャンパス」。
既存の経営学部と商学部、新設の経済学部の3学部を配置し、2年生以上が通う。
学生数は2500人程度となる。

この問題では、中国総領事館が残る跡地8000平方メートルの取得を希望しているが、
住民らが反対運動を展開。愛知学院の土地売却は当初、昨年9月にも決定される見込みだったが、
余波を受けて決定が遅れた。

その後、名古屋市の河村たかし市長も財務省に「総領事館への売却は慎重に」と陳情するなど、
問題の長期化が予想されたため、財務局は今年3月、愛知学院への先行売却を決めた。

東海財務局は残る跡地の売却に関して「名古屋市と地元住民の了解を得ることが必要。
現在は売却を審査しているところ」と説明。中国総領事館への売却は事実上、凍結されている。

533 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:18:21.85 ID:5mUlJkY/0
>>531
先月
【中国】北京の日本大使館移転、許可下りず半年ずれ込み[2/1]
1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/02/01(水) 23:43:36.25 ID:???
読売新聞 2月1日(水)23時30分配信

外務省は1日の自民党外交部会で、北京の日本大使館が計画していた新庁舎への移転が、
中国政府の許可が下りないため、当初予定より約半年もずれ込んだことを明らかにした。

外務省によると、新庁舎は昨年7月に完成したが、
中国政府は「建物の延べ床面積が当初の申請よりも超過している」として建物の使用を認めなかった。
その後、中国側は、東京都内の大使公邸と新潟県内の総領事館の建設計画への協力を文書で示すことを要請。
外務省が今年1月19日、
「国際法に従い、国内法令の範囲内で協力する」との「口上書」を中国外務省に提出したところ、
2日後の21日に同省から移転の許可が出たという。

自民党外交部会で小野寺五典部会長は「一連の流れを見ればバーター(取引)としか思えない」と指摘したが、
外務省は「特別な計らいを約束したことではない」と否定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00001153-yom-pol

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328107416/



534 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:20:48.95 ID:IbxN6E+90
中国が蛇のように忍び寄ってきますね

535 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:22:19.43 ID:GGJzAE+P0
延べ床面積が〜なんてただの言いがかりなんだろうね・・・
中国超怖い

536 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:22:50.56 ID:5mUlJkY/0
>>491
各地のメディアにメールしてください

ローカル局の報道番組、担当パーソナリティー、アナウンサー個人宛

つボイノリオは、この件はスルーか?
CBCラジオとテレビ愛知でレギュラー持ってるよな?

537 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:24:46.78 ID:KTYFkfuV0
支那が必死の工作。
自分の周りにこれに賛同なんて奴はいない。

538 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:26:51.96 ID:oF5/N3fe0
>>536
朝のラジオがメインじゃないかあの人

539 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:27:38.15 ID:pXvKV2JQ0
>>532-533
かなり話が大きいんだね。
大学の移転なんて思い付いてすぐ行動なんて出来るわけ無いからね。
何十億円も用意したり学部や学年の調整やらで数年はかかるはず。
その中で中国からの魔の手が忍び込んだと。

540 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:28:27.82 ID:CKGgWMNS0
民主は政権取った時は核兵器三原則の密約を暴いて
自民党政権の隠蔽体質を批判した

今や、原発事故をはじめことごとく国民に隠し続け
ている

自民党よりもひどい

541 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:28:45.50 ID:txtaQKnU0
名古屋国立病院の北がわが、まるっと中国大使館か領事館になる。
ここは、かつての名古屋城の外堀の内側なんだよ。城を乗っ取られる
のと一緒だ。それに、一筋東の南北の商店街は、中国が出てくることで、
中華料理店とか、中国製品などの店に変わっていきそうだ。知らぬ間に
名古屋中華街ができる?そんなことありえん。しかし、周りに、中国
関連の店を作りたくとも、道路を隔てれば、これも名古屋城内だった
名城公園だから無理。いや、この公園も太極拳やなんかの中国人の
公園に成り下がる可能性もある。

城を金で明け渡すなんて、馬鹿な判断、どこの名古屋人が許すか。
ふ ざ け る な −!

542 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:31:44.72 ID:D8igI3P+0
在住する中国人の人数に規制をかけてほしい
愛知はもう○万人住居してるので駄目とね
関東・関西は東海より多いらしいが、そんな状態になりたくない

543 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:32:21.62 ID:c+/cXgyi0
>>540
自民の密約はいい密約
ミンスは悪い密約

544 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:36:04.17 ID:1vVAZOQgO
違法就労の中国人は産廃関係に沢山いるから通報しろ

545 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:40:29.89 ID:e0Vuo1kr0
名古屋も終わったな


546 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:43:02.70 ID:txtaQKnU0
名城住宅跡地に、と書くな。かつての名古屋城内、と書け!

547 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:46:04.52 ID:kvoBQN3C0
>>152
おまえのような屑を矯正できるのならば、徴兵制も悪くはない。

548 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:47:45.93 ID:D745Q5420
外交問題に発展しても拒否しろ。

外国人だけでなく外国機関への土地売却も禁止しろ。

549 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:49:02.71 ID:dxdVGCOJ0
密約じゃなくて、中国様にひれ伏してるじゃないかよ。

550 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:50:49.31 ID:3K18j7xuO
売国無罪
トップが反日だから仕方無い

551 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:52:02.36 ID:5mUlJkY/0
外務省、北京大使館の移転許可をめぐり中国側に「口上書」提出
産経 2012.2.2 00:11

 外務省は1日の自民党外交部会で、北京に新築した日本大使館の移転許可を得る直前に、
日本国内での中国の総領事館の移転などに協力するとした「口(こう)上(じょう)書(しょ)」
を中国に提出したことを明らかにした。「国内法令の範囲内で協力する」という内容だが、
外務省が他国の在外公館建設で口上書を出すのは極めて異例だ。

 外務省幹部は「やましい約束ではないので、中国側がそれで気が済むのなら、
と口上書を出した」と説明したが、出席者から「明らかなバーター(取引)だ」などと
批判が相次いだ。

外務省の説明によれば、北京の新大使館は平成18年に着工、昨年7月に竣(しゅん)工(こう)
した。しかし当初計画になかった「吹き抜け」などを設けたことを理由に使用許可が下りなかった。
その後の折衝で中国は、
地元で反対がおきている名古屋市や新潟市の総領事館建設計画に便宜を図るよう要請してきた。
外務省が1月19日付で口上書を出すと、中国は同21日に移転を許可した
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120202/plc12020200120002-n1.htm

552 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:52:50.02 ID:IzXzn6LQ0
これ新潟にも関係あるよなやっぱ・・・
こういうの地元メディア完全スルーしやがるからジジババに周知されんぞ

553 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:54:18.60 ID:txtaQKnU0
何か政治的なことが起きたり、中国政府要人が名古屋に来たり、
会議があったりしたときに、あの真っ赤な中国国旗が、名古屋城の
周りではためくんだぞ。在名古屋の中国人や、大阪などの中国人学生が
大挙して、中国領事館とやらを主に中国国旗で取り囲んだら・・・
そんな光景を想像してくれ!
名古屋城に、赤旗国旗は、絶対不要。姿かたちも見たくない。

554 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:00:21.05 ID:x01jlDjz0
この解決には、名古屋市は名護市を見習うべき
政府が民意を無視して勝手に外国に売国すれば、奪われた土地は永遠に戻ってこない


555 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:06:22.58 ID:txtaQKnU0
旧正月には、爆竹を鳴らし、これみろとばかり、獅子舞が踊る。
接待されたい政界・財界人は、家族を連れて参内w
それを名古屋市民が許せると思うか?
名古屋市民を真っ二つに割り、崩壊させる気か!
すぐにでも、継続的なデモしなきゃな。

556 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:10:19.38 ID:akPaCGhQ0
これは簡単
密約して国を売った売国奴が確実にいたということ

誰が約束したのかは明らかにならないだろう
カネか女で嵌められてるはずなので
必死に隠匿しようとするからね


557 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:13:21.60 ID:akPaCGhQ0
政権交代しても犯人がわからないっていうのは
政治家ではなく犯人は役人側の人物じゃないか


558 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:14:37.46 ID:txtaQKnU0
天皇皇后両陛下の中国訪問を画策した奴か?
外務省関連

559 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:17:13.72 ID:e0Vuo1kr0
河村さん、どうする?

560 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:30:16.79 ID:RMX1KAqp0
なんか工作員がいっぱい湧いてきだしたね
そんなにバレたらマズいことだったんだねwww

561 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:35:36.93 ID:iKnUDce+0
やっとヤフーのニュースにも載りだしたね

562 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:37:46.79 ID:iKnUDce+0
外務省、北京大使館の移転許可をめぐり中国側に「口上書」提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000501-san-pol

>>外務省幹部は「やましい約束ではないので、中国側がそれで気が済むのなら、
>>と口上書を出した」と説明したが、出席者から「明らかなバーター(取引)だ」などと批判が相次いだ。

すげー言いぐさだな、外務省

563 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:37:50.29 ID:bM81roT20
>>553
長野の赤い旗を思い出すと笑い事じゃないな…
世界一礼儀知らずの恥知らず民族が大挙して名古屋に…




悪夢すぎる

564 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:39:45.70 ID:b0dCvRF/O
次はパンダを貸してやった仙台な

565 :名無しさん@12周年    :2012/02/02(木) 01:40:05.99 ID:mVpeiSzt0

 公務員の給料を下げたら、優秀な東大卒の官僚がいなくなる

なんてアホバカ公務員が書き込んでたが、その東大閥が支配してる

外務省官僚の仕事を見てると、とても優秀なんて思えないことが大杉w



566 :名無しさん@12周年    :2012/02/02(木) 01:44:27.61 ID:mVpeiSzt0

 まぁ、しかし、外務省の中国課にいるチャイナスクールって

グループの官僚は、みんな中国語学留学中にハニトラにかかってるから

自国を中国に売るくらい朝飯前の簡単なこと。




567 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:45:30.51 ID:bnEWTNKJ0
金払って買うなら別に良いだろ。

568 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:51:38.69 ID:Xtvwqcx20
パンダなんていらない。国を明け渡すより叩き返せ。福島が貰ったなら原発の前にでもくくっておけばいい。

569 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:53:09.87 ID:Sxn8ppBc0
学区の人らも大変だと思うよ
領事館付近でやると警察官に注意を受けるから
中国人のいない建設予定地に来て騒いでる
休みの日に迷惑するのは住民なんだ。

570 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 02:19:54.97 ID:5mUlJkY/0
CBC、東海、メ〜テレ、テレ愛知、中京TV、そしてNHK名古屋

ローカル番組のパーソナリティー、アナウンサー(キャスター)個人名宛に
この口上書(密約)の一件と国有地売却の問題点を番組で取り上げるよう、
メール、凸電をしてください

名古屋、東海地区以外の皆さんも地元局の番組に働きかけてほしい

中日新聞とテレビ、AMラジオだけしか見聞きしてない人は
こうした問題が新たに起こってる事実を知る機会がない

つボイノリオ! 宮地佑紀生! 日頃、エラそうに御託並べてるが、
これスルーしたら許さんからな!

そしてCBC(TBS系列)イッポウの大石も…
http://hicbc.com/tv/ippou/cast/index.htm


571 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 02:27:19.19 ID:uzHsLU8d0
>>533
先月にかよ・・・中国は外務省に騙されたんじゃね
愛知学院に売却が決まった後だろ

572 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 02:37:23.95 ID:1n4tLYguI
これは降って湧いた良い試金石
愛知名古屋が国に対してどういう態度で出るかで
知事市長と県民市民のあらかたの運命が決まるな

573 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 02:41:21.84 ID:pyvDaeDH0
これ知事と市長が拒否すれば中国に明け渡さずに済むの?

574 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 02:52:13.13 ID:bxXzgWwCO
マヌケキャリア様の尻拭いに国土の切り売りwww
学歴≠知性

575 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 02:55:57.28 ID:5mUlJkY/0
>>573
東海財務局は「名古屋市と地元住民の了解を得ることが必要。現在は売却を審査しているところ」と言うばかり
土地は国有地なので財務局の管轄、しかし建物について審査し許可を出すのは名古屋市
要は、徹底的に反対運動を続けるしかない
それには、この事実を一般国民に知らせなければいけない
が、売国マスコミはスルー、伝えたとしても必要最低限なことしかしない

http://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=1836
(2011年10月1日 中日新聞朝刊1面より)
名城住宅跡地 愛知学院が取得 14年春に校舎新設目指す
名古屋市中心部にある名城住宅跡地(国有地)の払い下げ問題で、愛知学院大を運営する
学校法人「愛知学院」(同市千種区)は30日、東海財務局と土地の売買契約を締結した。
2012年度に新キャンパスの建設に着手し、14年4月の新設を目指す。
愛知学院が取得したのは北区名城にある3万1000平方メートルの跡地のうち
北側の2万3000平方メートル。39億円で購入する。名称は「名城公園キャンパス」。
既存の経営学部と商学部、新設の経済学部の3学部を配置し、2年生以上が通う。学生数は2500人程度となる。
この問題では、中国総領事館が残る跡地8000平方メートルの取得を希望しているが、
住民らが反対運動を展開。愛知学院の土地売却は当初、昨年9月にも決定される見込みだったが、余波を受けて決定が遅れた。
その後、名古屋市の河村たかし市長も財務省に「総領事館への売却は慎重に」と陳情するなど、
問題の長期化が予想されたため、財務局は今年3月、愛知学院への先行売却を決めた。
東海財務局は残る跡地の売却に関して「名古屋市と地元住民の了解を得ることが必要。
現在は売却を審査しているところ」と説明。中国総領事館への売却は事実上、凍結されている。

576 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:03:06.55 ID:fEIdOL640
『床面積規制』とか、どのくらいオーバーしてるのか知らないけど
嫌がらせだろ。

577 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:06:27.80 ID:5mUlJkY/0
TBSの密約の一報の翌日(2/1)東海財務局を訪問して事実確認をした顛末
↓(反対運動をしてる人のようです)
http://plaza.rakuten.co.jp/seimeisugita/diary/201202010000/
>2012.02.01 名古屋財務局訪問
>名古屋財務局の調査官にお会いし、「密約」について伺う。
>この売却話が出てからもう5.6回面談しており、真摯に対応してくださっている方。

578 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/02(木) 03:54:17.69 ID:qUKTosJ80
>>457
中国人留学生ばかりの大学になるね

579 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:32:33.34 ID:AOQ/zs2w0
19日に「口上書」を出させて
21日に(北京の日本大使館の)許可を出していた中国

それなのに、、、

23日に>>746「移転断念」のニュースを流させ
30日に移転新築した日本大使館使用不可>>776 としておいて
31日に使用許可のニュース

そして、こっそり売買成立にもっていこうとしていたら

同じ31日にTBSが密約をかぎつけてスク−プ
     
外務省は、しらばっくれるつもりだったが
2/1午後にはしぶしぶ認める

これは、、、大量にポスティングしなきゃいけませんね

580 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:42:20.94 ID:l1iIPqWj0
朝鮮人に駅西を支配され名城跡地にシナがくるなんて胸熱

581 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:44:40.22 ID:h246rrafO
元仙台市長の梅沢克彦って人が市長に就任した時「チャイナタウン構想」が既に進んでいて
これはマズイってことで一先ず阻止することに成功した。

その梅沢克彦さんは、名古屋・新潟の領事館問題・仙台のパンダ貸与問題についても危ないって言い続けている
(何がどう危ないかはYouTubeで“パンダ貸与”検索で梅沢克彦の動画が出ると思う)

今回この問題が一先ず阻止出来たのも、梅沢さんみたいな保守派の人がネチネチ訴えたからという側面は大きいと思う

名古屋の人よ、まずは何がどう危ないのかを知ってくれ危機意識が足りない

582 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:52:04.69 ID:JwyKp5Q+0
今回ばかりは弘道会に頑張って欲しい。

583 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:54:51.52 ID:l1iIPqWj0
大須に中華街もどき作ろうとして朝鮮人に潰されたの根に持ってるのかね?


584 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:03:22.53 ID:6mG3S5V90
>>581
梅原さんじゃない?

585 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:17:00.01 ID:h246rrafO
>>584
間違えたwww

586 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:21:28.41 ID:dtq8I5V+0
なんだかんだ言って河村は民主党だよ
なんだかんだ言って承諾するよ
名古屋市も職員の住宅手当廃止すればいいのに

587 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:35:47.69 ID:ZzEYQ+cl0
つーかなんでそんなもんが勝手に通るんだよ
おかしいだろ日本政府!

588 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:36:21.90 ID:xwWdP65iO
北京に作った日本大使館が…そもそも怪しい。初めから移転ありきの中国要人への貢物じゃねえのか?
それとも完成した大使館みて中国人にねだられたのか?




589 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 06:11:01.69 ID:ZzEYQ+cl0
ここ地域でどう使おうかって話し合ってたのに何してくれてるんだよ外務省
キレますよ?

590 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 07:49:48.77 ID:OuPZ21/I0
民主は日本が憎くて憎くてどうしようもなくて、
もう日本を完膚なきまでにぶっ潰すためなら手段は一切選ばない

って事だけは良く伝わった。

591 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:18:30.84 ID:oSFTJd9R0
大阪城が無味乾燥な箱ビルに囲まれているが、中国も高い領事館を建てて名古屋城が外から見えなくするつもりじゃなかろうか

592 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:22:28.45 ID:oc0BlPl8O
これとんでもないニュースやろ。
あまりにも腐ってやがる

593 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:24:54.03 ID:q/2ebiC70
そもそもこの記事おかしいだろ

右翼の抗議活動が心配だから、近隣住民が反対してるなんて・・・w
抗議がなきゃ賛成なのかと問い詰めたい

594 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:30:41.04 ID:Mv5CW0ng0
>>579ポスティングって、ゴミが増えるだけでしょう?
もうっちょっと、考えたら。

595 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:33:29.78 ID:0ewWIw8t0
これマズいだろ
そもそも交戦中の敵国になんで日本大使館を建てるんだ?
売国ミンスとソーカは無茶苦茶だ

みんなで自民の先生方に訴えて計画を中止してもらおうぜ
日本国と日本国民の命を守ってくださるのは自民の先生方だけなんだ

596 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:37:51.88 ID:z6BVvKSt0
>>593
街宣、デモ、ビラ配り、集会等、右翼の活動がさらに活発化しそうで怖いです><

597 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:40:47.92 ID:6SAx76aIP

勇敢なる日本人諸君

日本は日本人のものだ。

日本の憲法と法律は、日本人を守るために存在する。

日本の政府は、日本人の生命と、財産と、生活を守るために、我らによって維持される。

この大原則に違背する法律と組織を、我らは認めない。

この義務と権利を無視する政党、政府を我らは支持しない。

だが、いまや敵国の工作は、日本のマスゴミに、政界に、財界に、浸透し、

日本人の生命と、財産と、自由を脅かしている。

独裁と弾圧と捏造に満ちあふれた敵国の手先となる勢力が、日本を占領しつつある。

勇敢なる日本人諸君

我らと、我らの子孫のために、日本の未来のために、生まれてくる者達のために、行動せよ。

敵国の傀儡、民主党政権を打倒せよ。敵国の先兵、在日朝鮮人を追放せよ。

そして、最も大いなる敵、残虐にして無慈悲な、冷酷にして残忍な、悪辣にして無道な、

シナ(china)共産党の日本滅亡工作を粉砕せよ。

598 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:47:14.36 ID:TZ1q371RI
これ地元で問題になってるか?


599 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:48:56.08 ID:LqfWeUhl0
シナチョンのためなら常に全力、ミンス教です

600 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:49:33.71 ID:MOsgKprI0
>>593
学区の人達は反対ではないですよ
領事館誘致で動いていたのも地元の自民党市議さんだしね。


601 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:00:28.91 ID:nRPiDhtp0
【間接侵略】土地買収、在日中国人の良心からの警告[桜H23/6/29]
http://www.youtube.com/watch?v=UpAnZw453ms
先日、すぎやまこういち氏から報告された、麻布界隈で出回ったという「怪文書」について、改めて視聴者の皆様に御紹介いたします。

【藤沢忠将】名古屋中国領事館への国有地売却問題の実情[桜H23/1/18]
http://www.youtube.com/watch?v=deOMiJDmq1s
新潟市と同様、市内の広大な一等地が中国領事館用地として利用される構想が、住民の強硬な反対により先送りされた名古屋市の事案について、
名古屋市議の藤沢忠将氏をお招きし、今なお国有地売却に向けた密かな動きがある事についてお聞きしていきます。

『在名古屋中国領事館土地買収問題A』河添恵子 AJER2011.12.28(4)
http://www.youtube.com/watch?v=S56eGBF1KKc

602 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:01:15.55 ID:VsfYNaB60
そう、中国領事館関係は公明党や自民党議員が動いてる
今回のことで民主はほとんど関がありません

603 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:09:19.60 ID:MTnu3Zgd0
日本の害務省は明らかに中国に買収されている。
自民党時代からそうだったと思われるので害務省は解体しないとだめだろう。

604 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:13:51.67 ID:0ewWIw8t0
>>602

安倍さん・麻生さんを筆頭に自民の先生方は
売国ミンスとソーカと特亜と日本企業(正社員・経営者・株主)と役所を倒すために
オレたち日本国民と一丸となって戦ってくださってますが

605 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:13:54.63 ID:q/2ebiC70
>>596
移転に反対や抗議する人達右翼だと認識してる時点で話しにならないな
中味もよく分からず、抗議する人達が怖い!なんて反応示すのは
韓国人か中国人の類しかいないだろw

606 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:16:15.52 ID:8yft4pSM0
名城大が購入すれば丸く収まるのにな( ・ω・)y─┛〜〜

607 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:17:25.44 ID:5qnDuDks0
新潟は去年だったか民主党政権下で小学校跡地利用だったよね。
市長がOK出したとかで、住民の反対運動がネットでも起こってたよ。
外野の人間もそんな広い敷地で何をしたいんだかと記憶。

608 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:22:36.22 ID:GGJzAE+P0
国会で小野寺さんが取り上げてたね

609 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:23:11.22 ID:yunYFQVy0
今日の国会で小野寺さんが質問していた。口上書は今までどの国にも出した事が
ないのに今回中国に初めて出したそうだ。

610 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:24:29.86 ID:eeH+ZLJD0
>>600
地元の人なら誰でも知ってるよ、渡辺さんでしょ?
右翼から苦情が殺到して、方向転換しただけ。


611 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:30:22.13 ID:/bRHbjW+0
>>595
上野のパンダと引き替えに、日中中間線のガス田を中国に献上した福田総理の始末は済んだのか?

612 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:46:03.54 ID:vctREsRh0
ミンスは支那寄りっていうけどなんで支那はミンス政権批判するの?



613 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:55:47.42 ID:BF5qn4pH0
http://10up.20ch.net/s/10mai642578.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai642579.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai642580.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai642581.jpg


ここの団地みたいな一画?  えらい一等地じゃんw つーか広すぎ

614 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:56:59.09 ID:nLRxS7emO
>>612
敵国のトップがバカなのは、普通は有り難いのだが、バカスギルさんだと、かえって被害を受ける結果になるから。

615 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:00:32.09 ID:5A10sAYm0
あの団地は、何になるんだろうと思ってたら中国領事館かよ最悪だ

616 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:03:02.27 ID:nRPiDhtp0
売国行為、中国の日本侵略を煽る外務省の愚行
http://www.youtube.com/watch?v=yTBiqG_k_VM

中国が麻布5677m2土地購入!しかも無税!?外務大臣が容認
http://www.youtube.com/watch?v=jvzzvAFVbqc

外務省には中国スパイが多数いわれてると前々から言われてますが、間違いないでしょう。

617 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:03:30.87 ID:fqwkeeG70
そんな一等地とやらがなんで団地だったんだよw

618 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:03:48.82 ID:HvvfFseG0
>>601この人知ってる!
減税に負けそうで必死だった人だお、鼻水たらして泣きながら選挙やってたじゃん
勝ってよかったバ〜イ!!



619 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:08:04.69 ID:e0Vuo1kr0
>>617
高度経済成長期で、まだ平屋が多かった時期に建てられたもの
今でいう高層マンションみたいな感じだったんだろ

つか、日本人が住むだけマシ

620 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:12:39.48 ID:gbvV1aEV0
>>594
郵便受けに入れるだけがポスティングじゃないですよ

621 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:15:00.18 ID:jxMgnc43O
バカウヨはドラマごときでデモしてる暇があるならこういうのにデモしろよ
かす

622 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:15:41.45 ID:RKvDr+sc0
俺の家すげー近所なんだけど
建ったらどーなるの

623 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:16:22.85 ID:iZy/5mOf0
>>617
国家公務員用の住宅だからね

624 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:16:24.87 ID:kF6QHqcZ0

【 中国人が増えると?名古屋の未来 】

地域住民:注意
「車を止めてはいけない所でも、他所の家の前でも平気で止めますやん。」

中国人
「何十年前に日本は中国に侵略した時に、中国人に迷惑かけてる、コレ分ってるか?」

住民
「現在はそうじゃない。」

中国人
「40年前、50年前のことを考えてみいや、戦争の前のことをね。
日本人反省してるんですか、全然反省してないでしょ。
国の賠償やってるか、してないでしょ。迷惑してる? 立場が違うでしょ!」


http://www.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA(中国人の不法市場)


625 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:22:24.18 ID:OW32Nmgo0
>>621
と池沼の韓国人がヒビョってますが

626 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/02(木) 11:26:17.56 ID:qUKTosJ80
>>613
基地にできる広さだよね

627 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:32:45.93 ID:gbvV1aEV0
↓ 大村秀章 愛知県知事が勧めてること
2011-01-23 愛知県 が「外国人留学生アクティビティ特区」を提案
http://www.yamatopress.com/c/6/121/3415/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「外国人留学生アクティビティ特区」とは…
【大学院、大学を卒業した外国人留学生対象】
*在留資格を新設。 @就職準備が行える在留資格 A業種など問わずに就職できる在留資格
*外国人留学生を入居させる施設提供者 ⇒助成金を出す ⇒低利融資制度を認める ⇒固定資産税は軽減
*県内に就職した外国人留学生⇒所得税軽減
*外国人留学生を雇った会社⇒助成金を出す
http://tokai-denso.com/pdf/Activity.pdf
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
留学生以外の優遇はこちらに詳しく↓
http://000hime.blog74.fc2.com/?mode=m&no=213
中国人医師は日本国内の医師免許なしで開業OKってこと???

628 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:35:06.31 ID:IgRxqyCj0
ここは慎太郎に一仕事頑張ってもらうしかないな。

629 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:48:45.20 ID:acvqj7jx0
>>627
それ別に中国人に限った事じゃないだろう

630 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:49:32.71 ID:gbvV1aEV0
>>629
留学生における中国人の比率をみよ

631 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:55:46.74 ID:Khb8qano0
>>604
名古屋市は中国南京市と姉妹都市だけど知ってた?
なんで自民党は反対しなかたの?

632 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:55:57.11 ID:oKvYL5gwP
名城跡地とかテラ一等地過ぎてワロタwww
旧尾張国名古屋藩城下町が二次大戦の名古屋大空襲で焼け野原になった時
旧尾張徳川家の土地を民間の住宅支援にあてがった場所じゃねーかwwww

633 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:58:37.80 ID:yO7Z0daJO
国会で玄場がしどろもどろだった

634 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:00:42.56 ID:HpTP15a30

あいつ等は自衛隊を人民解放軍に組み入れる魂胆


635 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:13:00.39 ID:IwbMoBbl0
>>612

自民党がやって来たことを民主党が尻拭いさせられてる…アメリカの共和党と民主党の関係に似てるわ

636 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:16:27.28 ID:3T9lPp4/O
だいたい日本は中国の土地買えないのに
中国や中国人が日本の土地買えるのがおかしな話だろ

637 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:18:26.42 ID:k2+O8okv0
東日本大震災の発生時刻 2:46
靖国神社の英霊 246万柱

638 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:23:30.03 ID:Ys+4y2cR0
>>626
そりゃ、終戦前は駐屯地で演習してた場所だから広大さ

639 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:26:23.96 ID:9vGoGzny0
別に名古屋城やるってワケじゃないんだろ?
土地なんてどこでも一緒じゃないの?

640 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:28:33.39 ID:iZy/5mOf0
>>631
そのころの名古屋はサヨク政権だったからね

641 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:37:35.83 ID:CYv8fgOL0
>>631
田中内閣の日中国交の影響
公明と自民が進めたものだから

642 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:02:17.75 ID:gbvV1aEV0
選挙前.com
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/
『公約より実績』 議員の活動内容を基に、
公正な視点*で政治姿勢を明らかにすることを目標として調査を行っています。

都道府県・選挙区別>愛知県
http://senkyomae.com/r/%B0%A6%C3%CE

643 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:06:03.86 ID:HJFWJPkJ0
>>631
姉妹提携都市の河村市長が南京大虐殺の水増しを指摘したのは重要な一手だったよ

644 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:07:14.61 ID:AjiDwrdZ0
>>1
外務省全員クビにしろ

645 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:07:45.07 ID:m6COOt1n0
無能な働き者は処刑すべきだな
百害あって一利なし

646 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:15:37.37 ID:hXZ3bMYO0
>>627
大村といえばこれw
民潭とパチンコマネーでズブズブらしい

愛知県では自民党で唯一、比例で復活当選した衆院議員大村秀章も、永住外国人地方参政権付与法案賛成派で、
韓国民団愛知の関連する、パチンコ台製造業者などから、政治献金を集めている。
http://www.youtube.com/watch?v=SW1MuagFUo4


647 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:39:07.90 ID:h1inXYcA0
ひでえ話だ

648 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:50:20.32 ID:spWGdoM80
外務省の判断

自分らが中国で使う日本大使館の移転 >>>> 地元住民が中国大使館に反対してる事情

つまりこういうことですね

649 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:51:20.63 ID:eID/jpxC0
左派のやってる、市民運動みたいに行政訴訟を起こせば、建設阻止が可能かもね
だけど、そこまで保守系でやれる人達なんて、いないと思う。

650 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:55:51.39 ID:ngr+gTBIO
迷わず殺せ

651 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:57:15.08 ID:iZy/5mOf0
なんか誤報らしいぞ

>この報道の真偽について、当会が関係機関を調査しました。
>外務省担当者は「そのような事実はない」と否定しました。
>財務省理財局国有財産審理室担当者は「このような事実は承知していない。寝耳に水だ」と言いました。
>また、東海財務局も外務省へ、この報道について確認しており、「そのような事実はない」と東海財務局へ返答がありました。

>以上のことから今回の報道は、一応“誤報”と思われます。しかし、相手が中国のことですから、“密約”がないとも限りません。今後も注視していかなくてはなりません。

http://meijyoukangaerukai.jimdo.com/

652 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:05:05.70 ID:spWGdoM80
>>651
誤報じゃねーよ

玄葉光一郎外相は2日午前の衆院予算委員会で、
北京に新築した日本大使館について、中国政府の使用許可を得る代わりに、
中国の在日公館の整備に協力するとの趣旨の「口上書」を提出していたことを明らかにした。

↓ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020200470

テレビのニュースでも映像つきで玄葉大臣の答弁やってたしな

653 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:07:16.73 ID:bQwgv5tP0
名城跡地問題では、これで二回目の誤報か?
土地の買い手が見つかるまでは、断念したと言えないな

654 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:11:07.15 ID:ZZS/o1/Fi
そんなことよりも自衛隊基地や米軍基地の周辺の土地を
中国系企業が買いあさってるのを規制しろよ
どんだけ無能無策なんだよクソ役人どもは

655 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:13:52.35 ID:HERO4RXA0
中国領事館移転ではもう工事業者まで決まってるらしいじゃん
こんなのデキレースだよ!

656 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:18:25.88 ID:iZy/5mOf0
>>652
考える会は体よくあしらわれたってことか・・・人が良すぎるね

657 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:30:07.58 ID:bqsD8/uh0
>>656
東海財務局だって適当に相手にしてるだけ
ようは時間稼ぎだもん

658 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:42:27.97 ID:gbvV1aEV0
☆ちらしライブラリー☆
  URLはハネられて書込み出来ない

【頑張れ日本・愛知】中国への旧国家公務員宿舎跡地(名城住宅)売却断固阻止署名のお 願い
中国人留学生のバイト代は免税、学費1000万円貰える等、何かと優遇される中国人
港区南麻布の土地を中国大使館に売却!
(当時の財務大臣は野田佳彦)

名古屋の問題の土地は『国有地=使用目的に制限あり』というのが最後の砦か?


659 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:48:57.31 ID:v36zknhn0
>>652

玄葉外相、「中国側の依頼で口上書に」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4942590.html

 大使館の移転に絡んで外務省が中国政府に協力を約束していた問題で、
玄葉外務大臣は国会で「中国側から依頼があったので口上書にした」と外交文書の存在を認めました。

 この問題は、北京に新築された日本大使館への移転を中国政府に認めてもらう代わりに、
外務省が反対運動も起きている日本国内の中国総領事館などの移転に協力することを文書で約束していたものです。
2日、衆議院予算委員会で玄葉大臣は、中国政府に外交文書である「口上書」を提出したことを認めました。

660 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:54:23.91 ID:+y7rTFGO0
ゲンバw
竹島で点数稼いで裏ではしっかり中国様の仰せの通りw

661 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:57:19.60 ID:0evOjDl40
考え過ぎかも知れんが…反対運動が起きるよう、意図的に払い下げを遅らせている感じがする
対象が騒げば騒ぐほど、予算が増え、人員を確保できる組織と言ったら?


662 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:58:10.68 ID:3+7lrUvN0
だいたい領事館ごときに何でそんな広い面積が必要なんだよ。
あやし過ぎるだろ。

国内に人民解放軍の基地を抱え込むことになるぞ。

663 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:10:40.53 ID:Iro1aK5X0
北京の新領事館、面積的に違反してる部分、取り壊し撤去すれば済む問題。


664 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:17:32.17 ID:4z66xyJL0
>>661
マッチポンプ
行政委員会で議事録や予算調書見るといいわ。
県警からしたらこの件ドル箱やね。

665 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:18:27.08 ID:KU6PNPha0
早朝に名城公園で太極拳をしに集まるようになった中国人が、次にAK47を持って整列するようになるのか

666 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:24:54.82 ID:iZy/5mOf0
>>662
今のままで十分だな

667 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:25:48.93 ID:XWKLkAOq0
口上書にしたらもう決まったも同然なの?

668 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:32:16.60 ID:VLX1hF7eO
去年 反対の署名したよ
今度はメールするわ


669 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:36:09.39 ID:ft7kcyf0P
ミンスめ、知らないところでまだ何遣っている事やら。

次期政権、しっかり調べろよ。

670 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:40:10.02 ID:B6sQj14w0
外務省解体しようぜ
いつら国益損ないすぎ
白紙に戻してゼロから出発したほうが現状の大きなマイナスよりまし
マジで
全員首でいいよ
首にできないなら復興省に転籍で全員ふくいちで肉体作業な

671 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:42:21.43 ID:ypTdOmZ10
河村市長「知らんて。そんなことやったらとんでもにゃーことだで。
ホントだったら国の大失敗だわ。」

正確にはこんな感じのコメントだったんじゃなかろうか?


672 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:43:46.53 ID:ohUUFFW30
>>622
福岡一家惨殺のような事件が起こるかも

673 :ひどいね、この話:2012/02/02(木) 15:52:30.12 ID:QJ54ItaPO
sage

674 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:53:15.83 ID:bSk96OvH0
そういえば、鹿野農水相と筒井農水副大臣が中国関係で汚職疑惑あるらしい。


【中国との農業利権を巡り永田町に流れる「怪文書」】
という小さな記事が『選択』今月号に出てたけど。

675 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:57:20.57 ID:/XE0L3k9O
いやはやヒドイ話だな
民主党みたいなド素人が政治するべきじゃないんだよ

676 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:07:00.78 ID:oaoF2AVm0
追及し続けたら、最後には「誰もそんな事を決めた記憶も事実も無い」という
無責任逃れが発動しないかな。
口約束だけで土地取引なんかできないんだし、情報公開制度もあるってのに
何でこう後ろめたい事をコソコソしようとするかな。

156 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)