レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【第180回常会】国会中継総合スレ810
- 1 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:12:46.81 ID:8I1aGlfj
- 第180回国会(常会):平成24年1月24日〜平成24年6月21日までの150日間
.
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
.
◆前スレ
【第180回常会】国会中継総合スレ809
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1328145318/
.
◆過去の会期(前年分まで)
【第179回臨時会】国会中継総合スレ790
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1327027072/
【第178回臨時会】国会中継総合スレ697
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1318509233/
【第177回常会】国会中継総合スレ660
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1315747611/
.
◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
- 2 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:13:14.47 ID:8I1aGlfj
- FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
.
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる
.
《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Gom Player、Media Player Classic、VLC Media Player、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス
.
《実況向き2chブラウザ》
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
.
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる
.
《その他の国会中継実況スレ》 《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/ ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://kohada.2ch.net/liveplus/ ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ ・地方自治知事板 http://uni.2ch.net/mayor/
・streaming実況板 http://uni.2ch.net/jasmine/ ・国際情勢板 http://uni.2ch.net/kokusai/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/ ・ニュース速報+板 http://uni.2ch.net/newsplus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/ ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus/
- 3 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:13:35.00 ID:8I1aGlfj
- 国会TVより
2月2日の予定
衆議院予算委員会 平成23年度4次補正予算案
質疑者
江端 貴子(民主)
小野寺 五典(自民)
山本 幸三(自民)
高木 陽介(公明)
宮本 岳志(共産)
中島 隆利(社民)
山内 康一(みんな)
(休憩後)
新任5大臣に対する質疑
質疑者
若井 康彦(民主)
石破 茂(自民)
遠山 清彦(公明)
赤嶺 政賢(共産)
照屋 寛徳(社民)
柿澤 未途 (みんな)
- 4 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:32:36.71 ID:0gmdM48I
- >>1ぴゅー
- 5 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:32:38.29 ID:d2a2loeG
- >>1
乙ぴゅ〜
- 6 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:32:41.39 ID:3xc6Q2rP
- >>1
ぴゅ
- 7 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:32:46.14 ID:yMKwVDO5
- >>1おPYUー
- 8 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:32:48.89 ID:GeU3X/Wg
- そうだ!ってなんだよw
- 9 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:32:51.88 ID:SSdebWch
- >>1
乙です
- 10 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:32:53.32 ID:jiVk9fm1
- >>1
ぴゅ
- 11 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:32:56.51 ID:uaCAknyL
- >.1ぴゅー
- 12 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:32:57.00 ID:d2a2loeG
- もう真紀夫に聞く気ないな、ゲル。
- 13 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:32:59.01 ID:WzaGEOyy
- >>1乙
- 14 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:00.28 ID:JdyVuEA5
- いちおつ
- 15 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:00.12 ID:kbwd6uQ1
- 1乙
マネジメント能力が期待されているらしいぞ!
- 16 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:01.99 ID:ZSBeNZMr
- >>1ぴゅ
- 17 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:11.62 ID:XF70ZyTw
- 重要ポストにわざと素人を任命してるんだろ
- 18 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 13:33:14.82 ID:bWSnGnkS
- >>967
夫人の方も親の七光だけで、本人は大したこと無いけどな。
- 19 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:16.15 ID:lXnfBkiX
- >>1 ぴゅ
アマガエルにいてるのだ〜れだ?
ヒキガエルににてるのだ〜れだ?
がまがえるににてるのだ〜れだ?
- 20 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:17.12 ID:2Zbsegm3
- >>1
いちょつ
- 21 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:20.05 ID:N6E9kOTZ
- >>1乙
野田ブー今日は一段と鼻声だな
- 22 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:23.24 ID:s7UaPZGD
- >>1
乙です
いやちっとも緊張感がないわけだが
- 23 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:23.32 ID:GeU3X/Wg
- >>1pyu
- 24 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:25.98 ID:Lq2oPzCg
- >>1ぴゅ
- 25 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:30.77 ID:Z0YT3eQH
- いちおつ
なんだこの野豚の答弁
自分が自衛隊の最高指揮官って意識ないだろ
- 26 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:39.61 ID:hgDWxbxG
- 安倍、麻生、町村、中川女、石原、小池ゆりこ、三原じゅん子、小泉jrは、
あくまで景気回復で税収をあげる 「 上げ潮派 」 なのに対し、
( 谷垣 ) 、石破、野田毅は消費増税派!!
中でも石破は、ドーマー条件を無視した財務省的プライマリーバランス狂信者の与謝野並の強硬派。
おまけに救いようのない経済音痴で 「 規制緩和で景気を良くする 」 とテレビで発言するほどのバカ!!
GDPギャップが40兆円もある円高デフレ不況の最中に、サプライサイドを刺激してどーすんだ??
タクシー業界が規制緩和して運ちゃんの給与が手取り7、8万弱まで落ち、
倒産企業が続出したのすら知らねーのかカス!! ( 怒り )
- 27 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:43.27 ID:XxoQUWAW
- >>1
大局観で乙
マニアだどうだと言っている与党さんが、なんて言っているのか教えてw
- 28 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:44.84 ID:8xCChv0a
- >>1乙
- 29 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:46.57 ID:d2a2loeG
- 「そんなことじゃダメですよ」
- 30 : 【関電 88.9 %】 :2012/02/02(木) 13:33:52.29 ID:x+yOqepN
- >>1おぴゅー
- 31 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:56.31 ID:s7UaPZGD
- まにあ?
- 32 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:33:56.18 ID:uaCAknyL
- 緊張感、危機感を持った防衛大臣は民主になってからお目にかかってません
- 33 : 【東北電 90.5 %】 :2012/02/02(木) 13:34:00.36 ID:40mDPGeO
- >>1ぴゅ
- 34 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:34:01.40 ID:WzaGEOyy
- ここからゲルがどうやって野田やマキオの逃げ道をふさいでいくか楽しみ
- 35 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:34:02.24 ID:2Zbsegm3
- マニア?ヤジか
- 36 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:34:04.02 ID:oVGsDtLU
- 確かにゲルは兵器マニアなんですけどwwww
- 37 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:34:15.17 ID:0KBf3AZZ
- >>1
乙!
ゲルの後ろの五典さんも怖い
- 38 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:34:15.31 ID:q+cYjtVm
- >>1乙乙
- 39 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:34:18.31 ID:0gmdM48I
- >>1
乙 ε(チュッ
- 40 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:34:18.56 ID:WfzABLNM
- 外野瞬殺。
- 41 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 13:34:23.05 ID:bWSnGnkS
- >>1ぴゅ
議会中に所管大臣がコーヒー飲み行った場合はどうマネジメントすんだべ?
- 42 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:34:31.20 ID:c49fijDO
- >>1
1Z
- 43 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:34:32.54 ID:GhbgS2px
- >>1
今の質問は、野田の目の前で菅政権のころに一度されてるだろ>防衛省は他の官庁とどう違う?
回答も、石破自身がそのときにしてるだろ
- 44 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:34:57.96 ID:N6E9kOTZ
- >>19
昨日も同じ問題出してたなw
アマガエル…う〜ん誰だろう
- 45 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:35:04.80 ID:GhbgS2px
- >>43
しまった、おつって書き忘れたw
- 46 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:35:19.28 ID:8xCChv0a
- >>32
国民に緊張感と危機感を与える奴しかいないからね
仕方ない
- 47 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:35:39.41 ID:XxoQUWAW
- コーヒーって何?
新ネタ?
- 48 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:35:42.19 ID:wwU852d2
- >>41
これ置いとけばいいかと。
・最強の夫人
・ダッチワイフ
- 49 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:35:44.63 ID:T5HQ+a48
- ミンスは法律無視がデフォだし
- 50 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:35:46.86 ID:fugOKPiu
- >>43
民主党議員の記憶は瞬時瞬時にリセットされていますので
- 51 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:35:53.08 ID:LAHMOCdA
- ホットミルクなら風邪で
胃腸壊さないように飲んだって言えば
納得できるんだけんど
- 52 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:35:54.93 ID:+dNvlxsD
- ゲルはいつも前置き長いわ
- 53 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:35:56.04 ID:WfzABLNM
- キター
- 54 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:35:57.36 ID:0iXbdb/S
- ん?
- 55 : 【関電 88.9 %】 :2012/02/02(木) 13:36:01.20 ID:x+yOqepN
- コーヒーが飲みたければ、食堂から届けて貰えばよかったのにね(ウソ
会議中に飲めるのって水だけだっけ。農水委員会には牛乳もあった気がしたけど
- 56 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:36:19.77 ID:9Le1Y87T
- お、おれは口答えが許されておりません。
- 57 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:36:29.26 ID:GeU3X/Wg
- チンチンの大きさが違う、って答えておけばよかったものを
- 58 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:36:34.86 ID:d2a2loeG
- 妙に明るい真紀夫
- 59 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:36:38.35 ID:e3Zy377+
- サラリーが適任とかw
- 60 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:36:47.61 ID:wwU852d2
- サラリーマンだからサラリと応えられるとでも?
- 61 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:36:48.64 ID:WzaGEOyy
- >>47
昨日せきはずしてた間、実は食堂でコーヒー飲んでいたらしい
- 62 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:36:56.26 ID:98WSQH+y
- 田中w
- 63 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:36:59.89 ID:XgNV1KbD
- 枕にどうでもいい話しなければ質問には答えられない病
- 64 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:37:06.92 ID:s7UaPZGD
- >>47
予算委員会を抜け出したとき、食堂でコーヒーを頼んでいたという話
- 65 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:37:11.00 ID:JdyVuEA5
- よく考えたら直紀は婿入りか
- 66 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:37:11.46 ID:0gmdM48I
- 30年近くやっててこの有様だよw
- 67 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:37:22.06 ID:yMKwVDO5
- >>48
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/0/7/07defd51.jpg
オリエント工業ですね。わかります。
- 68 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:37:33.26 ID:wnITfnT1
- お前は落語家か
- 69 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:37:43.16 ID:ATb5tgl0
- にしこ3
- 70 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:37:47.97 ID:565wuXRK
- そうとう天然じゃないと角栄の婿は務まらんかったわけだ
- 71 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:37:52.96 ID:Lq2oPzCg
- >>46
安倍政権のときは北朝鮮からミサイル飛んで来ても
妙な安心感があったw
- 72 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:37:54.36 ID:d2a2loeG
- 指折り
- 73 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:38:11.09 ID:XxoQUWAW
- >>61
まじかよw
参議院はコーヒーの出前注文ができるんじゃなかった?
つか、予算委員会の担当大臣がコーヒー飲んだら、トイレ行きたくなるじゃないか
- 74 : 【関電 88.9 %】 :2012/02/02(木) 13:38:11.10 ID:x+yOqepN
- 法律作れるのは国会議員だけ 面白いだろうな
- 75 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:38:24.68 ID:Vf33Enxy
- 講話きた
- 76 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:38:26.62 ID:E7xnlbJy
- 静かなゲルが怖い
- 77 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:38:38.74 ID:lXnfBkiX
- もうあかんわ タナカへらへらしおっても無駄
- 78 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:38:50.63 ID:WzaGEOyy
- >>47
ソース
isozaki_yousuke 礒崎陽輔
今入った情報では、田中防衛大臣は、予算委員会で離席中に、
議院食堂でコーヒーを注文していたらしい。辞任しかありませんね。
36分前
http://twitter.com/isozaki_yousuke
- 79 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:38:56.33 ID:3xc6Q2rP
- >>47
768 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 13:05:00.84 ID:XF70ZyTw
礒崎陽輔 [isozaki_yousuke]3分19秒前web
今入った情報では、田中防衛大臣は、予算委員会で離席中に、議院食堂でコーヒーを注文していたらしい。辞任しかありませんね。
- 80 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:38:56.48 ID:+dNvlxsD
- とっとと本筋いけよ
時間も有限なんだからさ
- 81 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:38:59.44 ID:bsGMUZVa
- 私とあなたは兄弟なのです
と言え
- 82 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:01.50 ID:EQ8JqXaO
- 石場 間違いだらけ
最高司令官は総理だよ
防衛大臣など軽い役職です
- 83 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:02.57 ID:Ffk+uP0f
- やっぱかっこいいな
- 84 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:08.32 ID:jiVk9fm1
- ゲルって角栄に政治家になれって言われたらしいね
- 85 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:08.72 ID:KxA9d0+V
- ゲルの講義はじまた
- 86 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:15.06 ID:U1UImU5l
- そんなことまでw
- 87 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:18.13 ID:PhDk07/j
- >>79
うへぁ…
- 88 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:24.65 ID:GeU3X/Wg
- >>81
そしたらゲルが負けたことになっちゃう!><
- 89 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:25.93 ID:d2a2loeG
- >>80
70分もあるんだ。大丈夫!
- 90 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:30.16 ID:JdyVuEA5
- ゲル語りが長いんだよね。テニスのラリーみたいなの見たい
- 91 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:37.27 ID:c49fijDO
- ミンスは国会でカンリョウガーします
- 92 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:38.09 ID:+dNvlxsD
- >>82
防衛省のトップは誰ですか?
- 93 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:42.04 ID:hgDWxbxG
-
こいつバカだろ
思い出披露はいいから簡潔明瞭につっこめよアホ
- 94 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:50.65 ID:0gmdM48I
- いえー
- 95 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:51.52 ID:SP0uHcLD
- >>76
石破ごときのどこが怖いんだよ
- 96 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:39:56.54 ID:jiVk9fm1
- 硫黄島ではありませんよw
- 97 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 13:40:00.50 ID:x+yOqepN
- 伊江島w 水族館w
- 98 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:02.14 ID:xtctzPfX
- まきお「一つとせーどっこいな 一つ人より よかちんちん よかよかよかよか よかちんちん」
- 99 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:04.04 ID:GeU3X/Wg
- え?毎年行ってたって言ったじゃん
- 100 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:05.44 ID:LAHMOCdA
- 水欲しくてコーヒー頼んだのかねえ
- 101 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:05.93 ID:zJdVYZ8y
- タリーズが出前してやりゃよかったのに
- 102 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:07.26 ID:EQ8JqXaO
- クイズ質問のはじまり
- 103 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:13.69 ID:0zVxo9i8
- ん?
ネットワークエラー?
メディアプレイヤーうごかない
- 104 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:15.57 ID:d2a2loeG
- 水族館キター
- 105 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:18.04 ID:GhbgS2px
- なんか、具体的なことに入る前に、丸裸にされてるんだけど
もう、そこの浅さが露呈してる>田中元首相とのエピソード
- 106 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:19.20 ID:drX3CY/F
- なぁ、この大臣になる前提って、民主じゃ満たしてるヤツ居なくね?
- 107 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:23.14 ID:wPC9ME/4
- >>92
事務次官です(´・ω・`)
- 108 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:24.81 ID:ja00a5/F
- >>82
前に防衛大臣やったんだから、わかってて聞いてる。
- 109 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:26.06 ID:EoX874hj
- >>78
昨日の夜には もう流れていたよ・・・
目撃情報で 注文したが 飲まないで戻ったとw
- 110 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:26.44 ID:kpFYrh8H
- デートwwwww
- 111 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:27.94 ID:wwU852d2
- >>98
まき子「一つとせーどっこいな 一つ人より よかちんちん よかよかよかよか よかちんちん」
- 112 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:28.29 ID:XxoQUWAW
- コーヒーネタ教えてくれた人、ありがとう
水族館がなんだって?
誰が案内したんだよ、利権絡んでないだろうな?
ただのデートなら許す
- 113 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:32.10 ID:cIwKFRtu
- 岡田の顔www
- 114 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:34.10 ID:0iXbdb/S
- 防衛大臣のターンになったら、接続断たれた…
- 115 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:36.42 ID:FvU7uzjd
- 伊江島は林昌範が昔自主トレしてたところだな
- 116 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:39.36 ID:yMKwVDO5
- >>90
参院なら一方的に打ち込むパターンが結構あるね。
なぜ一方的かというと民主は全てまともに返球できないから。
- 117 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:42.21 ID:U1UImU5l
- >>79
それ、さっきテレ朝で未確認情報的扱いで紹介されてた
- 118 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:45.84 ID:Ioj7Ky1r
- >>1乙です
ゲル、「硫黄じま」じゃなく「硫黄とう」だよー
- 119 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:53.05 ID:9Le1Y87T
- 漁船チャーターしたのかな?
- 120 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:40:55.39 ID:tVcRXxqa
- 馬鹿夫婦の家族旅行なんて知らねえよ
- 121 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:01.72 ID:WfzABLNM
- 真紀子に同行したので判りません。
- 122 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:01.88 ID:PhDk07/j
- 野田のせいでいろんな人が赤っ恥かくねwww
- 123 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:06.49 ID:EBHzEcmD
- 水族館好きなんだなw
- 124 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:10.60 ID:8YC/olPb
- 第一声でライフが0とか・・気の毒すぐる
- 125 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:13.74 ID:U1UImU5l
- >>92
オバマです
- 126 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:21.66 ID:gnyhc2H8
- >>79
市民の党とか越後の暴れん坊に慣れちゃうと
瑣末なことで辞任かよ
って、感覚が慣らされてしまって嫌だ
- 127 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 13:41:21.79 ID:x+yOqepN
- 水族館には行っても基地とか平和のいしじとかには行かないのな
- 128 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:30.11 ID:0iXbdb/S
- 毎回思うんだが、ずっと答弁席にいるわけにはいかないのか
- 129 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 13:41:30.96 ID:bWSnGnkS
- 「伊江島の防衛上の意味、そして米軍が果たしている役割は何か」
いじめよくない。
- 130 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:31.60 ID:pzjSzgdF
- もう田中君はずっと立ってなさい ><
- 131 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:31.57 ID:Munev4RL
- いえじまって姫路の先にある島になっちゃうだろ。
- 132 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:35.50 ID:GeU3X/Wg
- 真紀子は家族で靖国参拝してるって言ってたよな。
当然マキオも行ってるのか、質問しろ!
- 133 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:40.46 ID:xtctzPfX
- >>111
まきお「二つとせーどっこいな ふればふるほど よかちんちん …」
このへんでw
- 134 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:45.69 ID:XSgZP7xK
- 国会とタイガースキャンプと楽天キャンプを同時に見るのはなかなか難しい
- 135 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:41:56.84 ID:cqnGEMVq
- >>103
こっちもおなじ症状なのでニコニコ生放送で見てる
- 136 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:42:04.56 ID:+dNvlxsD
- がいきち氏が言ってたように、こいつが答弁に立つたびに
ドキドキするようになってきたw
- 137 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:42:09.33 ID:KxA9d0+V
- このキョドりながらしゃべるのはやめたほうがいいと思う
- 138 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:42:23.21 ID:d2a2loeG
- >>118
本当は、いおうじま だったが、いおうとう が定着した、というのが真相
- 139 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:42:29.15 ID:wwU852d2
- また知らなかったw
- 140 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 13:42:29.52 ID:x+yOqepN
- >>109
さっきのひるおびでは、鼻かんでるのを見たとの記者情報があったが、エア記者だったか
- 141 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:42:31.15 ID:+a1v0i6c
- >>135>>103
ナローバンドなら見れた。
- 142 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:42:35.36 ID:BdWjgjfG
- 真綿で首を
- 143 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:42:37.19 ID:1pW2xl0D
- 今北
午前含めて今まで見所ありましたか?
- 144 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:42:37.16 ID:3xc6Q2rP
- >>136
恋だなきっと
- 145 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:42:42.83 ID:Vf33Enxy
- すげー怖がってる
- 146 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:42:57.44 ID:GhbgS2px
- >>118
いえじまと取り違えた事へのツッコミだから…
- 147 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:06.07 ID:TmtsxpRU
- 目つきがやばいw
- 148 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:05.98 ID:FvU7uzjd
- 伊江島には結構立派な古城があったはず
琉球統一前に作られた
- 149 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:16.59 ID:wwU852d2
- >>140
変態だったんでしょ。
- 150 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:24.25 ID:EAcVMZAD
- >>143
今が最大の見所w
- 151 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:24.81 ID:ja00a5/F
- >>118
いおうじまといおうとうが日本にはある。
- 152 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:25.11 ID:cIwKFRtu
- 知らなかったわ。
勉強になる。
- 153 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:30.30 ID:LAHMOCdA
- 水族館にどじょう見に行ったのかねえ
- 154 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:33.23 ID:98WSQH+y
- そうなんだ…
- 155 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:36.14 ID:d2a2loeG
- >>143
午前は山本さんから、安住、白川フルボッコ。
- 156 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:37.60 ID:hjo6crd1
- ようやく回線回復した!
>>1乙
- 157 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:42.63 ID:XxoQUWAW
- 不発弾の処理をしていたのが伊江島@ゲル
へー、知らなかった恥ずかしい…
じゃあ真紀夫は、無意識のうちに防衛問題を学んでいたんだな!w
- 158 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:42.48 ID:hgDWxbxG
- つまらねー質問!!
- 159 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:46.55 ID:EQ8JqXaO
- おれのうまれる前
- 160 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:46.82 ID:n6MnOxeK
- ゲルだってきのう調べたんじゃないの?
こういう「知識を問う」ってもうやらなくていいよ
- 161 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 13:43:51.62 ID:bWSnGnkS
- >>103
VLC快適
- 162 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:43:52.28 ID:E7xnlbJy
- >>138
そーなんだ!しらんかった。
うちの父親(昭和一ケタ生まれ)は「いおうとう」だと言ってた
- 163 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 13:43:59.70 ID:x+yOqepN
- >>131
だお お魚いっぱい獲れるお
- 164 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:06.20 ID:0iXbdb/S
- ぐ、また切れた
- 165 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:09.97 ID:xtctzPfX
- 長崎にあるのが伊王島
- 166 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:20.65 ID:Vf33Enxy
- 事務方のフォローが
- 167 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:25.79 ID:0zVxo9i8
- ナローバンドもだめだわ
みんなの感想を読んで我慢する
- 168 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:34.88 ID:pzjSzgdF
- めっちゃ読んでるし
- 169 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:41.35 ID:oVGsDtLU
- 真部沖縄局長、3日に参考人招致 衆院予算委
ttp://www.asahi.com/politics/update/0202/TKY201202020222.html
- 170 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:42.79 ID:d2a2loeG
- >>166
質問通告してあったんだな。
- 171 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:42.85 ID:1pW2xl0D
- >>150>>155
ありがとうございます。
NHKなぜ中継しないんだ〜
- 172 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:47.60 ID:8YC/olPb
- どこまでも話が噛み合わないだろうからゲルにとっては意外と難敵かもしれん
- 173 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:48.16 ID:cqnGEMVq
- >>167
ニコニコでみなよ
- 174 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:55.59 ID:yMKwVDO5
- >>167
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv79913916?ref=top
ニコ動でいいじゃない。
- 175 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:57.19 ID:WzaGEOyy
- >>167
ニコ生でみたら?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv79913916?ref=top
- 176 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:58.60 ID:XSgZP7xK
- >>167
ニコ生で見たらどうだ
- 177 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:44:58.97 ID:U1UImU5l
- この質問は石破自身のイメージ悪くしてるって気付け腹黒アンパンマン
- 178 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:03.54 ID:E7xnlbJy
- 後ろで寝てるの誰?
- 179 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:07.73 ID:TmtsxpRU
- >>158
こう言うのを積み重ねてゲルの思うとおりの状況に持ち込むんだよ
- 180 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 13:45:19.54 ID:x+yOqepN
- >>165
行ったよ。素敵な灯台や教会があって、いいところだねぇ
- 181 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:27.49 ID:hgDWxbxG
- >>172
難敵も糞もゲルがバカ杉
こいつやる気あんのか?
- 182 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:28.96 ID:EAcVMZAD
- >>173-176
おまいらやさしいのうwww
- 183 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:32.68 ID:98WSQH+y
- かんでないよw
- 184 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:35.50 ID:TG2CWWKs
- 岡田
「ダメだこりゃ」
頭掻いてますね。
- 185 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:48.82 ID:cqnGEMVq
- >>179
ジャブの導入から本論に入るんだよね
- 186 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:52.20 ID:KTrwLWlo
- >>167
さっきまで見れなかったけど、今みれたよー
- 187 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:52.28 ID:Ioj7Ky1r
- >>138
そうでしたか。逆に覚えてた(汗
ありがとう。
- 188 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:56.34 ID:bsGMUZVa
- 生麦生米生卵
- 189 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:45:57.88 ID:EQ8JqXaO
- 琉球処分の評価はどうなの
石場君
- 190 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/02/02(木) 13:46:03.66 ID:1pW2xl0D
- (( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
- 191 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:46:08.24 ID:d2a2loeG
- 今日もお客さんきてるのか。
- 192 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 13:46:21.45 ID:bWSnGnkS
- >>136
恋敵あらわるw
- 193 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:46:25.24 ID:TmtsxpRU
- >>185
いつの間にかコーナーに追い詰められてるんだよな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 194 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:46:28.70 ID:+dNvlxsD
- 田中に大臣としての資質が足りないのは、昨日以前からすでに分かってたんだから
とっとと潰してもっと実のある質疑やってくれよゲル
田中に質問するくらいなら、野田攻めろ
- 195 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:46:34.11 ID:jiVk9fm1
- >>171
@nekotanchan 金子恭之
政府与党は、
本日午後からの集中審議も野党から要求したTV入りを認めない等 逃げの姿勢に終始!
- 196 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:46:35.97 ID:HgxmP+9k
- 岡田死んでるwwwwww
- 197 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:46:47.44 ID:cqnGEMVq
- 岡田と平野しんどる
- 198 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:46:58.16 ID:GeU3X/Wg
- 安住いたのかw
- 199 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:02.79 ID:WzaGEOyy
- ゲルがはじまってからのここの流れは
隊長の時とにてるなw
おら、わくわくしてきたぞw
- 200 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:02.87 ID:Vf33Enxy
- 岡田寝るところじゃないぞ
- 201 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:08.86 ID:+rTttdNk
- 閣僚寝すぎww
ゲルの声が子守唄なのね
- 202 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:09.82 ID:xtctzPfX
- >>180
よかところですね。今は橋で繋がってます。
- 203 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:16.81 ID:8xCChv0a
- 岡田昼寝
- 204 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:19.13 ID:XgNV1KbD
- 菅のときと同じこと言われてるな
あの頃から一歩も進んでないってことか
- 205 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:21.29 ID:1pW2xl0D
- >>195
これはすばらしいオープンな政治ですねw
- 206 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:31.45 ID:41E6/7Ma
- >>195
とことん隠蔽体質すなぁ
- 207 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:33.95 ID:bsGMUZVa
- >>196
電池を交換しろ
- 208 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:41.21 ID:hgDWxbxG
- ゲルがバカなんで平野岡田余裕で居眠りかよ( 苦笑 )
- 209 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:42.10 ID:Ioj7Ky1r
- >>151
勉強になりますありがとう。
- 210 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:45.33 ID:KxA9d0+V
- 腹案とはなんだったのか
- 211 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:49.69 ID:q1I5CRC0
- 検証の過程とか…
- 212 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:52.79 ID:3xc6Q2rP
- そういうなら沖縄行ってこいよ
- 213 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:47:56.15 ID:LAHMOCdA
- 平野ってどれ
- 214 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 13:48:00.22 ID:x+yOqepN
- 腹案って何だったのかねぇ
- 215 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 13:48:01.61 ID:bWSnGnkS
- あと50分弱か。
そろそろ本題に入って欲しい。
- 216 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:48:03.86 ID:d2a2loeG
- >>199
隊長はしょっぱなからフルアクセルのような気がするなw
- 217 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:48:09.43 ID:Lq2oPzCg
- >>195
コーヒーの件、ミンスの国対も知ってるとか
- 218 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:48:29.51 ID:+dNvlxsD
- >>199
隊長の時はのっけから怒り爆発だった
ゲルのこの時間は、ぶっちゃけダラダラぎみ
- 219 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:48:31.23 ID:yMKwVDO5
- >>214
思いつきで言っただけだから具体案なんてないw
- 220 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:48:46.93 ID:TmtsxpRU
- 総理キョドるなよw
- 221 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 13:48:53.09 ID:x+yOqepN
- >>202
島に行った時、ちょうど橋の工事してたなー。温泉施設もあるんだよね
- 222 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:48:58.11 ID:GeU3X/Wg
- だらだら逃げまくるのだ
- 223 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:00.64 ID:Vf33Enxy
- まず鳩が議員辞職して土下座するのが先でしょ
- 224 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:01.08 ID:ja00a5/F
- 国防がかかってんのに、沖縄の皆さんだけなの?
- 225 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:10.92 ID:JdyVuEA5
- 野党になったら行きます
- 226 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:14.38 ID:N6E9kOTZ
- ゲルはいまだにミンス議員に良心があると信じてるのか…
- 227 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:31.59 ID:EAcVMZAD
- >>199
隊長with西田feat.宇都だもんw
- 228 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:35.49 ID:GeU3X/Wg
- 努力wさっさといけよw
- 229 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:41.84 ID:KxA9d0+V
- 野田はまだ行ってないのか
- 230 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:44.38 ID:+a1v0i6c
- 野田の喋り方、なんか腹立つ。
- 231 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:56.83 ID:1pW2xl0D
- 鳩山が物理的に切腹すればまとまるよ
- 232 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:56.98 ID:fugOKPiu
- >>216
先日の隊長は、戦闘開始一分間で全弾一斉射撃だったなw
あとは残党狩りw
- 233 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:49:59.08 ID:d2a2loeG
- そうでしょうよ〜
- 234 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:02.03 ID:cqnGEMVq
- ゲル鬼の形相
- 235 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:07.91 ID:wwU852d2
- >>229
休日は終日公邸で過ごしてますから。
- 236 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:09.51 ID:PhDk07/j
- 一級さんwww
- 237 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:13.49 ID:4k6+OQ2N
- 今北
今日って集中審議?
- 238 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 13:50:13.91 ID:x+yOqepN
- 必ず行かなきゃいけないなら今すぐ行け。マッチーにも言われただろ
- 239 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:14.52 ID:WzaGEOyy
- >>216>>218
国会じゃなくてこの板ね
急に必死に質疑者を叩くやつが沸いてくるのみると
いやがうえにも期待が高まる
- 240 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:17.07 ID:d2a2loeG
- ベニスの商人、一休さんのとんち
- 241 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:28.58 ID:lXnfBkiX
- そうでしょうよう
- 242 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:29.65 ID:TmtsxpRU
- えぐり込むように打つべし!
- 243 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:30.28 ID:E7xnlbJy
- ミンスの所業の総集編て感じだな
- 244 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:36.99 ID:0gmdM48I
- トンチに失礼w
- 245 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:38.24 ID:2Zbsegm3
- ぞw
- 246 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:38.53 ID:GeU3X/Wg
- 今日も公文書のトンチ問答でたんだよね
- 247 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:43.56 ID:s7UaPZGD
- ちょっと中座してたが、今消費税の話か?
- 248 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:50:54.46 ID:xtctzPfX
- そんな屁理屈が通用すると思ってるんだから民主は頭おかしい。
- 249 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 13:51:03.59 ID:bWSnGnkS
- 心臓の肉を切り取る気持ちで質問してんな。
- 250 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 13:51:11.89 ID:x+yOqepN
- TAIRAMASAAKI平将明
石破さん、予算委員会の質問中。なぜTV中継がないのか!もったいない。
- 251 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:14.41 ID:EAcVMZAD
- 隊長「トンチ?とんちんかんちんは私のもの!」
- 252 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:20.22 ID:d2a2loeG
- >>239
ああ、お客さんのことか。NHK中継ないのによく来るよね。
- 253 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:20.38 ID:GeU3X/Wg
- 整ったら行くんじゃなくて、行って条件を整えるんだろうw
- 254 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:25.10 ID:hjo6crd1
- 隊長怖いおー
ゲル怖いおー
という悲鳴が聞こえるな
- 255 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:25.30 ID:M4MDp2Wo
- >>216
南スーダンのPKO関連で前大臣時からずっと怒りが溜まってるからねえ>隊長
- 256 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:31.70 ID:Y9MVEuRZ
- 民主は本当に現場軽視もしくは無視するよな
- 257 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:33.37 ID:oVGsDtLU
- >>248
>民主は頭おかしい。
知ってた。
- 258 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:36.41 ID:hgDWxbxG
- 安倍、麻生、町村、中川女、石原、小池ゆりこ、三原じゅん子、小泉jrは、
あくまで景気回復で税収をあげる 「 上げ潮派 」 なのに対し、
( 谷垣 ) 、石破、野田毅は消費増税派!!
中でも石破は、ドーマー条件を無視した財務省的プライマリーバランス狂信者の与謝野並の強硬派。
おまけに救いようのない経済音痴で 「 規制緩和で景気を良くする 」 とテレビで発言するほどのバカ!!
GDPギャップが40兆円もある円高デフレ不況の最中に、サプライサイドを刺激してどーすんだ??
タクシー業界が規制緩和して運ちゃんの給与が手取り7、8万弱まで落ち、
倒産企業が続出したのすら知らねーのかカス!! ( 怒り )
- 259 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:55.33 ID:xtctzPfX
- >>221
今日の長崎は大雪(原住民にとってはw)
いけば雪見風呂できるかも
- 260 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:57.09 ID:1pW2xl0D
- 笑うなよ
- 261 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:51:59.67 ID:yMKwVDO5
- >>249
血を一滴も流してはいけないなんて返しができる奴は、民主にいないだろうな。
- 262 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:01.90 ID:XgNV1KbD
- 書いてないことはやらないんです(キリッ
- 263 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:05.40 ID:KxA9d0+V
- 議論はガンガンやっていいんだよ
法案通す前に信を問えw
- 264 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:07.90 ID:oKRp9eIR
- それが詭弁だろ
- 265 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:10.14 ID:wwU852d2
- 糞さ加減がむんむんと。
- 266 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:12.35 ID:JdyVuEA5
- 昨日も武部のヤジが聞こえなかったけど予算委員じゃなくなったのかな
と思って武部のサイト見たらトップページかっこいいなwww
- 267 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:13.76 ID:jiVk9fm1
- してきたつもりでございます
- 268 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:15.37 ID:Vf33Enxy
- 法案通したらアンタの任期中の仕事になるだろ
- 269 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:18.61 ID:s7UaPZGD
- してきてねえ
何にも説明してしてないだろ野豚!
- 270 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:20.61 ID:GeU3X/Wg
- 法案通してから信を問うても意味ないじゃんwww
- 271 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:22.11 ID:U1UImU5l
- キチガイ理論
- 272 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:28.33 ID:TmtsxpRU
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 273 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:28.42 ID:T5HQ+a48
- 時系列の使い方がおかしいw
- 274 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:32.62 ID:0gmdM48I
- 法案成立してから選挙しても意味ねーだろw
- 275 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:34.12 ID:Z0YT3eQH
- 何が論理的だ
キチガイの論理なんぞ通じないわ豚め
- 276 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:34.64 ID:cqnGEMVq
- >>258
そのゲルですら屁理屈言うな、お前らに増税する権利はないって今批判してるよ
- 277 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:37.25 ID:EAcVMZAD
- 憲法きた
- 278 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:39.22 ID:pzjSzgdF
- 全く謝る気ないな
- 279 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:40.99 ID:lXnfBkiX
- いかないと言いました
- 280 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:42.64 ID:oVGsDtLU
- 局長の件の引責にして真紀夫辞めたほうが楽になるぞwww
- 281 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:43.61 ID:HgxmP+9k
- 「テレビ越しの謝罪になんの意味があるんすかね?」by金喜老
- 282 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:45.88 ID:wwU852d2
- >>268
妊娠と出産の話で言うと「俺は認知しないぞ!」ですから。
- 283 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:46.11 ID:s7UaPZGD
- いんや理解できないな
- 284 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:47.65 ID:lPrvCuoP
- 中継してたのか、衆議院TVから見ようとしたらずっとつながらなかったから
ニコ生見てたらやってた
- 285 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:48.14 ID:98WSQH+y
- 野田 むかつく!
- 286 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:52:58.68 ID:hqEXYDEK
- 記者会見とか そういう問題じゃない!!
- 287 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:00.35 ID:SP0uHcLD
- あげないけど議論はOKと鳩山は言ったし、法案ぐらいすぐ用意できるし
与謝野が23年度中の法案化を仕組んでたんだから提出は当然だろ。
石破のように考えるのは無知な国民だろ。
- 288 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:01.08 ID:xtctzPfX
- >>257
知らない奴が問題なんだよね〜
ノダなんか行っても始まらないだろ
- 289 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:01.39 ID:TmtsxpRU
- メモ見るなw
- 290 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:02.32 ID:+a1v0i6c
- 消費税が、待ったなしならばかみたいな水膨れ予算なんか組むなよ!!!
- 291 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:03.10 ID:d2a2loeG
- >>259
あの坂だらけの長崎市で雪降ったら住民生活死ぬだろ。
- 292 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:10.17 ID:0KBf3AZZ
- >>250
タイラーは最近やけにゲルageだね。
- 293 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:15.93 ID:0iXbdb/S
- ニコ生の方が十数秒早いんだな
って追い出された
- 294 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:21.05 ID:E7xnlbJy
- ちょっとこんなことくらいメモなしで言えよ
- 295 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:25.41 ID:drX3CY/F
- つーか菅も野田も国会で普天間の事詫びてないんじゃね?
- 296 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:26.19 ID:hgDWxbxG
- >>276
でもゲルは消費増税派だろ
与謝野並のプライマリーバランス派だろ!!
- 297 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:27.64 ID:0gmdM48I
- 〜の思い、という言葉は鳩山がしょっちゅう言っていたから、不浄で不快な言葉になった。
- 298 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:35.99 ID:Lq2oPzCg
- メモ要らんだろw
- 299 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:37.03 ID:JdyVuEA5
- 読みまくり
- 300 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:38.76 ID:8YC/olPb
- 真紀油断してた? 人ごとなのに心臓に悪いw
- 301 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:44.67 ID:cqnGEMVq
- めっちゃよんでるね
- 302 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:44.99 ID:sKkAPMgQ
- 今北
でも動画が見れないよ〜
どうして?
- 303 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:46.20 ID:Vf33Enxy
- 事務方の作文を読むんじゃねえよ、それくらい頭に入れてこい
- 304 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:47.76 ID:yMKwVDO5
- >>293
ブラウザの戻るで復帰できる。
ためしてみれ。
- 305 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:53:58.33 ID:+dNvlxsD
- ペーパー丸読みの無意味答弁・・・
- 306 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:03.45 ID:uaCAknyL
- 読みまくり
- 307 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:07.66 ID:1pW2xl0D
- >>292
王家の犬もゲルもTPP賛成派っぽいからな
- 308 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:15.90 ID:kbwd6uQ1
- よく分かんないんだけど、消費税は民主党政権中は上げないんだよな?
で、法案は通そうとしてるってことは、人気満了してから上げるためってこと?
それとも任期中にもう上がるような法案なの?
- 309 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:16.42 ID:fugOKPiu
- お客さん3人目か? なぜかすぐ帰っちゃうけど
- 310 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:17.19 ID:TmtsxpRU
- 打つべし!打つべし!
- 311 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:24.60 ID:d2a2loeG
- かわいそうに、質問難しすぎるだろ。
- 312 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:29.50 ID:oVGsDtLU
- >>292
さわらびの会に居るんじゃね?>タイラー
- 313 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:33.71 ID:t6B2uHJO
- >>302
民主の工作!
- 314 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:37.14 ID:EDQQsTFn
- 違うメモが出てきたww
- 315 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 13:54:39.14 ID:bWSnGnkS
- >>287
ルーピーは選挙中は「議論も必要ない」って言ってたのに。
- 316 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:40.12 ID:lXnfBkiX
- がぷがテレビに映らタイらしい
- 317 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:42.12 ID:WzaGEOyy
- >>258
そうそう、こうやって同じコピペを必死に貼ったりするお客さんw
どんな気持ちでコピペを何度も貼ってるかと考えるだけで笑みがこぼれるwww
そんな事、常連は百も承知なの知らないのが哀れwww
- 318 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:43.32 ID:lPrvCuoP
- >>302
ニコ生の方は見れる。なぜか衆議院TVのほうで繋がらなかったわー
- 319 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:48.72 ID:XxoQUWAW
- 演説の角栄、朗読の真紀夫
- 320 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:50.04 ID:3xc6Q2rP
- >>282
ヤッて当たったけど、お前の勝手で産んだんだから俺シラネ
って感じかw
- 321 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:52.75 ID:41E6/7Ma
- >>297
自分はチョクトが多用していた ある意味〜 聞くだけで吐き気がする
- 322 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:54.49 ID:TG2CWWKs
- 安住が薄ら笑いで後から、一生懸命手帳を覗きたがっている。
- 323 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:57.77 ID:yqlhLYTk
- 覚えたことを言ってます
- 324 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:54:58.77 ID:0gmdM48I
- 憲法改正とっととやってくれ
- 325 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:00.87 ID:KxA9d0+V
- >>295
一応詫びた鳩も「やっぱり県外が正しかった」だもんな・・・
- 326 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:02.37 ID:ja00a5/F
- おぉーい・・・。
- 327 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:04.65 ID:E7xnlbJy
- 秘書官メモ出さないで。
ひいい
- 328 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:05.91 ID:Vf33Enxy
- だめだこの人
- 329 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:07.54 ID:xtctzPfX
- >>291
普段40分の通勤が雪道登り20分こみで1時間40分かかったよ。
大汗かいた。
- 330 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:09.76 ID:0zVxo9i8
- 規制緩和でタクシーの運ちゃんの給料が下がるのいいんだが、
正社員や公務員の給料が一定だから救われない
- 331 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:15.14 ID:GeU3X/Wg
- 肝心なところできれた…orz
- 332 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:16.44 ID:TmtsxpRU
- 早くもテンプルに一撃w
- 333 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:20.70 ID:gnyhc2H8
- もはやカンペを
隠そうともせんな
- 334 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:22.53 ID:oVGsDtLU
- 「わたし秘書官と議論してるのではないからね♪」
- 335 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:27.53 ID:0KBf3AZZ
- >>259
先週末帰ったけど、予報通り雪降ってるんですね。
伊王島はまだ行ってないや。
- 336 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:29.91 ID:EAcVMZAD
- 野次が質問の意味が分からないっていってやがるwww
- 337 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:31.44 ID:s7UaPZGD
- はまぐりw
- 338 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:33.56 ID:0iXbdb/S
- >>304
再アクセスでいけた
今度追い出されたら、戻ってみる
- 339 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:38.14 ID:1pW2xl0D
- 国対?理事会?がNHK中継つっぱねた理由はコレか?
- 340 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:39.38 ID:uaCAknyL
- 秘書官と議論してるわけじゃない。ひえ〜
- 341 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:40.88 ID:U1UImU5l
- >>293
だからか、やたらゲルの言葉起しレスが速いと思った
- 342 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:47.04 ID:4k6+OQ2N
- >>318
衆議院TVは接続制限数があんまり多くないからな
- 343 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:49.18 ID:GeU3X/Wg
- もう安住の隣に座ってろ
- 344 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:49.54 ID:+dNvlxsD
- もうやめて
ドキドキが止まらない
- 345 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:50.13 ID:HgxmP+9k
- 真紀夫死んじゃうwwwwwwwwwwwwwww
- 346 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:55:55.54 ID:WzaGEOyy
- もうしどろもどろじゃないか
- 347 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:00.88 ID:Ffk+uP0f
- ワロタ
- 348 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:01.62 ID:0zVxo9i8
- こんなの時間の無駄
自衛隊は日本軍です
- 349 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:05.20 ID:oVGsDtLU
- 真紀夫落ち着け!
- 350 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:11.13 ID:kbwd6uQ1
- ここでコーヒーの件聞いたら倒れちゃうんじゃないか
- 351 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:12.26 ID:cqnGEMVq
- >>307
王家じゃなくて(せめて皇家)院じゃね?平安末期の院政時代は権力構造が
ごちゃごちゃしててわかりにくいけどそれをちゃんと一般視聴者に説明すべきなんだがな
- 352 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:26.82 ID:s7UaPZGD
- もうやめて!
直紀のHPはもう(ry
- 353 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 13:56:29.24 ID:bWSnGnkS
- どき…どき…
- 354 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:32.66 ID:565wuXRK
- なんかデジャビューをみているような
- 355 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:32.79 ID:M+QXfhxk
- 田中元総理はほめる時はみんなの前で、しかるときは1対1って言ったばっかりなのにゲルヒドス(´・ω・`)
- 356 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:35.85 ID:pzjSzgdF
- まさに「もうライフは0よ!」だな
- 357 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:41.27 ID:4k6+OQ2N
- >>339
NHKは国会側が中継しろって言ったら中継するよ
- 358 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:42.34 ID:8YC/olPb
- 母性本能くすぐるわー 俺は男だけど
- 359 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:43.94 ID:c1mbiHXR
- O
V□> 雲竜型質問
 ̄ ̄ ̄
このへんは憲法学なのかな
- 360 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:47.12 ID:Kd2UKzSj
- たどたどしいのはなんでだよ田中
お前大臣じゃねえかよ
- 361 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:48.59 ID:0iXbdb/S
- 理解してないw
- 362 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:49.52 ID:HgxmP+9k
- 開き直ったwwwwwwwwwww
- 363 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:50.68 ID:E7xnlbJy
- オラ、ドキがムネムネするぞ
- 364 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:55.86 ID:lXnfBkiX
- たなか なんか…あがっとんちゃうん
- 365 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:56:55.90 ID:TmtsxpRU
- 何にも知りません(`・ω・´)
- 366 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:01.57 ID:hgDWxbxG
- >>308
総選挙の半年後に17%にあげる。
なのでミンス野田は、総選挙で自民が政権とって廃案にすれば!?とのたまうが、
半年じゃ見切り発車せざるをえないことを見透かしてる
- 367 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:02.97 ID:Lq2oPzCg
- ナローだと真紀夫の声が涙声に聞こえるw
- 368 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:05.30 ID:wwU852d2
- 知見を拝借しながらっておいw
- 369 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:05.96 ID:FvU7uzjd
- 酷すぎるな
- 370 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:08.82 ID:Vf33Enxy
- 理解しておりません
- 371 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:16.73 ID:bsGMUZVa
- 植民地憲法はイラン
- 372 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:18.17 ID:U1UImU5l
- 石破なんて枝野にきりきり舞いにされちゃうくせにw
- 373 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:18.54 ID:SiqjahkP
- >>79
風邪薬をコーヒーで飲む派なんですね。
ゲルはネチネチ来てますね。
- 374 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:21.83 ID:jiVk9fm1
- 理解をいたしておりませんし
は?
- 375 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:25.51 ID:s7UaPZGD
- ひらきなおった…
- 376 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:27.93 ID:uaCAknyL
- ギブアップか?真紀夫
- 377 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:31.36 ID:BdWjgjfG
- 理解してないと行っちゃった
- 378 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:36.54 ID:GhbgS2px
- なんだこいつ。
こんなときくらい「その通り」って言っとけよ
- 379 : 【東北電 85.3 %】 :2012/02/02(木) 13:57:40.53 ID:40mDPGeO
- (ノ∀`)アチャー
- 380 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:41.45 ID:EQ8JqXaO
- 自衛隊は違憲です。
- 381 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:43.65 ID:t6B2uHJO
- そんな難しい事聞くなよ!
- 382 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:44.41 ID:lXnfBkiX
- あほう たなかまきお
- 383 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:49.20 ID:HgxmP+9k
- 違うだろ・・・・
- 384 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:51.44 ID:wwU852d2
- >>373
まきお療法と名付けましょうw
- 385 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:53.15 ID:UbpOkGQy
- gzgzしてきたな
話題変えた方が
- 386 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:55.09 ID:E7xnlbJy
- 自衛隊は身近な存在じゃないとでも?
- 387 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:56.32 ID:0iXbdb/S
- 社会の授業の教材にしたいな、これ
- 388 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:57:57.22 ID:vi4w9xEt
- 今日はいつ逃げるのかな
ゲルから逃げられるかなあww
ってか時間の無駄だから解散しようよ
- 389 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:00.17 ID:TmtsxpRU
- しどろもどろ
- 390 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:06.81 ID:0zVxo9i8
- いっそ全部知らないと言えば、、楽になれるのに
でも、素人でも大臣ですって開き直ればいいんだよ
- 391 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:09.04 ID:d2a2loeG
- ダメだ。5点。
- 392 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:22.66 ID:WfzABLNM
- 声が震えとるw
- 393 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:24.31 ID:GeU3X/Wg
- 岡田がものすごい上から目線w
- 394 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:28.57 ID:Y9MVEuRZ
- 頭痛してきた
- 395 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:29.75 ID:jiVk9fm1
- ひひひ日頃からほ、保全を
もうやめてー
- 396 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:31.58 ID:lXnfBkiX
- 保全とな
- 397 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:34.76 ID:+dNvlxsD
- もういいよこのクイズ形式の質疑
いくら突っついたって、、まともな答えが帰ってこない事はわかってるんだから
- 398 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:37.04 ID:xtctzPfX
- >>335
お昼にはあがった。
ゲルそろそろ止めさしてやれよw
- 399 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:37.66 ID:d2a2loeG
- >>387
日教組の社会教師に聞かせてやりたい。
- 400 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:38.51 ID:hgDWxbxG
- >>317
>常連は百も承知なの知らないのが哀れwww
お前、ドーマー拡散と税収弾力性について何かコメントしてみw
ゲル並のバカだから書き込めねーだろ
だったら黙ってカス
- 401 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:39.59 ID:SiqjahkP
- >>384
あそこに効き目有りそうw
- 402 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:41.74 ID:E7xnlbJy
- ゲルため息まじり
- 403 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:42.68 ID:1pW2xl0D
- >>357
その国会側(国対or理事会)がつっぱねたって話
- 404 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:52.80 ID:2Zbsegm3
- >>291
変電所の坂とかヤバイんじゃw
- 405 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:53.90 ID:cqnGEMVq
- >>387
いしばしゲルがおしえる政経、公民とか言う本がでたら馬鹿売れしそうだ
- 406 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:58.32 ID:GeU3X/Wg
- 安住がものすごいカメラ目線w
- 407 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:59.12 ID:9Le1Y87T
- 軍隊の必須条件は軍事法廷があるかどうか。
- 408 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:58:59.59 ID:n6MnOxeK
- ゲルが田中に対し「うけたまわります」 てのおかしい
「おうかがいします」でしょ
- 409 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:03.05 ID:vi4w9xEt
- 今日は何があっても大丈夫だ
NHKの中継もない
報道しない自由でここはなかったことにできる
と思ってるんだろうなあ
- 410 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:03.52 ID:wPC9ME/4
- 真紀夫って真性のあかんたれなんだね(´・ω・`)
- 411 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:08.89 ID:0KBf3AZZ
- >>312
他のメンツを知りたい。
>>329
乙でした。
風邪には気をつけてくださいね。
- 412 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:11.49 ID:2hCKjiL9
- 身近な存在と聞いて飛んできました
- 413 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:13.16 ID:hqEXYDEK
- なんだかもぅ・・・
- 414 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:17.65 ID:U1UImU5l
- 小池百合並みにムナグソ悪い
- 415 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:20.79 ID:EQ8JqXaO
- 専守防衛などと造語使うな
- 416 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:22.08 ID:oVGsDtLU
- この繰り返しが続く、
繰り返す、このゲルリズム♪
ゲル「・・・・をお答えください」
真紀夫「gdgdgd」
ゲル「正解はこれ」
- 417 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:23.93 ID:Kd2UKzSj
- >>391
その5点はどこから出てきたんだ?
誠実そうな人柄かい
- 418 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:32.06 ID:drX3CY/F
- >>387
不起立のジャンヌダルクとかが反対しそうだがなw
- 419 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:38.04 ID:Z0YT3eQH
- 田中、あまりに酷すぎる
ここ質問っつーより基本的すぎるとこだろ
- 420 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:38.26 ID:GhbgS2px
- っていうか、この辺の質問は前もやってるから、対策できたはず。
ちゃんと想定問答を覚えとけよ
- 421 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:39.14 ID:wwU852d2
- >>401
寒いときに手拭で股間をパチーンパチーンとやればさらに(ry
- 422 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:40.49 ID:EAcVMZAD
- >>409
今日はどの局も終日お天気ステーションだよw
- 423 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:51.93 ID:PhDk07/j
- 重なる部分が多くないか?
- 424 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:55.70 ID:Vf33Enxy
- そのままだな
- 425 :無記名投票:2012/02/02(木) 13:59:57.58 ID:M+QXfhxk
- こんな上司っていやだな('A`)
- 426 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:00.87 ID:lXnfBkiX
- そんなことわかっていません
何がいけませんか
- 427 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:02.79 ID:pzjSzgdF
- >>405
上目遣いのゲルの写真の表紙が目に浮かぶ
- 428 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:06.61 ID:HgxmP+9k
- 邦人救出→戦闘地域からの救出
邦人輸送→非戦闘地域からの救出
だよwwwwwwww
- 429 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:07.00 ID:czkNgRP6
- >>417
空欄じゃないから
- 430 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:08.09 ID:SiqjahkP
- もう全部質問通告が−って言えよ。
これ以上防衛大臣がバカと各国にバレたら今まで以上に靴舐めさせられるぞ。
- 431 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:08.44 ID:2hCKjiL9
- ダウトwwwwwwww
- 432 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:12.01 ID:hgDWxbxG
-
安倍、麻生、町村、中川女、石原、小池ゆりこ、三原じゅん子、小泉jrは、
あくまで景気回復で税収をあげる 「 上げ潮派 」 なのに対し、
( 谷垣 ) 、石破、野田毅は消費増税派!!
中でも石破は、ドーマー条件を無視した財務省的プライマリーバランス狂信者の与謝野並の強硬派。
おまけに救いようのない経済音痴で 「 規制緩和で景気を良くする 」 とテレビで発言するほどのバカ!!
GDPギャップが40兆円もある円高デフレ不況の最中に、サプライサイドを刺激してどーすんだ??
タクシー業界が規制緩和して運ちゃんの給与が手取り7、8万弱まで落ち、
倒産企業が続出したのすら知らねーのかカス!! ( 怒り )
- 433 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:14.31 ID:yMKwVDO5
- >>418
あいつ国家を大音響で流されたら頭破裂すんだろ?
- 434 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:16.52 ID:wwU852d2
- >>422
豪雪ですもんね(棒
- 435 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:17.83 ID:4k6+OQ2N
- >>357
じゃあ、理事会で与党側が嫌がったんだな。
でも基本的質疑の2巡目なら原則通りとも言えるが。
- 436 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:19.61 ID:0iXbdb/S
- 総理から大臣に指名されたら、指名された方は拒否権ないんだろうな
民主の誰が防衛大臣をやりたいと思うだろうか
- 437 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:20.76 ID:EAcVMZAD
- ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 438 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:23.69 ID:E7xnlbJy
- >>405
それほしいどこにうってますか
- 439 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:27.90 ID:EU7j6hz9
- ゲルにやりってしたな
- 440 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:35.12 ID:EdMid/6F
- できたっけ?
- 441 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:37.34 ID:wwU852d2
- >>429
いや、名前と年齢書けたからじゃね?
- 442 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:38.13 ID:GhbgS2px
- >>390
それは一川がもうやった。
- 443 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:40.25 ID:sO8h1Ci0
- ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 444 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:40.55 ID:Ioj7Ky1r
- >>408
(真紀夫の答えを)うけたまわります(からどうぞ言って下さい)という意味では?
- 445 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:44.15 ID:WzaGEOyy
- >>405
歴史がないw
おぬしわざと抜いたなw
- 446 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:45.06 ID:d2a2loeG
- >>429
あってるw
- 447 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:46.55 ID:TmtsxpRU
- 朝鮮キタコレ
- 448 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:46.38 ID:3xc6Q2rP
- >>484
長崎は、基本的に交通機関はバスか路面電車なんだが
雪が積もったら、中心部を覗いてほとんどのバスが山に登れず折り返し運転するw
- 449 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:46.68 ID:/7yaay3H
- 日本の防衛が
このグダグダの肩にかかっているとは・・
- 450 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:47.45 ID:vi4w9xEt
- 田中さんをいじめるな_________
困ったらテレビがこう言ってるくれるから大丈夫___________
- 451 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:49.12 ID:s7UaPZGD
- しかしほんとgdgdだなあ…
質問は事前通告してあるはずだし、ちったあ学習しろよ
- 452 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:49.53 ID:xtctzPfX
- >>411
お気遣いどうも。
まきおもう立って待ってろよw
- 453 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:55.85 ID:KFzdrDTQ
- ゲルにはあえて田中を無視してほしかった。
- 454 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:00:56.96 ID:EQ8JqXaO
- 神学論争に入ったな
- 455 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:00.12 ID:tqFZE4I+
- 今まで石破にボコられてた大臣の質疑見てたんなら少しは勉強しとけよ
- 456 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:01.77 ID:8YC/olPb
- 影武者が欲しいところ 事務次官を改造するしかない
- 457 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:03.74 ID:HgxmP+9k
- >>440
できない
>>428だから
- 458 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:08.47 ID:c49fijDO
- こういう問答もクイズだとか揚げ足取りだとか言われるんだろうか
- 459 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:16.42 ID:vi4w9xEt
- >>422
豪雪の方がニュースバリューありますものね______
- 460 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:21.56 ID:tVcRXxqa
- そんな危険な所は、ダメ
安全を確保してからにして下さい
- 461 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:21.72 ID:EAcVMZAD
- >>451
基礎の基礎が出来てないから、何を学習すればいいのか分からないのかとw
- 462 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:23.03 ID:ja00a5/F
- 紛争地帯には入れないだろ・・・。
- 463 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:25.68 ID:Kd2UKzSj
- >>429
マジかよ
じゃ熊のぬいぐるみでも5点だなw
- 464 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:31.56 ID:fugOKPiu
- よくご存知なら解りやすく教えてあげれば良いのに、他人を誹謗する煩いのがいるなw
- 465 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:35.56 ID:1pW2xl0D
- ???
- 466 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:38.00 ID:Z0YT3eQH
- >>422
そう思って親と国会視聴中w
- 467 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:48.99 ID:EdMid/6F
- >>457
韓国軍に頼むとか言ってるよねー
- 468 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:49.39 ID:EU7j6hz9
- 相手国の了解?
- 469 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:49.63 ID:hgDWxbxG
-
ゲルこいつ死ねよwwwwwwwwwwwwwwwww
禅問答してーんならミンスに入党してやってろアホ
- 470 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:50.72 ID:M+QXfhxk
- >>448
原付がよく滑りまくって放置されてるよね (´・ω・`)
- 471 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:51.46 ID:PhDk07/j
- 相手国がうんっていう余裕なかったらどうすんの
- 472 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:01:56.79 ID:Y9MVEuRZ
- 外国への仕事も怖くてできないな
- 473 : 【四電 93.6 %】 :2012/02/02(木) 14:02:01.27 ID:40mDPGeO
- 邦人救助と邦人輸送の違い
ふむふむ、半島有事を絡められるわな
- 474 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:02:22.13 ID:U1UImU5l
- こういうのが自民の票に繋がらないって気付けよ
中二同士かよ
- 475 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:02:22.21 ID:vi4w9xEt
- >>455
勉強する気持ちがあったら離党して民主党に行ったりしないよ
あのまま自民にいてもマキオは泣かず飛ばずでポストも回ってこなかったでしょうよ
- 476 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:02:29.76 ID:SiqjahkP
- >>466
GJ!
親の感想を
- 477 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:02:30.89 ID:0gmdM48I
- そんな理解w
- 478 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:02:41.34 ID:czkNgRP6
- 北朝鮮の了解とるんかいw
- 479 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:02:41.81 ID:0zVxo9i8
- 警察の仕事はどんな時代、社会体制でも治安維持
だから日本の警察は悪い人を捕まえない
治安が維持されてるから捕まえなくてもいいんだよ
- 480 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:02:50.73 ID:vi4w9xEt
- >>473
四国も電力やばいね
- 481 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:02:52.40 ID:JdyVuEA5
- 衆議院TVブツブツ切れだした・・・ニコ生にするか(´・ω・`)
- 482 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:02:53.90 ID:lXnfBkiX
- あれ?何かまじってる??
- 483 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:02:56.05 ID:d2a2loeG
- >>470
長崎の原付ナンバーが5桁なのは笑った。どんだけ原付に依存しているのやら。
- 484 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:03:06.47 ID:s7UaPZGD
- >>467
韓国軍なんかに頼んだら、ひとりも生きて帰ってこられないだろ…
そうでなくとも人質にとられてまたカネをたかられるのがオチ
- 485 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:03:13.46 ID:E7xnlbJy
- ゲルさんそれ答えられるわけねえべ
- 486 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:03:16.57 ID:wwU852d2
- >>480
中国も夏はしんどい。
- 487 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:03:18.51 ID:+dNvlxsD
- >>458
昨日問責に値するほど十分に責めてるんだから
今日のゲルの質疑は時間の無駄だね
ゴテンちゃんのほうがよほど建設的な質疑
- 488 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:03:21.38 ID:hqEXYDEK
- 素人のあたいにも分かるお勉強会を
時の大臣にしなければならないとは・・・
- 489 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:03:40.69 ID:PhDk07/j
- やっぱ9条邪魔なときが多いな
- 490 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:03:40.80 ID:d2a2loeG
- >>482
今日はお客さん2人。もしくはid使い分けかも。
- 491 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:03:51.87 ID:bD1TKSbv
- 国会で大臣が野党議員の講義を聴いている
- 492 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:03:54.65 ID:0zVxo9i8
- 石場の概念なんかどうでもいい
国際的に通用するものでもないし、誤魔化しそのもの
- 493 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:03:58.80 ID:4k6+OQ2N
- >>474
自民党に残るワケないじゃん。
真紀子あってのマキオなんだからw
- 494 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:00.70 ID:WfzABLNM
- スーダンも絡めてるね。
- 495 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:08.06 ID:Kd2UKzSj
- >>473
おいおまえんとこ電気がヤバくないか?
需給の余裕が6%しかないぞ
- 496 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:09.34 ID:yMKwVDO5
- >>484
射撃場火災事件で遺体を返してほしかったら、
遺族に金出せとか言ってたな。
- 497 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:20.46 ID:uaCAknyL
- ゲルによる「初めての防衛」講座
- 498 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:26.53 ID:Z0YT3eQH
- さっきの質問理解できてない田中w
- 499 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:36.36 ID:jiVk9fm1
- >>491
政権交代後はよくある風景
- 500 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:41.20 ID:WzaGEOyy
- >>487
でも、そのゴテンさんの質疑をマスゴミはなかなか取り上げないんだよね
- 501 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:42.71 ID:oVGsDtLU
- だれか真紀夫にコーヒー差し入れてやれ。
- 502 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:04:45.48 ID:x+yOqepN
- ちょっと切れた 回線パンクしたか
- 503 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:46.07 ID:1pW2xl0D
- 野田(豚)もマキヲじゃなくて長島あたりにしておけばこういう事にならんのにw
自民以上の派閥均衡人事だからしゃーないんでしょうけどw
- 504 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:54.36 ID:2OVGd2zJ
- 衆議院TVの実況が見られなくなったorz
昨日の分は正常に見られるのに・・・
- 505 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:55.02 ID:D70HR4uh
- >>1乙
3あぼ〜んぐらいでいい?
- 506 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:58.48 ID:HgxmP+9k
- >>495
大丈夫、電力は100%が限界じゃなくて200%だから♪
- 507 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:04:58.37 ID:tqFZE4I+
- 豪雪ニュース見る度に、地域主権だ何だっつっても自然災害だの何だの起こると
自治体レベルじゃどうにもならんことあるんだから国と密になった方が良いと思う
でもこの質疑見てるとそんな状況じゃあねえなw 現場の人間の方が分かってるだろ
- 508 : 【東電 79.1 %】 :2012/02/02(木) 14:05:05.91 ID:Kd2UKzSj
- 東電は大丈夫かな
- 509 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:05:06.52 ID:x+yOqepN
- よく整理をしてくださいなw
- 510 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:07.93 ID:wwU852d2
- >>501
風邪薬とティッシュも併せて。
- 511 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:10.45 ID:vi4w9xEt
- >>487
時間の無駄だから解散だよ もう
日本がこのまま崩れていくのを見るのはしんどい
- 512 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:11.29 ID:0iXbdb/S
- しかし、何で
予算委員会でゲル講師の勉強会やらなきゃいけないんだ?
- 513 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:17.92 ID:0KBf3AZZ
- >>496
あれにはマジでかの国に殺意わいたわ。
- 514 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:29.25 ID:JGtTm5Zn
- しかし野党はしばらく問責出さないで野田を責める道具にするだろうけど、
そうこうしてて危機になったらさすがに野党もどうかと思う
与党が腐ってて自浄作用がないだけに
- 515 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:36.62 ID:d2a2loeG
- >>499
今度、自公が復帰して、民主がゲルの立場でやったら笑えるw
- 516 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:37.79 ID:+dNvlxsD
- >>500
自民の手柄は民主の手柄にしたいんだろうね
ゴテンちゃんが話してるのをまんま報道すると
自民の手柄になるし
- 517 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:40.47 ID:TmtsxpRU
- おいおい、もう半分終わりかよ
- 518 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:43.30 ID:Ioj7Ky1r
- >>496
しかも彼の国で火葬してから遺族に返しましたよね。
- 519 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:48.10 ID:lXnfBkiX
- 俺のグレートマグナム…とか考えてないだろうな
- 520 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:48.25 ID:EQ8JqXaO
- 石場は過去の政府見解を理解してるのか?
理解してるなら細かい質問するな
重大な事ではない
- 521 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:50.60 ID:KFzdrDTQ
- 国民のほとんどが田中はド素人とわかっているのに
ネチネチやっているゲルもしょぼい
- 522 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:05:51.58 ID:4k6+OQ2N
- >>504
ライブ接続は制限してるみたいだからね、
- 523 : 【九電 87.2 %】 :2012/02/02(木) 14:05:53.03 ID:3xc6Q2rP
- 九州電力もチェック
- 524 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:09.36 ID:E7xnlbJy
- うわ、ニコからおん出された…
- 525 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:11.45 ID:GeU3X/Wg
- 行けれませんw
- 526 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:14.58 ID:Z0YT3eQH
- >>496
亡くなったけど治療費2千万円払わないと遺体返さないって言ってたっけ
ひどいよねあれ
- 527 : 【四電 93.6 %】 :2012/02/02(木) 14:06:14.93 ID:40mDPGeO
- ゲル先生は優しく諭してくれる
- 528 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:16.77 ID:s7UaPZGD
- >>496
というか竹島略奪のときも、
大勢の漁師を拿捕して取引の材料に使った
一応冷戦のときは西側になってたけど、
あいつら北も南もかわんねーよ
日本に害をもたらすだけ
- 529 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:18.80 ID:D70HR4uh
- > 韓国軍に頼むとか言ってるよねー
え?
何その世間知らずな発言...誰、それ?
- 530 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:23.56 ID:2hCKjiL9
- 大臣がら抜き言葉ってどうなの
- 531 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:06:26.14 ID:XSgZP7xK
- うむ
- 532 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:29.96 ID:0gmdM48I
- >>524
すぐさま更新だ!
- 533 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:31.73 ID:d2a2loeG
- 衆院TV、画質よくなったが、同時接続数少なくなってしまったんじゃあ。
- 534 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:32.93 ID:hgDWxbxG
- ゲルのgdgd禅問答うぜえぇえぇええええええええ
- 535 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:33.31 ID:tqFZE4I+
- こいつのどこにマネジメント能力があるんだよw
- 536 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:06:35.99 ID:x+yOqepN
- NGOといえば民主のお友達が多いな。それを助けられないかもよー
- 537 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:40.51 ID:drX3CY/F
- >>512
2年5ヶ月前からの定期講座だと考えよう
- 538 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:44.67 ID:GeU3X/Wg
- >>526
結局あれどうなったん?
- 539 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:45.31 ID:E7xnlbJy
- みんなどんだけ観てるんだwあああ、いいところなのに
- 540 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:50.00 ID:lXnfBkiX
- ゲルの主題はなに?
- 541 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:51.13 ID:yMKwVDO5
- >>518
撃たれた痕跡でもあったんかねえ?
そんなことするってことは。
- 542 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:54.60 ID:US7m77rj
- 田中「ピーマン ケチャップ パイ パイン」
- 543 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:56.00 ID:cqnGEMVq
- やっぱりTV中継ないせいで回線パンクしてんだな
民主党の狙いはこれか
- 544 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:57.19 ID:0zVxo9i8
- 警護なんてできないよ
自民に言えよ、石場
- 545 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:06:58.88 ID:yqlhLYTk
- イランとアメリカの緊張が高まってるのに
こんな大臣で大丈夫かよ
- 546 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:04.67 ID:EAcVMZAD
- >>516
昨日のプライムニュースで田村さんの質疑動画を結構流して、民主がおかしい流れだったのに
最後の最後でこんなことを政局にする自民はケシカランって締めで終わったw
- 547 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:04.98 ID:Z0YT3eQH
- >>476
食いついて笑ってるw
- 548 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:08.01 ID:e4B0nHnp
- 醜態さらし続けてもテレビに出てるバカが擁護するんだろうなぁ
- 549 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:10.27 ID:TmtsxpRU
- ダメ出しw
- 550 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:11.87 ID:zJdVYZ8y
- てか一から教育しなおしってめんどくせえな
- 551 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:12.67 ID:CSUYE+9y
- ふふふ
- 552 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:21.68 ID:WzaGEOyy
- ハマグリに怒られたw
- 553 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:23.37 ID:d2a2loeG
- ひさびさにハマグリ裁定
- 554 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:24.94 ID:t6B2uHJO
- え!南鮮に頼むの?
金取られるの?後ろから撃たれない?
- 555 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:25.82 ID:1pW2xl0D
- >>516
ゴテン前にTBSのひるおびだかで
チョンBBAケロンパスに理不尽になじられてても
最後まで感情的にならずに大人な対応してたなあ
- 556 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:32.61 ID:cqnGEMVq
- はまぐりひさしぶりに仕事した!
- 557 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:33.76 ID:hgDWxbxG
- >>540
アピールにもならないアピールタイム
- 558 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:35.72 ID:oVGsDtLU
- ん?ハマグリどうした?
- 559 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:43.98 ID:K4EqrhRk
- は?
- 560 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:44.62 ID:xtctzPfX
- 衆院TVナロなら安定してるけどな
- 561 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:44.90 ID:Vf33Enxy
- ハマグリにも助けてもらえないのか
- 562 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:45.94 ID:9Le1Y87T
- 蛤の仕切りキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
- 563 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:48.49 ID:uaCAknyL
- 蛤のダメだしwwww
- 564 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:49.15 ID:GeU3X/Wg
- ハマグリ、聞いてないようで聞いてるんだよなw
- 565 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:51.42 ID:pzjSzgdF
- はまぐりは田中大臣に厳しいな
- 566 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:07:58.77 ID:tqFZE4I+
- 答弁してね☆
- 567 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:00.50 ID:E7xnlbJy
- >>532
ありがとう復活できた!
- 568 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:06.71 ID:PhDk07/j
- >>503
党内で浮いてるって聞くけど支えてもらえる?
- 569 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:08.98 ID:wwU852d2
- もうむちゃくちゃw
- 570 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:11.37 ID:T5HQ+a48
- >>512
重要大臣だから、勉強してねってことでしょw
- 571 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:13.53 ID:KxA9d0+V
- ゲル呆れてるじゃないか・・・
- 572 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:14.64 ID:cqnGEMVq
- もういいですいいですわかりましたw
- 573 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:17.16 ID:JGtTm5Zn
- 石破「はぁ?」
- 574 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:21.77 ID:jiVk9fm1
- いいですいいですもういいです
- 575 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:23.76 ID:s7UaPZGD
- あきれられましたw
- 576 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:25.04 ID:0iXbdb/S
- 田中の立場だったら、今日中に辞表出すわ
- 577 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:30.07 ID:+dNvlxsD
- ゲルってよっぽど解散したくないんだな
田中に知恵つけさせてどうするよ
日本の事を思って政治空白作りたくないor自民の政権奪回の準備整えたいなら
自民なりから防衛大臣起用させるように働きかけろよ
- 578 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:35.06 ID:gnyhc2H8
- もういいですわかりましたいいです
- 579 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:35.85 ID:HgxmP+9k
- >>496
ちがうよ、ご遺体じゃなくて重傷負った人が退院できなくなったんだよw
日本と向こうで制度が違うのと健康保険みたいな払い方できない
で
治療費が莫大になって一時的に払えなくなったのよ保険が下りなくて
それで何故か日本の自治体が肩代わりして、保険が下りた後治療費を自治体に返還したんだよ
別に韓国に限ったことじゃないよ
- 580 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:39.86 ID:r4HHGOo2
- 撃ち返さなければ救出には行けるのでは?
- 581 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:54.58 ID:oVGsDtLU
- 北澤→一川→真紀夫で、どんどん講義の内容が易しくなっている気がするが。
- 582 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:08:57.35 ID:vi4w9xEt
- 検討するだけの簡単なお仕事です
- 583 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:02.70 ID:oKRp9eIR
- 蛤は意外といい仕事してる
参院の委員長はゴミ
- 584 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:07.59 ID:1pW2xl0D
- >>546
田村の質問何もおかしい所なかったと思うが
- 585 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:07.79 ID:0gmdM48I
- おれの衆議院インターネット中継ちゃんバッファバッファで30〜40秒遅れてるな(´・ω・`)
- 586 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:08.66 ID:Y9MVEuRZ
- 旧社会党議員だろ
- 587 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:09.33 ID:+dNvlxsD
- >>546
関東ローカルはみんなそんな感じなんだろうね
- 588 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:11.69 ID:c49fijDO
- >>576
田中の立場だったらまず大臣要請されても断るわ
- 589 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:17.74 ID:hqEXYDEK
- 一昨年の年末の「笑っちゃいけない・・・」のジミーちゃんとの討論みたいだわ
- 590 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:18.43 ID:gnyhc2H8
- >>577
ゲルの講義が効果あるならそれ以前に
官僚のレクをマスターしてると思うよ
- 591 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 14:09:18.28 ID:bWSnGnkS
- >>577
真紀夫ちゃんが覚えてる訳ないから大丈夫。
- 592 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:18.98 ID:0iXbdb/S
- 岡田が動いた!
- 593 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:19.49 ID:vi4w9xEt
- >>581
どんどんアフォになってるから仕方無いな
- 594 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:23.00 ID:EQ8JqXaO
- 一般法にするわけないだろう
- 595 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:25.35 ID:0zVxo9i8
- 民主党が反対したからだよ
- 596 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:30.97 ID:yMKwVDO5
- >>579
そうなのか。
でも2000万円とかって法外すぎね?
- 597 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:34.39 ID:GeU3X/Wg
- お前らが邪魔してたんだろうが!!!
- 598 :504:2012/02/02(木) 14:09:37.57 ID:2OVGd2zJ
- 衆議院(参議院)ラジオってのもつくってほしいぞ。
ながら族用のためにもなるし
人数制限もなくなるだろうし
- 599 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:39.49 ID:bsGMUZVa
- なんか止まった
- 600 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:40.99 ID:PhDk07/j
- >>546
法捨ても「どっちも無責任」って締めてたw
- 601 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:42.53 ID:czkNgRP6
- ???
- 602 : 【四電 93.6 %】 :2012/02/02(木) 14:09:44.36 ID:40mDPGeO
- ゲルはお怒りモードに入ったかな
- 603 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:46.71 ID:9Le1Y87T
- 難し過ぎる質問するなよ。偏差値30でやってやれよ。
- 604 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:47.16 ID:Z0YT3eQH
- >>538
どっかがたてかえたんじゃなかったっけ
日本人被害者の地元かどっか
- 605 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:51.42 ID:TmtsxpRU
- 何か妙に揺れてるな大臣
- 606 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:54.13 ID:hgDWxbxG
- >>583
バカ
議員会館のセキュリティカードを姦酷ホステスに渡した時点で普通なら議員辞職だろ
- 607 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:57.82 ID:US7m77rj
- 北沢「田中って全く駄目だな」
- 608 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:09:59.14 ID:WzaGEOyy
- >>577
え?なんでだよ
連立なんてしたら解散ますます遠のくじゃんw
- 609 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:10:02.36 ID:x+yOqepN
- ゲルの質疑の一方で
MIYAZAKI_Takesh宮崎タケシ
あまりに偉大で、日本や地球といった狭い枠には収まらないのです! RT @myfavoritescene: なぜに宇宙w
RT @MIYAZAKI_Takesh: …「円高・欧州危機研究会」「宇宙規模で松原仁大臣の就任を祝う会」「デフレ脱却議連」と、重要会合が3連発 9分前
- 610 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:02.72 ID:vi4w9xEt
- >>591
席もに戻って座る間に頭から抜けちゃうもんなあ
- 611 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:03.18 ID:HgxmP+9k
- >>588
専門分野の農政、運輸でもやばかったな・・・質問されるとアワワになる人だw
- 612 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:05.88 ID:tqFZE4I+
- >>581
誰が言ってたか、内閣の面子だけなら鳩山時代が一番良かったとか
- 613 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:07.52 ID:SiqjahkP
- >>547
政治家はバカばっかりと今の報道だと思いそうだからフォローお願いしますね。
真紀夫については任命者の責任だ。
- 614 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:11.07 ID:lXnfBkiX
- >>581 うん まきお最低 偏差値35くらい
- 615 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:15.60 ID:gnyhc2H8
- 人気が高い質疑のコマなんだな
衆議院tvがブツ切れになりはじめた
- 616 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:21.27 ID:Ioj7Ky1r
- >>541
夏のアフリカ大陸から船便で送るしかないならともかく、不自然過ぎるよねー。
- 617 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:22.00 ID:ja00a5/F
- >>602
机ddが始まったらきてる。
- 618 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:26.82 ID:7aaro2Ab
- 全然見れない… NHKのバカー受信料払ってるのに
- 619 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:34.60 ID:e3Zy377+
- どっかの国の傀儡か田中は
- 620 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:38.50 ID:1x6Vood4
- >>598
NHKラジオで時々やってた気がする
- 621 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:43.25 ID:EQ8JqXaO
- 田中がただしい
石場間違い
- 622 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:51.22 ID:s7UaPZGD
- 自分だけかな、さっきからやたら止まる
- 623 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:51.48 ID:gnyhc2H8
- >>581
ホップ、ステップ、ジャーーーンプ!
- 624 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:53.41 ID:cqnGEMVq
- >>603
30は白紙で出しても出ない可能性があるぞ
- 625 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:56.18 ID:TmtsxpRU
- >>614
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 無作為に1000人集めたら一番バカなのか
- 626 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:58.27 ID:GhbgS2px
- なんか、おいしいところが途切れる〜(泣)
- 627 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:59.18 ID:+dNvlxsD
- >>590
ならゲルのこの講義はなんなんだ、って話になるね
これが彼の攻め方ってんなら、正直センス悪いわ
- 628 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:10:59.37 ID:IVluKuP3
- >>618
ニコ生においで(´・ω・`)
- 629 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:07.39 ID:0zVxo9i8
- ポジティブリストはずせよ
現場がやってられるか
- 630 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:11.29 ID:HgxmP+9k
- >>596
それはどうかはわからんが外国だと自由診療状態になっちまったんじゃね?
こういうトラブルって韓国だけじゃなくて起こるぞ・・・
- 631 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:21.90 ID:oVGsDtLU
- >>612
あれがオールスター内閣なんだぜ。
- 632 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:22.08 ID:Y9MVEuRZ
- 自民から出ているやん
- 633 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:24.49 ID:GeU3X/Wg
- 邪魔しかしてこなかったくせに
- 634 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:25.79 ID:1pW2xl0D
- >>600
ミンスが酷過ぎてジミンガーが出来なくなってきたから
ジミンモー路線でメディアスクラム発動中だね
- 635 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:11:28.74 ID:x+yOqepN
- isozaki_yousuke礒崎陽輔
田中防衛大臣行方不明問題については、たくさん御意見を頂きました。
明日の予算委員会理事会で、防衛省の説明を求め、適切に対処したいと考えます。
- 636 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:33.62 ID:Vf33Enxy
- どうせ仙谷あたりが止めてるんだろ
- 637 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:36.57 ID:t6B2uHJO
- これで自衛隊死んだら
普通は内閣吹っ飛ぶんだけど
民主党は居座るんだろうなw
- 638 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:39.84 ID:Z0YT3eQH
- >>547
自己レス
ゲルは総理になる人とかテレビで言われてたって知ってる
田中があまりにひどいって笑ってたw
- 639 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:47.87 ID:TmtsxpRU
- >>630
普通は主催旅行会社が保険で支払うよね
- 640 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:48.46 ID:PhDk07/j
- 庭にイコール?って思っただろなw
- 641 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:49.46 ID:d2a2loeG
- でた。官僚用語の解説。
- 642 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:50.47 ID:4k6+OQ2N
- >>620
あれはテレビ中継してる時だけw
- 643 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:11:51.86 ID:0iXbdb/S
- ≒
- 644 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:12:01.99 ID:WzaGEOyy
- >>635
明日もフルボッコ予告キター
- 645 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:12:02.68 ID:x+yOqepN
- 検討する=やらない
- 646 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:12:15.61 ID:yMKwVDO5
- >>630
自由診療でも2000万円なんてかかるもんかね?
- 647 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:12:19.88 ID:2OVGd2zJ
- 何のための地上波デジタル放送だよ!
こういうときこそ1波で3編成同時放送の威力を見せるときじゃないか!
- 648 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:12:21.66 ID:oVGsDtLU
- 「…の検討」ってタイトルを学生が出してきたら、問答無用で突き返すけどなwww
- 649 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:12:31.51 ID:xtctzPfX
- 野田「成案出せるくらいならだれも民主党になんかいね〜よ」
- 650 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:12:33.98 ID:eR4u3AeR
- 防衛大臣を教育するのなんか民主党に任せればいいのに。
しかし何でこの人防衛大臣を受けたんだろう、そんなに大臣になりたかったのかな?
かーちゃんに尻を叩かれすぎたんだろうな。
- 651 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:00.89 ID:0gmdM48I
- >>635
明日でデッドエンドか?w
- 652 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:04.94 ID:JGtTm5Zn
- >>627
一つ一つ聞いていかなきゃ議論もくそもないレベルなんだから仕方ないんじゃね?
- 653 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:06.77 ID:ja00a5/F
- あー、ゲル机ddしてる・・・・。
- 654 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:12.16 ID:0iXbdb/S
- >>650
教育できる人材が民主党にいるのか
- 655 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:14.10 ID:vi4w9xEt
- まあ、田中マキオに講義するというよりネット向けに講義してる感じだな ゲル
でもゲル総理は個人的にダメ
人を見る目がないし結構な勢いでポピュリズムなんだもん
- 656 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:17.23 ID:Munev4RL
- ゲルは田中から何を引き出したくて質問してるのか?
質問の目的が良くわからんのだが。
- 657 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:20.09 ID:PhDk07/j
- >>647
BSででもやってくれんかね。
相撲の時はちゃんと13時からやるのにさ。
- 658 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:21.75 ID:TmtsxpRU
- ちょっとコーヒーでも飲んで落ち着いてこいよ
- 659 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:27.52 ID:1x6Vood4
- >>642
そっか。
- 660 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:33.21 ID:fugOKPiu
- >>577
南スーダンPKOを含めて複数海外派遣だってやってるんだから、基礎知識くらいつけさせないと大変だろうが > 防衛大臣
それと、無能大臣を野田が任命したという公式記録を残すのも仕事のうち
- 661 : 【四電 93.6 %】 :2012/02/02(木) 14:13:34.87 ID:40mDPGeO
- 検討するとはやらないこと
ゲルの言うとおりです
- 662 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:38.58 ID:d2a2loeG
- >>650
大臣になりたくない議員なんぞいないだろ。
- 663 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:42.62 ID:0iXbdb/S
- 画面下の右手が…
- 664 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:46.30 ID:E7xnlbJy
- >>650
どういう理由であれ、受けたんだから勉強すべきだよね。
何で何も知らないで仕事出来ると思うのか本気で理解でけん
- 665 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:46.32 ID:oVGsDtLU
- 新潟で当選するのはマキコ夫だからわかるとして、何で福島でも当選してたんだ?肛門様?
- 666 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:47.94 ID:K+egSvcK
- 豚は検討の名手だから
- 667 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:48.88 ID:8YC/olPb
- ニコ動で白目ビームとかゆっててワロタw
- 668 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:13:50.51 ID:vi4w9xEt
- 崎陽軒がアップしはじめましたか
明日は昼はダメなんだよなあ
ああああざんねんだ
- 669 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:07.18 ID:1pW2xl0D
- >>651
磯崎の攻めもキビシイからマキヲ脂肪するかも
- 670 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:08.20 ID:4k6+OQ2N
- >>646
日本でも脳卒中で手術でもして入院したら1000万くらいかかるよ。
健康保険効くからそんなに払わなくてすむけど。
- 671 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:08.43 ID:PhDk07/j
- >>656
引き出すものもないしなぁ…
- 672 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:09.05 ID:Y9MVEuRZ
- 動かない防衛とかあるの?
- 673 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:17.79 ID:SiqjahkP
- ○○でしょうが。
- 674 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:20.84 ID:t6B2uHJO
- NHKが放送したくないんだろ?
- 675 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:26.91 ID:HgxmP+9k
- >>639
そこがよくわからんのよねー・・
普通は旅行会社が支払って治療費を保険から差っ引くんだけどねー
そーいや
HISでモルジブだかどこだか行って、スマトラ地震に巻き込まれて怪我した人が
HIS訴えたっけwなんでも任意の保険に入らないで補償の対象外だったのはHISのせいとか言ってw
- 676 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:32.72 ID:Z0YT3eQH
- >>646
今ググったら遺体の返却に1千万円払えって要求してた
ひどすぎ
- 677 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:35.41 ID:hgDWxbxG
- >>646
姦酷の社会保障をなめんなよ
風邪で注射1本打つと自己負担が3万円ぐらいかかる。
以前、寒流スターが父親の借金苦で自殺したけど、
癌の治療で月に3千万円もかかったんだとさw
- 678 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:37.81 ID:Ioj7Ky1r
- >>648
先生w
- 679 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:41.62 ID:EAcVMZAD
- >>667
手をカッ!ってやっただけで野次止めたのは鳩山時代だっけ?w
- 680 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:47.71 ID:oVGsDtLU
- >>650
教育係が
昔:クダ
09年:山岡
今:タルトコ
だぞ。
- 681 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:47.71 ID:yqlhLYTk
- 官僚の言いなりしかできないはこいつは
政治家いらね
- 682 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:53.04 ID:pzjSzgdF
- マキヲ 今週中に入院するな
- 683 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:14:54.26 ID:taqKXW3x
- >>665
同じ理由じゃないかなあ
- 684 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:03.13 ID:lXnfBkiX
- あれ どこに隠れてたのたなかは 便所か?
- 685 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:03.42 ID:+dNvlxsD
- >>652
そういう人間に教育するより、あたらしい見識のある人間を立てるのが先でしょ
そのための質疑をしないと
- 686 :504:2012/02/02(木) 14:15:06.27 ID:2OVGd2zJ
- やっと復活した 衆議院TV
- 687 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:14.36 ID:TmtsxpRU
- >>656
もうすぐ強烈なストレートが出てくるから待つんだ
- 688 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:20.30 ID:GhbgS2px
- >>650
大臣任命のとき、すげーそわそわしてて、嬉しそうに電話出てた映像が流れてたじゃんw
- 689 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:23.16 ID:cqnGEMVq
- >>674
民主党が要請しなかったからって話だったような
民主党が放送して欲しくないんだよ、みてればわかるよね
- 690 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:24.24 ID:lXnfBkiX
- 思いでございます
- 691 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:15:24.39 ID:x+yOqepN
- 定員を増やすって、予算請求した109人増員を蹴ったくせに
- 692 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:32.24 ID:E7xnlbJy
- 質問と答えのレベルが違いすぎて話になってない
- 693 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:37.30 ID:s7UaPZGD
- >>664
たぶん直紀も含めて民主の連中は、ただの腰掛で人にはかっこいいところが見せられる…
と勘違いしてるんだろな
- 694 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:40.89 ID:wwU852d2
- >>688
しかも地元とかからの電話全部断ってw
- 695 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:42.93 ID:EAcVMZAD
- >>686
衆院TVの予備にニコ生開いておくといいよ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv79913916
- 696 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:53.50 ID:vi4w9xEt
- 今日はテレビないからフラワーロックはおやすみ?
- 697 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:15:53.64 ID:Z0YT3eQH
- 親 ふふふ、やられてるやられてるw
- 698 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:02.55 ID:WfzABLNM
- 俺が中国軍だったらこの答弁を聞いて安心して尖閣に軍艦だすわ。
- 699 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:13.52 ID:565wuXRK
- 泣くまでやるのか
- 700 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:17.89 ID:HgxmP+9k
- >>688
真紀子の「旦那さんおめでとうございます!」言われた時の微妙な表情wwww
全然喜んでなかったぞw
- 701 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:18.65 ID:0iXbdb/S
- >>689
要請しなかったんじゃなくて、拒否したんじゃなかったか
- 702 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:20.85 ID:gnyhc2H8
- >>669
たしか海江田万里を泣かしたのが・・・
- 703 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:25.20 ID:94dWR18R
- そんな難しいこと分かるはずないやんけ!
- 704 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:25.27 ID:cqnGEMVq
- 田中の焦り具合をみると自分もどきどきしてきた…
- 705 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:37.38 ID:KxA9d0+V
- 周りが必死にメモ渡してフォローしてくれてるのに・・・
- 706 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:42.17 ID:PhDk07/j
- 舌打ちwww
- 707 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:44.07 ID:ts2zJenO
- ゲルの時間をこんなもんに消費するのはもったいない
- 708 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:16:44.63 ID:x+yOqepN
- >>698
ロシア軍だったら北方領土に進軍だな
- 709 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:44.55 ID:0iXbdb/S
- 舌打ちこえええええ
- 710 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:46.92 ID:yMKwVDO5
- >>676
たかれるならたかってしまえ日本人てな感じか。
- 711 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:47.88 ID:TmtsxpRU
- ちっ
- 712 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:51.97 ID:ezLcVg8P
- ちっ!www
- 713 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:54.04 ID:GeU3X/Wg
- 舌打ちしたwww
- 714 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:54.93 ID:kpFYrh8H
- 舌打ちwwwww
- 715 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:56.89 ID:BdWjgjfG
- j_shoujinishida西田昌司事務所です。おかげさまでyoutubeも復旧をすることができました。感謝申し上げます。さて、2月2日(木)20:00〜日本文化チャンネル桜(スカパー!217チャンネル)に出演します。ご覧ください。テーマ:野田民主党内閣について http://t.co/IZ80qNTA
- 716 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:16:58.09 ID:EQ8JqXaO
- 何大臣でも細かい事は知らないよ。
知識が大事なら研究者を大臣にしろ。
もちろん石場ははいらない。
- 717 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:01.68 ID:r4HHGOo2
- 二回も途中で紙渡されてるよ〜
- 718 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:09.15 ID:WzaGEOyy
- >>669
今日しのいでも
保土ヶ谷PAの磯崎さんの攻撃に耐え切れるかね
もう今から楽しみ
- 719 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:09.06 ID:ja00a5/F
- >>685
民主党がまともだったら、そもそもこんな人間選ばないだろう。
民主党内の対立があるから、国政よりもそっちが優先されてるだけだ。
- 720 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:17.25 ID:lXnfBkiX
- 視線怖い
- 721 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:21.43 ID:8YC/olPb
- ニコ動コメはちょっと同情的w
日本人は判官贔屓だからなー
- 722 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:23.16 ID:eR4u3AeR
- >>654
いないのはわかってるけどねw。
でも、こういう追求の仕方を嫌う人多いよ。
なんか、自分の知識をひけらかしてるみたいで。
自民党にとってあんまり利がないような感じだなぁ。
- 723 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:25.94 ID:0gmdM48I
- WMPのBBがブツブツしだしたからRealのナローにしたけどそれも怪しくなってきたw
ニコニコもすぐプレミア入ってくるしめんどくせーw
- 724 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:27.40 ID:EAcVMZAD
- >>701
野党が放送要請→理事会で民主党が拒否→NHKに放送要請はしない
だねw
- 725 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:28.12 ID:e3Zy377+
- 中国のことは言わないでごまかすバカ
- 726 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 14:17:52.40 ID:bWSnGnkS
- >>702
赤沢亮正だったかな
- 727 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:54.21 ID:jiVk9fm1
- >>702
万里泣かせたのアカザーさんじゃなかったっけ?
- 728 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:17:56.77 ID:Z0YT3eQH
- 親 どっちが大臣かわからんなw
自分 いつもこの調子だよw
今こんな感じw
- 729 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:18:06.26 ID:d2a2loeG
- >>698 >>708
ま、大震災で、すぐ米軍が出てきたのを見てたから、すぐには手は出せそうもないけどね。
- 730 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:18:07.15 ID:PhDk07/j
- >>718
そういやさぁ、領収書の件どうなったのかなぁ
- 731 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:18:11.50 ID:+dNvlxsD
- >>719
なら民主政権を一刻も早く叩き落す質疑をしなきゃ
- 732 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:18:15.92 ID:1pW2xl0D
- >>718
保土ヶ谷PAってカンチョクジンの領収証?
あのヤマ進展してるの?
- 733 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:18:21.42 ID:yMKwVDO5
- >>722
教えなきゃ議論が始まらないからなあ。
まあだからって懇切丁寧に教えてやる義理もないとは思うが。
- 734 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:18:23.77 ID:TmtsxpRU
- 「はい」って言ったぞ今w
- 735 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:18:41.72 ID:gnyhc2H8
- >>726>>727
そうだったっけ
かんちがいしてた
- 736 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 14:18:43.04 ID:bWSnGnkS
- 真紀夫ちゃん登校拒否するかも。
- 737 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:18:49.98 ID:vi4w9xEt
- >>730
政治的圧力
- 738 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:18:59.66 ID:GhbgS2px
- >>700
あ、そっち見てない。見たかった
なんか、途切れるだけじゃなくて、混戦してるみたいに波長の狂った音声が被ってくる…
- 739 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:08.40 ID:cqnGEMVq
- なんか田中、おからにすら何だこいつ?みたいな目でみられてたなw同類だと思うけど
- 740 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:19:09.98 ID:x+yOqepN
- 真部局長をあす参考人招致=衆院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020200505
衆院予算委員会は2日の理事会で、沖縄県宜野湾市長選に絡む真部朗防衛省沖縄防衛局長の講話問題に関し、
3日午後に同局長を参考人として招致し、集中審議を行うことを決めた。質疑では、特定の立候補予定者への投票誘導の有無や、
防衛省本省の関与、過去の沖縄県内の選挙でも同様の講話を行っていたかどうかなどが焦点となりそうだ。
- 741 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:16.00 ID:d2a2loeG
- うんよううんよううんよう
- 742 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:20.76 ID:e4B0nHnp
- 出来の悪い生徒を説教してるみたいだなぁw
- 743 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:21.45 ID:yMKwVDO5
- うんよーうんよーうんよー♪
- 744 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:31.25 ID:taqKXW3x
- >>729
じゃあ南朝鮮人民軍ならどうだ?
- 745 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:33.63 ID:TG2CWWKs
- ここ数日、ν+やNHK版みたいに意見は言わないで印象操作だけのコメが
増えてますね。それなりの「自分の意見」を書き込んでくれたらよいのに。
印象操作は、スルーが基本でしょうが。
- 746 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:38.33 ID:EAcVMZAD
- >>730
修正して今年度末の収支報告書に添付するってことだから、今月末に公表されるはず。
本当に領収書があったなら・・・ねw
- 747 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:38.96 ID:+dNvlxsD
- >>736
すでに授業さぼっちゃったからなw
- 748 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:43.50 ID:ts2zJenO
- 上司にはしたくないなあw
- 749 : 【四電 93.6 %】 :2012/02/02(木) 14:19:46.69 ID:40mDPGeO
- 掛け算は民主党にはちょっと難しいかも
- 750 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:47.91 ID:3xc6Q2rP
- >>728
どの大臣もみんなこの程度
ってのも追加で教えておいてw
- 751 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:50.41 ID:rhz4VhM8
- まきおはじみんとうだったkら攻撃の手が緩むとでも思ってたのかな、どじょう。
あまりにひどいな、この答弁。
実況住人以下の認識大臣なんてな。
民主党になってから続出なんだけどさ。
- 752 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:51.38 ID:Z0YT3eQH
- 運用、運用、運用w
よほど叩き込まれてるようですねw
- 753 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:19:51.63 ID:SiqjahkP
- >>730
前原の領収証も不問? おかしいよね。この政権。
- 754 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:19:53.69 ID:x+yOqepN
- >>739
同族嫌悪ってやつですかね
- 755 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:02.98 ID:565wuXRK
- もういっぱいいっぱいだわ
そえそろ食堂でコーヒータイム
- 756 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:05.75 ID:8YC/olPb
- >>730
検察審査会は不起訴だったような・・
領収書は次の政治資金報告書かなぁ
- 757 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:09.58 ID:s7UaPZGD
- >>739
同意w
連中どいつもこいつも人のこといえねーw
- 758 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:10.17 ID:qW4AkEs4
- ミンスの領収書がらみ問題は参院で・・・。
菅も前腹も領収書で悩んでいるお
- 759 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:16.22 ID:JGtTm5Zn
- >>731
石破は民主を任期がくるまでやらせようとしてる
- 760 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:26.96 ID:yMKwVDO5
- >>746
あれは領収書なんてないのわかってて自民は提出を迫ってたわけで。
まあ出てきたら偽造確定w
- 761 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:32.46 ID:d2a2loeG
- >>744
あいつら空気よめないからあるかもな。米軍が出る前に40分で決着つくだろうけど。
- 762 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:32.49 ID:gnyhc2H8
- うんよーうんよーうんよー
なんか電動バイブの音みたい
- 763 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:36.38 ID:HgxmP+9k
- 何言ってんだこいつ?
階級別の増減聞いてるのにwww
- 764 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:37.82 ID:1pW2xl0D
- >>726>>727
赤沢質疑のチリ津波、津波基本法の時の
菅自爆も素晴らしかったな
- 765 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:42.73 ID:TmtsxpRU
- 岡田「だめだこりゃ」
- 766 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:47.44 ID:Y9MVEuRZ
- 全体の数ではないの?
- 767 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:49.37 ID:drX3CY/F
- なんで数を聞いてるのに訳の解らん事いってるんだよw
- 768 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:52.48 ID:e3Zy377+
- 中国軍が活動しやすいように陸自を減らす
- 769 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:54.84 ID:mxF2yE0Y
- ここで真紀子がタオルを投げ入れる
- 770 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:20:56.29 ID:565wuXRK
- 岡田www
- 771 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:00.97 ID:T5HQ+a48
- 現場の人員が減ってるのか?
- 772 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:04.40 ID:Vf33Enxy
- 質問に答えてないよ
- 773 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:05.08 ID:cIwKFRtu
- 岡田が怖すぎるんですけど
- 774 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:07.50 ID:+dNvlxsD
- >>759
だろうね
この質疑見てて思ったわ
- 775 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/02/02(木) 14:21:10.96 ID:bWSnGnkS
- ガソプー何を指示してんだろう?
- 776 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:13.86 ID:Z0YT3eQH
- 質問に答え切れない大臣w
>>747
嫁に説教されるよねw
- 777 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:20.03 ID:s7UaPZGD
- おからがいしばさんをにらんでる
- 778 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:21.91 ID:WzaGEOyy
- >>732>>730
肝心の菅が内閣にいないから追求できないのが痛いね
ほとぼりが冷めたと思って内閣に入ってみたら
かなり調べられてて即辞任みたいな展開になるといいんだけどな
- 779 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:21.88 ID:EAcVMZAD
- >>753
犯罪行為を隠蔽するために、鳩山菅野田時代は安倍福田麻生時代より、100日会期ずつが短いんだよねぇw
- 780 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:24.25 ID:vi4w9xEt
- >>759
衆参同時選挙の方がいいという意見はわからんでもないが
この日本の状況見ててどう思うよ
- 781 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:38.17 ID:ts2zJenO
- 真紀子どこ?
- 782 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:44.64 ID:D70HR4uh
- やっぱり数字は言えませんか?
あああああああああああ回線が切れそう
- 783 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:21:54.12 ID:1x6Vood4
- >>759
ボクシングで言うと、タオル取り上げて、
ノックアウトも許さず、12ラウンド判定
までフルボッコっすか。
- 784 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:22:06.77 ID:zEP3DcHX
- せめて質問は良く聞けよ
- 785 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:22:09.47 ID:GhbgS2px
- ちげーよ。人員構成が歪になってるって話だよ>田中
- 786 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:22:19.44 ID:xtctzPfX
- 無能だらけなので無能が目立たない民主党。
困ったもんだ。
- 787 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:22:21.12 ID:x+yOqepN
- 現場の人が減ってるって、どの業界でも同じだな
- 788 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:22:34.96 ID:TmtsxpRU
- そこで分かりますかとかw
- 789 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:22:42.76 ID:+dNvlxsD
- もう一時間経とうとしてる
ここまで防衛として、実のある議論だったか?
- 790 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:22:45.57 ID:9Le1Y87T
- ニートを全部徴兵しろよ。
- 791 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:22:54.24 ID:cqnGEMVq
- >>787
一方玄葉の人は
- 792 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:22:58.47 ID:SiqjahkP
- >>779
国会がなくて雑談する機会が増えましたよね〜。
通年国会にしたら良いのに〜。
- 793 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:22:59.29 ID:x+yOqepN
- 自衛隊退職者の職場斡旋のことも隊長は言ってたなー
- 794 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:00.02 ID:vi4w9xEt
- >>783
でもマスゴミにかかればソウル五輪並みの判定になるんですよ
- 795 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:04.50 ID:GeU3X/Wg
- >>790
使えないよ…
- 796 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:05.04 ID:KxA9d0+V
- >>784
つーか、質問通告いってんじゃないのw
- 797 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:08.76 ID:taqKXW3x
- 田中「一子二子ってなに?人気性ってなに?」
- 798 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:11.82 ID:jiVk9fm1
- >>778
藤井がそんな感じでしたよね
逃げられちゃったけど
- 799 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:12.83 ID:8xCChv0a
- >>740
自殺されないようにしないと
- 800 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:13.49 ID:0KBf3AZZ
- >>780
先週更新のゲルブログは、民主政権への最後通告のように読めたけどな。
- 801 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:16.61 ID:EQ8JqXaO
- 浅草で自衛官募集中
- 802 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:20.07 ID:1x6Vood4
- >>790
ニートじゃなくて、アグレッシブなDQN
- 803 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:23.58 ID:M4MDp2Wo
- 基礎的知識を「わかります?」って酷いです!><
- 804 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:25.76 ID:TmtsxpRU
- 役所で切った公務員を放り込んだらどうだろう
- 805 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:31.65 ID:vi4w9xEt
- >>787
人員削減してコストダウンしか能がないのよ
経営者の御花畑もビックリなんだぜ
- 806 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:33.99 ID:d2a2loeG
- 一士、ニ士 って 曹長、軍曹かな。
- 807 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:36.50 ID:Z0YT3eQH
- >>759
二度と立ち上がってこれないようにするつもりだなw
- 808 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:23:40.08 ID:x+yOqepN
- 人員面で自衛隊が抱えてる問題はなに?
昨日質問したでしょー
- 809 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:43.16 ID:qMVWbzjG
- あぁ徴兵ですね
- 810 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:44.54 ID:9Le1Y87T
- イッシとかにしとか言い方改めろよ。意味不明だ。
- 811 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:49.44 ID:fugOKPiu
- >>780
民主を壊滅に追い込むには同日選挙の方がいいと思うけど、どうなのかな?
そこまで日本はもたないか?
- 812 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:57.13 ID:s7UaPZGD
- >>786
ふつうならそんな無能の集まりは、
早晩つぶれておかしくないんだがなあ…
なんでこんな連中がのさばっているのか
- 813 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:23:57.28 ID:0gmdM48I
- >>786
木を隠すには森の中だっけ、無能を隠すには民主の中ってところか・・・
- 814 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:24:04.96 ID:TmtsxpRU
- >>806
一等兵、二等兵だろ
- 815 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:24:12.47 ID:vi4w9xEt
- >>800
毎度最後通告書いてるよ
まあ、党の方針で早期解散を目指してるからそれに従ってくれると思ってるよ
- 816 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:24:29.68 ID:WPZvJDmh
- 日本でも民間軍事会社作ればいいんじゃね?
- 817 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:24:33.09 ID:cqnGEMVq
- >>811
公明が動きにくいし、避けたいだろうなあ
- 818 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:24:42.22 ID:vi4w9xEt
- >>811
企業の内部留保がなくなっちまうお
- 819 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:24:45.33 ID:+dNvlxsD
- >>814
正確には上等兵と一等兵
- 820 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:24:50.67 ID:WzaGEOyy
- >>790
適正もない人物に仕事任せるとどうなるか
目の前の画面見てからそういう事言ってくれ
- 821 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:24:53.09 ID:ts2zJenO
- >>814
分かりやすい
- 822 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:02.78 ID:EQ8JqXaO
- 戦争はありません。
- 823 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:08.07 ID:hqEXYDEK
- ゲルさん、仕上げきました
- 824 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:11.85 ID:d2a2loeG
- >>810
自衛隊は軍隊じゃないから。戦車のことも特車といったり、駆逐艦(デストロイヤー)を護衛艦といったり。
戦闘機だけは言い替えできなかったようだが。
- 825 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:16.36 ID:Kd2UKzSj
- これだけフルボッコにされても大臣を辞めたいとは思ってないのかな
- 826 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:18.89 ID:EdMid/6F
- 退職自衛官、総務に来てたなー。ひとよんまるまる会議とか言ってた
- 827 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:25.30 ID:+dNvlxsD
- どなたか次スレお願いします
- 828 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:27.54 ID:ja00a5/F
- 地上波とかNHKでもっと自衛隊の取り組みとか、流せばいいのに。
池上あんまり好きじゃないけど、テレ東でやってた海外派遣のVTRはよかった。
- 829 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:29.42 ID:drX3CY/F
- 本当に、野田を有能に見せるためにバカを集めた内閣に思えてきたぞw
- 830 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:41.65 ID:e4B0nHnp
- 野田のアホ面イラつくわぁ
- 831 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:44.76 ID:PhDk07/j
- >>759
まー何ぶち上げても中途半端になるからなぁ。勝手に消耗して転んでくれた方が
戦力をそげるしね。でもしんどいわ><
- 832 : 【関電 84.0 %】 :2012/02/02(木) 14:25:45.69 ID:x+yOqepN
- 活きのいい一士、二士
下士官の倅なのか? 野豚
- 833 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:54.08 ID:d2a2loeG
- >>814
上等兵、一等兵じゃなく?
- 834 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:57.75 ID:Z0YT3eQH
- 野田、わかってねえ
>>816
銃も持てないのに無理っしょ
- 835 :衛星放送名無しさん:2012/02/02(木) 14:25:59.53 ID:Ff6ws78+
- これだけ懇切丁寧に質問していると、後の国会会議録の資料としての有用性は高まりそうだな。。
まさに生徒と先生。
- 836 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:25:59.45 ID:HgxmP+9k
- 田中ガン無視wwwwww
- 837 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:00.74 ID:1x6Vood4
- >>816
既に元自衛官が作ってるが。傭兵派遣会社とか思ってないだろうな?
- 838 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:15.77 ID:eR4u3AeR
- どうせ追求するなら、経済音痴のくせに偉そうな豚野や野ぶたを追求してやれば、何処まで知ったか出来るか面白いのにな。
無能なバカでこんな人が大臣では困るんだけど、なおきはマスオさんみたいな哀れさがあるから、イジメみたいにとられかねない。
- 839 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:23.80 ID:SiqjahkP
- >>786
安住は集中砲火あびてもう止めてると思ってた。もっとひどいのがいて攻撃対象にあまりならなかった。
- 840 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:24.06 ID:xtctzPfX
- >>812 >>813
ゴミがアレとはいえ、民主の無能を見抜けない程度には日本人が劣化しちゃったんでしょうねぇ…
- 841 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:27.00 ID:cqnGEMVq
- >>824
パトレイバーの特車二課って あれ警察だけど
- 842 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:28.47 ID:zJdVYZ8y
- 国営農場やろうぜ
- 843 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:29.32 ID:yMKwVDO5
- >>824
支援機はどうなんだろ。
- 844 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:30.28 ID:oVGsDtLU
- 就職の世話したら天下りっていうんだろうな。
- 845 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:35.71 ID:Vf33Enxy
- 田中より野田のほうがマシなんだなあ
- 846 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:40.44 ID:e3Zy377+
- 定数減らしたら有事の際に対応できなくなる
- 847 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:43.19 ID:UbpOkGQy
- 自衛官の息子があんな水の飲み方をするのか・・・・
- 848 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:44.12 ID:s7UaPZGD
- >>829
その意見はまちがってるよ
民主にはもとから馬鹿しかいない
- 849 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:49.87 ID:wwU852d2
- ならなぜ減らすかね?
- 850 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:58.35 ID:jiVk9fm1
- 防衛大臣やる気マンマンだったガソプー
- 851 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:26:58.47 ID:mxF2yE0Y
- 安住が「ゲルのおっしゃる通り」 日和ったw
- 852 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:02.75 ID:TmtsxpRU
- >>819
>>833
突撃!って言われたらわーっと行く人
- 853 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:10.67 ID:2Zbsegm3
- また乗っかりやがったw
- 854 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:11.60 ID:yMKwVDO5
- >>842
実験農場ならいっぱいあるよ。
- 855 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:17.71 ID:zJdVYZ8y
- 口先お化けだなこいつ
- 856 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:20.77 ID:1x6Vood4
- >>840
みこしは軽い方がいいだろ。支持者からしたら。
- 857 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:27.87 ID:JGtTm5Zn
- >>774>>780>>783>>807
谷垣と石原は「今すぐにでも解散させるべき」ってスタンスだけど
石破は今解散したところで自民の大勝利はないって考えてるからね
人気が来るまで痛めつけて民主の無能さをさらけ出した方が選挙後自民の議席増大が確実って自分で言ってる
日本再生のために議席が必要っていう考えなんだろうけど最近なんか変だな
- 858 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:30.41 ID:Z0YT3eQH
- 何もわかってないくせに、同じ考えとかいうガソプー
バカだわ
- 859 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:39.25 ID:wwU852d2
- >>847
整形塾1期生直伝かな?
- 860 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:43.45 ID:GeU3X/Wg
- >>852
そんな人がいっぱいいるんだろうか…
- 861 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:47.40 ID:+dNvlxsD
- >>852
兵卒な
- 862 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:49.46 ID:Vf33Enxy
- 田中より安住のほうがまだマシなんだな・・・
- 863 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:51.12 ID:0zVxo9i8
- 自国の軍に三ヶ月も死体探しさせる国なんてないわね
- 864 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:52.51 ID:SiqjahkP
- >>840
テレビ報道見る限りまともに見えるんだと思うよ。
- 865 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:27:53.46 ID:zJdVYZ8y
- >>854
退役自衛官の受け皿に
- 866 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:05.64 ID:oVGsDtLU
- 自衛官だけじゃなくて、他の省庁も同じなんだけどな>人員構成
- 867 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:06.83 ID:Z0YT3eQH
- ガソプー怒られたw
- 868 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:07.58 ID:WzaGEOyy
- >>838
演技でも落ち込んだ顔してれば同情ひけるのに
馬鹿だからなのかずっと平然とした顔してるから哀愁を全然感じない
- 869 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:16.30 ID:GhbgS2px
- でも曹は軍隊の背骨だよ。下を増やす議論は大切だけど、曹が悪いみたいな言い草は
気に入らないな
- 870 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:20.67 ID:Kd2UKzSj
- 勉強した成果が出てるなガソプー
- 871 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:23.67 ID:jiVk9fm1
- 事務次官通達
あったねー
- 872 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:26.16 ID:ja00a5/F
- >>857
参院はまだ、民主党が第一党だからね。
- 873 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:28.29 ID:0zVxo9i8
- おお、言う言う
くちだけみんしゅ
- 874 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:31.25 ID:DtmL0OR1
- 自衛官の階級って一士とか陸尉とか言い換えてるけど
英訳するとどうなるんだ?
- 875 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:32.14 ID:mxF2yE0Y
- 防衛相通達の話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 876 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:33.56 ID:gnyhc2H8
- >>857
アホどもが維新につられるから
体勢が整う前に選挙に入って欲しいなあ
- 877 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:35.54 ID:drX3CY/F
- >>864
マスゴミのMAD技術だけは凄いなw
- 878 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:37.69 ID:GeU3X/Wg
- >>860は「要る」じゃなくて、「居てくれる」の意味ね
そうだそうだ!事務次官通達をさせたのは安住!!!
- 879 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:46.28 ID:s7UaPZGD
- >>840
これ以上ご先祖様に申し訳ないことにならないようにしたいものです…
- 880 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:28:46.26 ID:yqlhLYTk
- 何を暑く語っているのだ、かねだせ
- 881 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/02(木) 14:28:50.82 ID:3R8LX7Fo
- 安住はなんか感情面がわかりやすいなw
- 882 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:03.22 ID:EQ8JqXaO
- 給料と訓練も問題だよ
- 883 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:13.32 ID:xtctzPfX
- >>864
ガソプー発言なんか、自民議員なら自殺するまで報道するだろうにね。
- 884 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:28.77 ID:vi4w9xEt
- >>857
ゲルはテレビっ子
- 885 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:29.58 ID:oVGsDtLU
- やっば、おれ自衛官相手に講演できないwwwww絶対に政府批判してしまうwww何の話でも政府批判になってしまうwwww
一講義一政府批判wwww
- 886 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:31.96 ID:0KBf3AZZ
- >>857
ゲルは総裁として衆参ダブル選を勝ちたいんじゃないかな。
- 887 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:35.77 ID:cqnGEMVq
- あれ、安住と北澤のやつだよね
- 888 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:35.98 ID:zEP3DcHX
- これ決めた張本人の安住呼んでこい
- 889 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:42.99 ID:KxA9d0+V
- もう田中に聞いても無駄だろ
- 890 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:49.10 ID:Z0YT3eQH
- 田中、ホントにアホっぽいわ
>>878
そうだよね
問題議員が閣内にいてよかったw
- 891 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:54.14 ID:31Fll6cq
- 次勃てるおー
- 892 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:29:54.22 ID:d2a2loeG
- やめてください。
- 893 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:01.94 ID:yMKwVDO5
- >>874
ジェネラル、カーネル、メイジャー、サージェントみたいな。
てか英訳すると普通に大尉だの大佐だのになるみたいだ。
- 894 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:08.74 ID:s7UaPZGD
- >>838
はっまさかそんな理由で任命した…?
- 895 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:09.55 ID:GeU3X/Wg
- ガソプに直接言ってやれ!
- 896 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:11.15 ID:0gmdM48I
- >>891
よろー
- 897 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:24.30 ID:UbpOkGQy
- >>857
今国会で予算が通ってしまったら谷垣を引きずり下ろしてゲルが後釜に座ろうとしてるからだよ
- 898 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:25.72 ID:taqKXW3x
- >>885
先生〜〜〜どんどんやってw
- 899 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:48.14 ID:zJdVYZ8y
- >>874
http://homepage2.nifty.com/moru/lib/USF/rank.htm
- 900 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:51.33 ID:e3Zy377+
- 空母には空母
- 901 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:51.38 ID:GeU3X/Wg
- >>891-892
warota
- 902 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:52.09 ID:d2a2loeG
- >>891
よろ〜 よーそろー
- 903 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:30:52.99 ID:yMKwVDO5
- >>891
勃てるのか。
よろしくw
- 904 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:04.59 ID:gnyhc2H8
- >>872
wikiみると
自民115公明24 民主82だけど
- 905 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:11.66 ID:s7UaPZGD
- >>891
おねがいします
- 906 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:20.89 ID:drX3CY/F
- >>838
それは参院で林先生が講義してくれるだろ
- 907 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:24.31 ID:HgxmP+9k
- >>900
アホかあああ、それよりも原潜を導入するのだ!!
- 908 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:24.68 ID:cqnGEMVq
- >>897
河野、ゲル、林、安倍、谷垣なら現状が一番いいだろうな
- 909 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:32.13 ID:31Fll6cq
- 【第180回常会】国会中継総合スレ811
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1328160614/
元気に勃ったおー
- 910 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:33.49 ID:vi4w9xEt
- 野田の言う最強の布陣
人身御供を置いて問責を回避する
- 911 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:35.44 ID:ja00a5/F
- 党内力学があるのは理解してるが、長島たててりゃよかったのに。
- 912 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:36.24 ID:EQ8JqXaO
- 空母はいらない。
- 913 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:39.66 ID:PhDk07/j
- >>857
正直居間解散したらカオスになると思うけど、どうするべきなんだろう。
人質のはずの有権者はのんびりしてたりストックホルム症候群?だったりしてるしw
- 914 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:45.17 ID:taqKXW3x
- >>904 たぶん自民と民主が逆
- 915 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:48.20 ID:0gmdM48I
- >>909
乙乙〜
- 916 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:56.16 ID:xtctzPfX
- >>909
よかちんちん
- 917 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:57.75 ID:d2a2loeG
- >>909
おつ〜
- 918 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:31:58.60 ID:+dNvlxsD
- >>909
すてきな勃ちっぷり
乙
- 919 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:06.25 ID:WzaGEOyy
- >>909
乙
- 920 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:06.30 ID:vi4w9xEt
- >>909
おぴゅ
- 921 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:09.32 ID:GeU3X/Wg
- オカラ撃沈
- 922 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:12.83 ID:s7UaPZGD
- >>909
乙です
- 923 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:21.21 ID:wwU852d2
- >>916
田中夫婦「よかちんちん」
- 924 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:21.62 ID:DtmL0OR1
- >>893
やっぱ国内だけのアレなのね
自衛隊は軍隊じゃないっつわれても海外の人はわからんだろなあ
- 925 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:22.65 ID:6SPNIjcb
- 田中大臣を胃潰瘍にして降板させる作戦ですか
- 926 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:23.03 ID:KxA9d0+V
- >>909
乙乙
- 927 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:23.40 ID:3xc6Q2rP
- >>909
まぁなんて立派なんでしょう!
ぴゅっ
- 928 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:31.42 ID:ts2zJenO
- >>893
英語のって英米、警察と軍で同じ名前でも偉さが違って分かりづらい
- 929 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:33.75 ID:c49fijDO
- >>909
乙!
- 930 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:35.49 ID:TmtsxpRU
- おい起きろよ
- 931 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:37.32 ID:vi4w9xEt
- そろそろ時間が来てしまうじゃないか
ゲルの話だけでいいな
もう大臣の答弁はいりません
- 932 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:40.77 ID:yMKwVDO5
- >>907
原潜いらんよ。
中距離核弾道弾とか装備できるわけでもなし。
それに通常動力なのにすげー潜ってられるの今はあるらしいぞ。
- 933 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:44.40 ID:Ioj7Ky1r
- >>909
乙です
- 934 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:45.29 ID:GeU3X/Wg
- >>909
ぃょっ!マキオ並み!
- 935 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:47.04 ID:d2a2loeG
- >>911
詳しすぎるのはダメなんだろ。日本国のためとじゃなくて民主党的には
- 936 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:47.22 ID:ja00a5/F
- >>904
他の野党議席入れたら、自公だけじゃ無理。
- 937 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:32:56.57 ID:taqKXW3x
- >>909
乙です!
日本には空母はいらないね。日本列島自体を不沈空母にするから。
- 938 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:02.18 ID:EQ8JqXaO
- 空母はプラモデルなら認める。
- 939 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:07.66 ID:N6E9kOTZ
- >>909びんびん物語乙
- 940 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:10.13 ID:cqnGEMVq
- >>909
ぴゅ
- 941 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:16.10 ID:+dNvlxsD
- >>934
それは屈辱に当たるのではw
- 942 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:28.57 ID:Z0YT3eQH
- 親に解説すんのめんどくさw
マスコミがまともならこんな手間いらないっつーのに
>>909
乙です
- 943 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:28.37 ID:SiqjahkP
- >>883
知ってるのって日本で十万人くらいかねぇ。
マスゴミが報じない限りそんなもんだろうね・・・
- 944 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:29.88 ID:yMKwVDO5
- >>924
でも米軍の人はジエイターイって発音するんだぜw
- 945 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:34.39 ID:oVGsDtLU
- あらま、ゲル怒らしちゃったよ。
- 946 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:45.19 ID:WzaGEOyy
- 地政学的って隊長の時のやり取りの続きだな
- 947 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:47.18 ID:HgxmP+9k
- >>941
真紀夫のチンコは46センチ砲だす
- 948 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:49.09 ID:T5HQ+a48
- 地政学講義は毎回行われるのね
- 949 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:54.17 ID:GhbgS2px
- >>909
おっつー
この辺で、田中の失言が欲しい。
自民政権じゃできなかった事を、言っちゃって欲しいw
- 950 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:33:57.96 ID:tuVW5jkh
- もうやめたげて(´;ω;`)ブワッ
- 951 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:34:04.75 ID:oVGsDtLU
- >>942
あいざーたんを思い浮かべるんだ。
- 952 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:34:04.79 ID:JGtTm5Zn
- >>897
自民もめんどくせーな
- 953 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:34:10.20 ID:Z0YT3eQH
- >>941
巨根で有名らしいけどw
- 954 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:34:18.90 ID:s7UaPZGD
- ま、地政学的の先はいえんだろうな、民主じゃ
- 955 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:34:28.13 ID:Ioj7Ky1r
- 距離的にって・・・
- 956 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:34:28.53 ID:31Fll6cq
- 15点
- 957 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:34:40.30 ID:ts2zJenO
- ゲル先生は何時まで登板なんだ
出かけられない
- 958 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:34:52.57 ID:0KBf3AZZ
- >>909
乙!
- 959 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:34:57.51 ID:cqnGEMVq
- >>957
40までの予定
- 960 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:34:59.25 ID:s7UaPZGD
- やっぱり国名は出せないと
- 961 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:05.76 ID:vi4w9xEt
- >>942
親「「もうわかった 老い先短いから楽しい話だけ聞きたい 次は民主党に入れないよ
自民党ってかいてくればいいんでしょ 書くから楽しい話聞かせて」
我が家はもうこうなった
- 962 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:07.48 ID:d2a2loeG
- >>957
70分だから、あと5分くらいかな。
- 963 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:07.52 ID:WzaGEOyy
- ありえないな
- 964 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:09.83 ID:mxF2yE0Y
- >>909
dd
真紀夫が「よくしりょく」「ちせいがく」「うんよう」とか言っても
全て意味がわかって言ってるとは思えない
- 965 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:17.57 ID:U2Mg+Xuu
- コレが防衛大臣かよ。
一川も酷かったが、更に斜め下を行くな。
角栄が泣いてるな。
- 966 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:18.25 ID:+dNvlxsD
- >>953
でも田中だぜw
- 967 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:26.29 ID:WzaGEOyy
- 答えになってないw
- 968 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:30.12 ID:gnyhc2H8
- >>914
第22回参院選は12日朝、改選121議席(選挙区73、比例代表48)の当選者がすべて
確定した。民主党は選挙区28、比例16の44議席で、改選54から大きく後退した。民主党
大敗の結果、非改選を含めた与党系議席は参院過半数122を12議席も割り込んだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110107/plc11010717530118-n1.htm
- 969 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:36.73 ID:DtmL0OR1
- 公務員の政治的中立の件で輿石にコメント取りに行く報道関係者は居らんものか
- 970 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:42.59 ID:fugOKPiu
- >>952
まぁ、それが政治家だし。やりすぎは困るけどね。
- 971 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:51.66 ID:Vf33Enxy
- なんだこの答え
- 972 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:35:55.10 ID:ts2zJenO
- >>959
あと5分?
それは良かった。痛々しくてそろそろつらい
- 973 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:04.67 ID:HgxmP+9k
- >>966
馬鹿野郎!!
タワラの床上手は世界的に有名なんだぞ
- 974 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:05.85 ID:s7UaPZGD
- おーい直紀
- 975 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:14.77 ID:xtctzPfX
- きかれたことに答えなさい。
まったくちんちんばっかり育って…
- 976 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:23.90 ID:Z0YT3eQH
- 田中、わかってないやつの誤魔化し答弁だ
バカすぎ
- 977 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:32.99 ID:Munev4RL
- 質問を理解しないという高等戦術か。
民主はレベル高いな。
- 978 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:38.63 ID:wwU852d2
- >>975
実は本体が(ry
- 979 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:39.01 ID:mxF2yE0Y
- 今真紀夫が言ったことって「いざとなったら沖縄を最前線にします」
ってことじゃないの?
- 980 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:41.05 ID:vi4w9xEt
- ゲル怒りまくってるなあ
テンプレ用意して配布してももう許す位のひどさだよ
- 981 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:41.87 ID:GeU3X/Wg
- >>973
やめて!マキオvsタワラが…
- 982 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:42.99 ID:+dNvlxsD
- ゲルよ、前置き長すぎ
30分前に言え
- 983 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:47.50 ID:tuVW5jkh
- もう、ホホホーイやれよ
- 984 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:36:56.48 ID:ja00a5/F
- >>968
こっちは2012年1月17日現在、時事調べ。
ttp://seiji.yahoo.co.jp/guide/giseki/
参議院
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/171/giinsu.htm
- 985 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:04.24 ID:Z0YT3eQH
- >>977
でも何も進まないんですけどねw
- 986 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:21.98 ID:Z0YT3eQH
- 888888888888888
- 987 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:24.85 ID:vi4w9xEt
- 終わった〜
ダマッテーロだ
- 988 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:25.51 ID:d2a2loeG
- 一方的にしゃべって終わり。ゲル乙
- 989 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:26.50 ID:GeU3X/Wg
- ダ・マッテーロin
- 990 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:29.39 ID:s7UaPZGD
- >>979
サヨクや自称市民団体が激怒しそう
- 991 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:30.51 ID:0gmdM48I
- 遠山のキレさん
- 992 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:32.14 ID:3xc6Q2rP
- キレ芸
- 993 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:36.64 ID:ja00a5/F
- >>968
改選は自民党が第一党だよ。
全体の議席数では民主が第一党。
- 994 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:37.95 ID:d2a2loeG
- キレ技、遠山。
- 995 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:41.85 ID:U2Mg+Xuu
- ゲル乙。
- 996 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:41.88 ID:+dNvlxsD
- ダ・マッテ-ロきたw
- 997 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:45.15 ID:KxA9d0+V
- ゲルの講義オワタ
- 998 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:47.14 ID:SiqjahkP
- >>961
なんとも言えませんな〜。
- 999 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:48.09 ID:GhbgS2px
- 結局、ほどんど以前の質疑と、内容も流れも一緒だったなぁ。
やっぱり官僚が想定問答を作れてたんじゃないかな。やっぱ、官僚の言う事を全然覚えないって本当だったんだ
- 1000 :無記名投票:2012/02/02(木) 14:37:49.49 ID:jiVk9fm1
- 次スレ
【第180回常会】国会中継総合スレ811
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1328160614/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
152 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)