もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]  

【アメリカ】 経済格差、オバマ大統領の演説中に若者らが直接訴えて演説が一時中断 [11/23]

1 :七難八苦φ ★:2011/11/23(水) 15:30:57.00 ID:???
米大統領演説中に若者が不満訴え
11月23日 9時20分

アメリカで経済格差の解消などを求めて各地で抗議行動を続ける若者らが
オバマ大統領の演説会場で直接、不満を訴え、大統領は演説の一時中断を余儀なくされました。

アメリカのオバマ大統領が22日、北東部ニューハンプシャー州で支持者を前に演説を始めたところ、
経済格差の解消などを求める運動に参加する若者およそ20人が、
「銀行がアメリカ経済を破壊しているのにそれに抗議する4000人を超える平和的なデモ参加者だけが逮捕されている」
などと声を上げて不満を訴え、演説が中断しました。
オバマ大統領は、「率直な意見をありがとう。ただ、まずは私の話を聞いてほしい」と述べて演説を再開し、
「ニューヨークで始まった運動は全米に広がっているが、
背景には一生懸命働いても豊かになれないという現状への不満があるからだ」と述べて、
若者の主張に一定の理解を示しました。
アメリカでは、各地でデモ参加者の逮捕が続いているうえ、
財政赤字削減に向けた富裕層の増税の是非などを巡る議会での交渉が決裂したこともあって、
格差是正に向けた見通しは立っていません。
オバマ大統領は、支持層となっている若者の怒りの矛先がみずからに向けられることのないよう
細心の注意を払っているものとみられます。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111123/t10014145721000.html

2 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 15:31:32.94 ID:j0pI/roU
>「率直な意見をありがとう。ただ、まずは私の話を聞いてほしい」と述べて演説を再開し
このような返しは大切です

3 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 15:34:38.65 ID:q/TMzJxT
小浜もただの黒人になったな

4 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 15:37:29.65 ID:BM7EYZCg
貨幣無くせば解決(笑
 資本主義も止めることだな(棒)赤旗の勝ちか(笑)

5 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 15:38:12.08 ID:tvXbL8Om
経済格差は公務員の給与と労働者の給与とマクロ経済の要素から生まれる経済現象…



…99>1は無知?

6 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 15:45:08.64 ID:2VpXIiOy
日本人からパチンコで奪った金で平和デモも糞もねーよw

7 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 15:45:15.73 ID:fV9W96Bn
オバマも全米自動車組合やそのた労働組合の組合員の削減を真っ先にやれば良いのに
知らん顔してズルズルしてるから駄目なんだよなぁ。

8 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 15:49:05.54 ID:MubUIEhy
TPPで日本から絞りとりますから、
もうしばらくお待ちください。

9 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 15:52:27.43 ID:QADuSjU9
直訴は天下のご法度のはず

10 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 15:54:10.86 ID:D36QKwC8
経済団体に政治が牛耳られてるのが最大の問題だとおもう

11 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 15:58:26.58 ID:YV5RFQJ9
TPPもこのアメリカの若者の雇用に結びつかないな

金融マフィアと経済界の上層部だけがさらに越え太るだけだな

12 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 16:00:33.97 ID:DxLxAwpV
『率直な意見を有難う、まず私の話を聞いてほしい』

こういう機嫌取りが、バカをますます増長させるってことを理解して欲しい。

13 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 16:00:53.93 ID:dhCxRN2b
諸悪の根源は中国だろ。

中国が元安政策で失業をアメリカに輸出してるから。

14 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 16:03:06.33 ID:ucjGXOR2
菅や仙石ならプルプル震えてただろうな。鳩山ならどうなるんだろうな。

15 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 16:06:27.75 ID:0gvoAS23
「銀行がアメリカ経済を破壊しているのにそれに抗議する4000人を超える平和的なデモ参加者だけが逮捕されている」か。
うーん。

16 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 16:09:59.70 ID:t7GEhTd0
>>2
野田に同じこと言われても、ただ、ただ、むかつくだけだろうけどなw

17 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 16:13:58.71 ID:UGp8ibnW

そのしわ寄せを日本とか外国に求められても困るがな・・・

国内の強欲ユ○ヤに負担させろ

18 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 16:28:55.32 ID:04Rg2e54
資本主義の盲点であった投機産業を放置したのが崩壊につながった
資本→事業→利益→資本回収が基本だが、
資本→市場→利益になってる

しかし、オバマの小物臭が半端ないな

19 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 16:29:11.38 ID:r7dyABYU
NHKは何を伝えたいのだろうか
@自由主義における経済活動の行き過ぎ
A格差は差異と反復から生まれた自業自得的な帰結
B日本やイスラエルような自由経済下での社会主義万歳
C演説中にバカが騒いだのでニュースにしてみた
D日本でも同じような騒ぎを起こせ
ENHKにとって都合のいいニュースがなかったw

20 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 16:52:53.33 ID:zTcwKkUH

ざまーオバマ





また
広島に
地震兵器つかいやがって


地震兵器の「脅し」で
TPPに
参加は、ありえない




21 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 16:54:38.67 ID:3CMQlzei
アメリカの皆さん 君たちの失業、低賃金の原因は中国と中国人ですよ!

だからチャイナを殺っチャイナ☆

22 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 17:06:31.06 ID:YDAuiexf
オバマの再選はほぼ無い(戦争とかテロとかが起こらない限り)だろうけど、
共和党の候補も、どうしようもないのしかいないからなあ・・・。
まあ、無難にロムニーになるんだろうけど。

それにしてもオバマはなんでノーベル平和賞を貰ったんだろ?
未だに解せない。

23 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 17:12:07.14 ID:RfM9B0yQ
オバマは湯田屋の資本に負けちゃったからなぁ…
今はもうただの湯田屋の操り人形でしか無いんだよ
ヒラリーとか周りがアレだから仕方ないんだけどさ

24 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 17:47:44.21 ID:01XI7jD7
一部のユダヤが肥え肥るだけの資本主義 自由貿易政策(TPP)

グロ−バル化 国際通貨基金が貧困を作るとき Part1
http://www.youtube.com/watch?v=Y6g9E8cZcv8

25 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 18:11:00.46 ID:3VC1Q6vR
何人集まろうが平和的なデモでは大したプレッシャーにならないことが証明されたな
アラブのデモは平和的じゃなかったから体制を変えることができた

26 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 18:43:32.96 ID:r7dyABYU
デモや不買運動が無駄とは云えない
それで満足した時に運動の終りが見えてしまう
打倒○○だけでは端的にスローガンを連呼しているだけ
自己満足で終らせたらダメなのだ。
無辜の民衆が石を投げつけて相手を打倒した時にこそ
意思表示がなされたとみるべきだ。


27 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 19:39:01.47 ID:FwXk+rny
オバマには心底ガッカリした
ノーベル平和賞受賞者でありながら、
米国内の怒りの矛先をイランに向けようと
必死に工作してるからな
こんな大儀の無い戦争は絶対阻止しないとダメだろ

28 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 20:18:33.81 ID:2cn34jqT
小浜は銀行の手先

29 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 20:59:36.19 ID:7lyWwmDN
土人はアフリカな帰れってが、  臭いからな

30 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 21:19:41.54 ID:HAMl6N0Q
新自由主義ちゅうのはGDPを上げる代わりに失業を作り出すシステムだからな
キャピタリズムは民主主義で倒せるんだろうか

31 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 22:01:01.55 ID:hbxdrwiz
オバマはボルカールールを作って、銀行と戦っているじゃないか。
決してウォール街の手先じゃないよ。

32 :七つの海の名無しさん:2011/11/23(水) 23:08:22.84 ID:8Tj6Q/4/
>>22
戦争やってないから?

33 :七つの海の名無しさん:2011/11/24(木) 08:32:05.21 ID:nwAAKe0J

選挙資金、莫大に貰えるからなあ
やる気なしのオバマ

34 :七つの海の名無しさん:2011/11/24(木) 13:28:48.63 ID:dpfHBopg
日本と同じだな
資本主義のブタがやってきたツケが現政権に圧し掛かっているだけなのに
もしかしたら、このデモの仕掛け人は共和党なんじゃないのかねえ??

35 :七つの海の名無しさん:2011/11/24(木) 13:33:12.66 ID:QRgYxEYw
末広がりの失業の波は別に焚きつけなくとも怒りを高揚させるさ

36 :七つの海の名無しさん:2011/11/24(木) 13:49:51.97 ID:0MSiseo6
オバマはユダヤの操り人形
米では既にHR645が可決されて、後は警察国家まっしぐら

37 :七つの海の名無しさん:2011/11/24(木) 23:03:33.93 ID:tIzzLbWC
>>36
ググッても怪しげな陰謀論のサイトしか引っかからないが
それって何なの?

38 :七つの海の名無しさん:2011/11/25(金) 03:20:14.38 ID:Vh7wXkps
>>10
日本とアメリカの弱体の最大の理由はそれだよな。
資本主義が拝金主義に乗っ取られて技術も国も国民も投げ捨てて金儲けしてるし

39 :七つの海の名無しさん:2011/11/25(金) 10:46:04.48 ID:udPfQ95i
「一生懸命働いたら豊かになる社会を」

「働く気はないけど分け前はよこせ」

40 :七つの海の名無しさん:2011/11/25(金) 12:46:02.07 ID:lW3axo01

拡散 TPP NAFTAはウォル街の利益のみだと反対表明 オバマ大統領候補(当時)
http://www.youtube.com/watch?v=AuGz2ewnVwE&gl=JP
 

41 :七つの海の名無しさん:2011/11/25(金) 15:41:18.15 ID:nu4fmpKO
オバマとは何だったのか
ノーベル平和賞受賞とは何だったのか

9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)