まとめ | サイト概要 | お問い合わせ | モバイル版 | スマートフォン版 | 最新リリース | INSIDE [ 任天堂 オンライン Biz ]
海外レビューひとまとめ 『ファイナルファンタジーXIII-2』
『Twisted Metal』マルチプレイヤーデモが本日より北米PSNで配信開始!

噂: 2月29日のイベントでMicrosoftが『Halo 4』を展示

ブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 (0) この記事をはてなブックマークに登録 (0) この記事をlivedoorクリップに登録 (0) この記事をdel.icio.usに登録
RSSフィード RSS
印刷用 印刷




2012年02月02日 00:15:08 / by riot_兄


フィンランドのゲームマガジンPelaajaに掲載された情報によれば、Microsoftが2月29日に米国サンフランシスコにてSpring Showcaseイベントを実施し、その中で『Halo 4』が展示されるそうです。どのような形で展示されるかは不明ですが、E3 2011での発表以来続報が少ないため、注目度は非常に高いと言えます。

別のニュースになりますが、旧『Halo』シリーズのプレイヤー記録をはじめとするオンライン統計データは、2012年3月31日を持って、Bungieから343 IndustriesとMicrosoftに全て移行が完了するということです。
(ソース&イメージ: Twitter @Kaban0ssi via NeoGAF)


関連記事
『Halo 4』は既存エンジンの改良版を使用、Xbox 360で発売へ
新シリーズの名は“Reclaimer Trilogy”!『Halo 4』最新情報&トレイラー
『Halo 4』は初代Haloのルーツを辿る−Microsoft
『Halo 4』でマスターチーフが変化したのには理由がある−343 Industries
E3 11: 日本でも発売決定!『Halo 4』の公式アートやスクリーンショットが到着
E3 11: Microsoftが『Halo 4』を発表、2012年ホリデー発売

関連トピックス
Halo Microsoft ssi Showcase NeoGAF Bungie Industries Spring イベント フィンランド マガジン サンフランシスコ プレイヤー via 統計 ソース 完了 オンライン 記録 Twitter


Reader's Voice 全17件
17  さん [2012年2月2日 09:52] 067ffc3d通報する
>>3
>>11

イードさん。このようなコメントは削除対象とならないのでしょうか
これらを放置するとゲームファン同士の対立を煽ることになります。この記事に限ったことではありません
これ以上緩慢な対応をとるのであれば少なくともコメント欄は閉鎖してください
16 あさん [2012年2月2日 09:43] 0c3b419d通報する
リーチがあまり面白くなかっただけに現時点では期待してないがとりあえず今後の情報待ち
15                                    さん [2012年2月2日 08:52] 8d6b1807通報する
>>14
>>7や>>12は脳内でそういう事にしたいんだろ、ほっとけ
HALO CEリマスター版もプレイしてないだろうし。
コメントの続きを読む(全17件)
ニックネーム
URL
本文

投稿に関する諸注意(必ずお読みください)
※タグは全て無効になります
※本文中のURLは自動でリンクが貼られます
※記事の内容と関係ない投稿は削除されます
※誹謗、中傷、広告宣伝、差別、卑猥にあたる発言は削除されます
※その他モデレーターが不適切と判断した投稿も削除されます




Game*Spark
INSIDE NEWS NETWORK: INSIDE / Nintendo / Online / Biz / Game*Spark
IID GROUP SITE: Response / RBB TODAY / MEDWEB / cbook24 / あんぱら / ECシステム | 会社概要
Copyright (C) IID, Inc. All rights reserved.
当サイトの記事内に記載されているメーカー名、製品名称等は、日本及びその他の国における各企業の商標または登録商標です