2012-01-31 19:50:43

長崎市で起こった盲導犬失踪に関して

テーマ:長崎 Life of Animal

皆様も、もうすでに知っている方も多いかと

思いますが、長崎市で盲導犬が行方不明に

なっているそうです。


詳しくは、明日以降書きますが

拡散・転載が広がりつつある為、真実を

1日も早く知ってほしいと思い書くことにしました。


この背景には様々な残酷な

現状があったという事を・・・・。


実は先日より、匿名も含む多くの相談が

私達に寄せられていました。


その内容とは

『盲導犬が虐待されて何とかしたい』

『盲導犬が仕事中、排尿を垂れ流している状態』でした。


ただ私達も、センターでの活動もあり

早々に本腰で動く事もできずにいた矢先

失踪との事で驚きました。


ただやはり1番重要な部分は

その情報が、はたして本当なのかでした。


曖昧な情報、噂だけでは

本腰で動く事、ブログでも書く事ができませんでした。


活動の合間、スタッフとも緊急会議をし、数日前から

スタッフ個別に聞き込みに回っていた矢先でした。


すると・・・

ご近所、半径500m範囲内で聞こえてきたのが

9割の人達が同じ事を言っていました。


『虐待は日常茶飯事』 『水もエサも他人任せ』


『頭を殴るのを何度も目撃した』


『排尿を我慢させ家でもさせていない』


『盲導犬なのに犬が引っ張られている


『炎天下の日に何時間も水も無い状態で

放置していたのを目撃した』


『2年前も1度、虐待で大騒ぎになり1度

盲導犬協会に引き上げられたにも関わらず

圧力により、再び同じ盲導犬を引き渡した事実があった』


そして偶然にも私の母の職場が

その現場のすぐ側で、何度か横暴な

扱いを受けていた所を目撃した事もあったそうです。


その時母は、あまりの可愛そうな光景に

目をそらす事もあったそうです。


こうも近所の方、皆が皆

口を揃えて言えるものなのか・・・・。


それが真実を物語っていると確信しました。


そして1番大きな問題だと感じているのが

福岡県盲導犬協会に、何度も抗議、虐待の

事実確認を要請していたのにも関わらず

全く対応してもらえず、そういう事実は一切ないと

事実確認もせずいた事。


それは長崎 Life of Animalスタッフも

盲導犬協会に確認した所、協会側は

『虐待の事実は無かった。2ヶ月に1度

トレーナーと共に視察、確認に行っていて

問題無し』でしたとの回答でした。


ですが、いじめ問題も同じですが

先生が見ている前、盲導犬協会の人が

見ている前で、いじめや虐待をしますか?


私はしないと思います。


そして盲導犬に関して私は勉強不足ですが

仕事中は排尿をしてはいけないと聞いた事が

あります。


ですが彼は、仕事中にも関わらず

排尿をしていました。


彼の年齢は4歳で腎臓などに問題もありません。


その証拠写真が匿名で

私宛に送られてきています。


これがどういう意味を指すのか

皆様もおわかりになると思います。


なのに盲導犬協会側は

犬も問題無く仕事が出来ていると解釈する事は

おかしくないですか?


真実を知って貰う為にも明日、

送られてきた写真を公開する予定にしています。


盲導犬が自分で逃げたとは考えにくいですが

彼も限界寸前だったのかもしれません。


今回の出来事に関して、事実が公にもならず

ただ盲導犬がいなくなったのレベルでは

解決させたくありません。


全ての盲導犬使用者さん達がそうではなく

本当に盲導犬を必要として自分の目として

心から愛している方が多いとは思いますが・・・


今回の長崎市で発覚した哀しい現実は

正されるべきだと思います。


明確な事実に目を向け、きちんとした管理体制

福岡県盲導犬協会には変わってほしいと願います。


再び悲劇が繰り返されては絶対に

ダメです!!!!!!

★ブログを読んで下さる方々にご支援のお願い★

不幸な命をなくしていく為、皆様からの温かいご支援のご協力も

お願いしております<(_ _)>

【ゆうちょ銀行】
 <ゆうちょ銀行から>
    記号番号:17690-22741081
    名義:ナガサキライフオブアニマル
 <他銀行から>
    店名:七六八 または ナナロクハチ
    (店番:768)
    口座番号:2274108
    名義:ナガサキライフオブアニマル

センター収容犬情報のチラシ作成

フード(センター収容犬・猫・一時預かり犬・地域猫)

おやつ(保護犬・動物管理センター収容犬)

医療費(検査、去勢・避妊)に使わせていただきます。


また、物資のご支援も併せてお願いしております。

現在、タオルフロントラインフードペットシーツ
バイオウィルクリアが慢性的に不足しております。

下の[メールフォーム]よりご連絡を頂ければ

折り返し送付先住所を連絡させて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ

命の尊さを広める、啓発活動の一環として長崎 Life of Animal の

チャリティーショップを開店しました。是非ご利用ください。

なお、売り上げのうち原価を引いた残りを、不幸な犬・猫たちの

医療費、フード・おやつ、消耗品、その他活動に使わせて頂きます。


長崎 Life of Animalのブログ


長崎life of animal

◆ブログを読んで下さる方々にご協力のお願い◆

長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村” のランキングと
”人気ブログランキング”に参加しております。
ランキングが上がる事により全国の沢山の方に見てもらえる
と考え、少しでも動物達の為に繋げられるように、
皆様からの温かいクリックのご協力お願いしています。
1日1回
下の『ボタン』 または 『文字』 のクリックで反映されます。
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
このクリックが、パソコンから出来るボランティア活動の一つです。
ご自分が何をしたら良いのかお考えで悩まれている方も、
ぜひクリックをお願い致します。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


また、長崎 Life of Animalは愛護活動費用のために、アフェリエイトに参加しております。あなたのネットショッピングで、助かる命があります。
なにかお買物の予定がありましたら、ぜひ下のリンクからお買い物して下さい。ご協力をお願い致します。



長崎life of animal


コメント

[コメントをする]

2 ■ひど過ぎる現実

そんなに虐待されていたのに、もっと早く気づいてあげたかったですね。かわいそうに。胸が張り裂けそうです。何とか見つかってほしいです。
そして、目が見えないからといって、盲導犬を与えられる資格はない人もいるということもわかりました。
辛かった時期を過ごした盲導犬にはしあわせになってほしい。ずっと祈っています。

3 ■早く救いの手を!

驚きました!本当に!盲導犬が、飼い主さんと別れの悲しみに何度も耐え、厳しい訓練にも
耐えて、人の為に、働いてくれるのに、そんな
酷い事が行われているなんて!福岡の盲導犬
協会も、どうしてそんなに無責任なのでしょう!
一刻も早く、その盲導犬を見つけてあげて欲しい
です。長崎の皆さん、どうぞご協力をお願い致し
ます。まだ胸がドキドキしています。早く、無事に
保護されますように!祈っています!

4 ■無題

この盲導犬虐待の事件、以前問題になったのも覚えています。
「火のないところに煙は立たない」と思います。
一番罪深いのはこの事実を知っていて黙認し、同じユーザーに同じ盲導犬を戻し、管理監視を怠った福岡県盲導犬協会にだと思います。(真実だとしたらですが…。)
こんなことをして何か良いことがあるんでしょうか?全く理解が出来ません。
ただ今は疾走して盲導犬が無事であること、そしてもう二度と辛い思いをさせたくないと願うばかりです。

5 ■お疲れ様です

このような事が、虐待が行われてとしたら
人として、考えられないです
いろんな人が絡んでると思いますが

真実が間違った事ならば、すぐに明らかになる
長崎 Life of Animalさんのブログの言葉が
真実だと感じるので、盲導犬を助けてあげて下さい!お願いします。

6 ■真実が知りたいです

それが真実ならば絶対あってはいけないことだと思います。悲しすぎます。
助けてあげたい…いうのは簡単なんですかね
なにもできない自分に悔しいです。
どうか、わんちゃんが見つかりますように。

7 ■無題

昨夜Twitterで迷子になった盲導犬が
いることを知り
検索したら
意外な事がわかり
真実はどうなのか?
とても気になりました
失踪した盲導犬の事も心配です

8 ■無題

あってはならない事ですが、今回の件意外にも、こんな酷い扱いを受けている盲導犬は居るのではないかと推測します。

以前、高齢らしき盲導犬がよろけ、その為に自分がつまづいたらしく、持っていた白い杖で何度も盲導犬を叩いているのを見てしまいました。
当然止めに入りましたが、私にも杖を振り上げ「どう扱おうと俺の勝手だ!」と怒鳴りまくっていました。
盲導犬協会にも通報しましたが、その後どうなったか・・・

これ以上可哀そうな目にあいませんように、何とか良い方向に向かいますように。


9 ■無題

哀しいです。
失踪したわんこ保護できたら....

10 ■人間の為に尽くしてくれているのに

いつも読み逃げばかりで、はじめて
コメントします。

ミクシーをやっていないので、まったく状況がわからず、このブログを読んだだけでコメントしています。

虐待され殺されたということはないんですか?

もし殺されていないのだったら、心ある人が
見るに見かねて連れ去ったと思いたい。

もしそうだったら見つからないことを祈ります。
もし見つけたとしても、いい人だったらそのまま
そっとしておいて欲しい。

もちろん犯罪なのはわかっています。
でも今の日本では、動物虐待はたいした罪に
なりません。

なんで人間に尽くしてくれている動物にたいして
そんな仕打ちができるのでしょう。
今までいっしょに暮らしていた動物を、年をとったからという理由で、センターに持ち込む飼い主。

町を歩けば、たくさんの人が毛皮のついたダウンジャケット、毛皮のマフラーを得意げに着けている。極めつけは毛皮でできたバックを持っている人。生きたまま毛を剥がされていることも知らず、
また知ってるけど聞きたくないと言い、着けている。

日本という国はモラルがあると言われていますが、動物に関して本当に後進国です。

日本に帰国して4ヶ月になりますが、日に日に町を歩くのがいやになります。
そして人が嫌いになっていきます。

どうか心ある人が盲導犬を連れ去ってくれていますように。
今、心からその盲導犬が平穏を感じてますように。

11 ■許せません。

盲導犬は人を信頼し好きになるよう沢山の方々が深い愛情を注ぎ育てます。
厳しい訓練をパスした者だけが盲導犬になります。
盲導犬は長時間、緊張と我慢を強いられる過酷な仕事をしています。
そんな彼らに感謝や愛情を抱けない者にハーネスを握る資格はありません。

この問題をなし崩しになど出来ない様に私達が出来る事があれば協力したいです。
必要になれば署名等集めます。
彼の他にも劣悪な状況下で耐えている子がいるかも知れませんから。

12 ■無題

言葉がありません…。真実だとしたら盲導犬のわんちゃん…どれだけ辛かったか!どれだけ我慢したのか!考えただけで胸が張り裂けそうです。この寒空の下どうか1日も早く無事保護されますように!!…わんちゃんは盲導犬になるまでには厳しい訓練や沢山の試験があると思います。その盲導犬を預かる人もそれと同じ位厳しい審査があっても良いのでは!?虐待なんてもってのほかです!!(怒)

13 ■それが事実だとしたら

その盲導犬の気持ちを考えるだけで涙がでてきます
どうか、無事でいてほしい
そしてこの先は幸せに暮らさせてあげたい

14 ■早くみつかってほしいです

そしてそれが真実ならそんな人間の所には絶対戻したくない!!本人も協会の対応にも本当に腹が立ちます!!そんな人間の為に働くことはないです。そのワンちゃんが一生懸命訓練したものをそんなクズの為に役立たせることはないです。どうかワンちゃんが早く見つかりますように。。。

15 ■許せません。

虐待許せません!
読んでいて苦しいです。
人間の為に働いてくれているのに、人間ときたら。
そんな人、そのままいられるのがおかしい!
許してはいけないと思います。
署名など出来ることがあれば協力します。
その子が無事でありますように。

16 ■憤り!!!!

事実ならば、福岡盲導犬教会は謝罪・改善すべきです!!
児童虐待もそうですが、家のなかのことは内々にするという日本文化、、、盲導犬も子供も、自分の家のことだから、他人は口出しするな、ということは 
許されません!
児童保護という日本の法律自体、変わらなくては、動物のモラルにまで発展しないでしょう。
これを機会に、福岡盲導犬協会に講義の文書を送りたいですね!!!

17 ■同感です

>ウーフィーさん
私も冬になると、いったいどれだけの動物が、このダウンジャケットの毛皮のために殺されているのかと心が重くなります。。毛皮がついていることが当たり前で何も感じないのでしょうけど、真実をもっと知らせたい、広めたい。私もかつては無知でした。

18 ■無題

本当に悲しいですね。
言い方悪いですけど
産まれてきて
盲導犬になってクズみたいな奴に虐待されて…
ワンちゃんは何の為に
産まれてきたんでしょうか…
こんな寒い日にワンちゃん大丈夫かと心配になります。
まだまだ4歳なのに…
早く見つかって幸せになってほしいです。

19 ■無題

盲導犬のマインドコントロールがとけて逃げるなんてありえない
どれだけ辛いおもいをしていたのか
悔しくてたまりません

20 ■悲しいです(涙)

早く真実を知りたいです!!

発信元のブロガーさんがブログを削除されているのが気になります(・_・;)

盲動犬のような人間のために頑張って尽くしている子をどうして虐待するのか(`×´)

サディストの輩が多過ぎます(`Δ´) 許せない!!

21 ■無題

福岡盲導犬協会は、職務怠慢ですね。
そんな協会があるなんて思いませんでした。
ここは九州盲導犬協会と同じところですよね?
厚生労働省が管轄のようですし、
このような事実はことは伝えるべきですよね。
見えない方が誰でもサポートしてもらえるというのも
どうなのでしょうか・・・審査を厳しくすべきでは。

22 ■涙が出ました

盲導犬のお仕事をしながら わんちゃんが たえにたえている辛さ その光景を思っただけで 涙が出て 冷や汗が出ました。悔しくて 悔しくて。 その利用者を厳罰に処して欲しいです。当たり前のことですけど絶対に厳罰!二度と犬に頼って欲しくない‥そしてその協会のアフターフォローの悪さに失望しました。‥ その盲導犬ちゃんが 助かって 心の通じる人と幸せになって欲しいです もし私が出会っていたら そんな人にも そんな協会にも 絶対に渡さないのに‥悔しいです

23 ■無題

なんか九州って獰猛で野蛮な暴力や虐待大好き人間多いですね…。
盲導犬も全面廃止にしたらどうでしょう?
協会だって善意の寄付で成り立っているのに裏切っていますね。
いい人間もいるけど差が激しすぎます。

24 ■盲導犬って・・必要?

日本らしいと思いますが、盲導犬協会とかアイメイトとか個人で活動とか。。
統一された機関は無いようです。

子供の頃はボランティアに支えられ一頭訓練終了までに250万円かかるそう・・。
そのための寄付金募集もしています。

盲目の方には悪いけど・・盲導犬って本当に必要ですか?

神奈川在住で時々駅で見かけたりしますが、あの混雑やエスカレーターや階段・・戸惑う犬、いらつく持ち主・・触ろうとする通行人。。
いくら盲導犬でも連れて行く場所と時間は考えれば?と思ってしまいます。

本当に必要と思い、順番待ちしパートナーとして
盲導犬を心待ちにして、ようやく手に入れ毎日トイレをさせ屋内で飼育している方の方が多いのかもしれませんが。。

人間は勤務時間に制限がありますが、盲導犬はたとえ何時間でも飼い主に任せているとのこと。
飼い主が行きたいと思えばたとえ殺人的混雑の新宿駅でも行かなければならないこと。
トイレも一日一回で決まった時間にしてそれ以外はずっと我慢しなければならないこと。
それをしてもらえなければ仕事中に歩きながらしてしまう。。止まることは許されない・・もしくはハーネスで罰せられる。

協会などの定期的な訪問も無いようですし、健康診断も飼い主に任せているところがほとんど。。
盲導犬と暮らしているからと言って犬が好きではない人もいるかもしれないし、ちょっと一緒に暮らして練習しただけで・・その時は周りに人も居るし大切に扱うでしょうし、犬の習性・扱いに慣れている人ばかりではないでしょう。

自分の目の代わりに生き物を道具とする。という考え方自体に問題があると思います。

一度引き離して貰えたそんな人と再び暮らさなければならなくなった気持ちはいかばかりだったかと。。
暴力亭主からやっと逃げたのに親戚一同にヨリを戻させられたら・・殺されるかも。。私でも逃げます。
見つかって欲しいのはもちろんですが・・。
逃げて欲しいです。
逃げて・・本当の犬としての幸せをみつけて欲しい。

25 ■今朝の新聞に・・・

今朝、2月1日付、長崎新聞ローカル(16面)に掲載されてました。
ただし、あくまでも単なる盲導犬が行方不明で探しているというだけの記事でしたが・・・。

まあ、当然といえば当然。
『虐待したら逃げました』とは言わないでしょうね。

この事件を知ったのは先週、県央サポーターのメンバーさんのブログでした。
そして、次がこちらのブログ。

『虐待された』盲導犬を保護しようとしている動きを察知して
その前に取り戻そうと新聞という大きなメディアを利用してるとしか思えません。

盲導犬といえば、多くのメディアが『美談』にしているものが多く、
このような事件はありえないと皆さん考えがちですから、
勝ち目アリと思っているのではないでしょうか・・・。


>なんか九州って獰猛で野蛮な暴力や虐待大好き人間多いですね…。

というTIFFANYちゃんのママさんのコメントにはショックを受けました。
かつて私自身が関東の企業で働いていた時、原爆の日に黙祷していたら、
被爆2世ということで差別発言された時のことを思い出しました。

こういう認識の人が増えれば、進学や就職で九州外に行った若者が
『九州人、特に盲導犬虐待事件のあった長崎人は野蛮人』と
差別されるかもしれません・・・。

ボランティアさん達をはじめ、本当に頑張って活動をしてらっしゃる方が多い中、
このような感情的な評価が優先されてしまう世の中が悲しいですね。

26 ■助かってほしい…

ショックです。 まさか盲導犬が虐待されるなんて。ワンちゃんの気持ちを考えだけで
心が痛くて。涙がとまりません。

まじ虐待した人間が許せません。きっと天罰がくだるでしょう。

逃げたんじゃなくて 心優しい人が保護して頂いて 暖かい部屋で温かいご飯を食べててほしい。 助かってほしい。

神様、盲導犬ちゃん助けて下さい。

27 ■おはようございます。

酷い話です。福岡盲導犬協会のサポーターに数年加入してますが残念です。抗議の電話します。無視されるかもしれませんが腹の虫が治まりません。ムカつくよ。

28 ■日本盲導犬協会に問い合わせしました。

この度、メールをいただきましたのは、日本盲導犬協会の代表アドレスでございますが、盲導犬アトムは、当協会の認定犬でなく、現在、こちらでは詳細が分かり兼ねる状況でございます。
尚、これまで私どもにおきましても、盲導犬に対しては、訓練にも活動におきましても、虐待などの行為はないと考えておりますが、今後もそのような疑いを持たれることのないよう、協会・使用者共々、心して参りたいと存じます。
ご心配をいただきまして、恐縮でございますが、どうぞ、今後とも暖かいご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。ご心配をいただきまして、恐縮でございますが、どうぞ、今後とも暖かいご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
日頃からのご厚意に、心より感謝申し上げます。
公益財団法人日本盲導犬協会


と返信がきました。
アトムはいったいどこにいるんだろう…(T_T)
もぉ優しい人が保護して、安心して暮らしていて欲しい…

29 ■いつも見ています

本当に腹が立ちます。人間の都合で盲導犬に、
させられ、こんなひどい目にあわされ、おしっこをがまんさせられたり、こんなことをする奴は
同じ目にあわせろ!!
といつも虐待事件を聞いたときに思います。
本当に無事に、見つかり二度と、
同じ場所にだけは、戻さないでください。

30 ■無題

はじめてコメントさせていただきます。
このブログは時々拝見させていただいています。
かなり前ですが、杉本彩さんのブログにも盲導犬の虐待について書かれている記事があったことを思い出しました。氷山の一角なのでしょうか・・・
みなさんがコメントでかかれているように盲導犬協会の職務怠慢だとおもいます!逃げ出したワンちゃん、つらかっただろうに。この寒空のなかどこにいるのか本当に心配です。ワンちゃんが早く保護されますように。そして盲導犬としてではなく普通の犬として温かい家庭で過ごせますように・・・

31 ■こんにちは。

前原市の盲導犬協会に電話して色々話ました。貸与第一主義は辞めて、貸与するに値する人格を持ってるか判断が大事やないかと訴えました。アトム、アトムのパピーウォーカーさん等が余りにも可哀想です。許せない事件です。

32 ■無題

酷すぎる。
こんなことはあってはならないことです。
あまりのことに言葉にならない

33 ■こんなことあっていいのか・・

私も何度か書き込みさせていただいているのですが、
この記事読んでいて居てもたっても居られない状態での書き込みお許しください。

哀しすぎます。
信じられないです。
ワンちゃんから逃げ出すなんて有り得ないと思いつつ読んでいましたが、
よっぽどの事だったと誰が読んでも解ります。

そのワンちゃんが見つかることが先決ですし、
多くの人にこの事実を知ってもらいたいのでmixi日記で転載させてくださいm(_ _)m

34 ■ありえない!

忠実な盲導犬が自分から逃げたすとは考えられない。どんなにひどい仕打ちを受けていたとしても。見かねた人が助け出して保護してるならいいんやけど。この場合は連れ去りではなく、救助になるよね。
いまは暖かく安心できる場所にいると思いたい。無事でいてほしい。
明日の救助待ってます。

35 ■初めまして

盲導犬1頭育てるのに、どれだけの人の尽力と、費用と想いがこもっていることか。

目の不自由な方全てが、盲導犬を手に入れられるわけではないと聞いています。

パピーの頃からボランティアさんの手で慈しみながら育てられた仔たち。

ストレスの多い毎日の生活の中でも、与えられた任務のため、一生懸命尽くしている。

まさか、このようなことが起きているとは夢にも知りませんでした。

他の方のコメントにもあるように、、連れ戻されたら、今後同じような扱いを受けてしまうかもしれない。

必死で逃げたのでしょう。

いっそ、盲導犬としてではなく、保護されて、家庭犬として育てられる方が、アトムちゃんにとっては幸せなのではないか。

私もそう思います。

今、どうしているのでしょう。



36 ■許せません!

転載、拡散します!

37 ■無題

前にもTwitterなどで盲導犬が虐待されていたという情報を見たことがあります。
私はそもそも盲導犬など廃止した方が良いと思います。
人間がやりたくない、人間だとお金がかかるから犬に任せているわけです…
盲導犬の仕事を終えた後も、里親に出されてその人に飼育放棄されている犬もいます。
みんな幸せになってもらいたいです…

38 ■使役犬に対する誤解

どうも盲導犬に対する大変な誤解をされてる方がいらっしゃるのが気にかかります。
愛玩犬のみが素晴らしい飼い方でしょうか?
私はそうは思いません。
ほとんどの使役犬は喜んで仕事をしています。
一部の心ない使用者を見て反対を唱える前に、そもそもの犬と人間との関わりから調べていって頂けたらと思います。

39 ■許せません

ある方が使役される動物は喜んでしていると書かれてましたが、はっきり言って虐待だと思ってます。こういった子は寿命も短いって聞いてますよ。ストレスに絶えずさらされてるからでしょうね。

40 ■無題

九州は野蛮。盲導犬は必要ない。と記載がありますが、一部の心ない人間のために、本当に必要とする人、犬を愛する人たちまでそのような目で見たり、盲導犬を取り上げてしまうことになるのは、良策ではないです。

本当にこんな人は一部だと思います。また、このことを発見・改善できなかったことに原因があると思います。


もちろん、ユーザーさんが一番大問題ですが。このような人にもう二度とこの子も他の盲導犬も渡してはいけないと思います。

転記しますとありますが、怒りや感情に任せて動くのは、実際に動かれている人の迷惑になりますので、きちんとしかるべき時に皆で動きましょう。ネットは、軽率に動くと本来出来ることが出来なくなります。外部からいろいろ言うのは簡単です。今日またアップがあるということなので、
事実かきちんとこちらにかかれてから、冷静に動かれてくださいね。
そして、しかるべき時に協力しましょう。私もそうします。


新聞者の人もこうゆうことを、きちんと調べてのせてほしいですよね。。。

虐待されていた盲導犬を、またそこに戻すようなことを手助けする形になってしまいかない気がします。

41 ■人民裁判をやっちゃーダメ!

気持ちは判らないでもありません。
でも、あなたがしている行為は公開の場で特定の盲導犬ユーザを裁く行為。
特定の盲導犬ユーザを被告とした人民法廷をあなたが開くのは間違いではありませんか?
しかも、一部の目撃者の感想を繋ぎ合わせたに過ぎない情報を基にしたそれ。
それに、盲導犬協会の名前さえ間違う事実認識の欠如。
到底に人民裁判を開く権利もないし、その立場にもないでしょう。
そういう意味では、あなたの行為は余りにも軽率です。

九州盲導犬協会へ出向いて担当者に話を聞かれましたか?
盲導犬ユーザともお会いになって経緯を聞かれましたか?
そういう取材を行った上で、何が問題だったかを認識されていますか?
まず、なすべきことをねされるべき。

「犬猫を救うためなら手段は選ばない」という行為はシーシェパードのそれ。
こと二人の盲導犬ユーザの人権と生活に直結する公開処刑に等しいネットを使った人民裁判。
これをやっちゃーダメですよ。

42 ■人民裁判って

>捨て犬保護活動家さん

人民裁判って?
何ですか?
裁判もなにも、ここは法廷じゃないでしょ?
いなくなった犬のためだけじゃなくて、今後同じことがおこらないようにするのが大事なんじゃないですか?

43 ■Re:人民裁判をやっちゃーダメ!

>捨て犬保護活動家さん
コメント読ませて頂き、取り急ぎお返事です。

福岡県盲導犬協会と記したのは
先日、九州盲導犬協会局長のN氏と話しをした際、ご本人が言われた言葉を、そのまま記載したまでです。

そして一部の目撃情報を繋ぎ合わせた情報だけにすぎないと、おっしゃっていますが、9割の方が口を揃えて、虐待の事実、悲惨な日々であったという目撃情報が、一部なのですか?

ぜひ1度、現場に足を運ばれて
聞き込み調査をされてみてほしいです。

ご自身の目、耳で聞かれるのが1番です。

住民の皆さん、ご近所、多くの方が
証言者です。

何年もかかり訴えてきたにも関わらず受け入れてもらえなかった、そして巡り巡って私どもに
相談があり、ようやく真実を明らかにし行動に移しているまでです。

それが公開処刑というのであれば
人権を守るため、公の場で真実を書く事を許されないのですね。

では、現実に起こった悲惨な現状を
伝え、知ってもらう為には一体どうしたら
良いのでしょう?

そして私達は報道の人間ではないので
取材はおこないませんよ。

それは報道のするべき事なので
今回の件は、より明確に多くの方の目に止まる
報道をしてほしいと思っています。

私達は私達の独自の調査で発覚した大きな問題事実を会のブログに記載しているのみです。

人間側ばかり守られる世の中では
いつまでたっても動物達は物扱いで
だから日本は後進国と言われてしまうと
感じています。

捨て犬保護活動さんというHNなのですから
犬達の悲痛な心の声も、聞いてあげてください。

どうかお願いします。

44 ■Re:使役犬に対する誤解

>etsuさん


初めまして

ほとんどの犬が喜んで仕事をしているとの事ですが、それはユーザーから愛されている子、感謝の想いで家族同様、大切にされている子の場合だと思います。

アトム君は懸命に仕事を全うしたと思います。
何故なら、人間からそういう風に仕込まれたから・・・
でも、何年もの間、尽くしても尽くしても繰り返される仕打ち・・・
愛情ももらえないアトム君が、それでも喜んで働いていたとお思いですか・・・?
そもそも犬と人間の関わりを調べてってどういう意味でしょうか・・・?
人間の役にたつ事が犬の喜びとでも?

そこには、愛情と言う見返りがあってからの話ではないでしょうか・・・・


愛玩犬もそうです。
愛護法が改正になり、虐待が犯罪だと言う今の時代でも、劣悪な環境で飼育されている動物達は沢山います。

全ては 『愛情』なのではないですか?
動物達は、飼い主を選べません
愛情があれば動物達は人間を裏切りません
でも、愛情がない人間は簡単に動物達を裏切ります。

そんなに人間って偉いんでしょうかね???

今回の事で 『フランダースの犬』と言うマンガを思い出しました。


どうか、アトム君が、路頭に迷う事なく無事でありますように・・・・。

45 ■無題

転載させていただきます。

46 ■無題

>捨て犬保護活動家さん


動物は話す事ができません。
だからこそ、人間が人間を正す!
誰が裁くとか関係ないんじゃないですか?


気づいた人が犬の代わりにSOSを送って受け取った人が何とかしようと立ち上がる…


それをボランティアの方達や一般の方がやって何が悪いの?


協会がSOSを聞いたにも関わらず、動かないからこんなに大問題になったんです。


虐待をした使用者も注意されたぐらいじゃ正されないなら、犬の代わりに人に罰を与えられなきゃ同じ事の繰り返しです。


盲導犬の虐待は一部の使用者かもしれません。
本当に盲導犬を必要としている方達はたくさん居ます。


感謝すらせずに、なおも虐待する人からは取り上げるべきです。


自分で白杖をついて行動すればいぃ。
弱いものを虐めた罰だと思います。

47 ■喜んで仕事をしているか。。

使役犬は喜んで仕事をしている。。。

犬は人間の2~3歳の知能があるそう・・だからいつまでも子供のように可愛く・・飼い主に無条件に従ってくれる。
私は個人的にはその習性を利用しているようにしか思えません。

愛玩犬ですら日々捨てられる。
飼い主と共に散歩と思いビョンピョン跳ねながら向かった先が保険所・・という現実の前に、盲導犬が虐待なんてされるはずがないと思っていた自分のおバカさん加減にあきれています。

翌日の記事のアトムの写真を見て写真を観て虐待が無い。と思う人は余程良い人なんでしょう。
でなければ犬なんてどうでも良い人か。。

2009/12/15日に貸与式が行われまだ3歳の犬です。左足も悪いようですし、しっぽを丸め毛ぶきも荒れているように見えます。
私には・・とても3歳の犬には見えせん。

この男性は貸与式当時で68歳とのこと。。
愛護団体でも一人暮らしの60歳以上には譲りませんよね。
まして目の不自由な老人の方が餌の世話・排便の世話始末等きちんと出来るのか。。

そういうことからも見直しか必要と思いますし、アトム君が生きてきて良かったと今後思ってくれる犬生を送ってくれること。

そしてこれはきっと氷山の一角ということ。。
今も・・どこかにたくさんのアトムがいるかもしれない。

リンクさせて下さい。

48 ■頭に来た!!

日本中に広める為にはテレビの力を借りなくてはいけませんね。

さっそく、情報を流します!!
絶対に許せない!!日本盲導犬協会に
電話します。

49 ■同様のことが

2010年アイメイト協会の犬が虐待されていると近隣の人たちが協会および関係役所に連絡されたのにもかかわらず、その事実はないと協会・役所は保護しませんでした。
公式ブログにも風評と発表しましたが、後に再度近隣住民からの通報で引き上げられました。
ネットで問題になったので無視できなくなったのだと思います。
虐待は事実だったのです。
しかも、前の犬からでした。

何をするにも、まず証拠です。
できるだけ多くの証言を入手することが必要と思われます。
相手が、盲導犬協会と障碍者なので御苦労も多いかと思われますが応援しています。

50 ■無題

真実ならば
動物愛護法違反になりませんか?
盲導犬使用者、管理すべき盲導犬協会
法的措置もとってもらいたい。

もっと多くの人に知ってもらいたいです。

51 ■Re:同様のことが

>ワンコのかあさんさん
虐待は事実だったって口で言っても
ブログ削除して逃げましたよね
それに証拠はあるってブログに書いてましたが
なぜださなかったのでしょうか
この人が書いてることと同じ事を私はあなたに対して思いました
http://ameblo.jp/fpca/entry-10510336077.html

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    長崎 Life of Animalは愛護活動費用の為にアフェリエイトに参加しております。 こちらのリンクからお買い物して頂き、ご協力お願い致します。 あなたのネットショッピングで、助かる命があります。




    いつでも里親募集中
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト