現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2012年2月1日18時30分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

学校給食牛乳のセシウム検査へ 乳業協会 結果も公表

 牛乳のメーカーなどが加盟する社団法人日本乳業協会は1日、主に学校給食に使われる牛乳の放射性セシウムの検査を各地の工場で実施し、その結果を公表すると発表した。福島県を含む関東、東北地方を中心とした17都県にある約180の牛乳工場が対象。2月末に結果をまとめるという。

 各自治体の検査は原乳(しぼりたての乳)の段階で実施されている。だが、学校給食の現場から実際に飲む製品化後の数値を知りたいとの声が高まっていた。4月に施行される予定のセシウムの新基準案で牛乳は1キロあたり50ベクレルとなり、暫定基準より大幅に厳しくなる。こうした背景から、厚生労働省が昨年末、業界団体に牛乳の測定結果を公表するよう求めていた。

 厚労省の要請を受け、乳業協会は、各工場1サンプルを精密測定器を使って測るよう求めた。給食用がなく、一般向けの牛乳を作っている工場でも測る。すでに自主検査をしているところはそのデータを提供してもらうと説明。「新基準施行前に製品を検査して検証し、消費者の安心と信頼を得たい」としている。

購読されている方は、続きをご覧いただけます

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

復興へ向けた河北新報社の提言。東北の輝く未来を切り開くには、どんな課題や困難が待ち受けているのか。

一人の力は小さくても復興への確かな足掛かりに。震災から約10カ月、新たな一歩を踏み出した人々。

東北で近い将来起きる「なにか」。だが、研究者たちもなにが起きるかはわからないとしか言えない…。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介