NHK青森県のニュース 青森放送局

  • 青森放送局
  • 全国のニュース

東通原発の監視データ送れず

去年3月の東日本大震災によって停電が続いた仙台市にある東北電力の本店で、非常用発電機が故障したためコンピューターのシステムに電力が供給できず、東通原発の原子炉の状態などを監視するデータが一時、国に送られていなかったことがわかりました。
全国の原子力発電所には、大地震などの緊急時に国が原子炉の状態や周辺の放射線量などを監視するため、情報を送る「ERSS」という装置が設置されています。
このうち、東通村の東通原発では、仙台市にある東北電力の本店のコンピューターシステムを経由してデータを国に送るしくみになっています。
しかし、去年3月の東日本大震災の直後、停電が続いた際に、東北電力の本店では、このコンピューターシステムに電力を供給する非常用の発電機が故障して、およそ10時間にわたって発電が断続的に途絶えました。
このためコンピューターシステムからの国へのデータ送信もこの間断続的に途絶えたということです。東北電力では、非常用発電機の故障の原因や再発防止対策を検討するということです。

02月01日 10時21分

青森県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。