Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です

AKB篠田麻里子、被災地への支援継続を宣言

オリコン 1月28日(土)5時0分配信

AKB篠田麻里子、被災地への支援継続を宣言
拡大写真
被災地支援の継続を宣言した、AKB48の篠田麻里子 (C)ORICON DD inc.
 人気アイドルグループ・AKB48の篠田麻里子が27日、都内で行われたドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of AKB48 show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』初日舞台あいさつに登壇。昨年の震災後に復興支援のため、メンバーと被災地を訪問していた篠田は「私たちのことを待っていてくれた人がいたことに救われた。今年も被災地訪問はずっと続けていきたい」と力強く語り、引き続き支援していくことを宣言した。

【写真】前田、大島らが集結! メンバーのソロショット 一覧

 篠田は、初めて被災地を訪れた昨年5月を振り返り「自粛ムードの中でライブをやっていいのか悩んでました。訪れて見た光景は映像で見ているものと全然違っていて、改めて胸が痛くなりました。あの状況で頑張ってと声をかけることができなかったんですけど、私たちのことを待っていてくれた人たちがいたことに救われました」と感謝。宮城県出身で被災した12期研究生の岩田華怜も「AKB48として陸前高田市に入ったとき、その日は泣かないと決めていたんですが、涙を堪えることができませんでした」と当時の思いを明かした。

 同作は、大躍進したAKB48の2011年に完全密着したドキュメンタリー作品で、初のドーム公演や『選抜総選挙』といった恒例イベントの舞台裏などが収められている。

 当日の舞台あいさつには、篠田のほか、前田敦子、大島優子、柏木由紀、小嶋陽菜、高橋みなみ、板野友美、宮澤佐江、高城亜樹、北原里英、峯岸みなみ、河西智美、横山由依、高橋栄樹監督が出席。会場には600人超のファンが駆けつけたほか、全国70ヶ所の映画館でもライブ中継された。


【関連記事】
AKB48、半年で義援金6億6800万円 支援活動継続を表明(11年09月16日)
<同イベントの話題>AKB前田&大島、過酷な舞台裏を赤裸々告白「見せたくない一面を見せた」(12年01月27日)
AKB篠田麻里子がウエディングドレス初プロデュース  計18パターン(12年01月26日)
“AKBバンド”が新曲ジャケ写解禁 前田&大島の2トップ (12年01月23日)
AKB新曲MVは34分超“ワケあり”衝撃作 杉田成道監督が描く人間ドラマ (12年01月27日)

最終更新:1月28日(土)5時0分

オリコン

 

篠田麻里子

タレント・歌手・アーティスト 篠田麻里子(シノダマリコ)
誕生日:1986年 03月11日
星座:うお座
出身地:福岡
血液型:A

関連トピックス

主なニュースサイトで 篠田麻里子 の記事を読む

ブログパーツ

エンターテインメントトピックス