前代未聞だ!直紀防衛相“行方不明”
田中直紀防衛相(71)が1月31日、参院予算委員会で開かれた外交問題の集中審議中、約20分間“行方不明”になり、審議がストップする珍事が起きた。風邪薬を飲んでいたと釈明したが、担当大臣が無断で席を立つ失態は前代未聞。委員会後は「居残り補習」を受けた。事実誤認の答弁で謝罪する場面もあり、資質にはっきりと疑問符が付くデビュー戦となった。この日、沖縄防衛局による宜野湾市長選介入疑惑も浮上したが、直紀氏で対応できるのか、不安を指摘する声も広がっている。
「なぜ大臣がいないんだ!」「20分以上だ。かなり長いぞ!」。午後3時20分すぎ、参院予算委員会が騒然となった。玄葉光一郎外相が答弁中、直紀氏がいないことに気付いた自民党議員の指摘で、審議は中断。行方不明の直紀氏を捜すため、事務方があわてて委員会室を飛び出し、石井一予算委員長は「戻しますから」と平謝りだった。
数分後、あわてて戻った直紀氏は「申し訳ございません」とひと言。野党から、さらに「どこに行っていたんだ!」と追及されると、「ちょっと風邪をひきまして、鼻水が止まらなくて。薬を事務所から取り寄せ持ってこさせた」。薬の受け取りが理由だと、あたふた釈明した。席を立ったのは答弁要求がない時間帯だったが、石井氏に「本日は答弁の要請がなくても、着席をお願いします」とくぎを刺され、直紀氏はばつの悪そうな表情を浮かべていた。
この日の集中審議が国会論戦デビューとなった直紀氏は、午前中の衆院予算委員会から計6時間、出席した。長丁場ゆえ、トイレで一時席を離れる大臣はいるが、直紀氏の場合は長時間、しかも無断だったため騒動になった。席に戻った後も、はなをかんだり、背広のポケットからくしを出し、髪をなでつけるなど落ち着かない様子だった。
肝心の答弁でも、失態を演じた。南スーダンの国連PKO活動に派遣された陸上自衛隊を、どの国が警護しているか質問されると、「今は決まっていない」と答弁。「決まっているはず」と指摘されると、渡辺周防衛副大臣が代わりに「バングラデシュです」と、訂正した。直紀氏は「そこまで理解していなかった」。席の背後にへばりつき、答弁内容を教える秘書官の努力も実らず、自衛隊出身の自民党佐藤正久議員から「基礎的なことが全然分かっていない。あなたとまともな政策議論をしても仕方ない」と、ダメ印を押された。答弁に窮して「こういう答えでよろしいですか」と、資料棒読みでしのぐ場面もあったが、質問に的確に答えない場面が多く、身内の石井氏に5回、再答弁するよう苦言を受けた。
委員会後、直紀氏は民主党議員から、退席時のルールを説明された。報道陣に囲まれ、部屋を出て行く直紀氏に、同僚議員はあきれたように「話さない方がいいですよ」。野田首相は「就任直後でいささか緊張している。適材と判断した。しっかり職責を果たしてほしい」とかばったが、説得力のなさは直紀氏の言動が証明していた。【中山知子】
[2012年2月1日8時23分 紙面から]
おすすめ情報
PR
- 【公式】100円で最高6億円のチャンス!
-
初めての方でもくじ感覚で簡単購入!100円で最高6億円のチャンス!
高額キャリーオーバー発生中!オッズパークLOTOは登録費・年会費無料!
お手持ちの口座で簡単登録
- 社会浜松がギョーザ首位 世帯当たり購入額[1日11:44]
- 政治田中直紀防衛相「本省も寝耳に水」[1日11:33]
- 社会大阪の回転すし店で期限切れタチウオ販売[1日10:25]
- 社会通天閣で一足早い豆まき 景気回復を祈願
[1日10:11]
- 社会海上に…四角い太陽
[1日09:42]
- 国際アマゾン、58%減益 販売費などコスト[1日08:56]
- 社会三重大で忍者学 教授は甲賀流21代目宗主[1日08:42]
- 政治前代未聞だ!直紀防衛相“行方不明”[1日08:23]
- 国際アルカイダ系幹部ら15人死亡か[1日06:16]
- 社会青春よ、永遠に/今日は?[1日06:07]
- 社会杉並区「東電グラウンド」60億円買収へ[31日22:30]
- 経済そごう八王子店閉店 継続要求訴訟は継続[31日22:29]
- 社会橋下市長、府内中学「統一テスト」検討[31日22:27]
- 社会橋下市長「減税日本」と連携に難色[31日22:26]
- 社会投資話持ち掛け…詐欺容疑で女を逮捕[31日22:02]
- 政治天満屋社長が岡山県知事出馬の意向[31日21:59]
- 経済泥沼裁判…DeNAがグリーを逆提訴[31日21:51]
- 政治「復興発信使」任命バンド、カナダ派遣[31日20:31]
- 社会「課長島耕作」など台湾で電子配信[31日20:14]
- 社会マツダ工場12人殺傷「裁判員に委ねる」[31日20:02]
- コラム家を買ったあとの家具・家電代、いくらみておけばよい?[01日00:00]
- コラム【今週の住活トピック】3月までが有利!住宅ローン「フラット35」が4月から制度変更[31日06:00]
- コラムマンションコンシェルジュとは?管理人さんと違うの?[30日00:07]
- マネー・税金お得な借り換え(3)検証!住宅ローンの借り換えでいくら利息が削減できる?[29日00:00]
- コラム【今週の住活トピック】震災後、耐震補強工事の実施率が1.5倍に増加[26日00:30]
- コラム帰ってきたネット住宅研究所 第二回 家を新しくしたのに、人はどこに後悔してしまうのか。[25日00:00]
- マネー・税金一目で分かる!変動金利がトクな人、固定金利がトクな人[24日15:00]
- コラム【今週の住活トピック】2012年の住宅トレンド、キーワードは「職近・親近(しょくちか・おやちか)」[24日05:15]
- 注目の物件自己負担ゼロで自分が借りる部屋をリノベーションできる「アルティス西ヶ原パークヒルズ」[24日00:00]
- マネー・税金低金利×住宅ローン減税の裏技!? 家をローンで買うと、元がとれて”お釣りがくる”ケースがあった![23日00:00]
- マネー・税金お得な借り換え(2)借り換え先の住宅ローンは、何を選べばいいの?[22日00:00]
- コラム【スイーツ番長presents:パティシエのいる街には幸せが住む】Vol.25 Les Cinq Epices (レ・サンク・エピス)/青物横丁[21日00:00]
- トレンド進化したマンションのトレンドが分かる「パークホームズEXPO2012~すまいとくらしの未来へ」レポート[20日09:00]
- コラム【工務店はどう選ぶ?(後編)】工務店(施工会社)を選ぶときは現場を必見!そこに会社の素顔が見える[17日15:00]
- トレンド【今週の住活トピック】消費税率引き上げで、住宅価格への影響は?[17日04:10]