投稿募集! スレッド一覧

他のスレッドを探す  スレッド作成

[PR]   山口の求人・転職  赤羽駅の英会話教室
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ みんなの掲示板 ] [ 無料ブログ ] [ チャット ] [ お絵かき twitter ]

新着順:1/320 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

【韓国】米国で韓国系高校生が学校のPCをハッキングして成績を改竄、テスト問題を盗んで生徒たちに販売も

 投稿者:  投稿日:2012年 2月 1日(水)01時53分1秒
  通報
  米国の韓国系高校生、学校のコンピュータをハッキングして成績を操作
2012年01月29日15時32分 m.chosun.com 朝鮮日報 聯合ニュース
http://m.chosun.com/article.html?contid=2012012900745&sname=news
※日本語機械訳意訳 ※URLはコピペしてください

米国、ロサンゼルス地域にある高等学校において、韓国系高校生が教室に侵入し、
学校のコンピュータをハッキング、成績を改竄した事実が明らかとなり物議を醸している。

現地時間の28日、現地のメディアの報じるところによれば、
ロサンゼルスカウンティのパロスバーデス警察署は、学校のコンピュータに保管されていた成績に手を加え、
試験問題を取り出したペ・某、イ・某君等、韓国系学生3人を逮捕し、窃盗などの疑惑で調査中だ。

彼らの犯行は、数か月程前に偶然教室のマスターキーを拾ったことを契機に始まった。

教職員が退勤した夜間に教室にこっそり侵入した彼らは、
教師たちが使うコンピュータにハッキング用の電子装備を取り付け、IDとパスワードを取り出した。

彼らはハッキングによって入手した教師のIDとパスワードを使い、毎回成績管理プログラムに接続して成績を改竄した。
成績操作についても、教師が気づかないように少しずつ上げていく手法を使った。

また、コンピュータに保管された試験問題も取り出し、級友らからお金を受け取っていた事実も明らかになった。

この学校のニック・ステファニー校長は、現地の新聞のデイリーブリーズ(The Daily Breeze)のインタビューで、
『賢くて優秀な生徒たちにもかかわらず、こういう犯罪を犯したという事実に大きな衝撃を受けている。』としながら、
『問題など全くない生徒たちだった。』と話した。

パロスバーデス警察署のスティーブ・バーバー刑事は、『犯行を犯した生徒たちはとても頭が良い。』としながら、
『コンピュータをとても上手く扱う生徒たちだ。』と明らかにした。

以上

アメリカ紙ソース記事
3 Palos Verdes High students arrested in grade-tampering plot
By Larry Altman Staff Writer
dailybreeze.com LAX TO L.A. HARBOR
Posted: 01/26/2012 07:21:06 PM PST
Updated: 01/27/2012 05:59:00 AM PST
http://www.dailybreeze.com/crimeandcourts/ci_19829634?source=rss
 
》記事一覧表示

新着順:1/320 《前のページ | 次のページ》
/320