NHK愛媛県のニュース 松山放送局
“原発の60年運転目指す”
四国電力の千葉昭社長は会見で、政府が原子力発電所の運転を原則として40年に制限した上で、例外的に最長で20年の延長期間を認める方針を示していることについて、「最長で60年が定められたら、そういった条件に適合できるように対応を図っていく」と述べ、伊方原発で60年の運転を目指していく考えを示しました。
これは、四国電力の千葉昭社長が、高松市の本店で開かれた記者会見で述べたものです。
政府は東京電力・福島第一原発の事故を受けて、原発の運転期間を法律で原則として40年に制限した上で、例外的に最長で20年間の延長を可能にするという方針を示しています。
これについて千葉社長は、「40年という数字は、技術的な評価を含めて、どういう根拠でもって、そういう話がでてきたのか、説明を求めたい」と述べました。
その上で、千葉社長は、「仮に今の政権でそう決まれば、伊方原子力発電所について、外から見える格納容器は取りかえることができないが、中の構造物については、新しいものに取り替えることができる。もし40年、最長で60年が定められたら、そういった条件に適合できるように、対応を図っていく」と述べ、60年の運転を目指していく考えを示しました。また、千葉社長は、伊方原発3号機の運転再開の判断の前提となる「ストレステスト」の結果を国がいつ評価するのかについて、「具体的な見通しは立っていない」と述べるにとどまりました。
01月31日 18時37分
愛媛県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。