ニュース・天気予報・交通情報
ローカルニュース
鳥栖・最先端がん治療センター公開 TNC 2012/01/31 19:10:00
総事業費150億円をかけ新鳥栖駅前に建設中の九州国際重粒子線がん治療センターが報道陣に公開。建物の建設工事の進ちょく率は約60%。重粒子線を使ったがん治療施設は全国4ヵ所目で来年春の開業予定。
世界的なショコラ職人が講演 TNC 2012/01/31 19:10:00
世界トップ3の1人に数えられるフランスのショコラシエ ジャン=ポール・エヴァンが福岡市の日仏学館でチョコレートの魅力などについて講義。チョコレートの試食も行われ来場者は上質なショコラを楽しむ。
被災した博物館の標本修復完了 TNC 2012/01/31 19:10:00
東日本大震災で被災し海水や泥などで大きなダメージをうけた岩手県陸前高田市の博物館の標本600点を北九州市の博物館が約8ヶ月かけて修復。修復された標本は3月からいのちのたび博物館で一般に公開。
佐賀地裁・玄海原発停止求めて提訴 TNC 2012/01/31 19:10:00
訴えを起こしたのは福岡や佐賀などの住民1704人。訴えでは住民らは全国の原発に事故の危険性があるのは明らかで健康的な生活を営む権利を侵害するなどとして玄海原発停止などを求める。
大牟田・母親殺害で次男の自衛官逮捕 TNC 2012/01/31 19:10:00
大牟田市でおととい古沢富美子さんが首を絞められ、殺害された事件で、警察は同居する次男で佐賀県の陸上自衛隊目達原駐屯地所属の自衛官・古沢茂樹容疑者を殺人の疑いで逮捕。調べに対し容疑認める供述。
自転車マナー向上へ意見交換会 TNC 2012/01/31 19:10:00
自転車が加害者となる事故が増える中、自転車販売店と警察、行政などが意見交換。ブレーキが無い違法自転車の取り締まりや歩行者への配慮などを話し合う。県内では去年自転車関連事故が約7400件発生。
福岡県・土地の面積増加で日本一に TNC 2012/01/31 19:10:00
土地の面積増加の調査で福岡県が全国1位に。おととし10月からの1年間の増加面積は1・27平方キロメートル。北九州市若松区の響灘大橋の北西部と福岡市東区のアイランドシティの埋め立てが大きな要因。
福岡市早良区で死亡事故 TNC 2012/01/31 12:10:00
きょう午前6時すぎ、福岡市早良区で交通事故。はねられたのは無職鬼塚スミ子さん(84)で1時間後に死亡確認。現場の近くに住む男性(41)が通勤のため車を運転中道路を横断していた鬼塚さんをはねる。