日本経済新聞

2月1日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > 記事

「検閲容認」と批判 ツイッターが国別に閲覧制限

2012/1/31 22:41
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 ミニブログ大手の米ツイッターが、特定の国の当局から書き込み削除を要請された場合、その国では内容を非表示とする新方針を発表したことを巡り、波紋が広がっている。人権活動家などは「検閲を認めるのか」と批判。ツイッターのディック・コストロ最高経営責任者(CEO)は30日、「現地の法律を順守しつつ、書き込みを削除せずできるだけ多くの人に残しておくため」と説明し、理解を求めた。

 ツイッターが26日発表した新…

関連キーワード

ディック・コストロ、ツイッター、ジャック・ドーシー、ミニブログ大手、グーグル

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】



Web刊 主要ニュース


【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,802.51 +9.46 31日 大引
NYダウ(ドル) 12,658.11 +4.39 31日 10:34
英FTSE100 5,696.08 +24.99 31日 15:34
ドル/円 76.25 - .26 -0.04円高 1日 0:29
ユーロ/円 100.10 - .12 -0.31円高 1日 0:29
長期金利(%) 0.965 +0.010 31日 15:27
NY原油(ドル) 98.78 -0.78 30日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について