2010年02月24日 21:23
Kz Guitar Worksでは「HAKKO 936」という温調式ハンダゴテを使っていますが、最近になってコテ先を使い分けるようになりました。以前は画像左の円錐形のコテ先のみを使っていましたが、アンプの改造をするようになって真ん中や右側の(コテに取りつけてある)タイプを多用しています。円柱の先をナナメに切り落としたような形状で、コテ本体を必要以上に寝かさないで済むので重宝します。とくにアンプのシャシー(シャーシ)内の混み合ったところで威力を発揮します。
ハンダは日本アルミット社製の非塩素系高性能ヤニ入りハンダ「KR-19RMA」を使っています。以前は画像右上のリール台にある0.8ミリを主に(たまに1.0ミリ)使っていましたが、アンプの改造をするようになって手前下の1.2ミリを多用しています。(手前上は1.0ミリ)ギターやエフェクターには1.0ミリが使い易いのですが、真空管アンプには1.2ミリ以上がオススメです。
ほんとは1.6ミリも欲しいのですが、使用頻度を考えると・・・。
*容量確保のため、本日の記事から元画像のサイズを小さくしました。ご了承下さい。