クリック解析ツール【ClickScope2】

 

クリック解析ツールとは?

そもそもクリック解析ツールとはどんな物なのか?

クリック解析ツールは、簡単に言うとリンクが何回クリックされたかを計測するツールです。

例えば、メールマガジンにYahoo!Japanへのリンクを置く場合、
通常「http://www.yahoo.co.jp/」というURLを使用します。

しかし、このURLではメールマガジンの読者さんが何回クリックしたかはわかりません。

そこでクリック解析ツールを使用してクリック計測用のURLに変換します。

仮に計測用URLを「http://clickscope2.com/cs2/yahoo/」とします。
この計測用URLをクリックしてもYahoo!Japanが表示されます。

そして計測用URLを使うことによって、
そのURLが何回クリックされたかを計測することが可能になるということです。

メールマガジンを例にあげましたが、サイトやブログであっても同じです。
リンクに使用するURLを計測用URLにすることで何回クリックされたかを検証できます。

アフィリエイトリンクが何回クリックされたかを計測することもできます。

矢野隆司

こんにちは、ClickScope2(クリックスコープ2)開発者の矢野隆司と申します。

以前はシステム開発会社でプログラマをやっていましたが
現在はアフィリエイトとツールの販売をおこなっています。

私もアフィリエイトをやってきて市販のクリック解析ツールを使ってきましたが
設置がめんどくさかったり、計測用URLが自由に決められなかったりと
どうしても満足できないツールばかりでした。

だったら作ってやろう!と開発したのがClickScope2です。
その為、ClickScope2には私のわがままが詰め込まれています。

当初は自分だけで使うつもりだったのですが
いろんなアフィリエイターさんに試してみていただいたところ
かなりご好評いただけたので期間限定ではありますが販売することにしました。

ClickScope2の特徴

サーバ設置型のクリック解析ツール

ClickScope2は、サーバ設置型のクリック解析ツールです。

設置は非常に簡単で、サーバにアップロードしてパスワードを設定するだけで使用できます。
サーバをすでに持っていてFTPソフトが使えれば5分で設置できます。

サーバに設置するタイプのクリック解析ツールの為、パソコン環境に左右されずに使えますし
外出先で使いたいという場合も役に立ちます。

またClickScope2は複数設置することも可能なので、ドメイン毎に使い分けることも可能です。

計測用URLを自由自在に作成可能

計測用URLをすべて自分で指定することができます。

自分のサーバで使用するので自分のドメインで計測用URLが作成できますし
フォルダ名も指定できるので自由自在に計測用URLを作成できます。

自分で指定するのは手間がかかるという場合は自動連番で作成することも可能です。

メルマガのURLも一括で計測用URLに変換

メルマガをClickScope2の管理画面に貼りつければ
メルマガ内にあるURLを一括で計測用URLに変換することができます。

ひとつひとつURLを変換する手間がかかりません。

メルマガのどの位置がクリックされやすいのかという検証も簡単にできます。

一度作成した計測用URLのリンク先もあとから変更できるので
間違ったリンクを指定してメルマガを出してしまっても安心です。

URLやメルマガをカテゴリで管理可能

作成したURLやメルマガは一覧で表示されますが
URLやメルマガをカテゴリ化することができます。

カテゴリ化することによって目的のURLやメルマガを簡単検索できます。

クリック数はグラフで視覚的に把握

計測用URLのクリック数は、総クリック数はもちろん
日別・時間別にグラフで表示されるため、いつクリックされたかを視覚的に判断できます。

どの曜日・どの時間帯が反応が高いのかを知ることが可能になります。

 

アフィリエイトは「クリックさせる」ことが仕事

極端なことを言えば、アフィリエイトは「クリックさせる」ことが仕事です。

自分のメルマガ・ブログ・サイトなどに貼ったアフィリエイトリンクをクリックして
商品を購入してもらえば報酬が入ります。

もちろんクリックさえされればいいというわけではありませんが
アフィリエイトリンクを1度もクリックされなければ報酬は1円も入ってきません。

逆にクリック数が増えれば、それだけアフィリエイト報酬が大きくなる可能性があります。

その為、クリック数を向上させるためのクリック解析ツールは
アフィリエイターにとって必需品と言っても過言ではありません。

アフィリエイトリンクがバレバレですよ?

ASPにもよりますが、アフィリエイトリンクは長いURLになることが多いです。

例えば、アマゾンのアフィリエイトリンクはこのような感じです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/●●●/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&tag=●●●&linkCode=●●●&camp=●●●&creative=●●●&creativeASIN=●●●

これではアフィリエイトリンクというのがバレバレで当然クリック率は下がります

全体的な傾向でいうと長いURLよりも短いURLのほうがクリックされやすくなります。
そのためにURL短縮サービスというものがあるんですね。

クリック率が下がるだけならいいのですが、長いURLをメルマガなんかにのせると
一定文字数で改行されるためにリンクにならないという危険性も出てきます。
こうなればクリックされるほうが奇跡と言えます。

このような事を防止するためにも短縮URL機能をもったクリック解析ツールは必要です。

あなたが稼ぐ方法はあなたが見つけるしかない

アフィリエイトで稼ぐためには実践→検証の繰り返しが大事だと言われます。

世の中にはいろんなノウハウが溢れていますが、
それは他人が稼げたノウハウであって、あなたが稼げる方法とは限りません

もちろん参考にはなると思いますが、「答え」ではありません。

その理由は、そのノウハウを出している人とあなたは同じではないからです。
状況も違えば、キャラクターや価値観も異なります。

100人のアフィリエイターがいれば100通りの稼ぎ方があります。

結局のところ、あなたが稼ぐ方法はあなた自身で見つけるしかないのです。

そのあなたが稼ぐ方法をみつけるために必要な作業が実践→検証の繰り返し。
その繰り返しで結果が出るノウハウを残していくことが稼ぐことにつながっていきます。

特に重要なのが「検証」。

やみくもにノウハウを実践しても、検証しなければ同じ失敗を繰り返してしまいます。

いかにクリック解析のような検証ツールが必要かはわかっていただけると思います。

このツールの価値はどのくらいか?

具体的に、このツールの価値をイメージしていただこうと思います。

私がインフォトップのアフィリエイターランキング(2011年12月)から
上位500名のクリック単価(1クリック当たりの報酬)を調査しました。

※クリック単価=アフィリ報酬÷URL誘導数(クリック数)

500名の平均クリック単価は、426.9758円でした。

これらはランキング上位者のクリック単価で高くなっていますので、
低く見積もって1クリック100円と仮定します。

もしクリック解析ツールを導入して100クリック(月間)増やすことができれば
100クリック×100円=10000円。これだけ報酬が変わってきます。

しかも、これは1ヶ月での計算で、年間になると12万円も違います。

もちろんこれらは仮定の話であって必ずこうなるというものでもありませんが
ツールの価値をイメージできるのではないでしょうか。

さらにツールに再配布権をお付けします

ClickScope2の価値は、クリック解析ツールとしての価値だけではありません。

ClickScope2には再配布権をお付けします。
つまり、あなたのアフィリエイト特典として配布することが可能です。

クリック解析ツールは非常に強力な特典となりますし
幅広いアフィリエイトに役に立つツールの為、購入者さんにも喜ばれます。

▼再配布の条件

・有料商品へのアフィリエイト特典としてご使用ください。
・特典として配布できるのは購入者のみです。(1次配布権)
・販売および販売特典としては利用できません。
・無料での配布、無料レポートや無料オファーの特典としては利用できません。
特典として配布できるのは2月2日からになります。

クリック解析ツールとして価値、アフィリエイト特典としての価値、
さらに購入者様だけが利用できる秘密の仕組みもご用意しています。

ご購入はこちらから

動作環境

※ClickScope2を使用するためには動作環境に適応したサーバが必要です。

PHPPHP5が動作可能なこと
非セーフモードPHPが非セーフモードで動作すること
.htaccess.htaccessが使用可能であること
動作確認済みサーバ   ・エックスサーバ
・ロリポップ(チカッパプラン)
・さくらサーバ(スタンダード)

サポートについて

ご購入から30日以内であれば回数無制限でメールサポートをさせていただきます。

ツールの使用方法や設定方法などわからないところがあればご質問ください。

※ツールに関係しないご質問には、お答えできない場合もあります。
※電話やスカイプでのサポートはおこなっていません。

よくあるご質問

初心者でも使えますか?

はい。図解入りのオンラインマニュアルやメールサポートもございますので
安心してご利用になれます。

Macでも使えますか?

はい。ClickScope2はサーバに設置するタイプのツールなので
お使いのパソコン環境には影響されません。
ただし、マニュアルはWindowsをもとにご説明していますので
サーバへのアップロード方法等に関してはサポートできない部分があります。

返金保証はついていますか?

いいえ。商品の特性上、返金保証はございません。ご了承ください。

再配布できるのは2月2日以降ということですが、
2月2日以降に購入された方に配布できるということですか?

いいえ。配布できるのが2月2日以降ということであって
2月2日以降であれば過去に購入された方に配布されても構いません。

ご購入はこちらから