【ブシロード】新日総合1118【新日本買収】
- 1 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:50:44.13 ID:yDI40mmQ0
- 【NEW JAPAN】新日総合1117【ISM 2012】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1327659778/
スレッドは>>950 が宣言の上で立てること、スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
[団体公式] 新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(もと親会社) ttp://www.yukes.co.jp/
ブシロード(新親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
NEW JAPAN PRO-WRESTLING Ch ttp://youtube.com/NJPW
- 2 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:52:14.40 ID:Jpuxh7AQO
- >>1乙
今年の新日はどうなるやら…
- 3 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:52:19.41 ID:By0tIJXt0
- こっちでok
- 4 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:53:13.53 ID:ciOavo+30
- テンプレ忘れてた
棚橋弘至 立命館大学
中邑真輔 青山学院大学
諏訪魔 中央大学
KENSO 明治大学
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
- 5 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:53:53.51 ID:MuOHHq3P0
- >>1乙
>>1がスレ立て失敗かと思って試したら立てれちゃって、しかも重複とか
正直すまんかった
- 6 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:54:22.63 ID:ciOavo+30
- 現IWGPチャンピオン
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51nzbCH%2B%2BML._SL500_AA300_.jpg
新GHCチャンピオン
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/934/38/N000/000/001/1210436731073.jpg
ttp://images.npn.co.jp/article/76/364899761-2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/reika910/imgs/0/9/096907ba.jpg
ttp://img04.ti-da.net/usr/tttt/P1350488.JPG
- 7 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:55:21.02 ID:C3MepMUX0
- カード会社の子会社化とか不安すぎることこの上ないな
- 8 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:55:48.35 ID:AwNlfwhT0
-
978 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:38:08.14 ID:yDI40mmQ0
東スポ読んだ。
・業績は今期も2年連続の黒字見込み。
・ユークス本体は4億の赤字。
・ブシロードは昨期65億の売り上げで今期は更に伸ばす勢い。
・テレ朝等の持ち株を100%回収、完全子会社化。
・買収額推定2〜3億。新日のかくれ借金(ユークスが特別損失処理)10億以上。
明治記念館で菅林社長、坂口相談役、全選手出席のもと会見
1 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:04:45.30 ID:dHBjukGD0
31日、
新日プロはブシロードとともに、東京・明治記念会館で
坂口征二相談役、菅林直樹社長以下、全選手出席のもと、
新体制発表会見を行う
- 9 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:57:27.73 ID:By0tIJXt0
- ブシロードってカードゲームとかの会社でしょ?
DAIGOがCMやってる
- 10 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:58:28.51 ID:s9tvBKG3O
- >>1
乙
- 11 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:58:35.37 ID:MuOHHq3P0
- >>9
そうだよ
- 12 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 13:59:42.37 ID:hagilQWg0
- >>7
いや、ユークスより知名度高いので期待できるよ
売れて良かった
- 13 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:00:10.27 ID:k5yl7moN0
- 前スレでもだれか言ってたけどユークスには本当に感謝だ。
特に猪木成分抜いてくれたことはマジ助かる。
- 14 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:00:50.99 ID:hagilQWg0
- 肝心の業績もユークスよりはるかに良いみたいだしね
- 15 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:00:58.19 ID:FLcXaZwYO
- 前スレのが本当ならテレ朝の株も買って完全子会社化ってどうなんだろうね。
テレ朝ワープロだけのつながりになっちゃうじゃん
- 16 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:01:22.29 ID:yDI40mmQ0
- >>9
そう思って>>1にブシロードのアドレスのっけてたら手間取ってしまって>>5に世話を掛けてしまった。
正直スマンカッタw
- 17 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:04:41.47 ID:43DzbDJj0
- ドーム大会の名称が変わるかも知れんね
- 18 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:04:55.70 ID:NgnQ7OFk0
- テレ朝の放映権料が減る代わりにブシロードが提供枠を買い取る形になるんじゃないのか
- 19 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:05:26.50 ID:ov9EylMS0
- ニコ生でも放送されるようになるんかな
- 20 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:06:19.76 ID:oW2KO/aK0
- 菅林直樹社長変わるのかな
- 21 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:06:43.42 ID:6kOSPoL10
- 新日カード作ってくれ
- 22 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:07:37.46 ID:oW2KO/aK0
- いっそのことノアも買い取ればいいのに
5000万あれば余裕でしょ
- 23 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:09:09.35 ID:ZoE9X1CeO
- ブシロードに身売りか…でも、買ってくれるんだからありがたいよね
某業界の盟主は1000万でも買い手いなそうだし(笑)
- 24 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:09:40.41 ID:HDhn1Mm00
- >>22
価値無いでしょ、将来性が皆無だし
現状会場にお客さん入ってるわけでもないし
- 25 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:09:52.99 ID:By0tIJXt0
- 真輔かずちかのテレビCMにも期待
- 26 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:10:20.59 ID:AQhJJCIeP
- >>22
選手の見た目も悪い
若い選手がいない
視聴率もとれん
信者は金を落とさないから宣伝にもならん、
フロントの人間がやってた会社の元幹部が詐欺師な団体なんて誰が買うんだよw
- 27 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:11:10.51 ID:ddXxUEtf0
- 岸部ブシロード
- 28 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:11:35.05 ID:HJ+iZYor0
- 公式の日程4月以降ワープロ・Jスポ・サムライ
どこが放送するか書いてないのが少し気になる
- 29 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:13:52.80 ID:AQhJJCIeP
- >>28
やっぱニコ生か…
というか折衝中、もしくは今日の会見でドドーンと発表
とか狙ってるんじゃないかね。
- 30 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:15:18.47 ID:yDI40mmQ0
- 会見は中継しないのかな?
せめてTwitterでいいから早く知りたい。
- 31 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:17:46.17 ID:oW2KO/aK0
- >>28
テレビ放送も変わる可能性あるのか
- 32 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:18:22.27 ID:ZoE9X1CeO
- とうとう地上波消滅か(笑)
- 33 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:18:32.54 ID:HJ+iZYor0
- でもみんなすんなり契約したから悪いニュースはないんじゃないかなあ
- 34 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:19:19.56 ID:AQhJJCIeP
- 正直なところ、日曜深夜の2時3時の放送より、
大手の動画サイト配信の方が視聴者多い気はするんだが。
- 35 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:20:23.57 ID:HDhn1Mm00
- 良い意味でも悪い意味でも会見が楽しみだな
いつもみたいにYoutubeliveで生中継してくれないかなぁ
- 36 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:20:29.03 ID:FLcXaZwYO
- まあそんなに悪いニュースは出てこないと思う。出るとしても一年とか経ってからでしょ
- 37 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:20:52.08 ID:NgnQ7OFk0
- 赤字部門を整理できてユークスの株価は上がりそうだな
- 38 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:22:23.49 ID:ZoE9X1CeO
- >>34
そういうこと
寧ろ新しい客呼べる可能性あるしね
地上波なんてどうせヲタが録画して見てるだけだろうしな、それも金のない(笑)
- 39 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:22:24.41 ID:AQhJJCIeP
- >>37
新日本の黒字化がそんなにくやしいかwww
- 40 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:23:13.72 ID:qgPcy0TNO
- たしか地上派がなくなったらインディーでしたよね?
- 41 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:23:19.32 ID:GgGOZT0iO
- 週プロの表紙はオカダですね。いちふじはまた「新日本プロレスのことだから受け入れなくてはならない」とかつぶやくのでしょうか
- 42 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:23:29.36 ID:yDI40mmQ0
- ブシロードプロレス・リターンきたかw
夜中3時の全国ネットより土曜夕方5時の東京MXのほうが視聴者多そう。
1時間番組になるなら大歓迎。
- 43 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:23:45.64 ID:k1KmvSxj0
- >>14
ただ幾ら金出すかはまた別
野球やサッカーでも親会社は大きいのにケチなんて例はたくさんある
何の為に買ったのかが知りたい 知名度があるなら他に何のメリットがあるのかなと
>>34 >>38
だったらIGFは新日を浸透度で抜いてるはず 去年10万近く集まったし
DREAMなんか40万くらいだったと思う それでも地上波枠は取れなかった
影響力は比較にならない
- 44 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:24:21.07 ID:aEH6qRIM0
- >>24
名前だけ買い取って豚どもは残さず解雇すればいいじゃん。
まあ、小橋秋山あたりは600万パワーくらいで所属させて負けブックおじさんに
ジョブチェンジ、徹底的に踏み台になってもらう。
- 45 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:25:17.18 ID:NgnQ7OFk0
- >>34
地上波ならいくら深夜でも最低200万人は見ているけどニコ生なら最大限でも50万人が限界
- 46 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:25:30.50 ID:bj0FLx19O
- つまり、ワープロ完全版のラスト回が旗揚げ記念日になる可能性が微レ存
というか、誰か去年の自演乙のプロレスデビュー戦興行のカード持ってる?
あの興行の出場選手は今後登場する可能性があるだろうね。
>>28
ニコ生でPPVを見れるとなると、これも結構収益出そうだな。
- 47 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:28:27.01 ID:JD2tAXKY0
- ブシロードみてきたけどアニメばっかやなwプロレス関連してそうなのがひとつもない道楽なんだろうなマジでw
- 48 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:28:28.87 ID:AQhJJCIeP
- >>43
「浸透度」ってなんですか?
俺が無知なだけかもしれんけど、ちゃんとした指標のある度数?
IGFとDREAMが地上波枠取れない理由が「毎週日曜超深夜に30分の放送してないから」って根拠は何?
- 49 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:28:28.85 ID:FLcXaZwYO
- >>45
しかも毎週だからな。ニコ生で初回が高くても毎週なんてそんな数字維持できない。
ワープロ生存。ニコ生でppv放送ぐらいが妥当な線じゃないの?ニコならスカパーのppvよりも買いやすいし
- 50 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:29:44.38 ID:HPdUtLki0
- テレ朝のレギュラー放送は3月終了
春以降はビッグマッチのみ単発放送
- 51 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:30:20.24 ID:qgPcy0TNO
- 現代のSWSここにあり
- 52 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:31:32.68 ID:AQhJJCIeP
- >>50
時間帯が良ければ、それでいいと思うよ
>>45
それは「200万人見てる」じゃなくて、
視聴率調査からの単純な掛け算でしかないよ。
しかも深夜ほど「ただつけてるだけで見てはいない」率は上がる
- 53 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:32:45.50 ID:6kOSPoL10
- アニメや深夜ドラマでも商売になってるんだから毎週新しいの放送して
DVDも出せば採算取れるんじゃなかろうか
- 54 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:34:10.13 ID:yDI40mmQ0
- DVD本で資金回収もしたし、テレ朝も売り時と思ったんだろう。
ブシロードの経費のほとんどは宣伝広告費だから、一気に大人買いに奔った気がする。
ユークスに儲けさせてもおつりがくるだろう。
なんたってヴァンガード=紙幣刷ってるからね。
- 55 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:36:02.17 ID:C6NHwOPSO
- 刀義兄ぃは、クソ鈴木の事を“みのらずさん”と吠えていたけど、それより“枯れるさん”と言った方が面白かったんじゃないかと。
- 56 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:36:34.29 ID:43DzbDJj0
- PC立ちあげてもわざわざ見に行かなきゃ見れないものと
テレビつけてりゃ勝手に流れてくるかも知れないものを同列に扱ってもねえ
- 57 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:36:36.06 ID:zHRVMTf50
- みのるに一度はシングルのベルト巻いて欲しいと思ってるのは俺だけだろうか
- 58 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:36:58.38 ID:bj0FLx19O
- >>53
激闘録が煽りPV+完全ノーカットで収録されるわけだな?
- 59 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:38:23.87 ID:NgnQ7OFk0
- ブシロード木谷社長のインタビューを読むと生粋のプロレスファンだから採算性は考えずに資金はつぎ込むんじゃないのか。
それと自演乙は確実に新日に入団しそう。
- 60 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:39:22.52 ID:ov9EylMS0
- 自演乙は総合やりたいみたい
あいつは方向性がころころ変わる
- 61 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:39:35.97 ID:shYlTMl90
- 飛ばしかと思ったらガチなのか。テレ朝は完全に手を引くの?
- 62 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:40:08.11 ID:+dp1IezD0
- 来年には子供向け格闘プロレス超人アニメがスタートだな
必殺技はカードで発動
- 63 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:40:48.39 ID:zHRVMTf50
- 子供達にプロレス人気が出るならいいんじゃね?
- 64 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:41:55.84 ID:OywhvhzN0
- テレ朝野上エース路線で吉野・古澤に若手アナも出て来て、
Jスポもアナが鍵野から高橋に代わったばかりでいきなりどっちも切るかなぁ??
- 65 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:42:29.78 ID:iBmcwIai0
- 社長がプロレスファンてのが現場に大いに口出ししそうでかえって心配だ。
完全子会社化だから逆らえないし。
- 66 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:42:39.31 ID:sCZXY0JSO
- 自演乙と小島
浦えりかでガチ対決www
- 67 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:43:04.97 ID:Sn/W6EF60
- オカダはレインメーカーって技はつなぎに変えて
ツームストンフィニッシュにしたほうがいいかも
傍目から見るとバック取ってジャーマンでもやるのかと思ったら
何かしょぼいラリアートみたいな技で何してんのって感じ。
そもそもバックを取る意味が不明だし迫力があまりにもなさすぎる。
- 68 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:43:28.29 ID:k5yl7moN0
- アステカイザーリメイクですか
- 69 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:44:18.31 ID:JD2tAXKY0
- 全選手って平澤どっちでくるんかな
- 70 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:45:07.18 ID:ov9EylMS0
- 地上波無くなるのは確定なの?
めちゃくちゃやばいだろ
- 71 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:45:40.71 ID:yDI40mmQ0
- 今頃菊タローが涙に暮れて膝を抱えていそう。
元はと言えばアキバプロレスの小スポンサーだったのに。
- 72 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:45:43.62 ID:NgnQ7OFk0
- >>65
ポジション的には日本マット界のビンス・マクマホンになったからね
- 73 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:46:21.10 ID:ciOavo+30
- 悔しい豚ヲタが勝手に言ってるだけだろwww
- 74 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:47:59.21 ID:n3jpfodVO
- ノアを買い取る会社があったら、マジで感動するw
- 75 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:48:12.86 ID:aGovLhDg0
- 棚橋の年俸が大幅に上がるといいな。
2年連続黒字に大きく貢献したし。
- 76 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:48:56.04 ID:qgPcy0TNO
- ユークスはゲームとは言え、長年プロレスに携わってきたから良かったけど、
今度のブシなんちゃらって正直どうなのかなって思ってしまう。
ここ何年かで二度も身売りされたんだから、ハード面、ソフト面双方に問題はあるだろうけとね。
- 77 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:48:57.90 ID:FLcXaZwYO
- >>59
なんかあの人でしゃばりじゃない?サイモンみたいにならないのを祈る
- 78 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:49:20.90 ID:iBmcwIai0
- >>70
可能性の1つとして出てるだけで確定でも何でもない
- 79 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:49:35.19 ID:ZChENAUe0
- >>71
ZERO1も同様だな
- 80 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:50:25.35 ID:iki0A++K0
- レスラーがショボい給料だと、夢がないもんな
- 81 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:50:26.02 ID:bj0FLx19O
- >>70
まだ決まってない。
テレ朝株まで買い取るからそこから疑惑がある。
個人的には、PPVはニコ生放送、つべの公式チャンネルがニコ生有料でも、みたいな形に落ち着くんじゃないかな。
- 82 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:51:04.67 ID:HDhn1Mm00
- テレ東夕方6時枠とかになったらどうしよう
- 83 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:51:31.81 ID:ZcbKcF+a0
- このレインメイカーが決定版か
http://www.youtube.com/watch?v=FGQuIXHcKkI&feature=relmfu
- 84 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:52:41.41 ID:qgPcy0TNO
- まずは大きなリストラはあるでしょ。
中西、井上、金本、平澤、タイガー、ライガー、あたりはやばいんちゃう?
- 85 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:53:22.55 ID:ys/cUBf3O
- 真壁より岡田のがラリアット上手そうだな
- 86 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:53:28.00 ID:ZChENAUe0
- KUSHIDAが14時くらいに「記者会見に向かっております」ってtwitterに書いてるけど何時からなんだろうな
- 87 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:53:28.53 ID:wjOroKKS0
- >>84
契約更改終わったばかりなんだけど・・・
- 88 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:53:41.38 ID:bj0FLx19O
- >>79
ことzero1は、半レギュラーの田中が居るし、大谷凱旋、大地新日登場とか期待出来るが…。
- 89 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:54:55.25 ID:qgPcy0TNO
- 選手の年俸は上がらないでしょ。
黒字とは言え雀の涙みたいなもんでしょ?
- 90 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:55:11.81 ID:swCuloYiO
- 潤沢な資金をもってしてある意味道楽的に買い取ったのに解雇なんてあるかよ
もっといっちゃうとマスクマンであるとかコミカルなレスラーはむしろブシロード的には推奨対象だろ
- 91 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:55:25.09 ID:ij6kJ4Ka0
- 斤wwwwwwww
こりゃいい話題だわwwwwwwww
- 92 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:56:12.11 ID:ZChENAUe0
- >>88
新日買ったブシロードが引き続きZERO1支援するかね?
橋本の息子ってのが唯一の売りな大地は要らん
- 93 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:56:52.67 ID:XFx9XksH0
- ミルキーホームズはBS日テレか
てことはテレビ放送は日テレかな
- 94 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:56:58.14 ID:ciOavo+30
- ペドアニメおじさん涙拭けよwww
- 95 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:57:05.09 ID:aGovLhDg0
- >>89
ブシロードのほうがユークスよりはるかに資金力あるし
上がってもおかしくないだろ。
- 96 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:58:09.57 ID:ij6kJ4Ka0
- カード会社の子会社wwwwwwwwww
ひっひっひっひっひwwwwwwww
笑わせんなよマジでwwwwwwwww
- 97 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:58:19.93 ID:qgPcy0TNO
- 社長の道楽的買収なら飽きたら団体ごとポイって事か。
新日はもう二回もポイされてるから慣れたもんだろうけど。
- 98 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:58:58.08 ID:ciOavo+30
- 豚ヲタペド親父発狂www
- 99 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:59:07.73 ID:aGovLhDg0
- ID:qgPcy0TNOはいつものアレか。
- 100 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:59:34.39 ID:43DzbDJj0
- >>77
でしゃばりと言うかツイッター見てると余計なひと言は多い気がする
- 101 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:00:15.98 ID:bj0FLx19O
- >>84
そのメンバーだと金本と平澤位だろうな。
中西はともかく、ちびっこ受けに定評のある亘、キャラグッズの出せるライガータイガー。
>>92
そういう事ね。
それなら無いだろうな。
- 102 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:00:25.90 ID:yDI40mmQ0
- >>90
会社の将来を考えたら新日本より京都アニメーションとかジブリとかを買うべきだとは思うけどね。
カードゲームのブームのサイクル考えると、いつ親が倒れてもいいように堅実経営しつつ上手に脛を齧るべきだな。
- 103 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:01:03.16 ID:MS9QAS0r0
- 親会社が4億の赤字。
子会社が2年連続黒字。
買収のタイミングとしてはベストなんだな。
- 104 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:02:07.01 ID:SkNZA3Ym0
- ワープロは今年テレ朝からビジネス部門で大賞もらって金になるコンテンツだからテレ朝は離さないと思う
http://blog.livedoor.jp/ryosijj/lite/archives/5192781
9.html
- 105 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:02:16.46 ID:S7sTKe6F0
- wiki見たら、ブシロードの社員数35名ってワロタ。
量より質ってことでいいのかね?
会社設立して5年くらいしか経ってないんだね。
- 106 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:02:40.44 ID:RK2jyMkg0
- レインメーカーが致命的に説得力がないのが駄目なんだよなぁ。
- 107 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:03:02.38 ID:JD2tAXKY0
- まあ今ビビってるのは選手より社員だろう
こっちは換えがきくんだから
- 108 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:03:27.95 ID:Q0hOMp6e0
- http://blog.livedoor.jp/ryosijj/lite/archives/51927819.html
- 109 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:03:57.22 ID:3jk7XaGPO
- 菅林って元々ユークスの人じゃなかったっけ?買収されたらどうなるんだろう?
CMLLとの連携、企画は菅林のルチャ好きから生まれたときくので、
これが弱くならないか心配…。
遠征、修業先としてもちょうどいいし、なにより
FANTASTICAMANIAは残して欲しい…!
- 110 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:04:35.43 ID:ij6kJ4Ka0
- >>104
昔のノアヲタと言ってることが一緒だなw
ワープロは優良コンテンツだから打ち切りはない(キリッ
wwwwwwwww
- 111 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:04:50.28 ID:MS9QAS0r0
- >>109
菅林はもともと新日の営業マンだろ
- 112 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:05:34.90 ID:yDI40mmQ0
- 菅林社長は交代かな?
曙繋がりで渡辺氏になったら更にコンテンツ化が進むと思うんだが。
- 113 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:05:42.68 ID:CsyUN20n0
- 新日ヲタ必死だなw
- 114 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:06:00.92 ID:ciOavo+30
- 豚団体は打ち切られたままwwwwwwwwwwwwwww
地上波無くてくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
- 115 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:06:20.52 ID:ij6kJ4Ka0
- 新日が黒字とかwwwwww
500円とかのレベルだろw黒字っつってもw
うんうん頑張ったねー選手のギャラ落として
ビッグマッチ減らして支出も減ったけど収入も減ったりしてねw
ははははは!!!!!
- 116 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:06:26.18 ID:ZChENAUe0
- >>109
全く違う。バイトから社員になったずっと新日の奴。ユークスとの窓口だったんで社長になった
- 117 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:06:28.07 ID:6eW+mahb0
- 武士の社長って、山一潰れる前に辞めて
でじこ王国作った親玉だぞ
その後、失敗したけど
そこから復活した珍しいタイプ
- 118 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:07:15.67 ID:NgnQ7OFk0
- 先週、テレ東でやっていたWWEレッスルマニアの提供もやっていたな
- 119 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:07:53.80 ID:XFx9XksH0
- ブシロードはほどんどのアニメでCM打ちまくりだから新日中継の単独スポンサーくらいへでもなさそう
- 120 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:07:57.04 ID:ciOavo+30
- 地上波なし、大会場なし、スポンサーなしの豚団体wwwwwwwwwww
もはやどインディレベルwwwwwwwwwww
- 121 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:08:44.97 ID:Sn/W6EF60
- >>117
でじこ王国って何だよ・・・しらねーよそんなもん。
- 122 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:08:49.21 ID:AQhJJCIeP
- >>61
テレ朝に限らずどこの放送局でも、
金さえ出せばいくらでも放送するだろ
>>105
コナミが遊戯王当たり始めたころの営業の人間のセリフ
「ぶっちゃけウチ、札刷ってるのと同じッスから」
カードは当たればマジ私設造幣局になる。
- 123 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:09:14.72 ID:YI1+iDY40
- >>115
選手を大幅に減らしてギャラを大幅に落としてビッグマッチをなくした豚団体w
- 124 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:09:28.19 ID:0xb3kYx60
-
また買収されたのかよ
こんなに親会社がコロコロ変わるようじゃダメだ
社会的信用度は落ちるばかりだ
このままじゃいけない
- 125 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:10:06.84 ID:43DzbDJj0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E8%B0%B7%E9%AB%98%E6%98%8E
>WWE (WWF) とPRIDEのファンで時間を見つけては海外まで行く程のファンである。
- 126 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:10:21.75 ID:G40voTM00
- このコーナーで猫ひろしばりにラリアットしてるレスラーの詳細希望
ttp://www.youtube.com/watch?v=FGQuIXHcKkI#t=10m00s
- 127 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:11:13.64 ID:NgnQ7OFk0
- テレ朝の株まで買い取り100%子会社化した理由は何だろう
- 128 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:12:05.73 ID:ij6kJ4Ka0
- しかも借金って全く減ってないのなw
これでノア馬鹿にしてるんだから全く頓珍漢な奴らだわw
- 129 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:12:33.64 ID:0p+mbX/50
- ユークスが4億も赤字出してたことにビックリ。
- 130 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:12:40.50 ID:3jk7XaGPO
- >>116
安心した…CMLLとは完全にWINWINできてると思うし、
個人的にもようやく感化されてルチャの魅力にも目覚めはじめた時なので
この繋がりだけは潰してほしくないなあ。
サイモン→菅林の時はTNAとの連携弱まったので、心配してた。
スーパーJrでボラドールJr見たくてしかたない
- 131 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:12:46.76 ID:XFx9XksH0
- 問題は放送が無くなるかどうかじゃなくてゴールデンでやってくれるかどうかだな
- 132 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:13:09.07 ID:AQhJJCIeP
- >>127
想像としては
ワンマン社長だから、いちいちテレ朝にお伺いを立てる体制が嫌だった
あたりが妥当
- 133 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:13:41.26 ID:0xb3kYx60
-
身売りを繰り返していたら、コンテンツとしての価値は落ちるばかりだ
このままではいけない
こうなったら、もう社会的知名度認知度のある猪木に戻ってきてもらって
猪木IGF軍vs新日正規軍の対抗戦で盛り上げるしかない
猪木はスポンサー幾つも持ってるし、先立つものは多い方がいい
- 134 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:13:50.81 ID:Jya4oeGC0
- >>124
円天の時点で信用度なんて奈落の底まで落ちてるんだから
むしろ未だに引き取り手があってそれも今勢いのあるコンテンツ企業だったというのは
プラス材料だと思うよ?
- 135 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:14:26.27 ID:XFx9XksH0
- 海外のゲーム会社の下請けやってるユークスが赤字なのは円高のせい
- 136 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:14:33.16 ID:H8UUWE2h0
- そんなに番組スポンサーに熱心なら1時間枠に戻りそう。
- 137 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:14:40.64 ID:ij6kJ4Ka0
- そもそも優良コンテンツならユークスも売りになんて出さないだろw
黒字っつっても借金が10億あったら意味ねーしw
いつ借金返すのかな―新日本プロレスさんは
社長の道楽でかってみたけどふたを開けてみたら全く役に立たなくて
(レッキン爆死w)売られたってのが実際だろw
- 138 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:14:43.90 ID:CsyUN20n0
- TVゲーム子会社の次はカードゲーム子会社かよw
- 139 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:15:10.49 ID:cW0mXEug0
- >>128
10年前に37億あった売上げが今は11、2億レベル。
黒字といっても数百万単位。
これで経営うまくいってるはずもなかった。親会社が
損失肩代わりしてただけ。
その現実を直視しないと・・・
- 140 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:15:50.87 ID:ij6kJ4Ka0
- >>134
ワロタわw
そこまで開き直ってプラス思考ができるなら最高の信者になれるわw
お前合格w信者合格なw
- 141 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:16:59.89 ID:OlwiR3yH0
- 豚ヲタの嫉妬が心地よいw
どこにも買ってもらえないもんなあw
4千万で売りに出したのにw
- 142 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:17:11.66 ID:AQhJJCIeP
- 毎週、でも日曜深夜2時から30分
よりは
1〜2月に一回、でも1〜2時間プライムタイム
なら断然後者だよな
- 143 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:17:46.96 ID:V7wkq0/U0
- 今の時間で一時間にしても意味ない。
まずは0時半に全国ズレなく放送開始時間。
- 144 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:17:49.88 ID:ZcbKcF+a0
- >>138
パチンコより遥かにいいだろが
- 145 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:17:54.12 ID:orFusIk30
- ノアをバカにするなんて
おまいら追い詰められてるじゃねーか
- 146 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:17:59.91 ID:ciOavo+30
- 豚団体なんて1円の価値もないからなwww
- 147 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:18:14.59 ID:eqL+4O1Y0
- まだ藤波時代の丼勘定を真に受けてる奴がいるのかw
- 148 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:18:16.01 ID:0xb3kYx60
-
猪木IGF軍vs新日正規軍5対5全面対抗戦
ジョシュ・バーネットvs棚橋
ジェロム・レ・バンナvs中邑
ミルコ・黒コップvs後藤
藤田vs真壁
ヒョードルvs永田
これをやるしかない
これをやればドームも超満員だ
やるしかないんだ
- 149 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:19:09.65 ID:cLy5dXmD0
- @kidanit もうすぐ記者会見、さすがに緊張して来た!
- 150 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:19:31.96 ID:t1r4iLKd0
- >>148
相当気を使わないと興行として成立しない組み合わせだな、客は入っても次が無い。
- 151 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:19:58.04 ID:orFusIk30
- >>148
おことわりします。
新日は、じぶんたちで勝手にやってください
- 152 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:20:43.61 ID:AQhJJCIeP
- >>黒字といっても数百万単位。
ノアヲタは本当に引きこもりなんだなあ。
そういえば今日、ノアヲタがペドアニメ好きと自白してたな
- 153 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:21:03.97 ID:yDI40mmQ0
- 詳細は速報バトルメンで・・・うわあ、大江かぁ(頭を抱えつつ)
- 154 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:21:16.19 ID:orFusIk30
- 新日本っていう名前がついてなかったら
もう世間には認識されない
- 155 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:21:20.64 ID:lcGmZclMO
- これだけ多くのレスラー抱えだしたのは、そういう訳だったんだね。親会社の後ろ楯があるなら、本隊とケイオス、真壁青義軍連合と鈴木軍で興行うつんじゃないの。
- 156 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:21:22.76 ID:0xb3kYx60
- >>137
その通りだよ
優良コンテンツだったら、ユークスも売りに出したりしないんだよ
新日ファンはそこの部分をよく認識しないといけないよ
こんな非常時に頼れるのは、やっぱり猪木しかない
そう、猪木しかいないんだ
- 157 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:21:44.52 ID:orFusIk30
- 新日本って名前は猪木に返して欲しい!!!!
- 158 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:21:46.87 ID:HDhn1Mm00
- @horie_gantz まず、ユークス谷口社長、新日本菅林社長、坂口相談役、所属全選手が登壇。バーナードやアンダーソンもいる。
もう会見始まってるらしい、ガンツのとこ見てればある程度追えると思う
- 159 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:22:43.37 ID:XFx9XksH0
- テレ朝からテレ東の日曜夕方4時〜5時に移動する可能性が高いな
- 160 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:23:24.71 ID:eqL+4O1Y0
- ノアオタさん、顎オタのフリしなくてもいいですよw
- 161 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:23:58.74 ID:t1r4iLKd0
- >>159
それなら出世だな。
少なくとも、スポーツ中継をやってくれるテレビ局に移れるんだから。
- 162 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:24:11.45 ID:ZcbKcF+a0
- あ、もしアングルにタッチするんだったら鈴木達を追い出して欲しいわ
彼らはどう考えてもいらない
- 163 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:24:15.75 ID:orFusIk30
- ノア叩いてる
今度はおまえらの番だぞ
- 164 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:24:45.73 ID:k5yl7moN0
- >>133
>>148
>>156
新日潰す気か?
猪木に係ったらケツの毛1本残らんぞ。
- 165 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:25:03.63 ID:ciOavo+30
- 1円の価値も無い豚団体wwww
- 166 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:25:23.33 ID:orFusIk30
- 新日ざまあああみろ
猪木批判とかして
今度は自分らに全部返ってくるからな!!!
- 167 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:25:57.14 ID:0xb3kYx60
- >>142
ハッスルファンも当初そう言ってたよ
深夜の30分より1〜2月に1回、16時からの放送のほうが良いって
でも、結局ハッスルも潰れたよね
プロレスというコンテンツは、定期的に放送する地上波テレビが付いて
初めて成り立つものなんだよ
だから、テレ朝から捨てられたら、かなりヤバくなるんだよ
新日ファンはそれを念頭に置かないといけないよ
- 168 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:26:06.62 ID:yDI40mmQ0
- >>158
サンクス。ツイート始まってる。
ユークスが保有する新日本プロレスの株式すべてをブシロードに売却。
From: horie_gantz:
- 169 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:26:16.87 ID:/uhhR7Pa0
- 地上波よりもJSpoで生中継したほうがいい
- 170 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:26:28.88 ID:ciOavo+30
- 地上波もスポンサーもない豚団体ざまぁwwwww
- 171 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:26:34.77 ID:orFusIk30
- 所詮どこかの企業の舎弟にならなきゃ食ってけない
サラリーマンレスラー達www
- 172 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:27:03.14 ID:ru/1fs3l0
- 戦国なんとかと新日のコラボはありそう
- 173 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:27:28.37 ID:C3MepMUX0
- https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120131074668.pdf
- 174 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:27:43.90 ID:ciOavo+30
- どこからも支援されずにもうすぐ猪木の炊き出しに並ぶ豚レスラーwwww
- 175 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:28:08.13 ID:OywhvhzN0
- F1が今年フジ地上波消えてCSとBSだけになって消えそうなパターンにはなって欲しくない。
深夜の30分でもいいから毎週地上波であるというのは重要。
- 176 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:28:59.60 ID:Jya4oeGC0
- >>140
俺は別に新日が好きなんじゃなくてブシロードの運営展開に期待してるだけなんだけどね
木谷の商才ははっきり言って半端無く優れてるからね
ただのスポンサーにとどまらずにわざわざ買収までしたんだから何ができるか見もの
てか実は5年ぶりくらいにこの板来たし
- 177 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:29:45.63 ID:0xb3kYx60
- >>150
それを乗り越えて、劇的な展開が訪れれば、また新日は盛り返すよ
そのためには、一時的でもいいから猪木に頭を下げるしかない
猪木は懐の深い人間だから、頭を下げれば受け入れてくれるよ
- 178 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:30:04.82 ID:yDI40mmQ0
- ブシロード木谷社長「世界一のカードゲーム会社をめざし頑張ってきましたが、これからは世界一のプロレスリングカンパニーも同時に目指していきたい」
From: horie_gantz
- 179 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:30:09.58 ID:XFx9XksH0
- WWE好きならディーバも必要だろうと思ってるだろうし
ミルキィホームズに扮した女子プロレスラーが新日のリングに上がるのは確定だべよ
- 180 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:31:15.13 ID:TdHW47eA0
- ブシロードは色んなとこに金出してたけど、新日以外はほとんど打ち切るかもな
- 181 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:31:31.89 ID:t1r4iLKd0
- >>176
それはいえてるな。
- 182 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:32:09.32 ID:0xb3kYx60
- >>160
僕のことを言ってるの?
せっかくだけど、僕はノアヲタじゃないよ
残念だったねw
- 183 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:32:19.44 ID:t1r4iLKd0
- >>179
そして、某アニメの背景に登場するようになるのか。
- 184 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:32:32.36 ID:293qQydj0
- ユークスから出向して、黒字化に奔走してた人たちが
はたして残るかどうかだよなぁ・・・
普通に考えればユークスに戻るんだろうけど
- 185 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:32:54.89 ID:orFusIk30
- 今のうち、新日のガラスレ作っとけよ!
- 186 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:34:20.06 ID:BDOyTcji0
- >>184
戻るそうだ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120131074668.pdf
- 187 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:34:22.04 ID:ciOavo+30
- いつもガラガラなのは豚団体だけwww
- 188 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:34:31.04 ID:MuOHHq3P0
- 今思えば、去年のG1の時点で今回の買収の話は進んでたんだろうな
G1終わってからも、エプロン部分に広告が載り続けてたから、「スポンサーとして定着してくれたんだ」と
喜んではいたが、まさか買収とはねえ
- 189 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:34:43.82 ID:1thTkBMQO
- ゼロワン涙目じゃないの、これ。乙でせっかくスポンサー引っ張ってきたとおもったらこれですよ。
- 190 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:35:50.85 ID:0xb3kYx60
- >>161
全然出世じゃないよ
テレ東で日曜午後4時から不定期放送されてたハッスルが
どうなったかをみればわかるでしょ
定期的に放送されなくなったら、メジャー団体としての威信は
保てなくなるよ
それでもいいの?
そうならないためにも、忸怩たる思いはあれど、ここは猪木に
頭を下げて盛り上げてもらうしかないよ
- 191 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:35:58.37 ID:cLy5dXmD0
- >>173 によると買収前にすでにテレビ朝日は新日の株を持ってなかったらしいので、
買収前後でメディアの状況が変わることはなさそう。
- 192 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:36:09.30 ID:293qQydj0
- >>186
d
まじか・・・あの人たちがいたから黒字化が実現したようなもんなのに
業界で唯一、そのスジの連中と縁を切れたのもあの人らのおかげなのに・・・
今後マジで大丈夫なんか? また復縁してズブズブになるだろこれは
- 193 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:36:16.53 ID:eqL+4O1Y0
- 世界一のカード会社はコナミをどうにかしないと無理だろうけどねw
まぁ世界二にはなれそうだから金の面では悪くないね
- 194 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:36:48.61 ID:JD2tAXKY0
- ブシロードスレいったらミルキィホームズが今年武道館で来年ドームで歌えるかもって喜んでるwww
- 195 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:38:34.77 ID:AQhJJCIeP
- 一行おきに改行なんてわかりやすい特徴残したままで、
なんでノアガラスレから出歩くんだよノアヲタはwww
- 196 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:38:43.24 ID:4V9QAYXQ0
- サイモンが年末言ってたことはこれですかね
- 197 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:39:25.73 ID:0xb3kYx60
- >>164
IGFは景気いいじゃん
こんなご時世なのに、スポンサーいっぱいついてるし
結果として、ATだって猪木には敗北を喫したのだから、そんな
猪木を利用しない手は無いよ
猪木がスポンサーを引っ張ってきて話題も作ってもらって、それでも
おいしいところは新日が頂こうってわけさw
いい考えだろ?
- 198 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:39:43.69 ID:ysFIzBCe0
- 過去から現在までの新日所属レスラー、及び、新日参戦経験レスラーたちの
プロレスカードを発売してほしい。
- 199 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:40:53.49 ID:sWNDz3gx0
- >>190
ブシロードみたいな優良企業が猪木と組むかな
客寄せパンダに徹してくれるならありがたいが
猪木の性格からしてそれはありえんからな
ましてや自分が作った会社の話ならなおさら
- 200 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:41:50.35 ID:AQhJJCIeP
- >>198
猪木の肖像権はIGF管理だからなあ
「すべて」は無理だな
- 201 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:42:10.84 ID:BDOyTcji0
- せっかく新規開拓して見つけてきたスポンサーを新日に奪われたゼロワンかわいそうw
- 202 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:42:12.29 ID:t1r4iLKd0
- >>193
今のコナミ相手ならいずれ勝てるけどね。
- 203 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:43:29.89 ID:43DzbDJj0
- >>191
今pdf読んで驚いた
テレ朝が新日の株を持ってるって言われ続けてたのは何だったんだ
- 204 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:43:51.13 ID:ru/1fs3l0
- >>186
これ見ると元々ユークスが新日株100%保有してたっぽいけど
テレ朝の保有株式云々ってのはどこから出てきたんだろ
- 205 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:45:02.85 ID:0xb3kYx60
- >>175
そうなんだよ
それが一番危険な展開なんだよ
CSとBS朝日に追いやられて、地上波から撤退されたら、市場が
急激にしぼむのは目に見えてる
プロレスというコンテンツは、特別につ酔うスポンサーが付いて
いなかったら、地上波TVがなければ成り立たない宿命にある
ジャンルということを皆は認識しないといけない
- 206 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:45:19.59 ID:qgPcy0TNO
- 新日のサラリーマンレスラーは身売りになれてるから、ボスが誰になっても上手にケツにキスするから大丈夫
- 207 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:45:48.31 ID:AQhJJCIeP
- ブシロード
純資産 707億円超
総資産1,161億円超
- 208 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:46:04.56 ID:BDOyTcji0
- 新日がMXのゴールデンで放送ってなったら俺は見られるけど
地方民が可愛そうだ
- 209 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:46:06.60 ID:ru/1fs3l0
- あーあれか
「新日なんかがいまだにTV放映され続けてるのは
テレ朝が新日の株持ってるから仕方なくやってるんだ」
って思い込んでただけか
- 210 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:46:27.36 ID:yDI40mmQ0
- >>203
買収話が来た時点でユークスが集めて揃えたんでしょう。
いくらで買って集めたかは知らないけど、総額で5億。これでユークスの赤字は埋まるね。
- 211 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:47:53.77 ID:AQhJJCIeP
- >>210
それならIRに乗せないと犯罪になる
少なくともここ一年でその流れは無い
- 212 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:48:01.27 ID:fk0ZrLEu0
- >>210
その無理やりな理屈は何だよw
- 213 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:48:50.39 ID:sCZXY0JSO
- 自演乙VS小島聡
浦えりかかけたガチバトルきぼん
- 214 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:49:56.81 ID:PCboBbCw0
- 昨年のG1の冠スポンサーやってたし、
自演乙のデビュー戦で興行やったり、
プロレス以外でも井岡の世界戦のスポンサーやったりと
本当にブシロードは格闘技が好きだなw
- 215 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:50:18.48 ID:0xb3kYx60
- >>199
そこはうまくやるんだよ
何気に猪木は金とおだてに弱いからね
一時期、PRIDEが猪木をうまく使ってたけど、ああいう風に猪木を
担いで、急場を凌ぐためにうまく利用するんだよ
これがホントの風車の理論ってねw
- 216 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:51:09.92 ID:QAjk0UcZ0
-
新日本も終わった・・。
- 217 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:52:16.09 ID:XFx9XksH0
- 通常枠以外に特番で夕方にテレビ中継とかやってくれる可能性があるんじゃね
あっちこっちの格闘技のスポンサーやってたんだからそれくらいへでもないっしょ
- 218 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:52:19.76 ID:yroHVz830
- 来年のドームのメインは
自演乙vsDAIGO?
それともミルキィホームズの生ライブ?
- 219 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:52:40.75 ID:yDI40mmQ0
- >>211
そうか、すまん。
東スポに新日本プロレスがユークスの合意のもと回収に乗り出したとあったから。
- 220 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:52:53.60 ID:ZcbKcF+a0
- 猪木なんかプロレスに使うべき金を個人的なサイドビジネスに費やした男だし
猪木を絡めろとか無理矢理な屁理屈をこいてる奴らはただの猪木信者
- 221 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:53:21.76 ID:0xb3kYx60
- >>207
凄いじゃん
これだけ金があれば、後は猪木を上手く担いで、レスラーが
それに応えれば安泰だよ
新日はいい会社に買収してもらったね
- 222 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:54:59.39 ID:cLy5dXmD0
- 宝島とかミルホンとか、こんな大ネタも事前にリークできないんやね。
- 223 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:55:07.03 ID:QAjk0UcZ0
- ノアより先に新日がこんなことになっちまうなんて・・・orz
- 224 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:55:27.21 ID:sWNDz3gx0
- >>215
PRIDEは裏社会とズブズブで
猪木と同じ穴の狢だったじゃん
ブシロードは裏社会とは一番縁遠い子ども相手の企業だからな
猪木何かと組んだら間違いなく獅子身中の虫になるよ
- 225 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:55:55.43 ID:AQhJJCIeP
- まぁ、ブシロード傘下になったことで、
猪木との接点の可能性が出たことは否定しないよ。
プロレスのリーディングカンパニーを狙うなら「絶対やるなよ」としか言えないけど。
- 226 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:55:55.52 ID:fcPsHoMY0
- 質のノア 量の新日本
- 227 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:56:07.32 ID:0xb3kYx60
- >>214
そう
プロレスと格闘技のコラボをね
今やるんだよ
それを纏め上げられるのは猪木しかいない
- 228 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:56:49.64 ID:QAjk0UcZ0
-
新日オワタ
- 229 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:57:36.88 ID:ciOavo+30
- ポンコツのリハビリ踊りとデブの豚踊りのノアのどこに質があるねんwww
- 230 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:57:59.50 ID:k1KmvSxj0
- >>224
当時の猪木が裏社会とズブズブだったなら
イコール新日本プロレスもそうだったことになる
具体的にどこの団体とつるんでいたんだ
- 231 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:58:27.66 ID:XFx9XksH0
- wikiに
>創業当初はテレビ各局の深夜アニメのスポンサーであったが、
>2011年からはテレビ各局のゴールデン・プライム枠のバラエティ番組のスポンサーになるなど、
>広告活動も盛んである。スポンサーに付く番組は特にTBS系列やテレビ朝日系列、テレビ東京系列の番組が最も多い。
>なお、日本テレビ系列とフジテレビ系列ではスポンサーに付く番組がほとんどない。
って書いてあるのをみると特番でゴールデンでプロレス中継を流す可能性はあるんでないか
- 232 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:59:08.21 ID:QAjk0UcZ0
- まさか先に終わるとはな
- 233 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:59:20.87 ID:/Zfv9MYoO
- カードゲーム作ってくれないかな。
レジェンド込みで、サムライとか小原なんかも入れて。
- 234 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:01:09.84 ID:AQhJJCIeP
- 正直レスラーののカードゲーム作っても売れんと思う
「誰やねんコレ」レベルに二次元キャラに加工したら売れるだろうけど。
- 235 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:01:18.76 ID:ZtodQ6ut0
- >>233
なんかゲーセンである野球みたいな奴?
- 236 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:02:09.09 ID:ij6kJ4Ka0
- インディー団体()の地方局の放送をバカにしてた連中が
ゴールデン?UHFだろ?っていってた連中がw
テレ朝に打ち切られそうになった途端(笑)
手のひら返しでゴールデンでやるなら深夜よりいい(キリッ
だもんなw
爆笑じゃーwwwwwww
- 237 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:02:16.38 ID:cLy5dXmD0
- ユークスの100%子会社から
ブシロードの100%子会社になっただけなので、
テレビ朝日との関係に変化はない。
- 238 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:02:18.67 ID:ZcbKcF+a0
- >>233
往年のファンに媚びてもその世代はカードゲームなんて絶対買わんだろ
現役選手をメインにしないとどちらにとってもメリットない
- 239 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:02:47.17 ID:yDI40mmQ0
- >>225
菅林体制で猪木派は粛清されたんじゃないの?
名前出しただけで中邑はエース外されたし。
- 240 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:02:52.28 ID:0xb3kYx60
- >>220
なにが信者だよ
じゃあ聞くけど、今プロレス界で最も景気のいい団体はどこよ?
そう、IGFだよね
節ロードの金と猪木の知名度・認知度をコラボさせて対抗戦を
実現させるのが一番良い方法に決まってるじゃん
新日単体でやってても、ジリ貧とまでは言わないけど、下降線
なのは否めない現実でしょ?
だったら、ここは猪木に賭けてみるしかないじゃん
猪木が付いたら、スポンサーもテレビ局も何の心配もしなくていい
左団扇状態になれるんだよ
このご時世で夢のような話だよ
- 241 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:02:59.64 ID:ij6kJ4Ka0
- >>234
社長の道楽だろw
コンテンツ価値ゼロナノはユークスのゲームで実証済み
- 242 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:03:27.35 ID:Pk9VcFxb0
-
新日本プロレスは31日、都内で会見を開き、現在の親会社である
株式会社ユークスから、カードゲームメーカーの株式会社ブシロードに
31日付けですべての株式を売却すると発表した。これにより、
2月1日より新日本のオーナーはブシロードとなる。
この日の会見ではユークスの谷口行規社長、坂口征二相談役、
菅林直樹社長以下、所属選手全員がスーツ姿で出席。谷口社長が
「ブシロード様より申し出があり、社内で検討した結果、
より一層発展する最善策と思い、お受けすることにした」と説明した。
会見途中からはブシロードの木谷高明社長が登場し、
「中学、高校時代、プロレスは自分にとっての最高の楽しみだった。
そんな自分がオーナー企業となって盛り上げさせて頂くなんて、
人生はわからないもの。世界一のプロレスカンパニーを目指す」とあいさつ。
株売却の経緯については、配布された資料で「新日本プロレスが本来あるべき
輝く地位へ回帰することを確信し、親会社になることを決断した」と明記した。
ブシロードは昨年夏のG1クライマックスで冠スポンサーに就くだけでなく、
後楽園ホールでも自主興行「ブシロードプロレスリング」を成功させるなど、
プロレス経営に熱心な姿勢を見せていた。
- 243 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:03:32.98 ID:QAjk0UcZ0
- WPWは3月で終了かな
- 244 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:04:14.22 ID:PCboBbCw0
- ユークスには、一番の暗黒期の時に買収してくれたわけだから
感謝しかないけどな。
ただ、ユークスは猪木(&IGF)相手には物凄く固かったな。
トムコ引き抜かれても無視決め込んだり、
中邑がフライングした時も裏で相当揉めただろうし。
- 245 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:04:40.69 ID:JD2tAXKY0
- ゲーセンは昔あったろ
交換大会とかやってて小橋キラやるから新日もってんの全部クレっつたらくれたぞ
- 246 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:06:06.59 ID:yDI40mmQ0
- ブシロード木谷社長「90年2月10日の東京ドーム。
6万人のファンが、自然発生的にウェーブを起こすような、あの熱狂を取り戻したい。
いまの新日本プロレスを試合内容は非常に濃い。この闘いを多くの人に知ってもらえば、いとり勝ちできると思う」
From: horie_gantz:
- 247 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:06:20.60 ID:ciOavo+30
- 地上波終わってるのは豚団体だよwwww
- 248 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:06:21.21 ID:TJ+5fWQTO
- >>231
三銃士時代の新日本ならいいけど
今の棚橋スタイルじゃ、ゴールデンで世に出すのは逆に恥ずかしいわ
何も知らん人にエアギターを見せても、何これキモい〜って思われそう
- 249 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:06:28.05 ID:0xb3kYx60
- >>224
PRIDEは893とズブズブの真っ黒だったから、猪木は離れたんじゃん
ということは、猪木はクリーンだということだよね
宣伝マンとしても使えるし、スポークスマンとしても使えるんだから、
ユークスと切れた今、ここは猪木を利用しない手は無いよ
- 250 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:07:24.64 ID:swCuloYiO
- >>244
多少融通が効きそうな鈴木ですら今の新日では滑っていることを考えたら正しい判断としかいいようがない
- 251 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:07:39.99 ID:sWNDz3gx0
- >>230
だから新日買収したユークスは
猪木とは徹底して一線ひいてただろ
- 252 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:07:53.04 ID:XFx9XksH0
- ヤバイのは他の格闘技だな
今までプロレスや総合やボクシングとかいろいろな格闘技番組のCMをやってたのに
これからはそういう資金を全部新日に集中しちゃう可能性が高いからね
- 253 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:07:59.54 ID:QAjk0UcZ0
- WPWは終了?
- 254 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:10:13.71 ID:Zazs+vEt0
- ユークスが猪木から2億で買収。
ブシロードがユークスから5億で買収。
数年で資産価値が倍以上になったわけだ。
- 255 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:11:01.79 ID:QAjk0UcZ0
- WPWは?野上はどうなる?WPWなくなったら野上失業しちまうかもしれんね・・。
- 256 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:11:22.34 ID:AQhJJCIeP
- 棚橋ももう35だから、次のエース級のベビー育てんとなー
- 257 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:11:29.97 ID:k1KmvSxj0
- >>251
答になってないよ
だったら裏社会とズブズブの人間から会社を買ったんだから
ユークスだってズブズブじゃん
黒い人間から会社を買いましたが私たちは潔白ですなんて通用しない
猪木はどこの暴力団とつながってたんだ
それは新日本プロレスにも関係するよ
- 258 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:12:30.94 ID:Jpuxh7AQO
- さっきから猪木猪木と吠えてるKYはNGスルーで
- 259 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:12:58.69 ID:ZcbKcF+a0
- >>256
それギャグ?
- 260 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:13:01.62 ID:izgfdQ+/0
- 噂には聞いてたけどな。
- 261 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:13:10.39 ID:293qQydj0
- >数年で資産価値が倍以上になったわけだ
翌年の決算で膨大な赤字噴出して
親会社のユークスまで心中する勢いだったじゃねーか!
あんなにがんばった出向組が・・・
- 262 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:13:23.63 ID:9kS64Czd0
- >>254
どこぞの緑の豚団体との差がはっきり出てるな…
ワープロもしばらくは安泰か
- 263 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:14:05.41 ID:QAjk0UcZ0
- まあ中邑あたりが日に日によくなるどころか退化してダメになってってるのがでかいかもな。棚橋はよかったが・・。
- 264 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:14:11.52 ID:Pk9VcFxb0
- 平素は格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。
平成24年1月31日、株式会社ユークス(本社:大阪府堺市、代表取締役社長:谷口行規、以下ユークス)が保有する新日本プロレスリング株式会社の全株式100%を株式会社ブシロードグループパブリッシング(以下ブシロードGP)へ譲渡が決議されました。
よって、今後は新日本プロレスリング株式会社はユークスの連立子会社から、ブシロードGPの一員として事業を行ってまいります。
新日本プロレスリングは今年で40周年。これからも世界で最高のプロレスリングを提供していく所存です。
またこの度ブシロード様という新たなタッグパートナーと共にプロレス業界をリードしてまいります。
皆様のご支援、今後共よろしくお願いいたします。
平成24年1月31日
新日本プロレスリング株式会社
株式会社ブシロードグループパブリッシング
裏社会とズブズブの関係より、女性ファンとズボズボの関係にある内藤選手をどうにかしないと。
- 265 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:15:24.46 ID:Zazs+vEt0
- >>257
意味不明。
- 266 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:15:47.39 ID:SLwt6X7iO
- マジでびっくりだわ
噂のかけらも知らなかった
いや圧倒的にブシロードが業績も資金も知名度もあるのは分かるし
木谷社長も理解に溢れる人物ではあるの分かるが
それでも何となく不安だ
でもユークスには感謝しかないわ
ありがとうと言いたい
- 267 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:16:39.53 ID:WCGa1sti0
- よく分からんが
アニメキャラのカードの中に新日の選手カード混ぜて売るようになるのか?
- 268 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:17:10.27 ID:TJ+5fWQTO
- どこかの子会社にならないとやっていけないの?新日本は
- 269 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:17:59.43 ID:bj0FLx19O
- >>204
東スポじゃない?
今携帯版の買収記事読んだらそう書いてあった。
- 270 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:18:19.16 ID:3jk7XaGPO
- ユークスは完全にデトックスしてくれたというか…
プロレスなんて結局選手がいてなんぼの世界で、
外敵頼りの状態から四天王+内藤を独り立ちさせて、
小島まで増やして更に次次世代候補としてオカダのプッシュまですませて
1番汚れ仕事の興行規模縮小、業務の正常化まですませて、黒字転換してから
ブシロードに引き継ぎだもんなあ…。
キラーコンテンツの一つエキプロのTHQが倒産の噂があるけど、
ユークスには今後も良いプロレスソフトを出して頑張ってほしい。ぜひ。
レッキン3発売の可能性が事実上完全に途絶えたのが寂しい。
- 271 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:18:20.63 ID:AQhJJCIeP
- >>259
ごめん本気で意味分からん
- 272 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:18:58.75 ID:ZcbKcF+a0
- >>266
格闘技が存在してもアイデンティティを保てるプロレスを推し進めてくれた結果だな
- 273 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:20:53.56 ID:2CtvPyPqO
- これで新しいキンコロ発売になんないかな。
- 274 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:20:56.94 ID:R3gVC6XtO
- 会見出席選手は
棚橋、後藤、真壁、内藤、本間、キャプテン、天山、小島、永田、中西、マシン、井上、ファレ、ライガー、金本、タイガー、KUSHIDA、広夢、渡辺、三上、田口、デヴィット、中邑、矢野、飯塚、石井、YOSHIHASHI、オカダ、高橋、邪道、外道、タイチ、バーナード、アンダーソン、トンガ、(35名)ってとこか
- 275 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:21:00.83 ID:MMWdH+sg0
- 子供相手に新日売り出してくれればwweみたいに生き残れるだろうからがんばってほしい
- 276 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:21:04.33 ID:eqL+4O1Y0
- >>263
中邑が退…化…?
- 277 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:21:29.71 ID:sWNDz3gx0
- >>257
何か勘違いしてない?
ユークスは市場に売りに出されていた
新日の株を正当な手段で取得しただけ
それに何の問題があるんだ?
- 278 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:22:14.45 ID:ZChENAUe0
- >>271
>>259はベビーフェイスと言う意味のベビーをベイビーとでも思ってるバカだろ
- 279 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:22:16.59 ID:AQhJJCIeP
- ノワヲタに何言っても無駄
- 280 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:23:19.92 ID:AQhJJCIeP
- >>278
なるほど
- 281 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:23:31.10 ID:NM4EJ+cGO
- アキバプロレスが新日本で見られる日がくるなんて俺得。
- 282 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:23:50.15 ID:ZChENAUe0
- >>277
新日の株がどっかに上場してたのか?初めて聞いたが
- 283 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:24:01.19 ID:9zAGykxf0
- ブシロード絶対株価下がる・・・ヤバイ
新日の選手は過去の栄光ばかり見ないで現実を知って他団体並みに給料下げろよ
- 284 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:24:18.06 ID:MMWdH+sg0
- ユークス次は他の団体を応援してくんないかな
- 285 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:26:03.99 ID:m7I7NeijO
- まあ、木谷社長からすればおもちゃ買うようなもんなんだろうな。
菅林社長と違って出たがりなとこあるから、ややこしくなりそう。
- 286 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:26:12.59 ID:Jpuxh7AQO
- ついにツイッターのトレンド欄に「新日本プロレス」と「ブシロード」の名前が…
- 287 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:26:23.20 ID:CsyUN20n0
- もう新日ヲタ卒業するわ・・・
- 288 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:26:36.51 ID:AQhJJCIeP
- >>284
ユークス本体が赤字なんだから厳しい
潤って欲しいが、超円高とWWEのゲーム出してるTHQが倒産危機だから正直ヤバイ
- 289 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:26:49.39 ID:QAjk0UcZ0
- いちばんイイのはBNFが買ってくれりゃ一番いいんだがなw
- 290 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:26:55.46 ID:LQWldWpX0
- 自演乙IWGPジュニア巻いたらどうするよ
- 291 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:26:58.07 ID:ciOavo+30
- 豚ヲタはとっとと消えてねw
- 292 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:27:28.35 ID:yDI40mmQ0
- >>283
ブシロードは上場してないよ。
- 293 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:27:59.46 ID:sWNDz3gx0
- >>282
ユークス買収時には、当時の社長のサイモンが会見して
「或る企業に敵対的に買収されようとしていたが、
自社だけでは防衛できなかったのでユークスに買い取ってもらった」
と公式発表していた
上場はしていなかったが、複数の企業が買収できる状態に
あったという点では「市場に売りに出ていた」と言っても間違いではないはず
- 294 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:28:09.89 ID:NM4EJ+cGO
- >>290
知名度あるから話題になるだろ。
- 295 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:28:28.43 ID:ciOavo+30
- >>283
恥を晒す豚ヲタwww
- 296 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:28:33.02 ID:zSGyGwCYO
- G1とかリング回りとか随分スポンサーやってくれてると思ったが。
マスクマンのヴァイツ、シュバルツとかもブシロードだっけ?
ゼロワンと組んでる印象が強かったんだが。
自演乙をデビューさせたりユークスより積極的にプロレスやりたがってる印象もあるな。
- 297 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:28:54.36 ID:Jpuxh7AQO
- >>287
ヲタ辞めてもいいけど新日スレ荒らさないでねw
- 298 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:29:48.35 ID:yDI40mmQ0
- さいきん橋本大地がやたらIWGP王者最年少記録に触れてたのは偶然か?
- 299 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:30:01.33 ID:MMWdH+sg0
- >>288まじか…なら今はとにかく生き残って欲しいな。
また余裕ができたらどっかの団体応援してほしいわ。
- 300 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:30:33.85 ID:zPQ2ClUS0
- ユークスには感謝の気持ちで一杯だわ
- 301 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:31:37.14 ID:aGovLhDg0
- >>283
黒字なのに給料下げる必要はない。
- 302 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:31:41.56 ID:ciOavo+30
- 余裕が出てきたら今度は新日のスポンサーになるかもな
- 303 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:31:45.80 ID:9R4zzjm40
- 最近まったく金本見ないけどフリーになったの?
- 304 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:31:54.60 ID:9zAGykxf0
- >>292
ブロッコリー 株価 145
これじゃないのか??ブシロード
- 305 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:32:17.44 ID:ZChENAUe0
- >>293
普通に考えれば市場に出てない株を敵対的に買収なんて出来ないって分かると思うんだが?
上場してないのに複数の企業が買収出来るはずないだろ。単に猪木が複数に声掛けてただけ
- 306 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:32:47.68 ID:3AMGeQ6T0
- 天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
- 307 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:32:47.95 ID:bj0FLx19O
- >>296
そう>ヴァイスとシュヴァルツ
それも元はカードゲームの名前。
- 308 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:33:05.39 ID:8OCmNJ/v0
- 健全で安全なサラリーマンプロレスのユークスプロレスは予定調和でつまらなかったからこれで変わるかな
小川橋本、健介大仁田、武藤高田、前田アンドレみたいな殺伐とした喧嘩マッチ路線に戻して欲しい
最近の新日はオーバーアクションでショー丸出しだから緊張感がないし演者がおちゃらけ杉だよ
飯塚とか野上とか自分で楽しんじゃってるのがわかるもんな
昔の新日のガチンコファイトクラブみたいなシリアスな雰囲気が好きだったのに
- 309 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:33:28.13 ID:XLezlJa10
- ブロッコリーは木谷が昔作った会社
- 310 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:33:33.70 ID:ZChENAUe0
- >>304
無知なバカは少しくらい調べてから書けよ
- 311 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:34:11.88 ID:yDI40mmQ0
- >>304
木谷さんってブロッコリー作った創設者だけど飛び出て、って猪木や大仁田やウルティモ的というか、んでまた同業のブシロード立ち上げてこんなにデカくしちゃんだから物凄い。 #njpw
- 312 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:34:39.66 ID:BYQ7N62a0
- >>304
それ1つ前の会社
- 313 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:34:49.46 ID:AQhJJCIeP
- >>304
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120120131074668.pdf
「大株主および持株比率 木谷高明100%」
ばーーーーーか
- 314 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:35:02.81 ID:BDOyTcji0
- >>304
ブロッコリーは木谷が昔社長をやってたけど
TAKARA(現タカラトミー)に身売りしたときに
責任取らされて追い出された
で、新たに木谷がブシロードを作ったんだからもう関係は切れてる
- 315 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:35:36.20 ID:QAjk0UcZ0
- クレア塩漬けの俺が言うんだから間違いない
- 316 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:35:44.39 ID:iBmcwIai0
- プロレスファンが自分の好きな団体のオーナーになるって夢だよなあ
- 317 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:35:56.95 ID:bj0FLx19O
- >>304
それは木谷氏が以前社長やってた所。
そこから独立して今のブシロードを作った。
- 318 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:36:02.83 ID:eqL+4O1Y0
- >>308
IGF(笑)へ行って下さいw
- 319 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:36:05.37 ID:cLy5dXmD0
- http://bushiroad.com/extra/news01.html
“親会社が変わることで新日本プロレスの従業員の立場が変わることはありませんし、
従来のお取引先様との関係を変更することも現時点で考えておりません。
新日本プロレスが、今まで通りファンの皆様に喜んでいただける確固たる存在であり続けること、
団体と言う名の組織から脱皮した「世界一のプロレスリングカンパニー」になることを、
弊社として全力でサポートして参りますことを、宣言いたします。”
- 320 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:36:26.55 ID:9KW6e3MXO
- >>306
何それ?お前が考えたギミックなの?
- 321 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:36:38.85 ID:AQhJJCIeP
- >>308
>昔の新日のガチンコファイトクラブみたいなシリアスな雰囲気が好きだったのに
あんた、なかなかお笑いのセンスがあるな
- 322 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:36:54.35 ID:dyFYdyJc0
- ゼロワンとは業務提携しないよね?、ブシロードが関係してるから
- 323 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:37:12.02 ID:0GRXIJrrP
- ブロッコリーは手広げすぎて潰れかけたが
二の舞にならないでほしい
- 324 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:37:19.42 ID:SLwt6X7iO
- >>319
全俺が泣いた
- 325 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:39:02.62 ID:/yFenMEiO
- >>57
俺も1度は巻いて欲しいと思ってる。
1度侵略を達成してもらって鈴木軍vs中邑矢野岡田高橋(ケイオス)もしくは後藤内藤ファレで若手中堅にいい経験を積ませる感じがいいかなと思ってる
- 326 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:39:05.43 ID:koFCEZGz0
- お前らこれは吉報だぞ。
あのうるさいヤラセ応援軍団も、これでいなくなる。
これだけは吉報だ!
- 327 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:39:31.42 ID:6kOSPoL10
- IGFとの関係がどうなるか気になるところではある
- 328 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:40:00.46 ID:zHRVMTf50
- IGFなんて絡んできたら猪木がうっとしいだけだろ
断固拒否したい
- 329 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:40:07.42 ID:QAjk0UcZ0
- 今井ちゃんはこれでこなくなるのはうれしいね
- 330 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:40:28.86 ID:XFx9XksH0
- キッダーニ男爵率いるブシロードレスリングの選手との抗争はあるのかな
- 331 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:41:08.99 ID:koFCEZGz0
- >>329
そうそう名前忘れてた今井田軍団もこれで契約終了だ!
- 332 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:41:19.15 ID:ZChENAUe0
- >>326
>>319によると「従来のお取引先様との関係を変更することも現時点で考えておりません」と書いてるからまだ不安だけどな
- 333 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:42:35.54 ID:NgnQ7OFk0
- 今井田軍団はこれから自腹で観戦しなきゃいけないのかw
- 334 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:43:12.59 ID:9zAGykxf0
- へー木谷とブロッコリはもう切れてんのか
知らんかった
木谷すげーな
- 335 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:43:42.39 ID:43DzbDJj0
- >>332
今井田軍団もお取引先様かよw
- 336 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:44:25.30 ID:BYQ7N62a0
- >>334
無知とは言わないが、調べてから書こうな
- 337 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:46:29.38 ID:ysFIzBCe0
- 一番のお取引先様は、ファンの皆様です。
オレだったらこれぐらい言ってた。
- 338 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:47:57.60 ID:BYQ7N62a0
- >>337
それは現時点でウソになるからダメだな
- 339 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:49:23.58 ID:m7f3ImyR0
- 昨年は震災で興行関係は総崩れだったのに黒字達成したのはうれしいね。
- 340 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:50:10.51 ID:qgPcy0TNO
- 新日ファンは身売りされない様にもっと会場に行ったり金を落としなよ
- 341 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:50:39.94 ID:8OCmNJ/v0
- >>321
建前上ガチのていを貫いて選手間が真剣にいがみあったり演技している空気が好きだったよ
大仁田と真鍋とか小林と青柳の対抗戦とか
今の新日レスラーはアメプロみたいに演出過多で全てがわざとらしい
昔の新日が初期ガチンコファイトクラブなら今の新日はガチンコ末期のラーメン道3といったところ。
藤岡弘探検隊なみにやらせ丸出し
- 342 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:51:18.50 ID:OywhvhzN0
- そういえばブシロードが以前支援していたゼロワン勢が新日に参戦する事も
今後あるのかなぁ、田中はほとんどレギュラーになっているけど。
- 343 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:52:39.62 ID:Pk9VcFxb0
- 高橋裕次郎の急なR指定キャラは子供商売の企業が付くのを見越した設定だったってことか、なるほど
自分を売る為に裕次郎も考えたな
キャプテンNJは、のび太君がパーマンのマスク被って弱い奴が正義の味方気取りしてバカにされるようにしか見えんが
- 344 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:53:55.76 ID:wc7aYKWW0
- 今ニュース見たよ
別におどろきゃしないけどゲームっぽいキャラクタープロレス化が更に進みそうだな
昭和のファンよ、さようなら〜
- 345 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:54:07.02 ID:aGovLhDg0
- >>342
そんなこと言い出したらアキバプロレスまで
- 346 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:54:12.15 ID:9zAGykxf0
- 誰が新日にブシロード引っ張ってきたんだ?
ゼロワンのスポンサーしてたよな?
これがホストやキャバクラ業界だと許されん行為だよなww
てかカードゲームってそんなに流行ってんの?全く興味ないんだけど
- 347 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:54:52.19 ID:PlzlONXX0
- ファンも新陳代謝しないとね
老害ファンは新しい趣味見つけな
- 348 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:55:37.91 ID:dyFYdyJc0
- DAIGOとかゲストで来そうだな、ブシロードのCM出てるし
- 349 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:55:42.96 ID:R3gVC6XtO
- ゼロワン勢はノアよりかは使えるだろ田中大谷は試合内容はいいし
高橋三上渡辺らとやり合える若手も豊富
大地も今まで新日本とあまり関わらずきたから新鮮ではあるし
佐藤や崔も潮崎や杉浦より断然新鮮!
- 350 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:56:30.77 ID:jtjhv7x30
- ブシロードってG1の時のスポンサーだったんだっけ?
- 351 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:56:56.53 ID:9zAGykxf0
- ブシロードの変なキャラと新日選手が戦うのか・・・
大人のファンは離れていきそうだなw
- 352 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:57:19.77 ID:aGovLhDg0
- ノアよりマシとか言われてもなあ・・・
ノアより酷いところがあるのかという。
ぶっちゃけ田中と大地以外はいらないよね。
- 353 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:57:22.84 ID:Hx2x0Xay0
- 親会社が変わってもユークスに対する10数億の借金は残る。
今まではユークスが待ってくれたけど、これから地道に返していかなければいけない。
これって無利子だっけ?
もし利子が付くなら、利子だけで年いくらになるの?5%でも5000万強だよな。
- 354 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:57:23.80 ID:Ekpbud+s0
- Ichi Fuji @1fuji
今日のユークス株 午後1時半に247円→東スポの記事が伝わる→257円で終了 明日これが上がれば上がるほど新日本プロレスはお荷物だったという証明になるので、新日本プロレスファンはユークス株の暴落に期待してください
- 355 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:58:06.82 ID:XFx9XksH0
- 新日本プロレスからブシロードプロレスに移籍する選手もいそうだな
- 356 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:58:10.95 ID:YJAKgHtX0
- ニュース見て北。プロレスも子供に全く認知度が無くなって来たから、カードゲームも
いいかもしれないね。(昔はファミコンとかでもプロレスのゲーム流行ってた)
凄く応援しています。頑張って欲しいです。
- 357 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:58:32.66 ID:43DzbDJj0
- >>343
子供相手だったら逆にR指定はダメだろ
- 358 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:58:39.06 ID:ZChENAUe0
- >>349
ノアは当然のごとく要らんけどZERO1も要らんだろ。佐藤や崔って何の冗談なんだってレベル
- 359 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:59:08.88 ID:jtjhv7x30
- いいね〜親会社が付いてくれる団体は
- 360 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:59:18.64 ID:JD2tAXKY0
- 高岩いらん
- 361 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:59:31.22 ID:wc7aYKWW0
- 飯塚さんがヘンなマスク被らされそうで怖いw
- 362 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:59:43.82 ID:XFx9XksH0
- 5億円で買ってもらったんならそら株価は上がるわ
- 363 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:59:46.40 ID:R3gVC6XtO
- キャプテンがブシロードからの刺客と戦うんじゃないか?
- 364 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:59:49.47 ID:qgPcy0TNO
- 新日ヤバいんちゃうか? 買って数年で身売りって
- 365 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:01:02.36 ID:9zAGykxf0
- >>356
ニュースってTVで流れてたの?
- 366 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:01:12.09 ID:oW2KO/aK0
- ヤフートップ来た
- 367 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:01:30.68 ID:0kvRXKBl0
- >>360
とっくの昔にZERO1辞めてるぞ
- 368 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:01:49.58 ID:jtjhv7x30
- 永田裕志「意欲が出てきた」 新日本プロレス新体制発足
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20120131-00000048-dal-fight.html
- 369 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:02:28.84 ID:0kvRXKBl0
- >>364
ユークスの判断だろ。本業がいまいちだし
- 370 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:02:51.15 ID:9zAGykxf0
- ブシロードレスリングはどーなるの???なくなるのか?
- 371 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:03:30.08 ID:ciOavo+30
- やばいのは殺人隠ぺい詐欺マネー豚団体www
- 372 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:04:14.58 ID:qgPcy0TNO
- 選手が選手ならファンもファン。すっかり身売り慣れして混乱がないよね。
- 373 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:05:14.97 ID:Jpuxh7AQO
- とりあえずユークスさんありがとうございましたそしてお疲れさまでした
- 374 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:05:18.75 ID:YzjCghwYO
- ユークスの判断ならなおヤベーじゃん(笑)
新日デブオタの強引な解釈が始まったで(笑)
- 375 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:05:24.10 ID:R3gVC6XtO
- >>370
数ヶ月に一回くらいするレッスルランドみたいになるんじゃないか?
- 376 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:05:58.44 ID:jtjhv7x30
- 勢いのある会社が買ってくれるって心強いだろうな
それにしても新日って選手層厚いのに2年連続の黒字見込みってすごくねーか?
- 377 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:05:58.68 ID:ciOavo+30
- 解散に怯える地上波無し後楽園カーテンスカスカ豚団体ヲタwww
- 378 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:06:00.62 ID:XFx9XksH0
- 今回のは野球の身売りと似たようなもんだからな
- 379 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:06:24.24 ID:+4KMhmJ60
- 自演乙がついにIWGPのベルトを巻く日が来るのか
- 380 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:06:27.60 ID:vIxFgGBjO
- これは本格的にヴァイスシュヴァルツを参戦させつづけるべきだな
若手辺りにマスク被せて
- 381 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:06:42.55 ID:wc7aYKWW0
- ブシロード側が根っからのプロレスファンでストロングスタイル押し出してきたらいいな
あるわけないけど
- 382 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:06:59.36 ID:Fofi7cED0
- ミルキーホームズなのはあれだけどノアと違って買い取り手があるだけマシだな
- 383 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:07:25.88 ID:Xwvg4Zpr0
- オレ今までヴァンガードバカにしてたけど、今日からルール覚えて週末カード買いに行くわ
そして、3月ぐらいから大会に出る
- 384 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:08:14.01 ID:9zAGykxf0
- ユークスは負債だけが残ったのか?
- 385 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:08:26.64 ID:n8QTN1h30
- 新日本プロレスの株の行きつく先。
ユークス → ブシロード → 猪木(パチマネー)
思ったより金がかかると判断したブシロードの社長が猪木に相談。
まあ、ここまでは容易に想像がつく。
親会社が変わって一番のチャンスは中邑だと思う。頑張れ!
- 386 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:08:27.47 ID:wjj6s7gz0
- ユークスが4億の赤字だったから
それを何とかするために5億で新日を売ったってだけでしょ
- 387 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:09:19.92 ID:qYCLdeKK0
- horie_gantz 堀江ガンツ
ブシロード木谷社長「90年2月10日の東京ドーム。6万人のファンが、
自然発生的にウェーブを起こすような、あの熱狂を取り戻したい。
いまの新日本プロレスを試合内容は非常に濃い。この闘いを多くの人に
知ってもらえば、いとり勝ちできると思う」
1時間前
» ブシロード木谷社長「世界一のカードゲーム会社をめざし頑張ってきましたが、
これからは世界一のプロレスリングカンパニーも同時に目指していきたい」
1時間前
- 388 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:09:39.11 ID:O6hgSdQT0
- ミルキィホームズ参戦と聞いて
- 389 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:10:33.69 ID:+4KMhmJ60
- プロレスヲタだけじゃなくてアニヲタも会場に来ることになるだろうな
- 390 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:10:35.27 ID:9zAGykxf0
- 猪木が買い戻せば超おもしろかったのに
今の猪木なら資金はどうにかなったのに
- 391 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:10:39.01 ID:43DzbDJj0
- >>383
どこのDAIGOの生徒だよ
- 392 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:10:51.61 ID:cLy5dXmD0
- >>376
PPVと3Dのおかげだと思う。
- 393 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:12:20.69 ID:9zAGykxf0
- ブシロードってどのくらい儲かってるの??
- 394 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:12:26.99 ID:wjj6s7gz0
- ブシロードはテレビCM流しまくってテレビ局からしたらものすごい上客だから
ここ数年の韓流みたいにものすごく強引に新日本プロレスをプッシュするかもな
- 395 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:12:46.44 ID:jtjhv7x30
- 柴田とかも戻ってくればいいのにねー
- 396 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:12:55.11 ID:O6hgSdQT0
- ブシロードは自演乙の個人スポンサーもやってたな
勢いのある会社だから、運転資金面では当分安泰かもね。
- 397 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:13:30.31 ID:lSaVLPiC0
- 資金力大幅アップだから選手を増やしそう
- 398 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:13:32.24 ID:jtjhv7x30
- >>393
>>8
らしい
- 399 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:13:36.30 ID:wc7aYKWW0
- 永田さんの目が光ってるカードとか出るんだろうな
- 400 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:14:17.15 ID:+4KMhmJ60
- イケ面部隊とブサイク部隊の両極化が進みそうだ
どちらかといえば闘龍門のような感じで進んでいきそうな気はする。
棚橋、中邑、内藤、岡田はエースだろうな
- 401 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:14:55.98 ID:oW2KO/aK0
- 白目カードほしい
- 402 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:15:04.81 ID:AQhJJCIeP
- >>395
いらん
- 403 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:15:06.31 ID:OywhvhzN0
- ワープロもブシロード持ちで全国統一の時間帯でならんかなぁ。
日曜深夜のやべっちやゲットスポーツのあとでとか。
- 404 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:15:14.50 ID:wjj6s7gz0
- 大晦日に紅白の表で新日本プロレス中継が見られそうな予感
- 405 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:15:41.29 ID:ZChENAUe0
- >>395
ドロップキックで自爆して骨折するような奴は要らね
- 406 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:16:01.78 ID:O6hgSdQT0
- むしろ永田さんがカード化→萌えアニメ化される展開
- 407 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:16:35.06 ID:9zAGykxf0
- 新日はユークスにきちんと恩返しができたのか?
ライガーが昔ユークス体制になって文句言ってたけどさ
ユークスには感謝でいっぱいだよ
- 408 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:16:35.40 ID:EKw6UJEW0
- >>397
選手を増やすよりもワープロの一時間枠復帰に金を使ってほしい
- 409 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:17:02.15 ID:R3gVC6XtO
- 所属選手増やすならみのる、吉江、柴田、全日本との契約満了後にKENSO、円華、ハヤト、関本、飯伏とか欲しいな
- 410 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:17:03.16 ID:MeqGnnnI0
- ブシロードの方がユークスより全然いいぞアンチ君たちよw
- 411 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:17:29.53 ID:eqL+4O1Y0
- それっぽいアニメが出来ても永田さんはネタキャラ粋だろw
- 412 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:17:35.95 ID:AQhJJCIeP
- 30分でもいいからマシな時間帯にしてほしい派
- 413 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:17:36.74 ID:ZcbKcF+a0
- >>404
興業打っちゃうと1・4に差支えるから
一年の総括的なベストバウト集を流してもらいたい
- 414 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:17:56.00 ID:EKw6UJEW0
- >>407
2億で買って5億で売れたんだから十分恩返しできたんじゃね?
ユークスの赤字を丸々補填できた
- 415 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:18:06.74 ID:qgPcy0TNO
- オールドファンとしては『プロレス』という文化が売り買いされてる様で悲しいな
にわかファンは喜んでるみたいだが
- 416 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:18:49.82 ID:zHRVMTf50
- >>415
時代が時代だからしょうがないよ
ファンが減っちゃったからね
- 417 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:19:13.61 ID:O6hgSdQT0
- >>415
えっと
何が言いたいのかよくわからないです
- 418 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:19:14.73 ID:onKQdcaz0
- やっと糞ークスが撤退してくれたな
規制無くプロレスゲーム出せるんじゃねーの?
- 419 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:19:19.64 ID:3jk7XaGPO
- ユークス時代から100%子会社だったんなら、お荷物だったら「売る」以外に
「事業を畳む」っていう選択肢もあったわけで。
わずかでも黒字転換して買い手がつく状態まで持っていって
満を侍して売った、ていう可能性もあるね。
てか東スポの表現もだけど、100%子会社であった以上「新日が身売りした」ってのは変な表現。
元々新日の権利は新日ではなくユークスにあったのだから、新日の自発的行動ではない。
「ユークスが売却した」が正しいね。
- 420 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:19:34.41 ID:jtjhv7x30
- >>415
懐古主義は永遠と昭和プロレスのDVD見てれば良いのさ
- 421 :お前名無しだろ:2012/01/31(火) 17:20:15.93 ID:HDhn1Mm00
- ていうかなんでオールドファンが未だにしがみついてるのか全く理解出来ない
他に趣味ないのかな、かわいそうに
87 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)