バリエいろいろ!藤原家のリメイク★お昼ごはん


みきママ

育ちざかりの7歳と3歳の男の子2人のママ。野菜ソムリエの知識を生かし、栄養バランスを考えた月2万円台の豪華な節約レシピを紹介するブログ「藤原家の毎日家ごはん」が大人気。現在はTVやイベント出演のほか、書籍「藤原さんちの毎日家ごはん」「藤原さんちの毎日家ごはん2」(主婦と生活社)が好評発売中。
ブログ:
http://ameblo.jp/
mamagohann/

そのほかの人気ブロガー連載
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ
コンテンツリンク

豪華ドリア。

こんにちは〜!!藤原です。寒すぎですね〜!!

 

 

 

 

 

 

はる兄の小学校はいくつかのクラスが学級閉鎖になったり、れんちびの幼稚園も風邪やインフルエンザが流行ってるみたいですー。こーわーいー。

 

 

 

 

 

 

 

我が家はね、やばいな〜、風邪になりそうだな〜と思った時はね、

 

 

 

 

 

 

 

動くことをやめにします。とことん自分を甘やかします。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、もう何もやらないと決め、ゆるゆるのだるだるの服に着替え、寝そべります。

 

 

 

 

 

 

 

そして、動かない。飲み物を飲みに行ったり、ご飯を食べる時しか動かない。

 

 

 

 

 

 

 

で、ちょうど今日、私、ちょっとだるい。風邪を引きそうな感じだ。もう、ゆるゆるのだるだるでごろんです。動くものかー。

 

 

 

 

 

 

 

子供たちもちょっと風邪引きそうだなと思ったら、ゆるゆるのだるだるに甘やかします。いつも飲めないジュースやゼリーもこの日ばかりはOK。

 

 

 

 

 

 

 

皆さんの風邪の引き始めの対処法は何ですかー?

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、リメイクランチ、一気に行ってみよ〜!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

前の日の晩御飯がね、ビーフシチューだったので〜、 36.jpgのサムネール画像 

翌日のビーフシチューってめっちゃ美味しよね〜。みんながいないお昼に、美味しく食べちゃお!!

 

 

 

 

 

 

まず、温泉卵を作って〜、

 2.jpg

卵がかぶる湯を熱し、 沸騰したら火を止め、冷蔵庫から出した卵をそっと入れて、15分放っておき、ひびを入れてから氷水に入れてよく冷やし、殻をむく。

 

 

 

 

 

 

 

 そして、熱々のご飯に、温めたシチューをのせて、チーズをのせて〜、 1.jpg 

わ〜はやく食べたい!もう火が通っているから、チーズが溶けたらできあがり。230℃のオーブンで10分ほど焼き目がつくまでチン。トースターでもいいね。

 

 

 

 

 

 

 

 デミグラドリアができた〜!!

  3.jpg 

こんなに食べるのかい。多めに作っておくとさ、給食をたらふく食べてきたはずのはる兄が、帰ってきて、「お腹空いた〜」って、食べるんですよ。もっと、給食食べてこーい。

 

 

 

 

 

 

 

 温泉卵をのっけて、豪華にいただきま〜す!!

4.jpg 

シチューとご飯の割合がちょうどいい。ご飯が多すぎるとね、ソースが足りないってなっちゃうから、ご飯は少ないかな?ってくらいがいい。

 

 

 

 

 

さてと、今日はもう動かないぞーーーー!!!

 

 

2012年1月31日 12:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

 



トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www1.www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/1574


コメントを投稿
名前: 
メールアドレス: 
URL: 
コメント: 
 



レシピブログHOMEへ>>

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
今年は北北西!恵方巻きレシピ
もっと見る>>モニター・コラボ記事
もっと見る>>人気ランキング

全体ランキング

  1. ライフスタイル別:
  2. ひとり暮らし /
  3. 家庭料理 /
  4. ママの料理 /
  5. お菓子 /
  6. パン /
  7. お酒好き・おつまみ /
  8. 男の料理 /
  9. 共働き /
  10. 大家族 /
  11. ダイエット・ビューティ /
  12. マクロビ /
  13. 田舎暮らし・自給自足
  1. 新人ブロガーランキング /
  2. レシピランキング
もっと見る>>特集・連載
HOT TOPICS

プチレシピブログ

↑PAGE TOP