ご挨拶

株式会社ワタミ

代表取締役 大山 謙二郎


応用分野は,医療福祉分野におけるリハビリテーション支援や身体訓練支援,身体機能に障害を抱える方々への自律動作支援,介護支援,工場等での重作業支援,災害現場でのレスキュー活動等,幅広い分野での活躍が期待されています。

人間の身体機能の拡張,及び増幅することを目的として開発されたロボットスーツです。フレームは身体の側面に骨格を有する外骨格型であり,パワーユニットは各関節部分に取り付けられています。パワーユニットからの発生トルクはモールドを介して装着者に伝わります。各関節には角度センサが内蔵されており,関節角度を計測します。また,CoPを検出するための床反力センサ,筋肉を動かそうとするときに発生する微弱な生体電位信号を皮膚表面で読み取るための生体電位センサ等が取り付けられています。制御用コンピュータやバッテリーは腰部に取り付けられているため,単独での移動が可能となっています。フレームは床面に接地するような構造であるため,重量が装着者にかかることはありません。

今日現在、世界に類を見ないスピードで高齢化が進み、行政・制度の対応が追いつかないほどの超高齢化社会を迎えています。

私どもは、ロボットスーツを介して利用者様・ご家族様の笑顔をいただき、信頼される事業者として地域社会に貢献していきます。これから個人向けにリース・販売に向けて取り組みます。 今後とも、さらなるご支援とご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。

企業理念

経営目的

一、一人でも多くの高齢者の方に心からのお世話をさせていただくことにより、お一人おひとりの幸せに関わらせていただくこと
一、会社の繁栄、社員の幸福、関連会社・取引業者の繁栄、新しき文化の創造、人類社会の発展、人類の幸福への貢献

理念

一、自分の両親にして欲しいと思うことをすべてさせていただこう
一、自分の両親にして欲しいと思わないことは、絶対にするのはやめよう
一、高齢者の方の笑顔を自らの喜びとして明るくのびのび働こう