January.20.2012
ARCH ENEMY日本公演で聴きたい曲をリクエストして彼らと会えるチャンスをゲットしよう!
2012年4月に開催されるArch Enemyの日本公演 "Japanese Khaos 2012" に向け、バンドが所属する日本のレーベル
Trooper Entertainment (よしもとR&C) は、現在同社ウェブサイト上にてライヴで聴きたいArch Enemyのナンバーのリクエストを募集している。締め切りは2012年2月29日(水)。尚、リクエスト応募者の中から抽選で、各会場のライヴ前に開催予定のミート&グリートに招待されるチャンスがあるので、是非とも応募しよう!
*ミート&グリートご招待の応募対象者は、リクエスト曲の選択と共に、希望会場のArch Enemyライヴチケットをお持ちのに限らせていただくそうです。それをご了承の上、ご応募してください。
"[アーチ・エネミー]ライヴで聴きたい曲! リクエスト" の応募ページへのリンクは下記の通り。:
http://www.trooper.co.jp/AE_live_setlist_poll.html
ARCH ENEMY "Japanese Khaos 2012"ツアー:
サポートアクト:Engel (東京及び横浜のみ)
2012年4月13日 東京 - Shibuya AX |
今すぐチケットを購入!
2012年4月14日 横浜 - Yokohama Blitz |
今すぐチケットを購入!
2012年4月16日 名古屋 - Diamond Hall |
今すぐチケットを購入!
2012年4月17日 大阪 - Big Cat |
今すぐチケットを購入!
January.19.2012
ARCH ENEMYのスペインツアーが10月に決定
Arch Enemyは現在開催中の"World Khaos Tour"の一環として、10月にスペインにてヘッドライン公演を行うことになった。
Michael Amottのコメント: "ショウの為にスペインに戻れることは、いつの時でも嬉しいものだよ! またあの土地に戻って"Khaos Legions"アルバムのlプロモーションで君達と会うことが出来ることを、俺達は今から楽しみにしているんだ - Llega el Khaos a España, preparaos (Khaosがスペインにやってくる、覚悟せよ)"
チケットは1月23日より発売開始される。
日程は下記の通り:
23.10.2012 - Totem - Pamplona, Spain
チケット: http://www.ticketmaster.es/main/es/index.do
25.10.2012 - Capitol - Santiago de Compostela, Spain
チケット: http://www.ticketmaster.es/main/es/index.do
26.10.2012 - La Riviera - Madrid, Spain
チケット: http://www.ticketmaster.es/main/es/index.do
27.10.2012 - Razzmatazz 2 - Barcelona, Spain
チケット: http://www.ticketmaster.es/main/es/index.do
関連情報だが、Arch Enemyは2つのフェスティバルへの参加を決定し、これらが2012年のサマーフェスティバルスケジュールに加えられることとなった。:
18.07.2012 - Hegyalja Fesztival - Tokaj Rakamaz, Hungary
チケット:
http://www.eventim.hu/hu/jegyek/hegyalja-fesztival-2012-tokaj-rakamaz-107280/event.html
http://www.ticketportal.hu/podujatie_search.asp?id=64021
http://www.jegy.hu/search.php?s_name=Hegyalja&s_city=&s_venue =
20.07.2012 - Devilside - Oberhausen, Germany
チケット:
http://www.devilside.de/shop
January.15.2012
ARCH ENEMYの'January Khaos 2012'ツアーが目前に、最新ライヴ映像を公開
Arch Enemyは、ルーマニア、ギリシャ、イスラエル、トルコ、ロシアそしてフィンランドにて公演を行うツアーを来週に控え、ロード生活へと戻る準備を進めている。
01.18.2012 - Romania, Bucharest - Arenele Romane | チケット購入
01.20.2012 - Greece, Athens - Gagarin 205 | チケット購入
01.21.2012 - Greece, Thessaloniki - Block 33 | チケット購入
01.24.2012 - Israel, Tel Aviv - Barbie Club | チケット購入
01.27.2012 - Turkey, Istanbul - Refresh The Venue | チケット購入
01.28.2012 - Russia, Moscow - Milk Club | チケット購入
01.29.2012 - Russia, St. Petersburg - Glav Club | チケット購入
01.31.2012 - Finland, Helsinki - The Circus | チケット購入
Angela Gossowのコメント: "明けましておめでとう、皆! 私達は自宅で十分休息を取ったから、今はもうLive Khaosを更に拡散する気力で一杯 ! 今回私達はどちらかといえば(感覚的に)遠く感じるエキゾチックな土地を訪れる予定 ! 新たなテリトリーを開拓していきたいから...。結局のところ、音楽とは万国共通の言葉。これは、全ての壁、宗教、伝統や政治までをも超越する。音楽は率直に語るし国境もないこともわかってる ! 私達は、調和や公平性、そして自由の為に闘う人々に勇気を与える為に居る - そして勿論エクストリーム・メタルをプレイする為にもね、Arch Enemyなりのやり方で貴方達に届けるのよ ! いつにおいてもこの言葉に嘘偽りはないし、この地球上の何処であろうが、私達は貴方達の為にステージの上に立ってパフォーマンスをしていくから。また貴方達とロック出来る日を楽しみにしてるわ !"
去る2011年12月9日にオランダはTilburgのコンサートで収録した新たなヴィデオクリップが、Arch Enemyのフロント・オブ・ハウス・エンジニアのClem Bennettによって投稿されたので、是非ともチェックを。:
http://youtu.be/nBUKP4tWOso
January.1.2012
ARCH ENEMYから1年を締めくくるメッセージ
2011年は強烈な体験をした1年だった! "Khaos Legions"アルバムをリリースし世界中をツアーした今年は、Arch Enemyの歴史の中でとても満足のいく章だった。
すべての友人達、ファンの皆そしてビジネスパートナー達にお礼を言いたい - 明らかに君達なしでは、俺達がこの全てをやり尽くす事など出来なかったよ!
沢山のクールな計画を翌年に用意してある - 2012年に会おう!
Arch Enemy 2011年12月31日 スウェーデンから
December.17.2011
ARCH ENEMYがフィリピンはMANILAの"PULP SUMMER SLAM 12"でヘッドライナーで出演
Arch Enemyが、フィリピンはManilaで開催されるPulp Summer Slam 12でヘッドライナーとして参加すりことが決まった。
毎年開催されるPulp Summer Plamは、次回で12回目の開催となるが、2012年度は海外から以下の6バンドが参加すり予定: Arch Enemy、Darkest Hour、August Burns Red、We Came As Romans、Blessthefall、Periphery。
Arch EnemyのAngela Gossowを含む海外バンド全てからのメッセージつきトレイラーはこちら。:
http://www.youtube.com/watch?v=6SKDHYO9usQ&feature=player_embedded
Pulp Summer Slam 12: The Apostlesは2012年4月28日にフィリピンはManilaのQuezon CityにあるAmoranto Studiumにて開催予定。
フェスの詳細は下記のとおり。:
PULP SUMMER SLAM 12: THE APOSTLES
2012年4月28日土曜日
AMORANTO STADIUM, QUEZON CITY, MANILA, PHILIPPINES
開場 : 12:00
チケット:
www.Ticketworld.com.ph
www.Ticketnet.com.ph
www.smtickets.com
December.13.2011
12月13日火曜日のCologne公演を収録!
エクストリーム・メタル・タイタンズのARCH ENEMYは、12月13日に開催されるCologne公演を、将来リリース予定のDVD用に収録することを発表した。ARCH ENEMYをサポートするのは、レーベルメイトのWarbringerと台湾のプレミア・メタル・アクトChthonic。
Angela Gossowのコメント: "2011念は私がARCH ENEMYに加入して10周年を飾る年。これをとても特別なイベントで祝いたいのね - 'World Khaos Tour' DVDのリリース用として、2011年12月13日に開催のドイツはCologneのEssigfabrikで行われる私のホームタウン公演を収録することにしたのよ ! モッシュピットの真ん中や最前列、上下左右や中央にセッティングしたカメラで、友であるドイツのメタルヘッズがライヴで暴れまくる姿を出来る限り映していこうと思ってる。あなた達の血、汗、情熱を最後の一滴までセルロイドに染み込ませたい ! 素晴らしいFilmefarer Picturesチームがこの忘れることの出来ない収録を実現させてくれる - 是非とも会場に来て永遠に残る映像の中に残ってね!!!"
ニュースセクションへ »