1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/31(火) 02:43:49.38 ID:???0
・28日、テレビ朝日系「朝まで生テレビ」の一幕。
薬師院教授 「子供を抜きにして思想を語ってほしくない。現実問題として、君が代で現場が
混乱することは事実なんです。
橋下市長 「立って歌えば混乱しない」
薬師院教授 「混乱することは事実なんです。
橋下市長 「座るから混乱するんです」
薬師院教授 「違う。たとえ何が原因であれ混乱することは事実なんです。教員が悪かろうが
公務員が悪かろうが、混乱することは事実なんです。そして、その間にうちの子は
中学終わっちゃうんです」
田原総一朗 「だから混乱しないように立てと言ってるんだよ」
共産・山下氏 「それは思想信条に対する介入だ。最高裁判決出てるんですよ」
橋下市長 「公立の先生やめて、私立の先生やればいいんです」
共産・山下氏「恫喝だ!」
橋下市長 「公務員なんですもん」
共産・山下氏 「それこそ恫喝ですよ、立って歌わない先生は去れって。最高裁の判決で
それやっちゃダメだって。守らないんですか?」
橋下市長 「(最高裁の判断は不起立だけで重い処分を課すことに言及しているが)不起立だけで
処分はしない。指導研修やって、憲法と法令と条例に基づいて条例守りますという服務宣誓出させる。
その宣誓書を3回も4回も出してるのに守らない教員を居座り続けさせていいんですか?」
共産・山下氏 「思想信条の自由と今言ったことは…」
橋下市長 「思想良心じゃないんです、これは。『条例違反をしません』という宣誓書なんです」
共産・山下氏、薬師院教授、元大阪市教育委員長が3人一斉に発言。
「違う。日の丸君が代問題は思想信条の自由なんです。」
「現場が混乱してるでしょ、今、今」
「君が代で子供たちがとばっちり受けてるんだ」
※有志による動画(上記の発言は105分あたりから):http://himado.in/80995
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327938169/
3:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:45:38.27 ID:KlcATKwn0
>「君が代で子供たちがとばっちり受けてるんだ」
ホント、お前らのせいでな
4:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:46:08.36 ID:P+AsyzP00
教授職剥奪して、一般市民の市民団体にでもなれよw
まるで理論的じゃない、薬師院は。目も細いし
5:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:46:08.43 ID:05H9yeZr0
薬師なんたら=左版ネトウヨw
9:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:46:36.61 ID:Qya3uJbA0
誰が日本を停滞させているのかが、よくわかる討論だったね
まぁ、わざわざやる必要も無いんだろうけど
愚民にもわかりやすい内容だったね
10:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:46:35.97 ID:hgJZMNy70
AKB48は規則を破り離脱したのに、公務員は規則を平気で破り処罰されない おかしいだろ?
AKB48を見て見ろよと言いたい。
343:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:39:54.53 ID:er93kQFA0
>>10
ほんとだ。
AKBの方が、まともだ。
12:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:47:08.14 ID:9/1eOWvu0
共産国家みたいに歌を歌わないくらいで処罰される国はいやだな
13:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:47:09.45 ID:rc9B6YeY0
帽子を脱いで起立して
国旗に向かって国歌を斉唱する
これは世界共通の礼儀作法です
14:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:47:19.80 ID:B6lCqZ+p0
橋下市長 「立って歌えば混乱しない」
橋下市長 「立って歌えば混乱しない」
橋下市長 「立って歌えば混乱しない」
コレ以上の議論は不要だねww
17:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:47:49.58 ID:bzShsCen0
自分らの主張を聞き入れなければ卒業式を混乱させるぞという恫喝
18:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:48:06.15 ID:tQo+6vRI0
「「思想の自由」を制限する」という思想の自由
20:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:48:31.75 ID:1BsOTWBUO
国歌がロシアやアメリカ並みのセンスだったら、自ら進んで歌っちゃうわ。
あの辛気臭い歌じゃあ落ち込むだけW
257:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:25:08.51 ID:4be6/DuZ0
>>20
あの荘厳なイメージが外国で評判がいい
ある外国人「日本国歌みたいな重い雰囲気がいい。うちらのは軽すぎる」だって
21:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:48:51.40 ID:By0iwEjQ0
しかし帝塚山学院ってのがどんなレベルか知らんが
薬師院が出演したことで評判ダダ下がりじゃないの?
大学側はかなり痛手なんじゃないかねぇ…
86:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:01:16.06 ID:yDNQrfSH0
>>21
帝塚山学院大学の偏差値を調べたら。。。。。
43
そう言う大学であって、そういう人達が行く大学ってわけやね。
学生が自分の言う事を理解出来なくて、発狂してしまい、超絶サヨ化したんじゃないか。
http://daigakujyuken.boy.jp/indexoosakafu.html
114:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:05:37.69 ID:By0iwEjQ0
>>86
いやいや、それは偏差値43の学生に失礼だと思うぞ?
23:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:49:41.22 ID:2X9sU8nX0
子供の前でルールを破り混乱させてるのは
お前らだっつーの
25:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:49:58.46 ID:vgkyvrEaO
こういうの見ると、橋下に人気集中させるためのプロレスなんじゃ?
って思ってしまう。
相手がカスすぎて、橋下程度が光る光る。
26:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:50:15.22 ID:C7rL1MXjO
バカを集めても橋下の支持率が上がるだけ
31:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:51:46.18 ID:93kqvAcN0
>>26
香山先生なんて実は維新側の工作員なんじゃなかと思うよw
94:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:02:36.83 ID:tQo+6vRI0
>>31
www
いったんそういう目で見出したら、それ以外に思えなくなってきた
28:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:50:33.40 ID:MlqNLyRpO
田原総一郎「だから混乱しないように立てと言ってるんだよ」
なんかワロタw
32:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:51:52.73 ID:eAz3/gt20
卒業式を勝手に先生の政治アピールの場にしておいて
処罰されると被害者ヅラか
38:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:52.76 ID:9/1eOWvu0
>>32
アピールして処罰されるのならかまわんが、歌を歌わないだけで処罰される国はいやだな俺は
53:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:18.72 ID:jWMK6Nct0
>>38
起立すれば良くて、歌ってるかどうかは関係ないはず
そして国歌斉唱時の起立は国際的なマナーなわけで
学校の式典で国歌を流すのは、そういうマナー教育の意味もあるんだろう
68:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:57:41.02 ID:9/1eOWvu0
>>53
マナー教育の意味もあるよ
だから式典で取り入れるのは結構なことだと思う
ただ保護者がどうしても子供の君が代の斉唱をさせたくないといえば配慮してもいいと思うし
教師がどうしても歌わないというなら配慮してもいいと思うよ
式典の邪魔をするようならクビにすりゃいい
75:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:59:30.90 ID:sOL/nJlF0
>>68
君が代を嫌う親御さんているの?
思想家じゃない人で
116:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:05:48.35 ID:/06iyuGc0
>>68
実際のところ起立だけすれば問題ないよね。
俺は音痴だし君が代は音楽としても嫌いなので歌ってなかった。
まあこう書くだけで怒り心頭の人もいるんだろうけど、儀式の礼として
わざわざまわりの人に歌ってないことをアピールしなければOKと思う。
33:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:00.35 ID:BiHd6+Bm0
思想の自由ほど行動の自由は認められていないが?
34:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:21.66 ID:7B6plfTd0
これは名前を売った薬師院の勝ち。
議論の内容とか勝ち負けなんてどうでもいい。
負けるために出演してるんだから。かませ犬だよ。
帝塚山なんてたんなる金持ちのボンボンのための
学校だからな。
全国的に名前が広がっただけでも何億単位の
広告効果。
テレ朝も大勝利。
491:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:12:03.73 ID:P7SjKGnm0
>>34
全国に「私はとんだマヌケ野郎です」って宣伝してそれが大学側になんの利益になる?
497:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:13:10.51 ID:AHjfNfh00
>>491
マヌケ学生の募集には役立つかも。おりこうさんは行かないと思う。
36:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:24.25 ID:z5aZNBZ10
君が代反対してる奴に百万の札束見せて
歌ってくれたらアナタのものですって言ったらどんな反応示すんだろう
37:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:46.61 ID:xfME+iZ40
もういい加減キチガイは教育界から排除しろよ
39:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:53:19.75 ID:F6wLDbA80
気に入らないことは混乱させる
注意をすれば、思想信条の自由の妨害
辞めてくれと言えば恫喝
つまり、やりたい放題やらせろってことだねw
宇宙の覇者か何かなのだろう
40:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:53:24.90 ID:ics5+dlf0
はいはい私立に行って思想信条に従った教育やってね
はい終わり
(雇う私立学校は無いけどな、それとこれは別、公権力は思想信条に介入していない、本人の人材としての問題)
41:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:53:41.71 ID:ioz64iHz0
田原総一郎「だから混乱しないように立てと言ってるんだよ」
wwwww
44:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:54:03.59 ID:12Nw6Z6/0
いい大人が思想とわがままの区別つかないのね・・・・
生徒「先生、思想の自由で次の受業は嫌だから友達と遊んでるね」
45:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:54:11.08 ID:XwAsh51W0
左翼のバカは救いがたい
まともな議論すら出来ない連中は中学からやり直せ
低脳過ぎる
48:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:54:41.75 ID:rc9B6YeY0
結局国歌を歌いたくないという
決定的な理由が無いところが 痛いね
軍とか戦争を連想させるとか
そいつの脳内が被爆してるとしか思えん
その国の国歌はそいつの生まれる何百年も前から
歌われてる 歌
嫌ならその国に生んでしまった 親を呪え 馬鹿ども
50:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:02.33 ID:sDOSRBm50
>橋下市長 「公務員なんですもん」
あはは、GJ!
51:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:06.47 ID:6Br++kwu0
>共産・山下氏 「それは思想信条に対する介入だ。最高裁判決出てるんですよ」
最高裁判決って、憲法19条に違反しない、つまり思想信条ではないという判決じゃないかよwwww
共産党ばかすぎるwww
橋下は仮にも法律のプロなんだから勝てない罠www
54:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:27.57 ID:+ScDtXAt0
歌わない私立の学校ってあるの??
帝塚山学院では歌わないの?
76:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:59:36.57 ID:mUf5f8si0
>>54
式典や行事で歌わないんじゃないの
57:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:37.14 ID:hhBkfrZA0
式典の場で国歌を立って歌わないことにどういう思想信条があるのか知りたい。
58:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:52.95 ID:KlQHTCkA0
てか、起立するだけで済む話じゃん
何をごちゃごちゃやってるかも意味不明
本当に人間以下のバカしか居ないのかよ
60:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:56:18.33 ID:4dIyrxjrO
共産党が思想云々を語るのもおかしい話だよねw
共産党って一番個人の思想を蔑ろにするじゃんかwww
61:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:56:32.70 ID:3TdlklYZ0
ガキどももまだ分からない、知らない事ばかりで大変だろうが、
考えることを大人に任せておくとこういうやつらのいいカモにされるぞ。
62:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:56:33.94 ID:sQfygMPnO
アメリカでも、国歌斉唱は合憲の判決が下されてるからな
日本も国歌すら歌わない反日野郎はクビにしていいよ
69:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:57:47.24 ID:KZV5tGFw0
チラシ院さんネタキャラとしては最高だな
帝塚山にとっては災難だが
73:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:58:56.92 ID:l7cjt4yq0
サヨクが、何の整合性も持たない単なる反日ヒステリー集団だということがよく分かる醜い映像だったな。
74:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:59:09.56 ID:zFQUeYHQ0
こいつらは君が代が嫌なのか?
それとも国歌斉唱がいやなのか?
88:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:01:23.95 ID:9/1eOWvu0
>>74
そりゃあ、君が代が嫌いなんじゃないの?
あの人たちは人間というものはすべて平等だと思ってんじゃないかな
だから君主制を嫌う
自由、平等、博愛を信じてフランスみたいに人民の代表を選挙で決めて大統領にしたいんじゃね?
191:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:15:20.08 ID:zFQUeYHQ0
>>88
なら市じゃなくて国に国歌を変えろと言えば良いのにな。
109:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:04:49.60 ID:8WLJtPdf0
>>74
ソ連国家なら喜んで歌いそうな連中だけどなw
要するにブサヨが言いたいのは
「別のおかしな歌を歌わせたい!君が代はやめろ!」
だろうが
81:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:00:35.92 ID:qA4J0Lh20
思想信条の自由っていえば何でもまかり通るなw
82:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:00:45.80 ID:j0wAyi2Q0
現場が混乱してるのは
お前らアカ教師のせいだろw
なに国歌のせいにkしてんだよw
85:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:01:10.23 ID:NosAds2G0
こいつに教わる人って悲惨だよな
90:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:01:40.50 ID:V8mhEA2DO
いただきます
ごちそうさまでした
を給食の時に必ず子供に言わせるのはおかしい
と同じレベルだよな
日本人なら当たり前だろうがバカタレが
97:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:03:21.80 ID:j0wAyi2Q0
共産党に思想の自由云々を言われたくないだろw
101:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:03:48.21 ID:2JhTfrhsI
橋下市長「出したウンコを流せば混乱しない」
薬師院教授「混乱することは事実なんです。」
橋下市長「流さないから混乱するんです」
薬師院教授「違う。たとえ何が原因であれ混乱することは事実なんです。臭かろうがOBしてようが混乱することは事実なんです。」
田原総一朗「だから混乱しないように流せと言ってるんだよ」
108:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:04:40.58 ID:B6lCqZ+p0
>>101
www
119:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:06:23.22 ID:XlCcP6/X0
>>101
www
・28日、テレビ朝日系「朝まで生テレビ」の一幕。
薬師院教授 「子供を抜きにして思想を語ってほしくない。現実問題として、君が代で現場が
混乱することは事実なんです。
橋下市長 「立って歌えば混乱しない」
薬師院教授 「混乱することは事実なんです。
橋下市長 「座るから混乱するんです」
薬師院教授 「違う。たとえ何が原因であれ混乱することは事実なんです。教員が悪かろうが
公務員が悪かろうが、混乱することは事実なんです。そして、その間にうちの子は
中学終わっちゃうんです」
田原総一朗 「だから混乱しないように立てと言ってるんだよ」
共産・山下氏 「それは思想信条に対する介入だ。最高裁判決出てるんですよ」
橋下市長 「公立の先生やめて、私立の先生やればいいんです」
共産・山下氏「恫喝だ!」
橋下市長 「公務員なんですもん」
共産・山下氏 「それこそ恫喝ですよ、立って歌わない先生は去れって。最高裁の判決で
それやっちゃダメだって。守らないんですか?」
橋下市長 「(最高裁の判断は不起立だけで重い処分を課すことに言及しているが)不起立だけで
処分はしない。指導研修やって、憲法と法令と条例に基づいて条例守りますという服務宣誓出させる。
その宣誓書を3回も4回も出してるのに守らない教員を居座り続けさせていいんですか?」
共産・山下氏 「思想信条の自由と今言ったことは…」
橋下市長 「思想良心じゃないんです、これは。『条例違反をしません』という宣誓書なんです」
共産・山下氏、薬師院教授、元大阪市教育委員長が3人一斉に発言。
「違う。日の丸君が代問題は思想信条の自由なんです。」
「現場が混乱してるでしょ、今、今」
「君が代で子供たちがとばっちり受けてるんだ」
※有志による動画(上記の発言は105分あたりから):http://himado.in/80995
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327938169/
3:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:45:38.27 ID:KlcATKwn0
>「君が代で子供たちがとばっちり受けてるんだ」
ホント、お前らのせいでな
教授職剥奪して、一般市民の市民団体にでもなれよw
まるで理論的じゃない、薬師院は。目も細いし
5:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:46:08.43 ID:05H9yeZr0
薬師なんたら=左版ネトウヨw
9:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:46:36.61 ID:Qya3uJbA0
誰が日本を停滞させているのかが、よくわかる討論だったね
まぁ、わざわざやる必要も無いんだろうけど
愚民にもわかりやすい内容だったね
10:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:46:35.97 ID:hgJZMNy70
AKB48は規則を破り離脱したのに、公務員は規則を平気で破り処罰されない おかしいだろ?
AKB48を見て見ろよと言いたい。
343:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:39:54.53 ID:er93kQFA0
>>10
ほんとだ。
AKBの方が、まともだ。
12:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:47:08.14 ID:9/1eOWvu0
共産国家みたいに歌を歌わないくらいで処罰される国はいやだな
13:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:47:09.45 ID:rc9B6YeY0
帽子を脱いで起立して
国旗に向かって国歌を斉唱する
これは世界共通の礼儀作法です
14:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:47:19.80 ID:B6lCqZ+p0
橋下市長 「立って歌えば混乱しない」
橋下市長 「立って歌えば混乱しない」
橋下市長 「立って歌えば混乱しない」
コレ以上の議論は不要だねww
17:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:47:49.58 ID:bzShsCen0
自分らの主張を聞き入れなければ卒業式を混乱させるぞという恫喝
18:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:48:06.15 ID:tQo+6vRI0
「「思想の自由」を制限する」という思想の自由
20:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:48:31.75 ID:1BsOTWBUO
国歌がロシアやアメリカ並みのセンスだったら、自ら進んで歌っちゃうわ。
あの辛気臭い歌じゃあ落ち込むだけW
257:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:25:08.51 ID:4be6/DuZ0
>>20
あの荘厳なイメージが外国で評判がいい
ある外国人「日本国歌みたいな重い雰囲気がいい。うちらのは軽すぎる」だって
21:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:48:51.40 ID:By0iwEjQ0
しかし帝塚山学院ってのがどんなレベルか知らんが
薬師院が出演したことで評判ダダ下がりじゃないの?
大学側はかなり痛手なんじゃないかねぇ…
86:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:01:16.06 ID:yDNQrfSH0
>>21
帝塚山学院大学の偏差値を調べたら。。。。。
43
そう言う大学であって、そういう人達が行く大学ってわけやね。
学生が自分の言う事を理解出来なくて、発狂してしまい、超絶サヨ化したんじゃないか。
http://daigakujyuken.boy.jp/indexoosakafu.html
114:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:05:37.69 ID:By0iwEjQ0
>>86
いやいや、それは偏差値43の学生に失礼だと思うぞ?
23:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:49:41.22 ID:2X9sU8nX0
子供の前でルールを破り混乱させてるのは
お前らだっつーの
25:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:49:58.46 ID:vgkyvrEaO
こういうの見ると、橋下に人気集中させるためのプロレスなんじゃ?
って思ってしまう。
相手がカスすぎて、橋下程度が光る光る。
26:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:50:15.22 ID:C7rL1MXjO
バカを集めても橋下の支持率が上がるだけ
31:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:51:46.18 ID:93kqvAcN0
>>26
香山先生なんて実は維新側の工作員なんじゃなかと思うよw
94:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:02:36.83 ID:tQo+6vRI0
>>31
www
いったんそういう目で見出したら、それ以外に思えなくなってきた
28:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:50:33.40 ID:MlqNLyRpO
田原総一郎「だから混乱しないように立てと言ってるんだよ」
なんかワロタw
32:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:51:52.73 ID:eAz3/gt20
卒業式を勝手に先生の政治アピールの場にしておいて
処罰されると被害者ヅラか
38:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:52.76 ID:9/1eOWvu0
>>32
アピールして処罰されるのならかまわんが、歌を歌わないだけで処罰される国はいやだな俺は
53:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:18.72 ID:jWMK6Nct0
>>38
起立すれば良くて、歌ってるかどうかは関係ないはず
そして国歌斉唱時の起立は国際的なマナーなわけで
学校の式典で国歌を流すのは、そういうマナー教育の意味もあるんだろう
68:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:57:41.02 ID:9/1eOWvu0
>>53
マナー教育の意味もあるよ
だから式典で取り入れるのは結構なことだと思う
ただ保護者がどうしても子供の君が代の斉唱をさせたくないといえば配慮してもいいと思うし
教師がどうしても歌わないというなら配慮してもいいと思うよ
式典の邪魔をするようならクビにすりゃいい
75:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:59:30.90 ID:sOL/nJlF0
>>68
君が代を嫌う親御さんているの?
思想家じゃない人で
116:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:05:48.35 ID:/06iyuGc0
>>68
実際のところ起立だけすれば問題ないよね。
俺は音痴だし君が代は音楽としても嫌いなので歌ってなかった。
まあこう書くだけで怒り心頭の人もいるんだろうけど、儀式の礼として
わざわざまわりの人に歌ってないことをアピールしなければOKと思う。
33:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:00.35 ID:BiHd6+Bm0
思想の自由ほど行動の自由は認められていないが?
34:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:21.66 ID:7B6plfTd0
これは名前を売った薬師院の勝ち。
議論の内容とか勝ち負けなんてどうでもいい。
負けるために出演してるんだから。かませ犬だよ。
帝塚山なんてたんなる金持ちのボンボンのための
学校だからな。
全国的に名前が広がっただけでも何億単位の
広告効果。
テレ朝も大勝利。
491:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:12:03.73 ID:P7SjKGnm0
>>34
全国に「私はとんだマヌケ野郎です」って宣伝してそれが大学側になんの利益になる?
497:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:13:10.51 ID:AHjfNfh00
>>491
マヌケ学生の募集には役立つかも。おりこうさんは行かないと思う。
36:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:24.25 ID:z5aZNBZ10
君が代反対してる奴に百万の札束見せて
歌ってくれたらアナタのものですって言ったらどんな反応示すんだろう
37:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:46.61 ID:xfME+iZ40
もういい加減キチガイは教育界から排除しろよ
39:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:53:19.75 ID:F6wLDbA80
気に入らないことは混乱させる
注意をすれば、思想信条の自由の妨害
辞めてくれと言えば恫喝
つまり、やりたい放題やらせろってことだねw
宇宙の覇者か何かなのだろう
40:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:53:24.90 ID:ics5+dlf0
はいはい私立に行って思想信条に従った教育やってね
はい終わり
(雇う私立学校は無いけどな、それとこれは別、公権力は思想信条に介入していない、本人の人材としての問題)
41:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:53:41.71 ID:ioz64iHz0
田原総一郎「だから混乱しないように立てと言ってるんだよ」
wwwww
44:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:54:03.59 ID:12Nw6Z6/0
いい大人が思想とわがままの区別つかないのね・・・・
生徒「先生、思想の自由で次の受業は嫌だから友達と遊んでるね」
45:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:54:11.08 ID:XwAsh51W0
左翼のバカは救いがたい
まともな議論すら出来ない連中は中学からやり直せ
低脳過ぎる
48:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:54:41.75 ID:rc9B6YeY0
結局国歌を歌いたくないという
決定的な理由が無いところが 痛いね
軍とか戦争を連想させるとか
そいつの脳内が被爆してるとしか思えん
その国の国歌はそいつの生まれる何百年も前から
歌われてる 歌
嫌ならその国に生んでしまった 親を呪え 馬鹿ども
50:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:02.33 ID:sDOSRBm50
>橋下市長 「公務員なんですもん」
あはは、GJ!
51:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:06.47 ID:6Br++kwu0
>共産・山下氏 「それは思想信条に対する介入だ。最高裁判決出てるんですよ」
最高裁判決って、憲法19条に違反しない、つまり思想信条ではないという判決じゃないかよwwww
共産党ばかすぎるwww
橋下は仮にも法律のプロなんだから勝てない罠www
54:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:27.57 ID:+ScDtXAt0
歌わない私立の学校ってあるの??
帝塚山学院では歌わないの?
76:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:59:36.57 ID:mUf5f8si0
>>54
式典や行事で歌わないんじゃないの
57:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:37.14 ID:hhBkfrZA0
式典の場で国歌を立って歌わないことにどういう思想信条があるのか知りたい。
58:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:55:52.95 ID:KlQHTCkA0
てか、起立するだけで済む話じゃん
何をごちゃごちゃやってるかも意味不明
本当に人間以下のバカしか居ないのかよ
60:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:56:18.33 ID:4dIyrxjrO
共産党が思想云々を語るのもおかしい話だよねw
共産党って一番個人の思想を蔑ろにするじゃんかwww
61:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:56:32.70 ID:3TdlklYZ0
ガキどももまだ分からない、知らない事ばかりで大変だろうが、
考えることを大人に任せておくとこういうやつらのいいカモにされるぞ。
62:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:56:33.94 ID:sQfygMPnO
アメリカでも、国歌斉唱は合憲の判決が下されてるからな
日本も国歌すら歌わない反日野郎はクビにしていいよ
69:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:57:47.24 ID:KZV5tGFw0
チラシ院さんネタキャラとしては最高だな
帝塚山にとっては災難だが
73:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:58:56.92 ID:l7cjt4yq0
サヨクが、何の整合性も持たない単なる反日ヒステリー集団だということがよく分かる醜い映像だったな。
74:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:59:09.56 ID:zFQUeYHQ0
こいつらは君が代が嫌なのか?
それとも国歌斉唱がいやなのか?
88:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:01:23.95 ID:9/1eOWvu0
>>74
そりゃあ、君が代が嫌いなんじゃないの?
あの人たちは人間というものはすべて平等だと思ってんじゃないかな
だから君主制を嫌う
自由、平等、博愛を信じてフランスみたいに人民の代表を選挙で決めて大統領にしたいんじゃね?
191:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:15:20.08 ID:zFQUeYHQ0
>>88
なら市じゃなくて国に国歌を変えろと言えば良いのにな。
109:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:04:49.60 ID:8WLJtPdf0
>>74
ソ連国家なら喜んで歌いそうな連中だけどなw
要するにブサヨが言いたいのは
「別のおかしな歌を歌わせたい!君が代はやめろ!」
だろうが
81:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:00:35.92 ID:qA4J0Lh20
思想信条の自由っていえば何でもまかり通るなw
82:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:00:45.80 ID:j0wAyi2Q0
現場が混乱してるのは
お前らアカ教師のせいだろw
なに国歌のせいにkしてんだよw
85:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:01:10.23 ID:NosAds2G0
こいつに教わる人って悲惨だよな
90:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:01:40.50 ID:V8mhEA2DO
いただきます
ごちそうさまでした
を給食の時に必ず子供に言わせるのはおかしい
と同じレベルだよな
日本人なら当たり前だろうがバカタレが
97:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:03:21.80 ID:j0wAyi2Q0
共産党に思想の自由云々を言われたくないだろw
101:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:03:48.21 ID:2JhTfrhsI
橋下市長「出したウンコを流せば混乱しない」
薬師院教授「混乱することは事実なんです。」
橋下市長「流さないから混乱するんです」
薬師院教授「違う。たとえ何が原因であれ混乱することは事実なんです。臭かろうがOBしてようが混乱することは事実なんです。」
田原総一朗「だから混乱しないように流せと言ってるんだよ」
108:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:04:40.58 ID:B6lCqZ+p0
>>101
www
119:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:06:23.22 ID:XlCcP6/X0
>>101
www
増田順平,渡辺暁男,橋本正暢 日本合唱協会 日本合唱協会 増田順平 渡辺暁雄 橋本正暢
コロムビアミュージックエンタテインメント (2006-04-19)
売り上げランキング: 25343
コロムビアミュージックエンタテインメント (2006-04-19)
売り上げランキング: 25343