西日本新聞

米イリノイ州の原発、緊急停止 外部電源が喪失

2012年1月31日 12:10 カテゴリー:科学・環境
蒸気を上げる米イリノイ州北部のバイロン原発=2011年3月16日(AP=共同)

 【ニューヨーク共同】米イリノイ州北部にあるバイロン原子力発電所で30日、2基ある原子炉のうち1基につながる外部電源が失われたため、炉が緊急自動停止した。非常用のディーゼル電源が作動し、炉の状態は安定しているという。別の1基は通常通り作動している。原発を運転するエクセロン社と米原子力規制委員会(NRC)が発表した。

 既定の手順通り、炉の圧力を下げるため、低レベル放射性物質のトリチウムを含む蒸気を大気中に放出したが、原発作業員や周辺住民の健康には影響しないレベルという。NRCが定める原発緊急事態の深刻度4段階のうち、今回は一番低いレベルだった。

    【PR】
おすすめ情報【PR】
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
西日本新聞公式アプリ
天気・交通情報
  • 2月 2012年
  • 1
  • 水曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 8℃
4℃
長崎 8℃
5℃
佐賀 8℃
3℃
宮崎 13℃
4℃
大分 9℃
2℃
鹿児島 11℃
4℃
熊本 9℃
3℃
山口 6℃
1℃
記事写真ご利用はこちら
アクセスランキング
  1. 大分、宮崎で震度4 被害情報なし
  2. 若松の市場で10店舗全焼 けが人はなし写真付記事
  3. 年女年男100人が「豆まき」 宇佐神宮写真付記事
  4. 愛知の独自候補擁立賛成できない 名古...
  5. 久留米で4棟焼く写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

「もつ鍋万十屋」さんに行ってきました!

年末に差し掛かりコートが手放せなくなってきましたが皆さまはお元気ですか? これから一段と冷え込むこの季節、特に恋しくなっ...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ