三菱電機水増し請求、防衛部門に不正付け替え

読売新聞2012年1月29日(日)03:01

 三菱電機(東京都)が防衛省や宇宙航空研究開発機構(JAXA)、内閣衛星情報センターとの契約で過大請求を行っていた問題で、不正が発覚した同社鎌倉製作所(神奈川県)では、防衛部門とは関係のない従業員の作業実績を防衛装備品の設計に従事したように付け替えていた疑いがあることが、同省の調査などで分かった。

 同省の防衛装備品契約では、業者側が製造に必要な作業量や作業時間を推計して人件費などを算出し、いったん契約額を定め、実際に要した作業量が少なければ減額して最終的な価格を決める。このため、業者側は算出の基となる作業時間や人数などの記録を監査のために残すことが義務付けられている。

 同省は今月17日、同製作所の抜き打ち調査を実施。従業員に対して、担当した仕事の内容を書いてもらい、同製作所のコンピューターに入力されていた勤務記録と照合したところ、本来は防衛部門とは別の仕事をしていた従業員が、記録上は「03式中距離地対空誘導弾(中SAM)」の設計に携わったことになっていた。

ブログCheck   

この記事の内容に類似する記事

関連写真ニュース


注目のトップニュース
携帯など96品でレアメタル回収案
白アリ発言はエールだ、首相釈明
日本海側で記録的な大雪の恐れ
ほっかほっか亭に5億円賠償命令
スマホで野菜宅配、ドコモ買収へ
電磁パルス対策も企業は必要か?
インフル患者3倍 警報レベル超も
オセロ中島、家賃滞納660万か

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み


gooニュースのおすすめ
BizFAX
インターネットFAXソリューション「BizFAX」 FAXの進化系!従来のFAXの悩みを解決し、仕事の効率も高める 「インターネットFAX」とは
ロイター銘柄レポート ・株式投資の初心者からプロ級の方までしっかりサポート
・上場全銘柄の最新詳細データを掲載

東日本大震災情報東日本大震災情報

震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから

 
ピックアップ写真

すべてのメガピクチャーを見る

 
投票

秋入学、どう思う?

  • 国際化が進んでよい
  • 自分も秋入学したい
  • 試験はいつやるの?
  • 全面移行の必要はないのでは
  • やっぱり春入学の方がよい
  • 受験希望者が増えそう
  • 他の大学にも広がりそう
  • よくわからない
注目の社会ニュース
ほっかほっか亭に5億円賠償命令
日本海側で記録的な大雪の恐れ
平田被告を隠匿か、女性を起訴
関電の火力発電所、故障で停止
被災3県、転出超過4万人超す
日本海側大雪も、18年豪雪匹敵か
兄と弟を刺し、自殺か…2人重傷
2060年の人口、4割が高齢者に
写真ギャラリー
写真ギャラリー
復興に向け
復興へ 前を向いて一歩一歩
ニュースマップ 日本
各地のニュース
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
ヘルシーレシピヘルシーレシピ「肝臓をいたわろう」。肝細胞の修復を助けるアミノ酸をとり、代謝をサポートするビタミン、肝臓の機能を助けるミネラルを野菜や海藻からしっかりとりましょう
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
差が出る節約の方法とは節約する為にはどうすればいいの?みんなが実践している節約術をご紹介!
gooトップページ「アクエリオンEVOL」の声優さんらのサイン入りレアグッズが当たるキャンペーン実施中!
ドナルドダックが大活躍!「今年は絶対ディズニーに連れてって!」あちこちの“隠れドナルド”で、子供も大はしゃぎ。
IE9.0goo版「Internet Explorer 9.0」「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
gooニュースFAXの進化系!仕事の効率を高める「インターネットFAX」とは
gooニュースサービス説明