2012/01/29 21:00-22:00
2012/01/29 22:00-23:00
   
 
   
 
   
 
   
 
露外相:シリア反対派との接触 近く行う
アフリカ連合 総会議長にベニン大統領
露外相:北朝鮮交渉 今年前半にも始められる
リビア 大使の交代を始める
イランと欧米との緊張は抑えられるか?
政治 経済 文化 社会・歴史 サイエンス スポーツ

国防費削減=地上戦力10万人削減・米国防長官

 
27.01.2012, 14:10
Photo: EPA
印刷する 知り合いにメールで教える ブログに書く
   26日、パネッタ米国防長官は記者会見で、国防費を10年間で4870億ドル(約38兆円)削減するために、地上戦力の陸軍8万人と海兵隊2万人の計10万人を削減すると発表した。リア・ノーボスチ通信が産経新聞を引用して伝えた。

   一方で、軍事力を増す中国や北朝鮮の脅威に対処するために、アジア太平洋を重視することを改めて強調し、「太平洋の海兵隊と陸軍の体制を維持する」と明言した。

   パネッタ長官は「戦争が終局に向かいつつあり、軍の予算削減に取り組まなければならない。軍の規模は縮小することになる」と指摘。

   最大の地上戦力の陸軍は同時テロ後のピーク時の57万人から49万人に、海兵隊は20万2000人から18万2000人に減らす。脅威が低下した欧州からは、2個陸軍戦闘旅団を撤退させる。



記事を評価する:

票数: 2

同じテーマの記事

 

最新の記事

 

人気の記事

 

あなたの意見は?

なぜ米国はイランを脅迫するのか?
テキストを入力してください

ほかのテキスト
 

タグ





ロシア情勢

ロシア情勢

 
© 2005-2012 The Voice of Russia
連絡先
 
Rambler's Top100