すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

回答受付中(あと7日)

この方ばかりじゃないと思うのですが、ボランティアで、どうして海外なんですかね。南米だとか、アフリカだとか・・・・・
http://sooda.jp/qa/406402
震災以降、国内で困ってる人って多いですよね。
近所にだって、そういう困ってる人は、たくさん居ますよね?
どうしていきなり海外なんですかね?

  • 質問者:海外ボランティア
  • 質問日時:2012-01-30 01:32:51
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

まあ国内がこんな苦しい状況でもありとあらゆる国々へ政府自ら多額の経済支援を続ける国ですからね。
しかし日本人は元来ボランティアが大好きな民族なのでちゃんと国内にも目を向けてますよ。
ちょっと検索すれば個人はもちろん企業団体で支援活動に取り組んでたりと世界的に見ても異様に多いんじゃないですか。
人助けが根付いた文化からか国内事情はあまり報道されないのと活動する側も露出を控えてるんだと思われます。
受ける側も一歩引いて大々的に支援を要請したりしてないですよね。
公けになればケチ付ける人もいますし、名乗らないのが当然の美学で伊達直人ブームが巻き起こるくらいですから。
それらと比較して海外の報道は世界に向けて単刀直入に訴えてくる物があります。
日本だって今回の震災で台湾を筆頭に沢山の国の方々から物凄く支援されたじゃないですか。
国内情勢の厳しいアフガンからだって義援金が届きましたしね。
リンク先の方も今回アフリカを問題視してますが、多分日頃から小さな活動はしてるんじゃないですかね。
コンビニに募金箱があればつり銭を募金したり、道を尋ねられたら教えて差し上げたり、
国境とか関係なく目の前にある親切は当然してると思いますよ。
その余裕ある上でたまたま目に飛び込んだのが海外だったんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

非情に読み辛いご回答ですね。句読点もおかしいです。

東日本にボランティアせずに海外に行かないのは非国民とか言いたいのですかね?
それって、古典的で島国的なカビの生えた異臭を放つ思考ですよ。
南米やアフリカでのボランティアが将来的に日本に対して恩返しの切欠になる
可能性だってあるんですよ。アフリカからはレアメタルや南米は経済発展が
目覚しいBRICsが期待できますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

>東日本にボランティアせずに海外に行かないのは非国民とか言いたいのですかね?

これなんですか?あなた日本語おかしいですよ。

>それって、古典的で島国的なカビの生えた異臭を放つ思考ですよ。

半島人らしい物言いですね。余程島国がお嫌いなのですね。

>南米やアフリカでのボランティアが将来的に日本に対して恩返しの切欠になる
可能性だってあるんですよ。アフリカからはレアメタルや南米は経済発展が
目覚しいBRICsが期待できますよ。

これも日本語としておかしいですよ。朝鮮から必死に回答してくる人みたいなご回答ですね。

この時期にこういう質問というのは、
やっぱりあまり日本という国に愛着のないような、
日本国籍のないような人の質問に思えます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アグネスみたいな人ですよね。

テレビで観る海外の貧しい子達はだいたいが服を着ていない・痩せている・学校にいけていない・・・このような姿が報道されます。
そのような状況に比べたら日本で困っている人達が恵まれているように思えるのでしょう。
なので海外に目を向けるのではないでしょうか。

===補足===
貴方は東北や甲信越地帯に助けが必要だと思っているのかもしれません。
それならそうすればいいと思います。(ボランティアをする予定があるなら)
ただ、他の人も同じように思っているわけではないです。
「私の考えはこう。貴方の考えはそうなのね」ではいけないのでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

まず、近所の身近な人に手を差し伸べるのが先じゃないのですかね?
東北や、豪雪地帯の甲信越にでも行けば、いくらでも仕事がありそうですよね?

===補足===

現実にそうじゃないのですか?日本人なら、東北とか、甲信越の人を優先して心配するのが、素直な感情表現だと思いますよ。
あなたの回答にも、何処か日本人らしさを感じないですね。
ここには、あなたみたいな人が多いですね。

そんな事は人の勝手です。
何もボランティアしないで他人の善行を批判しか
出来ない貴方より全然マシです。

===補足===
善行は善行。
被災地は宿泊可能人数が限られているから、
多量にボランティアが押し寄せても迷惑なだけだ。
何も知らないで偉そうな事を言わないで下さい。
子供はもう寝る時間ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

悪い事だとは一言も言ってませんよ。
論理の飛躍が気になってるんです。
どうして被災地を飛び越えて、外国でボランティなのか、お聞きしたいだけなんですが?

===補足===

頭のおかしい人の善意の押し付けは、迷惑なだけですよ。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る