テレキャス欲しい

ヘッドライン

テレキャスターとレスポール、結局どっちがいいの

1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:26:08.79 ID:pWKRVaZkO


2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:28:33.93 ID:/CJS3Zhz0

軟弱→テレキャス
漢→レスポール


4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:30:14.71 ID:L7Mp5r7L0

その日の気分で


5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:30:49.92 ID:5+JHyy0V0

ストラト


7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:32:07.40 ID:48fpMV900

ファイヤーバード


9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:32:36.72 ID:nUMMNaxF0

あるロックスターの言葉だ。
世界にはありとあらゆる素晴らしいギターがあるが
その全ての代わりをこなせるのはテレキャスだけ。


10: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 04:32:52.14 ID:pEHfUjSc0

SG


11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:33:21.60 ID:6yS6o8dR0

テレキャスはジャンルを選びそう


15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:36:25.84 ID:nUMMNaxF0

テレ・・細身のシュッとしたナイフみたいなイケメン
レス・・マッチョでワイルドで素朴なイケメン


17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:36:57.48 ID:95ql+3Mf0

テレキャスでじゃきじゃきっとカッティング


18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:37:01.14 ID:12/mrDi10

好みの問題でしょうが


19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:37:21.75 ID:gi+ULbuk0

曲でわけたらええやん


20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:37:43.70 ID:YG9zFNE3P

ストラトで解決


24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:43:00.57 ID:Z56WKO4e0

ストラト→キョロ充
テレキャス→キモヲタ(メガネ)
レスポール→DQN


26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:43:03.14 ID:RdH+SoKm0

高校生や大学生のレスポール持ちの下手さは異常
どいつもこいつも恵まれたギブソンから糞みたいな音作り


27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:44:22.25 ID:sVQtM+uj0

プレベは名プレイヤー多いが
テレキャスの無意味さは異常


32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:54:34.27 ID:m756k+si0

モズライト一択


33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:54:50.67 ID:B56aVssk0

テレキャスにシングルサイズのハムバッカー載せちゃうやつって


38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:06:26.35 ID:FCxL9XvY0

レスポールだ
弓で弾け


39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:07:29.58 ID:or66cIfgi

SSHのストラトで全部解決だから


40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:08:16.33 ID:RdH+SoKm0

>>39
これが一番かっこ悪い


195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 15:10:26.27 ID:5hw9DgZH0

>>40
同意。 
万能包丁のようなダサさ。
ママチャリのような凡庸さ。
SSHだけはありえない。


43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:11:20.53 ID:Etv5K/q+0

SSHのギターはなんかキモい


48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:16:55.95 ID:4deUH0iF0

いいかクズども
テレキャスはこうやって弾くんだ




49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:18:00.32 ID:sWxVNawo0

痩せならテレ、恰幅がよろしい体系ならレスポール


50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:18:14.68 ID:PnBCO8jG0

ファイヤーバードこそ至高


53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:19:24.85 ID:brQA5WWj0

IbanezとJacksonをずっと使ってて初めてレスポール触った時
あまりの引きさすさに今までの10年はなんだったのかとホント思ったよ
自分の手のサイズにあうギターを使うことの大切さを若者に強く訴えたい


54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:21:09.95 ID:qmYar1oz0

エピフォンのカジノが最強だけどな


58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:36:24.59 ID:65d/BS/YP

テレキャスは見た目に反していい音が出るんだが見た目がな・・・


61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 05:49:39.24 ID:4deUH0iF0

>>58
テレキャスは、弾いてる人間をかっこよく見せるんだよ


62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 06:25:15.58 ID:AfK+bUhx0

昔からテレキャスが好きで
レスポールのデザインの良さがいまだに解らんわ
好みなんだろうな


68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 07:42:34.16 ID:U3/UXaya0

厨房の頃、レスポール一択だろと思ってたがいつの間にかストラトを買っていた
何言ってるか(ry


71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 08:04:44.38 ID:4deUH0iF0

>>68
俺も同じだ
テレキャス欲しい
ガキの頃はテレキャスなんかあり得ないと思ってたのに


69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 07:43:31.77 ID:MsFxQOgu0

僕はジャガーです(半ギレ)


70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 07:48:12.08 ID:CCaXAeCN0

一概にテレキャスといってもアッシュのやつとアルダー単板のやつとじゃ全然違うしな


72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 08:13:20.49 ID:CsYrA/eU0

テクニックのある人はレスポールを好むよね


76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 08:22:25.39 ID:yFd4XTyv0

>>72
ストラトだろ


74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 08:19:54.82 ID:TgqXGaMK0

レスポールw
どうせ、けいおん見て始めたんだろ


82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 08:28:34.88 ID:2bZHKY17P

テレキャス→ただの板
レスポール→木片
335→至高


86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 08:49:31.02 ID:tdvyEQIQ0

初っ端からES335買った俺は、ネックの太さに挫折した


90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 09:29:30.24 ID:DnXMp9ZO0

ジミーペイジと言えばレスポールだけどZep初期のテレキャス弾いてるところもかっこいいんだよな


98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 10:12:20.05 ID:aevdZaefP

>>90
天国への階段のソロとかはスタジオ録音はテレキャスでやってるしな
ライブではギブソンSGのダブルネックでやってるけど
12弦パートも実はFenderのElectricXIIって12弦エレキでスタジオ録音してるし
ジミーペイジは結構Fender好きなんじゃないかと
テレキャスの方がぶっとい音が出るとも言ってたし


99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 10:16:17.70 ID:AHaatTgy0

バンドメンバーを殴ってもチューニングが狂わないのが名器の条件


102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 10:35:36.21 ID:FMb2/yyA0

音感ないリズム感ない手先不器用
終わってる


103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 10:56:28.32 ID:UCm9xpXb0

どっちも重いんですけど


109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 12:17:41.60 ID:0jVKUKTi0

テレキャスにハムバッカー付けてメタルやハードコア弾くのが至高


110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 12:26:05.86 ID:9KclUjS20

テレキャスはいじりがいがある


112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 12:49:29.15 ID:iKvWrT0jO

散々いろいろ試して弾いたくせに気づいたら変形ギターしか手元に残ってなかった


115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 12:51:31.20 ID:vO5qsPqs0

ベースとドラムどっちが良い?って言うぐらい愚問


131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 13:30:04.50 ID:C9/jcB7d0

テレキャスの音大好きだけど見た目嫌い


135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 13:38:36.13 ID:7LstvqerO

レスポ派ストラトシェイプ派が圧倒的多数を占めるせいで俺みたいなVシェイプ派のニーズに合ったギターが少ない


145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 13:52:45.71 ID:fRuaQFM80

ギタリストってギター業界の広告に洗脳されて
枝葉末節な事に拘って浮かれてる連中が9割だな。

ギター通みたいのが作った作品ってつまんない。
どんな音楽を作るかではなく、どんな機材で音楽を作るかに拘ってて本末転倒気味というか。


152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:00:00.01 ID:/3Aq979X0

最初に何を聴いてギター始めたって大事だと思うんだよな
その感性は後になっても絶対残るし
それが萌え豚専用アニメとか、、、


156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:12:54.67 ID:pZgsQGFQ0

ギター初めて丁度2年でそろそろエフェクターも欲しくなってきたんだけど
やっぱ、マルチエフェクターがいいのかね
とりあえずBOSSのパワースタックとかいうよくわからんのなら持ってるけど


158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:14:41.65 ID:xhW5SyIX0

ギブソン ムキムキマッチョメン

フェンダー クールガイ

グレコ おっさん

PRS ブルジョワ情弱

ESP ブルジョワゆとり

ibanez ゆとり初心者

シェクター ゆとりニコ厨

フジゲン 情強

フォトジェニ 玄人

プレテク 素人


こんなイメージ


162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:18:34.91 ID:fkSrGmhA0

>>158
フォトジェニ玄人かよワロタ
金なくてフォトジェニの一番安いの使ってたわ


164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:19:30.39 ID:f2BUZUUz0

>>158
概ね同意だけど
初心者中学生御用達激安糞ギターフォトジェニが玄人ってどういうことだ


165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:19:43.40 ID:lIHvAxGZ0

>>158
玄人はブリッツ


207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 16:17:00.78 ID:AYTuld8d0

>>158
トーカイ使いの俺様は?


210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 16:32:27.42 ID:rE2Iu2XP0

>>207
フジゲン、バッカス(国産ライン)、トーカイ 国産情強三羽烏


213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 16:41:47.07 ID:f2BUZUUz0

>>210
フジゲンは許さん


167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:20:39.91 ID:xhW5SyIX0

初心者はデジマでフォトジェニより安いプレテク買うだろ
フォトジェニ買う奴は色々パーツ改造するような玄人


169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:22:13.80 ID:Bw+/J91j0

フォトジェニスクワイア辺りがあえて玄人ってのはちょっと分かる
でもレジェンドは素人イメージしかないんだよな


171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:23:36.77 ID:fBXDv6SqO

男は黙ってリッケンバッカー


172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:24:22.88 ID:gkC/DBgT0

>>171
それはない


176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:29:09.17 ID:SxkT6Uf70

AXLが安さの割にはいいな
アメリカ直送だと2万でお釣りが来る
円高様々だわ


182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:37:09.46 ID:0nvJYUGj0

どっちもいいからどっちも買え
でも40も過ぎたおっちゃん見てるとストラトか335にたどり着いた人が多い気がする


183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:37:34.57 ID:GosIbVnM0

テレキャス テキサスカウボーイ
レスポール おっさんロッカー
ストラト メガネ
リッケン スーツ


184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:41:44.49 ID:fRuaQFM80

安いオーディオI/F買えば、メーカーが無料で公開してる
アンプシミュレーターを鳴らせるぞ。AmpliTube3FREEとかスタンドアローンで動くし。


186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 14:42:16.09 ID:EGjLREU00

iRig便利だな
VOXのヘッドフォンアンプ?が要らなくなった


191:/)`・ω・´):2012/01/28(土) 14:59:25.13 ID:+Kiw5esg0

最初レスポール見たときは ミギーとかひょうたんとかに見えた
でもハマる
しかしそこを通って最後はストラトへ戻る


209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 16:20:50.05 ID:CCaXAeCN0

国産のレスポールではトーカイは最強クラスだと思う


224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:09:12.53 ID:wBJcjmkD0

テレキャスで3コマのブリッジってどうなの?
ピッチ合わせられるのかあれ


227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:37:53.63 ID:gkC/DBgT0

>>224
無理だよ
設計の時点で欠陥品


228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:40:01.20 ID:MnlKIWVb0

ムスタングってギターとしてはゴミだぞ?
狂いまくるアームに、すかすかの音。
雰囲気だけのギター
何もいい点ないんだけど。


230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:46:26.77 ID:aevdZaefP

>>228
ショートスケールでボディも小さいから女の子に受けてんじゃないの?


233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:55:08.47 ID:MnlKIWVb0

>>230
ショートスケールっていうなら他にもあるだろ。
ムスタングってかなり古いタイプのギターで、今となっては古いっていうのが味だからっていうだけのギターだぞ?
ショートスケールでチューニングしにくいのに、更にあのブリッジで狂いまくり。
楽器に興味を持つのはいいけど、今のストラトで始めた方が全然いいと思うね。


231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:50:57.21 ID:9rogq4ur0

Fを押さえられるようになっても弾けない


それがギター。。


232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:52:09.57 ID:Oit+1eBf0

都内の婆さんが一人で細々とやってる雀荘の片隅に埃被ったケースがあったので断って開けてみたらまさかのゴールドトップのギブソンLP


234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:58:58.19 ID:Z56WKO4e0

女の子と同じくらい手が小さい俺はショートスケールに惹かれてムスタング買ったけど
結局ロングスケールが一番弾きやすい
まぁフレット離れまくりのイミフなコードとかローコードのC#とか届かないけど


235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:59:43.28 ID:jsbK/pMV0

ムスタングも所詮はスチューデントモデルよね


237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 19:08:21.56 ID:Bw+/J91j0

確かに扱いにくいし音もショボいと思うけど
charなりあずにゃんなり思い入れがあればそれでいいんじゃないの
まあ訊かれたら避けた方が無難だとは答えるかもしれんが


238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 19:15:38.38 ID:47qUDd0w0

エレキは弾きやすさと見た目で選べ。
考えすぎて見た目ダッセーの買うと後悔する。
音はなんとでもなる。


240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 19:23:07.18 ID:MdOKuf1B0

>>238
でもハムかシングルか位は考えた方がいいと思う


242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 19:25:06.68 ID:Ty/S123v0

ジャズマス、ムスタングはそのまんまじゃ使えないな
どっちもブリッジ交換してる


244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 19:28:31.40 ID:HQN+y0GT0

レスポールはとりあえず一本持っとけ
テレキャスもとりあえず一本持っとけ
以下とりあえず一本持っとけ


250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 19:33:02.62 ID:6VObeA4N0

究極的にはギターは見た目だな。確かに。


253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 19:34:42.54 ID:jsbK/pMV0

AXIS欲しい


260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 19:41:26.34 ID:yrghMJ+s0

パワーのある歪みがほしい→レスポール
荒い歪みがほしい→テレキャス


262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 19:46:22.13 ID:+pIxQJ1rO

ストラトよりテレキャスの方が優れてる点って何?


264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 20:01:08.35 ID:6VObeA4N0

>>262
テレキャスの方が太い音が作りやすい気がする


300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:41:27.60 ID:4cpfKtGL0

>>262
メッセージ性の強いおっさんロックンローラになれる
Gジャンの袖を切ってバンダナ巻いてサングラスかけてブルースハープもあれば完璧


269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 20:33:16.54 ID:HTgd1LSQ0

工芸品VS工業製品


275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 21:03:17.58 ID:hNTg1hlh0

http://www.youtube.com/watch?v=_742k-ExYwA


こういうの見ちゃうとストラト欲しくなるんだよ


279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 21:23:23.67 ID:vYBv9V//0

http://www.youtube.com/watch?v=6tlSx0jkuLM


レスポール良いよ、レスポール


283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 21:37:31.82 ID:ZmHnaqw20

フェンダーUSAの値段おかしいだろあんな大量生産品


289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:04:10.17 ID:O7ZJUxCY0

メタルからジャズまでカバー出切るレスポールの懐の深さに較べたらテレキャスとかゴミだろ
レスポールと張り合うんだったらストラト持って来いやって話


293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:13:39.65 ID:6VObeA4N0

>>289
殴り合いだとテレキャスが最強だろ。


290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:07:28.54 ID:mdaGKe230

食物に例えると、レスポールがステーキでテレキャスは刺身 ストラトはカツ丼


296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:36:59.07 ID:pwC7YX4T0

テレキャスってサブカルっぽいイメージあるな
実際はどうか知らんけど


298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:39:52.46 ID:4cpfKtGL0

>>296
サブカルはジャガーやジャズマスターだろ


303:梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. :2012/01/28(土) 22:44:40.13 ID:jUbBmcCG0

>>296
むしろソリッドギターの元祖だろ


309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:51:11.67 ID:IWgnSFLL0

ワンルームマンションでも鳴らせるくらいのチューブアンプが欲しい。。。


313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 23:35:02.29 ID:TgqXGaMK0

以外にもSCHECTERの名前が上がっていないことに驚いた


316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:02:15.71 ID:pEHfUjSc0

クソ安いこれが良かった



Comment

コメントする

名前
メール
URL
絵文字
ad
記事検索
QRコード
QRコード
アフォBlog