企画特集
- 
      移行後の疑問を解決! Q&Aで分かる!スポンサードサーチ Ver.3 
 よくある質問から新システムをマスター!
- 
      7万円台のウルトラブックも! 2012年春モデルの情報をいち早く掲載 
 HPのお得な情報や最新情報が満載
- 
      もはや神話な、クラウドの思い込み よくある「5つの勘違い」の真実とは? 
 IT担当者必見の、目覚めの書を公開
- 
      FAX業務コスト削減術!経営者必見 約8割の企業がFAXのコスト削減に未着手? 
 BizFAXでコスト削減と業務効率化を実現
- 
      移行後の対策を解説! Q&Aで分かる!スポンサードサーチ Ver.3 
 症状別対策法と知ってほしいポイント
- 
      検索連動型広告を使いこなす! 進化したスポンサードサーチ Ver.3 
 向上した広告の質、ユーザビリティとは
- 
      iPadにも対応した地図アプリ つながらない場所や災害時にも役立つ! 
 「MapFan for iPhone」を徹底レビュー
- 
      漫画で解説 クラウドのITリソース 管理者は、OS、仮想環境の混在に悩む 
 クラウド環境に必要な3つの運用サイクル
- 
      世界で戦えるクラウド対応VPNとは? グローバルシームレスサービスで実現する、 
 高速・安心・高信頼なネットワーク環境
- 
      CNET キャリア:転職「失敗」事例 大手企業に入りたい。が唯一の動機でした 
- 
      唯一無二のダブルHDDレコーダー 内蔵HDDとiVDRの「ダブルHDD」搭載! 
 多機能レコーダーのアドバンテージを探る
- 
      iPad 2を充電ケーブルから解放 「エアボルテージ for iPad 2」が実現する 
 ワイヤレス充電の実力と活用シーンを検証
注目コンテンツ
- 「iPad 3」、発売は3月か--LTEに対応の可能性
- 「2012年は次のauへ」--3M戦略スマートパスポート
- 米ヤフーを再び象徴的ブランドに--新CEO
- インテルのウルトラブック戦略が明らかに
- 特集 : 世界最大の家電ショーCES
- 2012年のIT潮流を把握する--年末年始の特別記事を一気読み
- 仕事で活用するアプリを探す「ビジネスアプリセンター」
- ミクシィはソーシャルコマース参入の年--mixiタウン構想が本格始動
- 未来を開く新「はてなサービス」の作り方--危機感を持ちつつチャレンジ
- モジラが重視する“ものづくり”視点
- 超薄型ノートPC「ウルトラブック」比較
- スマホの電池切れから停電時まで対応するバッテリ集
- 軍用試験に耐えたスリムな最強iPhoneケース「LIFE PROOF」
本日の主要記事
NTTドコモ、今度は東北で通信障害--FOMA、Xiが設備故障で
NTTドコモは1月27日、午後9時08分頃から東北の一部地域でFOMAおよびXiの音声着信、パケット発着信がしづらい、圏外となる状況が発生していたが、午後9時53分に回復したと発表した。原因は通信設備の故障だとし、引き続き状況を監視する。
影響があった地域や影響を受けたと想定される地域は、宮城県全域(栗原市を除く)、福島県全域(会津方面と郡山市を除く)、岩手県(大船渡市、一関市、陸前高田市、東磐井郡、気仙郡方面)、山形県(山形市、上山市、天童市、東村山郡、西村山郡河北町方面)。
NTTドコモは通信事故が相次いでいることで、1月26日に総務省から指導を受けた。そして1月27日の決算発表で一連の通信事故を謝罪し、その対策として1640億円かけると発表した。
◆NTTドコモの対応と謝罪
ドコモ、通信対策で1640億円投資--アプリ事業者と連携も
ドコモ、12月はスマホ100万台販売--3Qは減収減益
◆総務省が指導
総務省が相次ぐ通信事故でNTTドコモを指導--電通法の違反も
◇相次ぐ通信障害
KDDI、25日深夜に都内で通信障害--26日午前3時に回復
OCNで通信障害--海外向け通信がつながりにくい状態に
ドコモ、25日朝から都内で通信障害--午後1時に回復
ドコモ障害の原因は新パケット交換機の処理能力オーバー--最大252万人に影響
「見極めが甘かった」と通信障害でドコモが謝罪--改めて社長から説明も
◇各社のスマートフォントラフィック対策
ドコモ、spモード不具合を受け対策本部を設置--トラフィック増に対応
スマホのトラフィックをマイクロセル化で分散--WCPが提供するSoftBank 4G
スマホ全盛期のKDDIトラフィック対策--iPhone比較にも反論
スマホ通信急増にKDDI社長「設備増強している」--抜本対策は先送り
◇2011年12月末から年初にかけて発生したドコモの障害・不具合
ドコモメール約20万人に不達メッセージ届かず 
ドコモのメール障害再び--通信設備故障で現在は回復
ドコモ、spモード不具合を受け対策本部を設置--トラフィック増に対応
ドコモ不具合“完全回復”はまだ--交換機はリセット完了
ドコモメール不具合は1万8698人に影響--他人のアドレスに置き換え
NTTドコモの不具合は22日昼に完全回復へ--「スマホ急増で能力十分でなかった」
ドコモ障害で今後の携帯電話業界どうなる?
ドコモ「spモード」不具合の影響は10万契約--メールサービスの一部停止
ドコモ、「spモード」で他人のアドレスに送信される不具合
関連ニュース
関連ホワイトペーパー (ZDNet Japan)
- 
    標準メールシステムとして導入が進む ビジネスWebメールの時代がやってきた!資料提供:株式会社トランスウエア 2011年11月30日 
- 
    スマートフォン対応のポリシー実装に役立つ アプライアンスとは?資料提供:株式会社ソリトンシステムズ 2011年09月05日 
- 
    脅威を増す標的型攻撃(ターゲットアタック)を理解する資料提供:シマンテック ドット クラウド 2011年11月28日 
- 
    事業継続を支えるシトリックスのデスクトップ仮想化ソリューション資料提供:シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 2011年12月13日 
- 
    Juniper Networks MAGシリーズ Junos Pulseゲートウェイ資料提供:ジェイズ・コミュニケーション株式会社 2011年12月28日 
デジタル製品主要記事
- NTTドコモ、今度は東北で通信障害--FOMA、Xiが設備故障で
- アップルCEO:「サプライチェーンのすべての作業者が大切」--労働環境の報道に反論
- ASUS、春限定カラーさくらピンクの「ASUS ZENBOOK UX21E」など14モデル
- フレッツ光とb-mobile SIMをセットで--日本通信、「b-mobile FMC for フレッツ光」
- プリンストン、アルマーニなど著名人デザインのiPhone用シールやケース
- プレゼンにも使える--超小型ワイヤレスマウス「ロジクール キューブ」
特集 by 楽天市場