【きょうの名言】賞選びは組織の価値観が反映する
@amneris84さんがツイートする。
「賞を作り、候補者をノミネートをし、誰かを選んで授与するという行為には、その組織の価値観が反映します」
ツイート主はジャーナリストの江川紹子さん。
何の賞に驚いたかと言うと、「自由報道協会」が、昨年一年間で最も多くの記者会見に登壇したゲストスピーカーに贈る「記者会見賞」が、民主党の小沢一郎元代表に決まったことだ。
同協会が11年に開催した67回の記者会見のうち、最多の6回、ゲストスピーカーとして登壇したという。多いという印象はあったが、実に10%弱は小沢氏が占めていたのだ。
同協会は開かれたオープンな記者会見を目指すために設立された団体で、名前に「自由」と名が付くので、それも自由か?
おすすめの記事
-
サンケイビルTOBで、新聞がテレビの軍門に下る日
フジ・メディア・ホールディングスが、サンケイビルの株式を、子会社を・・・
- 北の王子・金正男氏、資本主義を叫び後継レース脱落
- 東大生「コミュ障だからモテない」は本当か?
- 橋下徹市長が副市長人事で「モンスターぶり」発揮
- 中国旧正月(春節)にはブランド品
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (3)