企画特集
-
移行後の疑問を解決!
Q&Aで分かる!スポンサードサーチ Ver.3
よくある質問から新システムをマスター! -
世界で戦えるクラウド対応VPNとは?
グローバルシームレスサービスで実現する、
高速・安心・高信頼なネットワーク環境 -
もはや神話な、クラウドの思い込み
よくある「5つの勘違い」の真実とは?
IT担当者必見の、目覚めの書を公開 -
CNET キャリア:転職「失敗」事例
大手企業に入りたい。が唯一の動機でした
-
移行後の対策を解説!
Q&Aで分かる!スポンサードサーチ Ver.3
症状別対策法と知ってほしいポイント -
iPadにも対応した地図アプリ
つながらない場所や災害時にも役立つ!
「MapFan for iPhone」を徹底レビュー -
FAX業務コスト削減術!経営者必見
約8割の企業がFAXのコスト削減に未着手?
BizFAXでコスト削減と業務効率化を実現 -
iPad 2を充電ケーブルから解放
「エアボルテージ for iPad 2」が実現する
ワイヤレス充電の実力と活用シーンを検証 -
漫画で解説 クラウドのITリソース
管理者は、OS、仮想環境の混在に悩む
クラウド環境に必要な3つの運用サイクル -
7万円台のウルトラブックも!
2012年春モデルの情報をいち早く掲載
HPのお得な情報や最新情報が満載 -
唯一無二のダブルHDDレコーダー
内蔵HDDとiVDRの「ダブルHDD」搭載!
多機能レコーダーのアドバンテージを探る -
検索連動型広告を使いこなす!
進化したスポンサードサーチ Ver.3
向上した広告の質、ユーザビリティとは
注目コンテンツ
- 「iPad 3」、発売は3月か--LTEに対応の可能性
- 「2012年は次のauへ」--3M戦略スマートパスポート
- 米ヤフーを再び象徴的ブランドに--新CEO
- インテルのウルトラブック戦略が明らかに
- 特集 : 世界最大の家電ショーCES
- 2012年のIT潮流を把握する--年末年始の特別記事を一気読み
- 仕事で活用するアプリを探す「ビジネスアプリセンター」
- ミクシィはソーシャルコマース参入の年--mixiタウン構想が本格始動
- 未来を開く新「はてなサービス」の作り方--危機感を持ちつつチャレンジ
- モジラが重視する“ものづくり”視点
- 超薄型ノートPC「ウルトラブック」比較
- スマホの電池切れから停電時まで対応するバッテリ集
- 軍用試験に耐えたスリムな最強iPhoneケース「LIFE PROOF」
読まれている記事
P&G、澤穂希選手とママの満壽子(まいこ)さんをオリンピック応援キャンペーンに起用!
From Digital PR Platform
P&G(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社、本社:神戸市)は、女子サッカー・澤穂希選手と母親の満壽子(まいこ)さんを、オリンピック応援キャンペーン「ママの公式スポンサー」の象徴として起用することを決定しました。澤親子は今後、P&Gの広告やキャンペーンなどでの初共演を予定しています。
澤 穂希選手と満壽子さん親子の起用は、P&Gのオリンピック応援キャンペーン「ママの公式スポンサー」の「家族の幸せな毎日をいつも支えてくれているママを応援する」というコンセプトの象徴として、最もふさわしいという理由から実現しました。
P&Gでは、オリンピックの世界的な公式スポンサー契約締結に伴い、「ママの公式スポンサー」を、その世界共通のキャンペーンテーマとして定めました。このテーマには、オリンピックは選手たちの活躍によって生まれる感動だけでなく、選手と家族のつながりを強く感じる機会でもあることから、その絆に触れることで、自分のママや家族の大切さ、感謝の気持ちに改めて気付いてほしいという願いが込められています。毎日の暮らしに寄り添う企業ならではの視点で、オリンピック選手だけでなくママ・家族を応援していきます。
このほか、P&Gでは、ロンドンオリンピックに向けたウェブサイト開設やイベントなどを1月23日(月)から開始。4月以降、店頭でのキャンペーンも含めて本格的に展開していきます。
【澤親子、広告・Webショートムービーなどに登場】
澤穂希選手と満壽子さんは、春以降に実施されるP&G「ママの公式スポンサー」の広告やWebショートムービーなどで初共演します。母子の絆をテーマとした作品として、澤穂希選手を支えてきたママ・満壽子さんの思いや、澤選手からママへの思いを描いています。
【「P&Gオリンピック公式スポンサーホームページ」を1月23日にオープン】
「ママの公式スポンサー」をテーマに、さまざまな情報発信をしていく世界共通サイトの日本語版です。サイト内では「ママの公式スポンサー」キャンペーンや、P&Gのオリンピックへの取り組みの最新情報の発信をしていきます。澤選手や世界中の選手と選手のママが登場するWebショートムービーも順次公開予定です。
(リンク)
【「ママの公式スポンサー」がTVの提供ナレーションに】
P&Gの提供ナレーションで使用されているメッセージを、企業スローガン「暮らし感じる、変えていく」から、オリンピックテーマ「ママの公式スポンサー」に1月23日(月)より変更します。
<P&Gとオリンピックについて>
P&Gは、2010年7月、国際オリンピック委員会(IOC)と「TOP(The Olympic Partner)プログラム」の契約を締結しました。このパートナーシップは、スポーツを通じてよりよい世界を構築するというオリンピックの精神と、世界中の人々の暮らしをよりよくしていくというP&Gの企業理念が合致して実現したものです。
2020年までの10年間、オリンピックそのものへの支援に加えて、世界共通のテーマ「ママの公式スポンサー(Proud sponsor of Mom)」のもと、オリンピック出場選手とそのママを支援するキャンペーンを全世界で展開していきます。
日本においても、オリンピック、またオリンピック選手とそのママたちを通じ、日本中のママと家族を応援するさまざまな活動を行っていきます。
<P&Gについて>
P&G は、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界の約44億人の人々の暮らしに触れ、よりよいものにしています。
日本では、衣類用洗剤「アリエール」「ボールド」、柔軟仕上げ剤「レノア」、エアケア製品「ファブリーズ」、台所用洗剤「ジョイ」をはじめとして、紙おむつの「パンパース」、生理用品「ウィスパー」、ヘアケアブランド「パンテーン」、「h&s」、「ウエラ」、シェーバー「ジレット」「ブラウン」、電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」、ペットフード「アイムス」など、様々な製品を提供しています。(リンク)
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
今日の主要記事
-
ドコモ、通信対策で1640億円投資--アプリ事業者と連携も
-
多様化するAndroid対応のCPUアーキテクチャ--その未来とは
-
ドコモ、12月はスマホ100万台販売--3Qは減収減益
-
グーグルの「SPDY」が得た支持--ウェブ高速化の取り組みの前進
-
「エネループ」にディズニーコラボモデルが登場--限定パックも
デジタル製品主要記事
アップルCEO:「サプライチェーンのすべての作業者が大切」--労働環境の報道に反論
ASUS、春限定カラーさくらピンクの「ASUS ZENBOOK UX21E」など14モデル
フレッツ光とb-mobile SIMをセットで--日本通信、「b-mobile FMC for フレッツ光」
プリンストン、アルマーニなど著名人デザインのiPhone用シールやケース
プレゼンにも使える--超小型ワイヤレスマウス「ロジクール キューブ」
マウス、約19gのUSBメモリ型デジタルプレーヤー
特集 by 楽天市場