現在設定されているタイムゾーン
(GMT+09:00) ソウル、大阪、札幌、東京
プレイに必要な環境
ソフトウェアのインストール
プレイの準備
ご利用料金と
オプション契約
各種設定について
ネットカフェでのプレイ
基本操作と準備
操作方法について
ゲームの開始と終了
キャラクターの移動手段
ゲームをはじめる
キャラクター作成と
ワールド選択
序盤の流れ
ゲーム画面の見方
ゲーム画面の見方
メニュー
エーテライト
ギルドリーヴとは
グランドカンパニーガイド
戦闘について
戦闘と行動不能
付加効果を持つ戦術
他の人と遊ぶ
他のPCとの
コミュニケーション
パーティを組む
プレイヤーサーチ
採集
採掘と砕岩
伐採と草刈
釣りと刺突漁
製作
製作と修理
すべてのレシピ
木工師のレシピ
木工師 (レベル1-10)
木工師 (レベル11-20)
木工師 (レベル21-30)
木工師 (レベル31-40)
木工師 (レベル41-50)
木工師 (レベル51-60)
鍛冶師のレシピ
鍛冶師 (レベル1-10)
鍛冶師 (レベル11-20)
鍛冶師 (レベル21-30)
鍛冶師 (レベル31-40)
鍛冶師 (レベル41-50)
鍛冶師 (レベル51-60)
甲冑師のレシピ
甲冑師 (レベル1-10)
甲冑師 (レベル11-20)
甲冑師 (レベル21-30)
甲冑師 (レベル31-40)
甲冑師 (レベル41-50)
甲冑師 (レベル51-60)
彫金師のレシピ
彫金師 (レベル1-10)
彫金師 (レベル11-20)
彫金師 (レベル21-30)
彫金師 (レベル31-40)
彫金師 (レベル41-50)
彫金師 (レベル51-60)
革細工師のレシピ
革細工師 (レベル1-10)
革細工師 (レベル11-20)
革細工師 (レベル21-30)
革細工師 (レベル31-40)
革細工師 (レベル41-50)
革細工師 (レベル51-60)
裁縫師のレシピ
裁縫師 (レベル1-10)
裁縫師 (レベル11-20)
裁縫師 (レベル21-30)
裁縫師 (レベル31-40)
裁縫師 (レベル41-50)
裁縫師 (レベル51-60)
錬金術師のレシピ
錬金術師 (レベル1-10)
錬金術師 (レベル11-20)
錬金術師 (レベル21-30)
錬金術師 (レベル31-40)
錬金術師 (レベル41-50)
調理師のレシピ
調理師 (レベル1-10)
調理師 (レベル11-20)
調理師 (レベル21-30)
調理師 (レベル31-40)
調理師 (レベル41-50)
マテリア
アクション/特性/ゴッドセンド
クエスト
アチーブメント
テキストコマンドと
ユーザーマクロ
コンフィグ
エオルゼアQ&A
エオルゼアQ&A
初心者向けエオルゼアQ&A
The Lodestone の
日記など各種機能
パッチノート一覧
オフィシャル
ベンチマークソフト
ファンサイトキット
Hal Walker (Selbina)
フォローは500キャラクターまでしか登録できません。
予期せぬエラーが発生しました。
Hal Walker (Selbina)
日記
Hal Walker (Selbina)
さんの日記
【パッチ1.20bHF】敵.
..
日記トップ
【パッチ1.20bHF】敵対心検証その伍
その壱~四からの続き!
見方はその壱参照
▼敵対心検証項目⑮▼
【ランパートのヘイト】
たくさんの人にあてるとすんごいヘイトあがるランパートですが
実際どのくらいのヘイトがあるのか試してみました
以降の検証場所はブルーフォグエーテ周りです
□検証内容
--------------------
-------
A=剣50 B=斧50
E=ラヴェナスビリー49
--------------------
-------
____________________
_______
AはEに豆5 タゲA
BはEに豆4 タゲA
AはAにランパート タゲA
BはEに火壺28_28_24_28_24_25_
26=183 タゲA
BはEに豆5_7=12 タゲB
187≦ランパのヘイト<194
190くらいかな…
ランパを二人にあててみます
____________________
_______
AはEに豆5 タゲA
BはEに豆4 タゲA
AはAとBにランパート タゲA
BはEに殴り290_55=345 タゲA
BはEに豆5_5_4_4_5_4_4_5=36
タゲB
377≦ランパ二人当てのヘイト<382
--------------------
-------
A=剣50 B=斧50 C=剣50
E=ラヴェナスビリー49
--------------------
-------
ランパを三人にあててみます
____________________
_______
AはEに豆5 タゲA
BはEに豆5 タゲA
CはEに豆5 タゲA
AはAとBとCにランパート タゲA
BはEに殴り270
BはEに火壺25_25_28_29_29_27_
35_26=224 タゲA
BはEに豆5_4_5_5_4_7_4_5_5_
7_4_4_5_5_4_7=80 タゲB
567≦ランパ三人当てのヘイト<574
--------------------
-------
A=剣50 B=斧50 C=幻50 D=幻50
E=ラヴェナスビリー49
--------------------
-------
ランパを四人にあててみます
____________________
_______
AはEに豆4 タゲA
BはEに豆5 タゲB
CはEに豆4 タゲB
DはEに豆5 タゲB
AはAとBとCとDにランパート タゲA
BはEに殴り269_299=568 タゲA
BはEに火壺24_28_25_24=101 タゲA
BはEに豆5_5_4_5_4_5_4_4_4_
4_4_4_5_4_4_5_5_5_4_
4_5=93 タゲB
756≦ランパ四人当てのヘイト<761
ランパを五人にあててみます
--------------------
-------
A=剣50 B=斧50 C=幻50 D=幻50
F=剣47
E=ラヴェナスビリー49
--------------------
-------
____________________
_______
AはEに豆4 タゲA
BはEに豆5 タゲB
CはEに豆4 タゲB
DはEに豆4 タゲB
FはEに豆4 タゲB
AはAとBとCとDとFにランパート タゲA
BはEに殴り296_287=583 タゲA
BはEに火壺25_27_26_27_26_27_
29_24_27_29_27_25=31
9 タゲA
BはEに豆4_6_4_4_5_5_7_5_5_
4=49 タゲB
947≦ランパ五人当てのヘイト<951
これははっきり結果が出ました
□検証結果
ランパートのヘイトは当たった人数×190!
▼敵対心検証項目⑯▼
【センチネル中のヘイト増加ボーナス量】
巷で一律1.5倍とウワサのセンチネルさんですが
そんなに上がっているのかと思い試してみました
□検証内容
--------------------
-------
A=剣50 B=斧50
E=ラヴェナスビリー48
--------------------
-------
____________________
_______
Aはセンチネル
AはEに殴り140_140_137_181=59
8 タゲA
BはEに殴り281_299=580 タゲA
BはEに豆5_6_6_6_6_6_6_8_5_
8_5_5_6_6_5_6_6_6_6_
5_6_5_5_5_6=139 タゲB
598≒719
1.2倍ほど
フラッシュでも試してみます
____________________
_______
Aはセンチネル
AはEにフラッシュ タゲA
BはEに殴り284 タゲA
BはEに火壺26_27_27_27_30_28_
30=195
フラッシュ≒479
フラッシュは約380なので
1.2倍ちょい
火壺のダメージが大きすぎたのでちょっと誤差がでたかなあ
挑発もたぶん同じ倍率と予想
ケアルでも試してみます
____________________
_______
Aはセンチネル
Aは慈悲
BはAに豆6 タゲB
AはAとBにケアルR443_R444=R887 タゲA
BはEに殴り296 タゲA
BはEに火壺29_30_28_28_26_29=
170 タゲA
BはEに豆6_6_6_6_5_6_6_5_6_
5_5=62 タゲB
回復は1は0.6ヘイトくらいなので
R887x0.6=533
Bの計534
・・・あれ・・・?
センチの敵対上昇効果は反映されていない気配
剣を幻術にしてもう一度
--------------------
-------
A=幻50 B=斧50
E=ラヴェナスビリー48
--------------------
-------
____________________
_______
Aはセンチネル
BはEに豆6 タゲB
AはBにケアルラR1403 タゲA
BはEに殴り293_59_364=716 タゲA
BはEに豆6_6=12 タゲA
BはEに火壺26_27_30_29=112 タゲB
逆転時の
Aのヘイトは
R1403x0.6=842
Bのヘイトは
Bの累計ダメージ=846
センチ使うタイミングを変えてもう一回…
センチの発動ヘイト値は確認してないけど
影響ない程度だろうと決めつけてかかります
____________________
_______
BはEに豆5 タゲB
AはEに豆4 タゲB
Aはセンチネル タゲA
AはAにケアルラR1393 タゲA
BはEに殴り273_54_309=636 タゲA
BはEに火壺38_28_27_29_40_27_
26_39=254 タゲB
逆転時の
Aのヘイトは
R1393x0.6=836 ※
(センチの発動ヘイト含まず)
Bのヘイトは
Bの累計ダメージ890
Aのセンチの発動ヘイトが20くらいとして
最後の火壺がややオーバーしてることを考えると
やはりケアルヘイトはほぼ上昇してないもよう
ランパでも試してみる
まず一人当てから
--------------------
-------
A=
剣
50 B=斧50
E=ラヴェナスビリー48
--------------------
-------
____________________
_______
AはEに豆5 タゲA
BはEに豆4 タゲA
AはAにセンチネル タゲA
AはAにランパート タゲA
BはEに火壺28_25_28_28_28_28_
25_26=タゲB
190≦センチ+ランパ一人あてのヘイト<215
ちょっと火壺で大きくダメージオーバーしてしまっているけど
190+センチの発動ヘイトで20くらいのため
センチの敵対心上昇ボーナスは効果なしのもよう
三人当てで試してみます
--------------------
-------
A=
剣
50 B=斧50 C=幻50
E=ラヴェナスビリー49
--------------------
-------
____________________
_______
AはEに豆5 タゲA
BはEに豆4 タゲA
CはEに豆4 タゲA
Aはセンチネル タゲA
AはAとBとCにセンチネルタゲA
BはEに殴り260_283=543 タゲA
BはEに豆4_5_5_5_4_5_4_4_7_
5=48 タゲB
588≦センチ+ランパ三人あてのヘイト<592
・・・
センチの検証で「567≦ランパ三人当てのヘイト<574」なので
18前後ほど上がっているのはセンチの発動ヘイトと思われるため
ヘイト上昇効果なし
自己バフやケアルは敵対心上昇ボーナス効果なしで
敵が対象の行動のみボーナス1.2倍でるっぽいなあ
というか・・・
いつも盾やるときセンチに合わせてここぞとランパ慈悲ケアルしてたワタシ///
他のアクションも暇があったらそのうち試してみよう
□検証結果
センチネル中の敵対心上昇効果は殴りで約1.2倍
フラッシュで約1.2倍
ケアルヘイトには効果なし!
ランパにも効果なし!
その六へ続く!
(0)
(6)
タグ [
雑記
]
投稿日時 2012年01月27日 20:10
この日記を削除しますか?
コメント
(0)
表示できるコメントがありません。
【パッチ1.20bHF】敵.
..
日記トップ
コメント記入
コメントを記入するにはログインする必要があります。
The Lodestone以外のウェブサイトに移動しようとしています。
よろしいですか?
Hal Walker (Selbina)
最新の日記5件
【パッチ1.20bHF】敵対心検証その伍
[2012年01月27日]
(0)
(6)
【パッチ1.20bHF】敵対心検証その四
[2012年01月27日]
(0)
(5)
【パッチ1.20bHF】敵対心検証その参
[2012年01月26日]
(4)
(17)
【パッチ1.20bHF】敵対心検証その弐
[2012年01月26日]
(0)
(21)
【パッチ1.20bHF】敵対心検証その壱
[2012年01月26日]
(0)
(31)
最新のコメント4件
【パッチ1.20
bHF】敵対心検証その参
Hal Walker (Selbina)
[2012年01月27日]
【パッチ1.20
bHF】敵対心検証その参
Axel Fin (Palamecia)
[2012年01月27日]
【パッチ1.20
bHF】敵対心検証その参
Alexy Tama (Saronia)
[2012年01月27日]
【パッチ1.20
bHF】敵対心検証その参
Prisis Lakolo (Palamecia)
[2012年01月26日]
月別アーカイブ
すべて表示
2012年1月 (5)
タグ
すべて表示
雑記 (5)