2012年1月25日
川崎重工村山CP、P-1、C-2開発完遂、量産体制確立を
次期戦闘機F-35Aでも何らかの協力を表明
川崎重工の村山滋常務取締役・航空宇宙カンパニープレジデントは20日、航空宇宙カンパニーの経営状況などについて述べた。この中で防衛需要については予算抑制で事業環境全体の好転は望み難いとの厳しい認識を示しながら、当面の間はP-1次期固定翼哨戒機とC-2次期輸送機の開発完遂と量産体制の確立に注力していく考えを示した。 |
WING DAILY CONTENTS
|
|
<HEADLINE NEWS>
★川崎重工村山CP、P-1、C-2開発完遂、量産体制確立を
次期戦闘機F-35Aでも何らかの協力を表明
…………防衛技術者維持には10年周期の開発が必要
<航空関連ニュース>
★航空局、日英航空交渉で羽田昼間長距離線で合意
最速2014年夏期から1日2便ずつ運航可能に
…………成田は27万回時点で自由化、関空・中部は以遠権も
★SKY、関西−新千歳/那覇線を780円〜で設定
新運賃「関空割」・「宮古割」も登場
★FDA、小牧−新潟線に正式就航
小牧−青森/花巻線を1日2往復に増便
★空港民営化に向けた法律案、3月上旬国会提出へ
★ANA、3月25〜5月31日搭乗分の各種乗継運賃を設定
★ANA、3月25日〜6月30日搭乗分の旅割28/45/55を一部変更
★全国で初のバリアフリー教室をKIXで開催
車両や旅客施設への乗降・介助体験など実施
★NAA、CSアワード冬季の受章者7人を選出
★セントレア、不法侵入対処の訓練を26日に実施
★パントスロジスティクスが仁川最大規模の物流業者に
第2物流センター開設、北東アジア統合ハブへ
<防衛関連ニュース>-
★防衛省、震災復興費でT-4戦技研究機改修
<海外メーカーニュース>
★エアバス、5000機目のA320をミドル・イーストに
<海外エアラインニュース>
★中国国際航空12月実績、総旅客数1.8%増
国際線は2.2%増、ともに穏やかな成長
<旅行関連ニュース>
★前田国交相、インバウンド12年目標900万人へ
中国からの旅客が回復、旅行会社などへ働きかけ
★1-11月の訪韓客300万人、11月も中韓が牽引
台湾も年間130万人超え、東南アジアが回復
<組織・人事>
★統幕長に岩崎空将、空幕長に片岡空将
航空総隊司令官に齋藤副司令官が昇格 |
back to WING DAILY INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊民間航空E-MAILニュース「WING DAILY」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「WING DAILY」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせ mail@jwing.com
「WING DAILY」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 1年間63,000円
|