ご利用の際のご注意、ご案内、お詫び
時刻表および運賃・経路検索における「路線図検索」メニューの路線図は、一定期間ごとに更新されます。
下記の改正内容は即座に路線図に反映するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
改正内容が反映するまでの間は、大変恐れ入りますが、「50音検索」または「直接入力」でご検索のほどお願いいたします。

<最新の路線の新設・運行時刻の変更のご案内>
2012/01/16 ●池袋駅西口発着系統他 ダイヤ改正(1月16日実施)

 ▼運行回数の減回・時刻の変更
  池04 池袋駅西口〜中丸町循環
  池84 池袋駅西口〜中丸町循環〜池袋車庫
   ・平日
    …減回し、[池04]の一部を[池84]に振替えます。
   ・土曜・日祝
    …終日運休させていただきます。
  赤57 赤羽駅西口〜日大病院
   ・日祝に減回させていただきます。
  池80 池袋駅西口〜池袋車庫
  池85 池袋車庫〜千川駅〜日大病院

 ▼時刻の変更
  池20 池袋駅西口〜西台駅〜高島平操車場
  池21 池袋駅西口〜舟渡町〜高島平駅
   ・運行間隔調整のため、平日のみ変更いたします。
    これに伴い、高島平操車場発の始発・終車が繰上がります。
    …始発6:03、終車21:28 ⇒ 始発6:00、終車21:25
  王22 王子駅〜帝京大学病院〜板橋駅
   ・平日、王子駅発の1便のみ変更いたします。
    …10:48発 ⇒ 10:47発

 お問い合わせは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。

2012年正月ダイヤ ●年末年始の運行ダイヤについて(全営業所)

〔一般路線・深夜急行バス・窓口営業時間〕

  12/29
(木)
12/30(金)
〜31(土)
1/1(祝)
〜3(火)
1/4
(水)
運行ダイヤ 平日 日祝 正月特別 平日
窓口
営業時間
営業所 9:00〜20:00(高速バス乗車券発売は19:00まで)
案内所 平日の
営業時間
12:00
〜17:00
(注)
休業(注) 平日の
営業時間
(注)

 (注)飯能駅北口案内所は休業させていただきます。
 ※各営業所では年末年始期間中も定期券発売など通常通りのお取り扱いをいたします。
 ○正月特別ダイヤは、インターネット時刻表でご確認ください。
  (全便運休となる停留所は掲載しておりません。詳しくは担当営業所にお問合せください)
  なお、正月特別ダイヤ期間中は、通常の日祝ダイヤなどと比べ、
  始発時刻の繰り下げ・終車時刻の繰り上げが行われますので、
  ご利用の際はご注意のほどお願いいたします。
 ○深夜急行バスは12月30日(金)〜1月3日(火)の間、運休させていただきます。
  (新年は1月4日(水)の深夜より、通常通り運行いたします)

 お問合せは、各営業所へどうぞ。

 ☆西新井大師へ初詣にお出かけのお客様に、ちょっと耳寄りな情報です。
  正月特別ダイヤ実施期間(1/1〜3)の日中、次の系統を増発いたします。
  ・赤27 赤羽駅東口〜環七・西新井大師〜西新井駅 【日中は10分間隔で運行!】
   赤羽駅東口発→(環七経由)→西新井大師・西新井駅ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
   西新井大師発→(環七経由)→赤羽駅東口ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
   西新井駅発→(環七経由)→赤羽駅東口ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
  新年も国際興業バスをどうぞご利用ください!
  赤27系統のお問合せは、赤羽営業所 TEL 03-3900-1211 までどうぞ。

〔各区・各市のコミュニティバス〕
 年末年始の運行ダイヤは、次の通りです。
 ・練馬区「みどりバス」(北町ルート・氷川台ルート)
  12/29(木)〜1/3(火):運休
 ・板橋区コミュニティバス「りんりんGO」
  年末年始も通常と同時刻にて運行
  ※1/1(祝)始発便〜3(火)最終便は迂回運行を行うため、区立美術館入口経由しません
   詳しくは、板橋区ホームページでご確認ください。
 ・足立区コミュニティバス「はるかぜ」
  当社一般路線と同じ(1/1〜3は正月特別ダイヤにて運行)
 ・戸田市コミュニティバス「toco」
  12/29(木)〜1/3(火):運休
 ・川口市コミュニティバス「みんななかまバス」「ミニは〜と」
  12/29(木)〜1/3(火):運休
 ・蕨市コミュニティバス「ぷらっとわらび」
  12/29(木)〜1/3(火):運休
 ・さいたま市コミュニティバス
  12/29(木)〜1/3(火):運休

 お問合せは、各運行担当営業所 または 各区市役所の担当課までどうぞ。
2011/12/21 ●志木駅東口再整備関連 停留所の移設・番号変更・再開(12月21日実施)
 
→停留所掲示物(PDF)

 志木駅東口駅前広場の再整備事業の工事終了に伴い、下記のとおり停留所の移設・番号変更・
 復活を実施いたします。
 工事期間中、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。

 ▼停留所の移設・番号変更
  ・志木駅東口ACDのりば
   …駅前広場の「丸井志木店」側に移設するとともに、下記のとおり番号を変更いたします。
    ・Aのりば⇒@のりば
     関係系統:志04・志04-2・朝11
    ・Cのりば⇒Bのりば
     関係系統:志01・志01-2・志05(宗岡回り)・志80
    ・Dのりば⇒Cのりば
     関係系統:志03-3・志05(宿回り)・志05-2・志05-3
  ・東町(志木市役所方向)
   …元の位置(本町通り上)に移設いたします。
    関係系統:志01・志01-2・志03-3・志04・志04-2・志05・志05-2・志05-3・志80

 ▼停留所の復活
  ・双葉町(志木市役所方向)
   …復活いたします。
    関係系統:志01・志01-2・志03-3・志04・志04-2・志05・志05-2・志05-3・志80

 お問い合わせは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。

2011/11/15 ●野方駅南口停留所名称変更(11月15日実施)

 下記停留所の名称を変更いたします。

 (旧名称)野方駅南口 → (新名称)野方駅入口

 ▼関係系統
  ・赤31 赤羽駅東口〜環七〜高円寺駅北口
  ・赤31-2 高円寺駅北口→環七→赤羽車庫

 お問い合わせは、赤羽営業所 03-3900-1211 までどうぞ。

2011/11/04 ●(臨時)志木駅東口再整備関連 停留所の移設・休止について(11月4日実施)
 
→停留所掲示物(PDF)

 志木駅東口駅前広場の再整備事業に伴い、工事終了までの間、下記のとおり停留所を移設・休止
 いたします。
 お客さまにはご迷惑をおかけしますが、ご了承の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

 ▼停留所の移設
  ・志木駅東口CDのりば
   …駅前広場の前面道路上(現行のりばを背にした側)に移設いたします。
    関係系統:志01・志01-2・志03-3・志05・志05-2・志05-3・志80
  ・志木駅東口Aのりば
   …現行Dのりばの位置に移設いたします。
    関係系統:志04・志04-2・朝11
  ・東町(志木市役所方向)
   …志木郵便局の裏手、山田屋肥料店前に移設いたします。
    関係系統:志01・志01-2・志03-3・志04・志04-2・志05・志05-2・志05-3・志80

 ▼停留所の休止
  ・双葉町(志木市役所方向)
   …工事終了までの間、休止させていただきます。東町または昭和新道停留所をご利用ください。
    関係系統:志01・志01-2・志03-3・志04・志04-2・志05・志05-2・志05-3・志80

 お問い合わせは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。

2011/11/01 ●浦和駅西口〜桜区役所方面 路線再編他(11月1日実施)

 ▼新設系統
  ・浦11(新) 浦和駅西口〜中浦和駅・西堀〜桜区役所
   …道場・町谷地区から埼京線へのアクセスが可能になります。
 
 ▼廃止系統
  ・浦11(旧) 浦和駅西口〜(市役所先回り・中浦和駅先回り)〜西堀循環
  ・浦11-3  浦和駅西口→中浦和駅・西堀→南元宿
  ・浦82    浦和駅西口→市役所・西堀→西浦和車庫

 ▼輸送力の調整・発時刻の変更
  ・浦13    浦和駅西口〜常盤四丁目〜大久保浄水場
  ・浦桜13  浦和駅西口〜常盤四丁目・桜区役所〜大久保浄水場
  ・浦桜13-3 浦和駅西口〜市役所・桜区役所〜大久保浄水場
  ・浦12    浦和駅西口〜常盤四丁目〜桜区役所
  ・浦12-2  浦和駅西口〜市役所〜桜区役所
   …上記の路線再編に伴い、輸送力・発時刻を変更いたします。

 ▼運行時刻の変更
  ・新都01  さいたま新都心駅西口〜白鍬電建住宅・陣屋〜北浦和駅西口
  ・新都01-2 さいたま新都心駅西口→白鍬電建住宅→陣屋
  ・新都02  さいたま新都心駅西口〜白鍬電建住宅
  ・北浦04  北浦和駅西口〜白鍬電建住宅
  ・北浦80  北浦和駅西口〜六間道路・大戸〜西浦和車庫

 ▼運行回数の減回
  ・浦11-2 浦和駅西口〜中浦和駅〜西浦和車庫
  ・浦14  浦和駅西口〜六間道路・大戸〜北浦和駅西口
   …ご利用実態に鑑み、大幅に減回させていただきます。

●停留所の増設

 ▼増設停留所
  「宗岡」
   …県道上の既存のりばに加え、中宗岡三丁目交差点の南側にのりばを新設し、
     下記系統が停車いたします。

 ▼対象系統
  北朝01  北朝霞駅〜下宗岡循環
  北朝01-2 下宗岡四丁目→北朝霞駅
  北朝01-3 北朝霞駅→下宗岡二丁目
  北朝02  北朝霞駅〜宗岡蓮田・埼玉大学〜南与野駅

  お問い合わせは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。


●浦91系統延伸他(11月1日実施)

 ▼延伸内容
  ・浦91(現) 浦和駅東口〜中尾陸橋〜芝原一丁目
  ⇒浦91(新) 浦和駅東口〜中尾陸橋・芝原一丁目〜さいたま東営業所
   …芝原一丁目〜さいたま東営業所間を延伸いたします。
     なお、既存区間の時刻変更はございません。

 ▼運賃変更
  ・上記系統の延伸により、区間によっては既存系統よりも運行距離が短縮されることから、
   一部区間のみ運賃を見直し(値下げ)いたします。
  ▽対象系統
   ・浦90 浦和駅東口〜花月・宮本〜さいたま東営業所
   ・浦91 浦和駅東口〜中尾陸橋・芝原一丁目〜さいたま東営業所
   ※浦04-2・浦04-3系統をご利用の場合、運賃の変更はありませんのでご注意ください。
   【例】浦和駅東口〜芝原・芝原小学校・松ノ木東公園間
    (現行) 260円
    (改正後) 浦90・浦91系統ご利用の場合:240円
         浦04-2・浦04-3系統ご利用の場合:260円(現行どおり)

   詳しくは、各停留所の掲示をご覧になるか、下記営業所までお問い合わせください。

  お問い合わせは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2011/10/11 ●川口市・鳩ヶ谷市合併に伴う路線名変更・停留所名変更(10月11日実施)

今般、川口市・鳩ヶ谷市の合併に伴い、下記の路線名・停留所名を変更します。
ご利用のお客さまはご注意いただきますようお願いいたします。

▼路線名の変更
 (旧名称)
  鳩ヶ谷市循環バス「ミニは〜と」(北ルート・南ルート)
 (新名称)
  川口市コミュニティバス「ミニは〜と」(北ルート・南ルート)

▼停留所名の変更
 (旧)鳩ヶ谷市役所 → (新)鳩ヶ谷庁舎
  関係系統:赤20・21・21-2、西川01・04・04-2、「ミニは〜と」
 (旧)本町二丁目 → (新)鳩ヶ谷本町二丁目
  関係系統:赤20・21・21-2、西川01、川18、蕨03、「ミニは〜と」
 (旧)本町一丁目 → (新)鳩ヶ谷本町一丁目
  関係系統:赤20・21・21-2、西川01・04・04-2、鳩05、川18、蕨03
 (旧)浄水場入口 → (新)鳩ヶ谷浄水場入口
  関係系統:赤21、西川01、川18、「ミニは〜と」
 (旧)市立図書館 → (新)鳩ヶ谷図書館
  関係系統:鳩06、「ミニは〜と」
 (旧)南二丁目 → (新)南鳩ヶ谷二丁目
  関係系統:川07
 (旧)南四丁目 → (新)南鳩ヶ谷四丁目
  関係系統:西川05・05-2・05-3、「ミニは〜と」
 (旧)南市営住宅 → (新)鳩ヶ谷緑町
  関係系統:西川05・05-2・05-3
 (旧)南七丁目 → (新)南鳩ヶ谷七丁目
  関係系統:西川01・04・04-2
 (旧)コミュニティセンター → (新)鳩ヶ谷コミュニティセンター
  関係系統:「ミニは〜と」
 (旧)サンスポセンター入口 → (新)鳩ヶ谷スポーツセンター
  関係系統:「ミニは〜と」
 (旧)市営球場前 → (新)前田西野球場前
  関係系統:「ミニは〜と」
 (旧)西公民館入口 → (新)里公民館入口
  関係系統:「ミニは〜と」
 (旧)中央公民館前 → (新)鳩ヶ谷公民館前
  関係系統:「ミニは〜と」
 (旧)南公民館入口 → (新)南鳩ヶ谷公民館入口
  関係系統:「ミニは〜と」
 (旧)南八丁目 → (新)南鳩ヶ谷八丁目
  関係系統:「ミニは〜と」
 (旧)福祉センター入口 → (新)鳩ヶ谷福祉センター入口
  関係系統:「ミニは〜と」
 (旧)緑町一丁目 → (新)鳩ヶ谷緑町一丁目
  関係系統:「ミニは〜と」

 お問合せは、各停留所時刻表に記載の担当営業所までお願いいたします。

2011/09/16 ●中野駅周辺 経路変更他(9月16日実施)
 →バスニュース

 中野駅地区の整備に伴い、下記の通り経路変更を実施いたします。
 →(参考)中野駅前広場整備に伴いバス乗降場等を移転します(中野区ホームページ)

 ▼対象系統
  ・池11 池袋駅西口〜落合南長崎駅・新井薬師前駅〜中野駅北口

 ▼経路変更区間
  中野駅方向のみ、下記区間の経路を変更します。
  (現行) 新井中野通り→中野区役所→中野駅北口
  (変更後) 新井中野通り→区立体育館(新設)→中野区役所(移設)→中野駅北口
  【新設停留所】
   ・「区立体育館」(くりつたいいくかん)
  ※「中野区役所」停留所は、現行のサンプラザ向かい側から、中野区役所南側に移設となります。

 ▼のりば番号の変更(中野駅北口)
  (現行)7番のりば → (変更後)9番のりば
  ※のりばの位置は現行と変わりません。

 ▼停留所名称変更
  ・(現行)新井薬師前 → (変更後)新井薬師梅照院前(あらいやくしばいしょういんまえ)
  ・(現行)新井薬師駅 → (変更後)新井薬師前駅(あらいやくしまええき)
  ・(現行)新井薬師駅北口降車場 → (変更後)新井薬師前駅北口降車場【降車専用】

  お問い合わせは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。

2011/09/13 ●さいたま市緑区南部領辻に「総持院」停留所新設(9月13日実施)
 →バスニュース

 ▼新設停留所
  「総持院」(そうじいん)
  …宮本二丁目〜野田小学校間に新設します。

 ▼対象系統
  ・浦90 浦和駅東口〜花月・宮本〜さいたま東営業所
  ・浦04-3 浦和駅西口〜明花・東浦和駅〜さいたま東営業所
  ・東浦81 東浦和駅〜芝原・宮本〜さいたま東営業所
  ・東浦02 東浦和駅〜芝原・宮本〜浦和東高校

  お問い合わせは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2011/09/01 ●浦和駅東口〜浦和パークハイツ方面 輸送力増強他(9月1日実施)

 ▼新設系統
  ・浦91 浦和駅東口〜バイパス・中尾陸橋〜芝原一丁目(早朝・夜間のみ運行)

 ▼廃止系統
  ・浦51-2 浦和駅東口〜太田窪・中尾陸橋〜さいたま東営業所
  ・北浦90 北浦和駅東口〜中尾陸橋〜さいたま東営業所

 ▼増減回を伴う時刻の変更
  ・美01 浦和駅東口〜バイパス・中尾陸橋〜浦和美園駅
   …始発の繰上げ・終車を延長します。(平日・土曜・日祝)
  ・浦08 浦和駅東口〜市立病院〜南台
  ・浦08-2 浦和駅東口〜市立病院〜さいたま東営業所
   …さいたま東営業所発の始発が繰り上がります。(平日)
  ・浦51 浦和駅東口〜グランド〜北浦和駅東口
   …減回します。(土曜・日祝)
  ・浦51-3 浦和駅東口〜グランド〜北浦和ターミナルビル
  ※浦51・浦51-3は、9/1より西浦和営業所にて運行します。

 ▼その他運行時刻の調整

  ・浦04 浦和駅東口〜明花〜東浦和駅
  ・浦04-2 浦和駅東口〜明花・東浦和駅〜馬場折返場
  ・浦04-3 浦和駅東口〜明花・東浦和駅〜さいたま東営業所
  ・浦05 浦和駅東口〜明花
   …いずれも5〜10時台、浦和駅ゆきのみ時刻変更いたします。
  ・東大03 東大宮駅〜大和田駅
   …平日 始発時刻の繰り上げ・終車時刻の繰り下げを行います。

  お問い合わせは、さいたま東営業所 048-812-1577 または
  (浦51・浦51-3のみ)西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。


●鳩ヶ谷市里地内 道路付け替えによる経路変更(9月1日実施)

 今般、鳩ヶ谷市里地内における区画整理事業の進捗に伴い、一部道路が廃道となることから、
 下記の系統で経路変更を行います。
 これにより、一部の停留所が移設となりますので、ご利用のお客さまはご注意くださいますよう
 お願いいたします。

 ▼対象系統
  ・川18 川口駅東口→上青木交番・鳩ヶ谷駅→鳩ヶ谷公団住宅
  ・蕨03 蕨駅東口→上青木交番・鳩ヶ谷駅→新井宿駅
  ※上記系統のうち、川口駅発・蕨駅発便のみ、運行経路が変更となります。
   (川口駅ゆき・蕨駅ゆきに変更はございません)

 ▼移設となる停留所
  ・川口高校入口
  ・武南警察署入口

  お問い合わせは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ


●飯能駅〜有間渓谷線 廃止(6月26日最終運行)

 ご利用の少ない下記系統を、やむを得ず廃止させていただきます。
 永らくのご利用、誠にありがとうございました。
 ※廃止日は9月1日ですが、夏季(7・8月)の運行はございませんので、
   最終運行日は6月26日(日)となります。

 ▼廃止系統
  ・有間01 飯能駅〜(急行)〜有間渓谷観光つり場
  ・有間01-2 飯能駅〜(各停)〜有間渓谷観光つり場

  お問い合わせは、飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ

2011年旧盆ダイヤ 旧盆ダイヤ実施のお知らせ(8月15日実施)

 旧盆期間の輸送力を調整するため、旧盆ダイヤを実施いたします。
 ご了承の上、ご利用ください。

 【旧盆ダイヤ実施期間】
  2011年8月15日(月)
  ・対象日は実際の曜日に関係なく「旧盆ダイヤ」として全ての系統が「土曜ダイヤ」で運行します。
   なお、8/15(月)深夜の深夜急行バスは、各路線とも運休いたします。
   ご了承のほどお願いいたします。
  ・案内所窓口の営業時間も「土曜」の営業時間とさせていただきます。
   飯能駅北口案内所は「休業」となりますので、ご了承のほどお願いいたします。
2011/08/11 8/15(月)は「旧盆ダイヤ」として、全ての系統が「土曜ダイヤ」で運行致します。

●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(8月11日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  2010年8月11日(木)〜9月16日(金)の平日
  (旧盆ダイヤ期間中を除く)

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校
  ・東川91 東川口駅北口→目白大学(直行)
   ※岩12・東川91の各系統は、休校ダイヤ期間中運休いたします。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2011/07/16 ●しらこばと水上公園 直通臨時バス運行(7月16日実施)

 埼玉高速鉄道線 浦和美園駅より、9つのプールの「しらこばと水上公園」へ
 直通臨時バスを運行いたします。
 詳しくは、こちらをご覧ください。
 ニュースリリースは、こちらです。(PDF)

 ・[美100]【臨時】浦和美園駅〜しらこばと水上公園
  【運行期間】平成20年7月16日(土)〜8月31日(水)
  【所要時間】約15分(予定)
  【運賃】おとな 200円・こども 100円
   ☆並ばず入れる「往復割引セット券」がおトクです!
    (電車3割引+バス1割引+プール入園料+レンタル用具割引券)
    …埼玉高速鉄道線の各駅(川口元郷〜東川口)でお求め下さい。
     ※赤羽岩淵駅からご乗車の場合は、浦和美園駅までの乗車券をお求めの上、
      浦和美園駅の駅係員にお申し出下さい。
  【運行時刻】浦和美園駅発 しらこばと水上公園発

 お問合せは、埼玉高速鉄道 048-878-5201
       または 国際興業バス さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2011/06/01 ●川口駅東口・東川口駅南口発着系統ダイヤ改正(6月1日実施)
 →バスニュース

 ▼運行回数・時刻の変更および深夜バスの新設
   ・川20 川口駅東口〜上青木交番・木曽呂・大塚〜東川口駅南口
    →平日に増回し、上根橋〜大塚間では日中18分間隔での運行となります。
      また、平日深夜に川口駅東口23:15発の深夜バス(運賃倍額)を新設いたします。
   ・東川03 東川口駅南口〜大塚・木曽呂〜鳩ヶ谷車庫
    →平日・土曜に東川口駅南口発の深夜バス(運賃倍額)を新設いたします。
   ・川18 川口駅東口〜上青木交番・鳩ヶ谷駅〜鳩ヶ谷公団住宅
   ・川19 川口駅東口〜上青木交番・木曽呂・大塚〜戸塚安行駅
   ・川23 川口駅東口〜上青木交番・上根橋・地蔵橋・医療センター〜新井宿駅
    →運行時刻を変更いたします。
      平日は、川口駅東口〜上青木交番間では日中9分間隔での運行となります。

 ▼深夜バスの廃止
  ご利用状況に鑑み、下記の★深夜バスを廃止させていただきます。
   ・東川01 ★深夜バス 東川口駅南口→川口環境センター
   ・川23-2 ★深夜バス 川口駅東口→上青木交番・上根橋・地蔵橋→新井宿駅

 ▼その他運行時刻の変更
   ・川05 川口駅東口〜天神橋・前川〜蕨駅東口
    →土曜・日祝に減回させていただきます。
   ・東川05 東川口駅南口〜差間循環
    →運行時刻を見直します。
   ・蕨02 蕨駅東口〜宮根〜東浦和駅
   ・蕨06 蕨駅東口〜宮根・医療センター〜新井宿駅
   ・西川07 西川口駅東口〜六円橋〜東浦和駅
   ・西川11 西川口駅東口〜網代橋循環
    →途中停留所の通過時刻を見直します。

  お問い合わせは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ


●新越谷駅西口発着系統 停留所新設(6月1日実施)

 ▼停留所の新設
  「出羽堀」(でわぼり)…新越谷駅西口〜七左第四公園間

  【関係系統】
   ・新越11 新越谷駅西口〜越谷駅西口〜東川口駅北口
   ・新越12 新越谷駅西口〜越谷駅西口・イオン浦和美園SC〜東川口駅北口

  お問い合わせは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ


●北戸田駅 停留所移設(6月1日実施)

 ▼停留所の移設
  「北戸田駅」
  東口ロータリーの完成に伴い、発着場所を(現)西口→(新)東口 に変更いたします。

  【関係系統】
   ・西川62 西川口駅西口〜戸田駅入口・医療保健センター〜北戸田駅

  お問い合わせは、戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ


●北与野駅入口付近 一部経路変更(6月1日実施)

 ▼変更内容
  白鍬・円阿弥地区からのさいたま新都心駅西口ゆきについて、運行経路を下記の通り
  変更いたします。
  (現)…八幡通り→北与野駅→北与野駅入口→さいたま新都心駅西口
  →(新)…八幡通り→北与野駅→さいたま新都心駅西口
  これにより、さいたま新都心駅への速達性の向上を図ります。
  ※さいたま新都心西口発便につきましては、変更いたしません。

 ▼停留所の廃止
  「北与野駅入口」(さいたま新都心駅方向のみ)
  ※「北与野駅」は従来どおり経由いたします。

  【関係系統】※いずれもさいたま新都心駅ゆきのみ対象となります
   ・新都01 北浦和駅西口→神田・白鍬・円阿弥・北与野駅→さいたま新都心駅西口
   ・新都01-3 神田→白鍬・円阿弥・北与野駅→さいたま新都心駅西口
   ・新都02 白鍬電建住宅→円阿弥・北与野駅→さいたま新都心駅西口

  お問い合わせは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ


●寿橋通り 停留所再設置(6月1日実施)

 ▼停留所の再設置
  「寿橋通り」(安行出羽方向)

  【関係系統】
   ・草加14 草加駅西口〜草加市立病院〜安行出羽

  お問い合わせは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ


●池袋地区 一部系統時刻変更(6月1日実施)

 ▼時刻変更系統(平日のみ・一部運行回数の変更を含みます)
  ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫
  ・池84 池袋駅西口〜中丸町循環〜池袋車庫
  ・池85 池袋車庫〜千川駅〜日大病院

  お問い合わせは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ


2011/04/11 ●王子〜上板橋線 運行時刻の見直し(4月11日実施)

 下記系統の一部便において、運行時刻の見直しを実施いたします。

 ▼対象系統
  ・王54 王子駅〜環七・ときわ台駅〜上板橋駅
  ・王54-2 王子駅→環七・ときわ台駅→上板橋駅前

  お問い合わせは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ


●鹿浜領家循環 一部停留所運行時刻の見直し(4月11日実施)

 下記系統の一部停留所において、運行時刻の見直しを実施いたします。

 ▼対象系統
  ・川21 川口駅東口〜鹿浜領家循環

 ▼対象停留所
  ・鹿浜
   鹿浜停留所が工事のため、西新井駅ゆきと同一のりばに移動となります。
   このため、従来行っていた時間調整を、次の領家市営住宅停留所で行うよう、変更いたします。
   出発時刻が早まりますので、ご利用のお客さまは十分ご注意ください。

  お問い合わせは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ

2011/03/16 ※目白大学関係系統は2/7(月)〜4/7(木)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●池袋駅西口発着系統他ダイヤ改正(3月16日実施)
 →バスニュース

 ▼運行系統の延伸
  ・池07 池袋駅西口〜千川駅〜江古田二又
   …「サンシャインシティ南」まで延伸します。
    池07 サンシャインシティ南〜池袋駅西口・千川駅〜江古田二又
    (新設停留所)
     劇場通り中央(げきじょうどおりちゅうおう)
     池袋小学校(いけぶくろしょうがっこう)
     健康プラザとしま(けんこうぷらざとしま)
     *豊島区役所(としまくやくしょ)
     *日出通り(ひのでどおり)
     サンシャインシティ南(さんしゃいんしてぃみなみ)
     *:豊島区役所・日出通りは、サンシャインシティ南ゆきのみ停車いたします。
     ※全便サンシャインシティ南が起終点となります。
      サンシャインシティ南をまたいでのご乗車はできません。

 ▼運行回数・時刻の変更
  ・池20 池袋駅西口〜志村坂上・西台駅〜高島平操車場
  ・池21 池袋駅西口〜志村坂上・舟渡町〜高島平駅
   …運行時刻を変更します。
  ・池20-2 池袋車庫→要町駅・志村坂上・西台駅→高島平操車場
   …朝始発1便のみ新設します。
  ・池02 池袋駅西口〜熊野町循環
  ・池82 池袋駅西口〜熊野町循環〜池袋車庫
  ・池03 池袋駅西口〜要町循環
  ・池83 池袋駅西口〜要町循環〜池袋車庫
  ・池04 池袋駅西口〜中丸町循環
  ・池05 池袋駅西口〜千川駅〜日大病院
   …ご利用状況に鑑み、減回させていただきます。
    池82 池袋駅西口→熊野町循環→池袋車庫 の深夜バスは[土曜]の運行を取りやめます。
    (池袋駅西口 23:37発)
  ・王22 王子駅〜帝京大学病院〜板橋駅
   …運行時刻を変更します。

  上記のほか、運行回数・時刻が変更になる系統がございます。
  ご利用の際は、今一度時刻表をご確認くださいますよう、お願いいたします。

  お問い合わせは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ


●志木・朝霞地区他ダイヤ改正(3月16日実施)
 →バスニュース

 ▼運行経路の変更・延伸 【認可申請中】
  ・志04 志木駅東口〜市場坂上〜中野下引返場
   …昭和新道〜柏町一丁目間を志木市民会館経由に変更し、起終点を柳瀬川駅まで延伸します。
    また平日の日中のみ、志木市役所前に乗り入れます。
    志04 志木駅東口〜志木市民会館・中野下〜柳瀬川駅 [平日朝夕][土曜][日祝]
    志04-2 志木駅東口〜志木市民会館・志木市役所前・中野下〜柳瀬川駅 [平日日中]

   ≪路線略図≫ 凡例:●/▼ 新設停留所 ・ △ ↑方向のみ停車 ・ × 廃止停留所
   ○ 志木駅東口
   ○ 東町
   ○ 双葉町
   ▽ 昭和新道 ※当系統のみ、志木駅方向には停まらなくなります。
   ● 志木市民会館(しきしみんかいかん)
   ● 法務局志木出張所(ほうむきょくしきしゅっちょうじょ)
   ● 志木消防署(しきしょうぼうしょ)
   ┣……┓※平日日中のみ、志木市役所前経由
   ┃   ● 志木市役所前(しきしやくしょまえ)※市役所正面玄関前に新設します。
   ○ 柏町一丁目
   ○ 中野下入口
   ○ 中野下坂下
   ○ 中野下中央
   ○ 中野下住宅
   × 中野下引返場【廃止】
   ● 第二福祉センター前(だいにふくしせんたーまえ)
   ● 志木市武道館前(しきしぶどうかんまえ)
   ● 坂下橋(さかしたばし)
   ● 柳瀬川駅(やなせがわえき)
   ※志木駅東口の乗り場は、(変更前)4番 → (変更後)2番 に変更となります。

 ▼運行回数・時刻の変更
  ・志03-3 志木駅東口〜埼玉大学〜南与野駅西口
  ・北朝02 北朝霞駅〜埼玉大学〜南与野駅西口
   …運行時刻を変更します。志03-3は増回します。
  ・志01 志木駅東口〜中浦和駅〜浦和駅西口
  ・志01-2 志木駅東口〜西浦和車庫
   …運行回数・時刻を変更します。
     平日朝の 志01-2 西浦和車庫→志木駅東口 は、定時性を確保するため、
     志01-3 新開入口→志木駅東口 として運行いたします。
  ・志05 志木駅東口〜(宗岡回り・宿回り)〜宗岡循環
  ・志05-3 志木駅東口〜宿・市民病院入口〜中宗岡
   …[平日][土曜][日祝] 中宗岡→市民病院入口・宿→志木駅東口の始発時刻を繰り上げます。
     [日祝] 志木駅東口→宿・市民病院入口→中宗岡の終車時刻を繰り下げます。
     全体的に輸送力を減回いたします。
     平日朝の 志05(宗岡回り)宗岡循環 の運行を取りやめます。
     (志05-3 中宗岡→志木駅東口 として運行いたします)
  ・朝11 朝霞駅南口〜末無川〜志木駅東口
  ・朝12 朝霞駅南口〜末無川〜朝霞台駅
  ・朝13 朝霞駅南口〜朝霞南口循環
   …全体的に輸送力を減回いたします。
     朝11は終車時刻を繰り上げます。
     朝12は平日朝1便のみの運行とし、土曜・日祝の運行を取りやめます。
  ・朝50 朝霞駅東口〜湯〜ぐうじょう
   …輸送力を減回いたします。
  ・志09 志木駅南口〜凸版印刷
   …平日は減回いたします。土曜の運行を取りやめます。
  ・志10 志木駅南口〜大木伸銅
   …ご利用状況に鑑み、廃止させていただきます。

  上記のほか、運行回数・時刻が変更になる系統がございます。
  ご利用の際は、今一度時刻表をご確認くださいますよう、お願いいたします。

  お問い合わせは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ


●さいたま市中央区・桜区方面ダイヤ改正(3月16日実施)
 →バスニュース

 ▼浦和駅西口発着系統
  ・浦13他 浦和駅西口〜大久保浄水場線
   …[平日] 大久保浄水場発の始発時刻を繰り上げます。
     [平日] 17時台以降、約半数の便を桜区役所どまりといたします。
         また20・21時台は、浦和駅西口〜桜区役所間を10分間隔に増回します。
     [平日] 浦13-2 浦和駅西口23:47発→常盤四→下大久保どまりの深夜バスを新設します。
     [土曜][日祝] 日中、浦和駅西口〜桜区役所間を12分間隔に増回します。
  ・浦11-3 浦和駅西口→中浦和駅・西堀→南元宿
   …[平日] 浦和駅西口発の終車時刻を大幅に繰り下げます。
  ・浦14 浦和駅西口〜大戸・六間道路〜北浦和駅西口
   …ご利用状況に鑑み、[土曜][日祝]の運行を取りやめ、[平日]のみの運行とさせていただきます。

 ▼白鍬方面
  ・新都02 さいたま新都心駅西口〜北与野駅〜白鍬電建住宅
   …[平日] 上記区間において、始発時刻の繰り上げ・終車時刻の繰り下げを実施します。
  ・与本05 与野本町駅〜白鍬循環
   …[平日][土曜][日祝] 運行時刻を変更いたします。

  上記のほか、運行回数・時刻が変更になる系統がございます。
  ご利用の際は、今一度時刻表をご確認くださいますよう、お願いいたします。

  お問い合わせは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ


●川口市東部・足立区北部方面ダイヤ改正(3月16日実施)
 →バスニュース

 ▼見沼代親水公園駅発着系統
  ・見02 見沼代親水公園駅〜新郷東小学校〜新郷・前野宿循環
  ・見02-2 見沼代親水公園駅→新郷東小学校・前野宿→大竹
  ・見02-3 新郷図書館→前野宿・新郷東小学校→見沼代親水公園駅
  ・見03 見沼代親水公園駅〜新郷東小学校
   …新郷・前野宿地区より日暮里・舎人ライナーへのアクセスを新設します。 【認可申請中】
     「ミニバス」(定員12名)での運行となります。
     定員を超過した場合には、ご乗車いただくことはできません。
     また、「ミニバス」につきましては、運行情報のサービス対象外となりますので、ご了承のほど
     お願いいたします。
     運賃:大人200円・小児100円
        (乗降とも見沼代親水公園駅以外の場合は、大人100円・小児50円)
        ※運賃のお支払いには、現金・回数券のみお使いいただけます。
          定期券・彩京のびのびパス・PASMO・Suicaはご利用いただけません。

   ≪路線略図≫ 凡例:●/▼ 新設停留所 ・ △ ↑方向のみ停車
   ○ 見沼代親水公園駅
   ○ 道内
   ▲ 南北伸銅南(なんぼくしんどうみなみ)
   ● 榛松境(はいまつさかい)
   ● 東本郷小学校入口(ひがしほんごうしょうがっこういりぐち)
   ● 新堀北(にいぼりきた)
   ┃↑
   ┃└→
   ┣━━┓
   ┃┌┐● 北山梨子(きたやまなし)
   ┃↓↓● 新堀町会会館(にいぼりちょうかいかいかん)
   ┃   ● 新郷東小学校(しんごうひがししょうがっこう)
   ● 辰井堀(たついぼり)
   ○ 新郷支所
   ▲ 新郷浄水場(しんごうじょうすいじょう)
   ▼ 新郷消防分署(しんごうしょうぼうぶんしょ)
   ○ 大竹入口
   ┃└→
   ┣━━┓
   ┃   ▼ 新郷図書館(しんごうとしょかん)
   ┃   ▼ 旭幼稚園(あさひようちえん)
   ┃   ▼ 緑ヶ丘公園(みどりがおかこうえん)
   ┃   ▼ 前野宿(まえのしゅく)
   ┃   ▽ 大竹
   ┗━━┛

  ・見01 見沼代親水公園駅〜新堀・横道〜安行循環
  ・見01-2 見沼代親水公園駅〜新堀・横道〜安行支所
   …ご利用状況に鑑み、やむを得ず廃止させていただきます。
     これまでのご利用、誠にありがとうございました。

 ▼西新井駅発着系統
  ・西11(はるかぜ) 西新井駅〜七曲〜舎人団地
   …経路変更し、見沼代親水公園駅まで延伸いたします。
    (新たに通る停留所)
     舎人団地東(とねりだんちひがし)
     親水緑道(しんすいりょくどう)
     氷川神社前(ひかわじんじゃまえ)
     見沼代親水公園駅
    (通らなくなる停留所)
     舎人団地 ※新設する「舎人団地東」をご利用ください。

 ▼赤羽駅東口〜環七〜舎人団地線
  ・赤26 赤羽駅東口〜環七〜舎人団地
   …[平日] 朝ラッシュ時に増回します。
    [平日][土曜] 下記の区間便を設定し、始発時刻を繰り上げます。
    ・赤26-2 入谷南→環七→赤羽駅東口

 ▼川口駅東口発着系統・その他
  下記系統で運行回数・時刻の変更を実施いたします。
  ・川13 川口駅東口〜峯八幡宮
   …[平日] 日中に減回いたします。
  ・川13-2 川口駅東口→西沼
  ・川13-3 蓮沼→川口駅東口
  ・川80 川口駅東口〜十二月田中学校
  ・川04 川口駅東口〜入谷町〜舎人団地
  ・鳩06 鳩ヶ谷駅東口〜新郷支所〜草加駅西口
  ・川22 川口駅東口〜大竹〜安行出羽
  ・川25 川口駅東口〜横道〜安行出羽

  お問い合わせは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ


●赤羽駅発着系統および板橋区方面ダイヤ改正(3月16日実施)
 →バスニュース

 ▼赤羽駅東口(平日23:30発)→荒川大橋・鹿浜中学校前→加賀団地線(深夜バス)行先変更
  ・赤23-2 赤羽駅東口→荒川大橋・鹿浜中学校前→加賀団地
   …行先を変更し、下記の系統にて運行いたします。
    ・赤23-3 赤羽駅東口→荒川大橋・鹿浜中学校前→西新井大師西駅
     (新たに通る停留所)
      鹿浜十字路
      東京北部病院
      西新井大師西駅
     (通らなくなる停留所)
      鹿浜六丁目
      鹿浜八丁目
      皿沼一丁目
      加賀団地

 ▼環八高速下(ときわ台駅方向)停留所の通過扱い
  ・浮舟02 浮間舟渡駅〜西台駅〜ときわ台駅
   …安全上の理由から、「環八高速下(ときわ台駅ゆき)」停留所を通過させていただきます。
    「環八高速下(ときわ台駅方向)」をご利用のお客様へはご不便をお掛けいたしますが、
    「西台交差点南」停留所のご利用をお願い申し上げます。
    ※「環八高速下(浮間舟渡駅方向)」につきましては、引き続き停車いたします。
    ※下記系統につきましては、引き続き両方向とも停車いたします。
     赤56 赤羽駅西口〜志村坂上・西台駅〜高島平操車場
     東練02 東武練馬駅〜南西台〜志村三丁目駅

 ▼その他、運行回数・時刻を変更する系統
  ・赤26 赤羽駅東口〜環七〜舎人団地
  ・赤27 赤羽駅東口〜環七〜西新井駅
  ・赤51 赤羽駅西口〜本蓮沼駅・豊島病院〜池袋駅東口
  ・赤56 赤羽駅西口〜志村坂上・西台駅〜高島平操車場
  ・赤56-3 赤羽駅西口〜志村坂上〜中台三丁目
  ・赤80 赤羽車庫→西が丘→赤羽駅西口

  上記のほか、運行回数・時刻が変更になる系統がございます。
  ご利用の際は、今一度時刻表をご確認くださいますよう、お願いいたします。

  お問い合わせは、下記の各担当営業所までどうぞ。
  (赤23-2・赤23-3・赤26・赤27・赤51・赤80系統)赤羽営業所 03-3900-1211
  (赤56・赤56-3・浮舟02系統)志村営業所 03-3966-2247
  (赤26系統)川口営業所 048-280-0571

●練馬区みどりバス「北町ルート」運行経路変更(3月16日実施)

 練馬区 みどりバス「北町ルート」で、一部便を除き、運行経路を変更いたします。
 またこれに伴い、運行回数・時刻が変更となりますので、ご利用の際はご注意ください。

 (新経路で運行する便が新たに通る停留所)
  練馬北町車庫*
  北町一丁目*
  北町一丁目東
  *:当社[光02]池袋駅東口ゆきと同位置です。

 (新経路で運行する便が通らなくなる停留所)
  北町小学校 ※日中および夕方の4便のみの停車となります。

 お問合せは、練馬区 都市整備部 交通企画課 03-5984-1274 または、
          国際興業バス 練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。
2011/03/08 ※目白大学関係系統は2/7(月)〜4/7(木)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●経路変更に伴う「大六天橋」停留所廃止(3月8日正午(12:00)より実施)
 →バスニュース

  国道122号バイパスの拡張工事完成に伴い、大六天橋付近で大幅な経路変更を行ないます。
  あわせて、大六天橋停留所(岩槻駅方向)につきましては、新経路上に代替えの停留所が
  設置できないことから、やむを得ず停留所を廃止させていただくことになりました。

  拡張工事完成に伴う交通切替について詳しくは、さいたま市ホームページをご覧ください。

  ▼停留所の廃止
    ・大六天橋(岩槻駅方向のみ)
     ※蓮田駅・小児医療センター方向は引き続きご利用いただけます。
      普段よりご利用のお客様には、大変ご不便をお掛けしますが、
      「下馬込」「前原上」停留所のご利用をお願い申し上げます。

  ▼停留所の移動 ※移動についても、3月8日正午に行います。
    ・大六天橋(蓮田・小児医療センター方向)
     →岩槻駅方向に40m移動いたします。

  ▼対象系統
    ・蓮11 小児医療センター〜蓮田駅〜岩槻駅
    ・蓮12 小児医療センター〜蓮田駅・人間総合科学大学〜岩槻駅

 ○3月8日(火)の変更前と変更後の時刻 ※主要停留所のみ記載・時刻については予定時刻

  【変更後】(正午12:00以降)
   小児医療センター(12:02発)→蓮田駅(12:11発)→下馬込(12:17発)→
   →(大六天橋岩槻駅方向は通過いたします)→前原上(12:19発)→岩槻駅

  【変更前】
   小児医療センター(10:42発)→蓮田駅(10:51発)→下馬込(10:57発)→
   →大六天橋(10:58発)→前原上(10:59発)→岩槻駅

  お問い合わせは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ

2011/03/05 ※目白大学関係系統は2/7(月)〜4/7(木)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●練馬地区・成増駅発着系統他時刻変更(3月5日実施)
 →バスニュース

 ▼運行回数・時刻の変更
   ・光02 光が丘駅〜平和台駅〜池袋駅東口
    →平日・土曜・日祝に増回いたします。
      平日…光が丘駅発の始発時刻を(現)7:15→(新)6:30へ繰上げます。
           池袋駅東口発最終時刻の繰下げを行います。
      土曜・日祝…夕方以降、運行回数の増回を行い、最終時刻の繰下げを行います。
   ・赤01 赤羽駅西口〜環八〜練馬駅
    →平日…15時〜夜間に、赤羽駅西口発・練馬駅発をそれぞれ増回いたします。
   ・石02 石神井公園駅北口〜比丘尼橋〜成増駅南口
   ・石03 石神井公園駅北口〜比丘尼橋・成増駅南口〜練馬北町車庫
    →石02・石03ともに時刻を見直し、利便性の向上を図ります。

 ▼停留所名の変更
 (現)赤塚三丁目→(新)成増三丁目(なりますさんちょうめ)
  【関係系統】
   ・赤02 赤羽駅西口→志村三丁目→成増駅北口
   ・高01 高島平操車場→西高島平駅→成増駅北口
   ・高01-2 赤塚公園→西高島平駅→成増駅北口
   ・増14 下笹目→笹目橋→成増駅北口
   ・増17 高島平操車場→区立美術館→成増駅北口

 (現)板橋養護学校→(新)板橋特別支援学校(いたばしとくべつしえんがっこう)
  【関係系統】
   ・高01 高島平操車場〜西高島平駅〜成増駅北口
   ・増17 高島平操車場〜区立美術館〜成増駅北口
   ・下赤03 高島平操車場〜高島平駅〜下赤塚駅

 (現)田柄第三小学校→(新)光が丘秋の陽小学校(ひかりがおかあきのひしょうがっこう)
  【関係系統】
   ・光01 光が丘駅〜平和台駅〜練馬北町車庫
   ・光02 光が丘駅〜平和台駅〜池袋駅東口
   ・光03 光が丘駅〜平和台駅・桜台駅〜練馬区役所

 ▼運行系統・停留所の廃止
   ・練92 練馬北町車庫〜上板橋駅
    →(停留所の廃止)「七軒家公園入口」
   ・光01-2 日大練馬光が丘病院〜平和台駅〜練馬北町車庫
   ・光03-2 日大練馬光が丘病院〜平和台駅・桜台駅〜練馬区役所
    …ご利用が少なかったため、やむを得ず廃止させていただきます。
     永らくのご利用、誠にありがとうございました。

 ▼運行回数の減回
  ・池55 池袋駅東口〜大山〜小茂根五丁目…平日・土曜・日祝
  ・光01 光が丘駅〜平和台駅〜練馬北町車庫…平日・土曜・日祝
  ・光03 光が丘駅〜平和台駅・桜台駅〜練馬区役所…平日
  ・光04 光が丘駅〜平和台駅・錦団地〜練馬北町車庫…平日・土曜・日祝

  上記のほかにも運行回数・時刻の変更を実施する系統がございます。
  ご利用の際は、今一度時刻のご確認をお願いいたします。

  お問い合わせは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ


●蓮沼町停留所名称変更のお知らせ(3月5日実施)

 ▼停留所名の変更
 (現)蓮沼町→(新)本蓮沼駅(もとはすぬまえき)
  【関係系統】
  ・池20 池袋駅西口〜志村坂上〜高島平操車場
  ・池21 池袋駅西口〜志村坂上〜高島平駅
  ・赤51 赤羽駅西口〜豊島病院〜池袋駅東口
  ・赤52 赤羽駅西口〜蓮沼循環
  ・赤52-2 本蓮沼駅→西が丘→赤羽駅西口
  ・赤57 赤羽駅西口〜豊島病院〜日大病院
  ・赤57-2 赤羽駅西口→大和町
  ・赤97 池袋駅東口→豊島病院→赤羽車庫

  お問い合わせは、下記の各担当営業所までどうぞ。
  (池20・池21・赤57系統)池袋営業所 03-3973-0116
  (池20・池21系統)志村営業所 03-3966-2247
  (赤51・赤52・赤52-2・赤57・赤57-2・赤97系統)赤羽営業所 03-3900-1211

2011/02/16 ※目白大学関係系統は2/7(月)〜4/7(木)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●「寿橋通り」停留所(安行出羽方向)廃止(2月16日実施)

 諸般の事情により、2月15日(火)をもって、下記停留所を廃止させていただきます。
 ご利用のお客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。

 【対象停留所】
  ・寿橋通り(安行出羽方向のみ)
  ※草加駅方向は引き続きご利用いただけます。

 【対象系統】
  ・草加14 草加駅西口〜草加市立病院〜安行出羽

 【その他】
  今般の停留所廃止に伴い、一部区間で運賃の値下げが発生いたします。
  ・草加駅西口・氷川上田公園・草加二丁目〜安行北谷中央の間
   (2/15まで)210円 → (2/16から)190円
  ・安行出羽・南公園・川口緑化センター〜北谷二丁目の間
   (2/15まで)180円 → (2/16から)170円

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。

2011/02/07 ●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(2月7日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  2011年2月7日(月)〜4月7日(木)の平日

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校
  ・東川91 東川口駅北口→《直行》→目白大学
   ※岩12・東川91の各系統は、休校ダイヤ期間中運休いたします。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2011/01/16 ●戸田・蕨・南浦和・武蔵浦和地区他 ダイヤ改正(1月16日実施)
 →バスニュース

 ▼戸田地区

  西川口駅西口〜戸田市方面の路線について、減回および運行系統の新設等を行います。
  ・西川61 西川口駅西口〜五差路〜下笹目(減回)
  ・西川62 西川口駅西口〜戸田駅入口〜北戸田駅(経路変更・減回)
   (通らなくなる停留所)
    戸田市役所
    男女共同参画センター入口
   (新たに通る停留所)
    戸田市役所入口
    ※これに合わせ、現行の[蕨54]系統の「戸田市役所入口」を、交差点西側に移設します。
  ・西川63 西川口駅西口〜五差路〜戸田公園駅西口(新設)

 ▼蕨・南浦和地区

  蕨駅西口〜芝西地区方面の路線について、行先変更を行います。
  今改正により、蕨駅西口から二十三夜方面へ直通する系統はなくなりますので、ご了承ください。

  (現行)
  ・蕨05 蕨駅西口〜芝支所・競馬場〜南浦和駅東口
  ・蕨05-2 蕨駅西口〜芝支所
    ↓
  (変更後)
  ・蕨05 蕨駅西口〜芝西小学校〜芝循環
  ・蕨05-2 蕨駅西口→芝西小学校→芝支所入口
  ・蕨05-3 芝氷室公園→芝西小学校→蕨駅西口

  上記に伴い、下記の停留所を新設・廃止させていただきます。

  (新設)
  ・芝氷室公園(しばひむろこうえん)
  ・芝支所入口(しばししょいりぐち)
  (廃止)
  ・芝支所

  あわせて、下記系統の増減回を実施いたします。
  ・南浦52 南浦和駅東口〜細野循環(平日日中に増回)
  ・浦50 浦和駅東口〜太田窪・二十三夜〜南浦和駅西口(土曜・日祝に減回)

 ▼武蔵浦和地区

  下記の通り、運行回数の増回・始発時刻の繰り上げ・最終時刻の繰り下げを行います。
  ・武浦01 武蔵浦和駅〜美女木〜下笹目(始発繰り上げ・最終繰り下げ)
  ・武浦80 武蔵浦和駅〜美女木〜戸田車庫(始発繰り上げ)

 ▼その他

  下記系統で減回を行います。
  ・浦10 浦和駅西口〜中浦和駅〜田島団地

 上記のほか、戸田営業所管内の系統で時刻の変更がございます。
 ご利用の際は、停留所の時刻を今一度ご確認ください。

 お問合せは、戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。


●戸田市コミュニティバス「toco」路線改編他(1月16日実施)

 「東循環」を廃止し、新たに「喜沢循環」・「川岸循環」を運行いたします。
 また、戸田公園駅西口の乗り場が交番裏手に移設されますので、ご注意ください。
 詳しくは、戸田市コミュニティバスtocoのホームページをご覧ください。

 お問合せは、戸田市防犯くらし交通課 048-441-1800
 または、国際興業バス戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。


●池袋−中野線 途中停留所通過時刻見直し(1月16日実施)

 実態に合わせ、一部途中停留所の通過時刻を見直します。

 ▼対象系統

  ・池11 池袋駅西口〜落合南長崎駅・新井薬師駅〜中野駅北口

 ▼対象停留所

  起点(池袋駅西口・中野駅北口)以外の全停留所

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。


2011年正月ダイヤ ※今冬は目白大学関係系統の休校ダイヤは実施いたしません。

●年末年始の運行ダイヤについて(全営業所)

〔一般路線・深夜急行バス・窓口営業時間〕

  12/29
(水)
12/30(木)
〜31(金)
1/1(祝)
〜3(月)
1/4
(火)
運行ダイヤ 平日 日祝 正月特別 平日
窓口
営業時間
営業所 9:00〜20:00(高速バス乗車券発売は19:00まで)
案内所 平日の
営業時間
12:00
〜17:00
(注)
休業 平日の
営業時間

 (注)飯能駅北口案内所は休業させていただきます。
 ※各営業所では年末年始期間中も定期券発売など通常通りのお取り扱いをいたします。
 ○正月特別ダイヤは、インターネット時刻表でご確認ください。
  (全便運休となる停留所は掲載しておりません。詳しくは担当営業所にお問合せください)
  なお、正月特別ダイヤ期間中は、通常の日祝ダイヤなどと比べ、
  始発時刻の繰り下げ・終車時刻の繰り上げが行われますので、
  ご利用の際はご注意のほどお願いいたします。
 ○深夜急行バスは12月30日(木)〜1月3日(月)の間、運休させていただきます。
  (新年は1月4日(火)の深夜より、通常通り運行いたします)

 お問合せは、各営業所へどうぞ。

 ☆西新井大師へ初詣にお出かけのお客様に、ちょっと耳寄りな情報です。
  正月特別ダイヤ実施期間(1/1〜3)の日中、次の系統を増発いたします。
  ・赤27 赤羽駅東口〜環七・西新井大師〜西新井駅 【日中は10分間隔で運行!】
   赤羽駅東口発→(環七経由)→西新井大師・西新井駅ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
   西新井大師発→(環七経由)→赤羽駅東口ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
   西新井駅発→(環七経由)→赤羽駅東口ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
  新年も国際興業バスをどうぞご利用ください!
  赤27系統のお問合せは、赤羽営業所 TEL 03-3900-1211 までどうぞ。

〔各区・各市のコミュニティバス〕
 年末年始の運行ダイヤは、次の通りです。
 ・練馬区「みどりバス」(北町ルート・氷川台ルート)
  12/29(水)〜1/3(月):運休
 ・板橋区コミュニティバス「りんりんGO」
  年末年始も通常と同時刻にて運行
  ※1/1(祝)始発便〜3(月)最終便は迂回運行を行うため、区立美術館入口経由しません
   詳しくは、板橋区ホームページでご確認ください。
 ・足立区コミュニティバス「はるかぜ」
  当社一般路線と同じ(1/1〜3は正月特別ダイヤにて運行)
 ・戸田市コミュニティバス「toco」
  12/29(水)〜1/3(月):運休
 ・川口市コミュニティバス「みんななかまバス」
  12/29(水)〜1/3(月):運休
 ・蕨市コミュニティバス「ぷらっとわらび」
  12/29(水)〜1/3(月):運休
 ・鳩ヶ谷市循環バス「ミニは〜と」
  12/29(水)〜1/3(月):運休
 ・さいたま市コミュニティバス
  12/29(水)〜1/3(月):運休

 お問合せは、各運行担当営業所 または 各区市役所の担当課までどうぞ。
2010/12/01 ●北朝霞駅〜埼玉大学〜南与野駅線 新設(12月1日実施)
 →路線図(バスニュース)

 ▼運行系統新設

  ・北朝02 北朝霞駅〜埼玉大学〜南与野駅西口
  …武蔵野線北朝霞駅から、埼玉大学への直通アクセスが誕生します!
  ※北朝霞駅の乗り場は、北朝霞駅北口右手奥、ジョナサン向かいとなります。
   「北朝01 下宗岡循環」とは異なりますので、ご注意ください。
   →停留所地図はこちらをご覧ください。
  ※途中の「浄水場入口」「宮戸」「宮戸郵便局」「宝蔵寺」の各停留所には停車いたしません。

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。


●東川口駅北口発着系統 運行経路の変更(12月1日実施予定)
 →路線図(バスニュース)

 ▼新設停留所

  ・大門坂下公園(だいもんさかしたこうえん)

 ▼廃止停留所

  ・一本木坂上
  ・貝殻坂

 ▼関係系統

  ・浦01 浦和駅東口〜大門〜東川口駅北口
  ・東川02 東川口駅北口〜大門〜浦和東高校
  ・東川80 浅間下→大門→東川口駅北口
  ・東川81 東川口駅北口〜大門〜さいたま東営業所

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。


●南浦和駅西口発着系統 運行系統の廃止・時刻変更(12月1日実施)

 ▼運行系統の廃止

  ・南浦11 南浦和駅西口〜上谷・伊刈消防署〜川口市立医療センター
  …ご利用状況に鑑み、廃止させていただきます。(11月30日最終運行)


 ▼運行時刻の変更

  ・南浦80 南浦和駅西口〜白幡坂上・武蔵浦和駅〜戸田車庫

 お問合せは、戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。


●石神井公園駅北口発着系統 石神井庁舎経由便の廃止(12月1日実施)

 ▼対象便と実施内容

  ・石01 石神井公園駅北口→石神井庁舎→石神井公園駅北口(石神井循環)
   …石神井公園駅北口 平日6:26発・土曜6:37発・日祝6:37発
    ※西武バスの運行です。
  ・石02 石神井公園駅北口→石神井庁舎→成増駅南口
   …石神井公園駅北口 平日6:31発・土曜6:58発・日祝7:10発
    ※当社(国際興業バス)の運行です。

  上記の便に限っては「石神井庁舎経由」にて運行しておりましたが、ご利用状況に鑑み、
  「下屋敷経由」での運行にあらためます。
  これにより、石01(石神井循環)・石02/03(石神井成増線)は、全便「下屋敷経由」での
  運行に統一されます。

 ▼廃止停留所

  ・石神井庁舎
  ・石神井町八丁目
  ・東大泉一丁目
  ・東大泉交番

 お問合せは、下記の各営業所までどうぞ。
  (石01)西武バス 高野台営業所 03-5393-1291
  (石02)国際興業バス 練馬営業所 03-3934-1123


2010/10/01 ●板橋区徳丸地域路線新設および東武練馬駅降車専用停留所増設(10月1日実施)

 ▼路線新設
  ・東練03 東武練馬駅〜徳丸循環
   →路線図(バスニュース)
   時間帯により、循環方向が変わります。
   【反時計回り】
    徳丸六丁目中央→紅梅小学校→おいせ坂上→東武練馬駅→不動通り→徳丸六丁目中央
    (平日)東武練馬駅発 始発〜13:33 / (土曜・日祝)東武練馬駅発 始発〜12:01
   【時計回り】
    徳丸六丁目中央→不動通り→東武練馬駅→おいせ坂上→紅梅小学校→徳丸六丁目中央
    (平日)東武練馬駅発 14:12〜終車 / (土曜・日祝)東武練馬駅発 12:22〜終車
   ※上記「反時計回り」「時計回り」それぞれの始発・終車は、徳丸六丁目中央を起終点として
    運行します。
    始発・終車便以外は、徳丸六丁目中央を越えて乗り通すことができますが、同停留所で
    3〜5分の時間調整を行います。

 ▼東武練馬駅乗降分離
  現在、東武練馬駅(サティ南側・タクシー乗り場前)の停留所におきまして、ご乗車待ちお並び
  列と、バスから下車されたお客さまとが錯綜し、安全上好ましくない状況となっております。
  これを解消するため、サティ西側(徳丸通り側入口前)に降車専用停留所を新設し、
  乗車と降車を分離します。
  事情何卒ご了承の上、引き続きご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
   【対象系統】
    東練01 浮間舟渡駅→高島平駅→徳丸町→(宮の下回り)→東武練馬駅
    東練01-2 高島平駅→徳丸町→(宮の下回り)→東武練馬駅

 お問合せは、志村営業所 03-3966-2247 までどうぞ。

2010/09/16 ●埼玉大学線他 ダイヤ改正(9月16日実施)

 ▼運行時刻の変更他
  ・北浦03 北浦和駅西口〜埼玉大学
   平日…埼玉大学5時台の便を2便設定し、始発時刻の繰り上げを行います。
      また定時性向上のため待機時間を確保した関係で、全体で1往復減回となります。
   土曜…日祝と同一ダイヤとするため、また定時性向上のため待機時間を確保した関係で
      5.5往復減回させていただきます。
   日祝…土曜と同一ダイヤとするため、日中を中心に15往復の大幅な増回となります。
      また、待機時分を確保し、定時性向上に努めます。
  ・北浦80 北浦和駅西口〜西堀〜西浦和車庫
   平日・土曜・日祝に時刻変更を行います。
  ・南与01 南与野駅西口〜埼玉大学
  ・浦11 浦和駅西口〜西堀循環(市役所先回り)
  ・浦11-2 西浦和車庫→西堀→浦和駅西口
   平日…時刻変更を実施いたします。
  ・北浦81 北浦和駅西口〜新中里三丁目
   平日・土曜…減回の上、時刻変更させていただきます。
  ・志09 志木駅南口〜凸版印刷
   平日・土曜…直行便の運転を取りやめ、全便各停便での運行とさせていただきます。
   
 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。


●川口駅発着系統 一部ダイヤ修正(9月16日実施)

 ▼運行回数の減回
  ・川13-2 川口駅東口→西沼

 ▼一部停留所通過時刻の修正
  ・川15-2 皿沼一丁目→舎人公園駅・谷在家駅→川口駅東口
   皿沼一丁目→中央道路間の停留所で、途中通過時刻を修正いたします。

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。
2010/09/01 ●要町駅停留所 一部系統通過化(9月1日実施)

 今般、安全上の理由から、下記停留所への停車を取りやめます。
 ご不便をおかけいたしますが、事情何卒ご賢察のほど、お願い申し上げます。

 【対象停留所】
  要町駅
  (中野駅・池袋車庫からの池袋駅西口方向のみ。現在、降車専用)
  ※中野駅・池袋車庫ゆきは現行どおり残存します。

 【関係系統】※下記系統の池袋駅西口ゆきのみです。
  池11 中野駅北口→落合南長崎駅→池袋駅西口
  池80 池袋車庫→池袋駅西口

 【理由】
  現行の運行経路では、当該停留所に停車した後に直近の交差点を右折いたしております。
  今般、山手通り拡幅工事終了に伴い、車線変更に相当の危険を伴うことから、当該停留所への
  停車を取りやめる次第です。
  要町駅にご用事のお客さまは、1つ手前の停留所「池袋車庫」をご利用ください。

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。
2010/08/12 8/13(金)は「旧盆ダイヤ」として、全ての系統が「土曜ダイヤ」で運行致します。

●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(8月12日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  2010年8月12日(木)〜9月17日(金)の平日
  (旧盆ダイヤ期間中を除く)

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校
  ・東川91 東川口駅北口→目白大学(直行)
   ※岩12・東川91の各系統は、休校ダイヤ期間中運休いたします。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2010年夏季ダイヤ 夏季ダイヤ実施のお知らせ(8月2日実施)

 夏季期間の輸送力を調整するため、夏季ダイヤを実施いたします。
 ご了承の上、ご利用ください。

 【夏季ダイヤ実施期間】
  2010年8月2日(月)〜31日(火) ※8/13(金)は旧盆ダイヤ
  ・対象系統では、平日は「夏季ダイヤ」で運行します。
   詳しくは下記をご覧ください。
  ※8/13(金)は「旧盆ダイヤ」として、全ての系統が
   「土曜ダイヤ」で運行いたします。

   なお、8/13(金)深夜の深夜急行バスは、各路線とも運休いたします。
   ご了承のほどお願いいたします。

 【夏季ダイヤ実施系統】

  《池袋営業所》
   ・池01 池袋駅西口→日大病院(直行)
   ・池05 池袋駅西口〜千川駅〜日大病院
   ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫
   ・池85 池袋車庫〜日大病院

  《赤羽営業所》
   ・赤53 赤羽駅西口〜志村一丁目〜ときわ台駅
   ・赤80 赤羽車庫→赤羽駅西口
   ・赤80-2 赤羽駅西口〜赤羽車庫

  ※上記以外の系統では、夏季ダイヤは実施いたしません。
   旧盆ダイヤ実施日以外は通常通りのダイヤで運行いたします。

 夏季ダイヤに関するお問合せは、各運行担当営業所へどうぞ。
  池袋営業所 03-3973-0116
  赤羽営業所 03-3900-1211
2010/07/17 ●しらこばと水上公園 直通臨時バス運行(7月17日実施)

 埼玉高速鉄道線 浦和美園駅より、9つのプールの「しらこばと水上公園」へ
 直通臨時バスを運行いたします。

 ・美100【臨時】浦和美園駅〜しらこばと水上公園
  【運行期間】2010年7月17日(土)〜8月31日(火)
  【所要時間】約15分(予定)
  【運賃】おとな 200円・こども 100円
   ☆並ばず入れる「往復割引セット券」がおトクです!
    (電車3割引+バス1割引+プール入園料+レンタル用具割引券)
    …埼玉高速鉄道線の各駅(川口元郷〜東川口)でお求め下さい。
     ※赤羽岩淵駅からご乗車の場合は、浦和美園駅までの乗車券をお求めの上、
      浦和美園駅の駅係員にお申し出下さい。
  【運行時刻】浦和美園駅発 しらこばと水上公園発

 お問合せは、埼玉高速鉄道 048-878-5201
       または 国際興業バス さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2010/06/01 ●さいたま市桜区コミュニティバス 土曜日実験運行(6月5日実施)

 さいたま市桜区コミュニティバスにおいて、2010年6〜11月の間、土曜日運行の実証実験を
 行います。

 ▼関係系統
  ・桜区01 中浦和駅〜市民医療センター

 お問合せは、さいたま市都市交通課 TEL 048-829-1054 FAX 048-829-1979
         または西浦和営業所 TEL 048-865-2250 までどうぞ。

2010/05/10 ●飯能駅〜西武飯能日高線 運行回数・時刻の変更(5月10日実施)

 ▼運行回数・時刻の変更
  ・飯07 飯能駅〜西武飯能日高
   …平日朝の飯能駅発→西武飯能日高ゆきを1便減回の上、時刻変更を実施します。

 お問合せは、飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ。

2010/04/16 ●蕨・南浦和発着系統一部時刻変更他(4月16日実施)

 ▼運行時刻の変更(一部減回含む)
  ・蕨80 蕨駅西口〜蕨市役所〜戸田車庫
  ・蕨81 蕨駅西口〜市立病院入口〜戸田車庫
  ・蕨50-2 蕨駅西口〜北町四丁目〜戸田車庫
   …平日において運行回数を減回し、運行時刻を修正します。
  ・南浦01 南浦和駅西口〜浦和南高校〜イオン北戸田ショッピングセンター
   …平日・土曜において運行時刻を修正します。

 お問合せは、戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。

2010/04/01 ※目白大学関係系統は2/8(月)〜4/7(水)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●運行系統廃止(志木地区)・通過時刻見直し(浦和・志木・朝霞地区)(4月1日実施)


 ▼運行系統の廃止
  ・志03 与野駅西口→与野本町駅・埼玉大学→志木駅東口
  ・志06 志木駅東口〜宿〜立教グランド
  …ご利用状況に鑑み、廃止させていただきます。
   なお、志03については、時刻を変更して、志03-3 南与野駅西口→埼玉大学→志木駅東口
   として運行いたします。

 ▼途中通過時刻の見直し
  ・志01 志木駅東口→中浦和駅→浦和駅西口
  ・志05 志木駅東口〜(宗岡回り/宿回り)〜宗岡循環
  ・朝11 朝霞駅南口→末無川→志木駅東口
  ・朝12 朝霞駅南口→末無川→朝霞台駅
  ・浦11 浦和駅西口〜(市役所回り)〜西堀循環
  ・浦13他 浦和駅西口〜大久保浄水場など
  …実態に照らし、一部途中停留所の通過予定時刻を見直します。
   (起点停留所の出発時刻には、変更ございません)

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。


●停留所の新設(十二月田中学校[江戸袋方向])(4月1日実施)

 ▼停留所の新設
  ・十二月田中学校(しわすだちゅうがっこう)
  …既存の川口駅方向に加え、反対方向の江戸袋方向にも新設いたします。

 ▼運行系統の延伸
  ・川80-2 川口駅東口→末広一丁目
  …末広一丁目→十二月田中学校間を延伸し、川80 川口駅東口〜十二月田中学校
   として運行いたします。

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。


●鳩ヶ谷市循環バス「ミニは〜と」日祝運休化(4月1日実施)

 鳩ヶ谷市より当社が運行を受託しております、鳩ヶ谷市循環バス「ミニは〜と」は、
 今年度より日祝の運行をいたしません。

 ▼関係系統
  ・鳩ヶ谷01 鳩ヶ谷市循環バス(北ルート)
  ・鳩ヶ谷02 鳩ヶ谷市循環バス(南ルート)

 お問合せは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。

2010/03/30 ●板橋区コミュニティバス「りんりんGO」運行開始(3月30日実施)

 板橋区が下記コミュニティバス路線の実験運行を開始いたします。
 (当社が運行を受託いたします)
 ・板橋区01 徳丸五丁目〜(時計回り/反時計回り)〜下赤塚駅循環

 詳細は、板橋区のホームページをご覧ください。
 なお、運賃は大人210円・小児110円です。
 PASMO・Suica・当社定期券・東京都シルバーパス等は、通常の当社路線バスと同様に
 ご利用いただけます。

 運行に関するお問合せは、志村営業所 03-3966-2247 までどうぞ。


●下赤03系統 停留所新設(3月30日実施)

 板橋区コミュニティバス「りんりんGO」の実験運行開始にあわせ、既存系統においても
 停留所を新設いたします。

 ▼関連系統
  ・下赤03 高島平操車場〜高島平駅〜下赤塚駅

 ▼新設停留所
  ・赤塚健康福祉センター入口(あかつかけんこうふくしせんたーいりぐち)
   …下赤塚駅〜赤塚六丁目間に新設します。
  ・赤塚庁舎入口(あかつかちょうしゃいりぐち)
   …赤塚六丁目〜赤塚八丁目間に新設します。

 お問合せは、志村営業所 03-3966-2247 までどうぞ。

2010/03/15 ●足立区・川口市内 停留所名称の変更(3月15日実施)

 (現)西新井警察署 → (新)西新井陸橋(にしあらいりっきょう)
  [関係系統]
  ・赤23 赤羽駅東口〜荒川大橋〜西新井駅
  ・赤27 赤羽駅東口〜環七〜西新井駅
  ・赤27-2 赤羽車庫〜環七〜西新井駅
  ・西11(はるかぜ) 西新井駅〜七曲・舎人公園駅〜舎人団地 他

 (現)新田小学校 → (新)環七新田(かんななしんでん)
  [関係系統]
  ・赤25 赤羽駅東口〜ハートアイランド循環
  ・赤25-3 ハートアイランド西→赤羽駅東口
  ・赤26 赤羽駅東口〜環七〜舎人団地
  ・赤27 赤羽駅東口〜環七〜西新井駅
  ・赤27-2 赤羽車庫〜環七〜西新井駅

 (現)東領家三丁目 → (新)花の枝橋(はなのえばし)
  [関係系統]
  ・川02 川口駅東口〜川口元郷駅〜東領家循環
  ・川02-2 川口駅東口→川口元郷駅→東領家一丁目

 ご利用の際には、十分ご注意くださいますよう、お願い申し上げます。


●川口駅東口発着系統 ダイヤ改正(3月15日実施)
 →バスニュース(PDF)

 【運行経路変更・系統新設他】
  ・川15 川口駅東口〜川口元郷駅・弥平町〜谷在家駅循環
   …東スポーツセンター〜加賀間で往復運行となるように運行経路を変更、
    あわせて時刻の変更も実施いたします。
    (当系統が新たに経由する停留所)
     皿沼一丁目・加賀団地
    (当系統が往復とも経由するようになる停留所)
     東スポーツセンター・花の枝橋・東領家四丁目・加賀
     ※川口駅東口方向に加え、舎人公園駅・谷在家駅方向も経由するようになります。
    (当系統が経由しなくなる停留所)
     弥平町
    →川15系統が経由しなくなる弥平町につきましては、下記により朝夕の輸送力を確保
     いたします。
    (運行系統の新設)
     ・川16 川口駅東口〜川口元郷駅〜弥平町循環
      ※…→弥平新田→弥平町(1)→入谷南→入谷町(2)→弥平町(2)→弥平新田→…
       の順に停車する循環系統を新設し、平日・土曜の朝方に運行します。
       (1):川02系統の「弥平町」と同位置
       (2):川04系統他の「入谷町」・「弥平町」と同位置
    (運行系統の増回)
     ・川02 川口駅東口〜川口元郷駅〜東領家循環
      ※朝夕を中心に、増回いたします。

 【運行時間帯の拡大他】
  ・川24 川口駅東口〜エルザタワー循環
   …朝方に増回し、始発時刻を繰り上げます。
    平日の日中、川口駅東口発時刻を毎時00・30分に変更します。
    土曜・日祝の夜間に、川24-1 川口駅東口→元郷南小学校ゆきを運行します。
    (川口駅東口 21:40発)

 【その他運行回数・時刻の変更】
  ・川01 川口駅東口〜二軒在家〜朝日三丁目
  ・川04 川口駅東口〜川口元郷駅・入谷町〜舎人団地
  ・川07 川口駅東口〜南鳩ヶ谷駅〜サンテピア
  ・川13 川口駅東口〜新郷支所〜峯八幡宮

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。


●西川口・蕨・東川口地区他 ダイヤ改正(3月15日実施)

 【運行回数・時刻の変更】
  ・西川01 西川口駅東口〜鳩ヶ谷市役所〜鳩ヶ谷公団住宅
   …平日の日中に増回いたします。
  ・東川05 東川口駅南口〜差間循環
   …始発時刻を繰り上げ、朝・夕に増回いたします。
  ・東川03 東川口駅南口〜木曽呂〜鳩ヶ谷車庫
   …朝方に増回するほか、夜間にも運行し、神根支所以北の利便性を向上します。
  ・蕨02 蕨駅東口〜宮根〜東浦和駅
   …運行回数・時刻を調整し、蕨駅東口〜西ヶ原間で蕨06との運行間隔を整えます。
  ・川05-2 川口駅東口〜天神橋〜上青木五丁目
   …平日、大幅に減回いたします。
  ・西川07 西川口駅東口〜六円橋〜東浦和駅
  ・新越12 新越谷駅西口〜越谷駅西口・イオン浦和美園SC〜東川口駅北口
   …土曜・日祝に減回させていただきます。
  ・西川06 西川口駅東口〜六円橋・川口市立医療センター〜新井宿駅
  ・東川84 東川口駅南口〜長蔵二丁目・戸塚安行駅〜鳩ヶ谷車庫
   …平日に減回させていただきます。

 上記のほかにも運行回数・時刻の変更を実施する系統がございます。
 ご利用の際は、今一度時刻のご確認をお願いいたします。

 お問合せは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。


●大宮・浦和地区他 ダイヤ改正(3月15日実施)
 →バスニュース(PDF)

 【増回・時刻変更】
  ・大81 大宮駅東口〜堀の内橋〜さいたま東営業所
   …平日夜間の大宮駅東口発を1便(うち深夜バス1便)→6便(うち深夜バス4便)に増回します。
    また、平日深夜バスの最終時刻を24:20→25:00に繰り下げます。
  ・大11 大宮駅東口〜自治医大医療センター
   …大宮駅東口発の始発時刻を繰り上げるとともに、平日朝夕に増回いたします。

 【その他運行回数・時刻の変更】
  ・大02-2 大宮駅東口〜新道〜浦和学院高校
  ・大04-2 大宮駅東口〜新道・自治医大医療センター〜大谷県営住宅
   …ご利用状況に鑑み、平日・土曜において朝方の一部便を堀の内橋経由で運行します。
  ・浦51 浦和駅東口〜太田窪・グランド〜北浦和駅東口
  ・浦51-2 浦和駅東口〜太田窪・中尾陸橋〜さいたま東営業所
  ・浦51-3 浦和駅東口〜太田窪・グランド〜北浦和ターミナルビル
   …ご利用状況に鑑み、減回させていただきます。
  ・大01 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和美園駅
  ・大02 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和学院高校
  ・大02-3 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和東高校
  ・大03 大宮駅東口〜堀の内橋〜染谷折返場
  ・大04 大宮駅東口〜堀の内橋〜大谷県営住宅
  ・大05 大宮駅東口〜堀の内橋〜日大前
  ・浦04 浦和駅西口〜明花〜東浦和駅
  ・浦04-2 浦和駅西口〜明花・東浦和駅〜馬場折返場
  ・東浦01 東浦和駅〜芝原〜馬場折返場
  ・北浦90 北浦和駅東口〜グランド・中尾陸橋〜さいたま東営業所

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2010/03/06 ●飯能駅および高麗川駅発着系統 ダイヤ改正(3月6日実施)

 【運行時刻の変更】
  西武線のダイヤ改正に合わせ、飯能駅・高麗川駅を発着するほぼ全ての系統
  (飯11 飯能駅〜間野黒指線を除く)で運行時刻を変更させていただきます。

 お問合せは、飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ。


●光が丘駅発着系統他 ダイヤ改正(3月8日実施)

 【運行回数の変更】
  ・光202 光が丘駅〜土支田循環
   …平日 運行回数の変更をさせていただきます。
  ・光01 光が丘駅〜光が丘団地・平和台駅〜練馬北町車庫
  ・光04 光が丘駅〜平和台駅・錦団地〜練馬北町車庫
   …平日に減回させていただきます。

 お問合せは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。

2010/02/08 ●練馬区内および成増駅発着系統 ダイヤ改正(2月8日実施)
 →バスニュース(PDF)

 【運行回数の増回】
  ・赤01 赤羽駅西口〜志村三丁目駅・平和台駅〜練馬駅
   …平日 朝ラッシュ時間帯に増便いたします。
  ・高01 成増駅北口〜西高島平駅・高島平駅〜高島平操車場
   …平日 朝ラッシュ時間帯に増便いたします。
    土曜・日祝 夜間帯の成増駅北口発を増便し、終車時刻を繰り下げます。
  ・増16 成増駅南口〜土支田交番〜比丘尼橋
   …日祝 成増駅南口発を増便し、終車時刻を繰り下げます。

 【運行系統の廃止】
  ・上板01 上板橋駅〜錦団地・平和台駅〜練馬駅
   …ご利用が少なかったため、やむを得ず廃止させていただきます。
    永らくのご利用、誠にありがとうございました。


 【運行回数の減回】
  ・増14 成増駅北口〜笹目橋〜下笹目
   …土曜・日祝 成増駅北口発の終車時刻が大幅に繰り上がります。
  ・光01 光が丘駅〜光が丘団地・平和台駅〜練馬北町車庫
  ・光04 光が丘駅〜平和台駅・錦団地〜練馬北町車庫
   …平日に減回させていただきます。

 お問合せは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。


●板橋区内発着系統 ダイヤ改正(2月8日実施)
 →バスニュース(PDF)

 【運行回数・時刻の変更】
  ・赤56 赤羽駅西口〜志村坂上・西台駅〜高島平操車場
  ・東練01 東武練馬駅〜高島平駅〜浮間舟渡駅
  ・高02 浮間舟渡駅〜高島平駅
   …曜日・時間帯により増回します。
  ・赤84 大東文化大学→志村三丁目駅→赤羽駅西口
   …平日 志村三丁目駅始発便のうち3便を、大東文化大学始発に延伸します。
  ・池20 池袋駅西口〜志村坂上・西台駅〜高島平操車場
  ・池21 池袋駅西口〜志村坂上・舟渡町〜高島平駅
   …始発・終車時刻の変更等を行います。

 【運行経路の変更】
  (変更前) 浮舟01-3 西台中学校→舟渡四丁目→浮間舟渡駅
  →(変更後) 浮舟02-2 西台中学校→蓮根橋→浮間舟渡駅

 お問合せは、志村営業所 03-3966-2247 までどうぞ。


●帝京大学病院新病棟乗り入れに伴う運行経路変更他(2月8日実施)
 →バスニュース(PDF)

 【実施内容】
  帝京大学病院の新病棟への乗り入れを開始します。
  これに合わせ、運行経路や停留所名に変更が生じます。
  ご利用の際には、十分ご注意ください。

 【停留所関係の変更】
  ・北養護学校 … 停留所名を「北特別支援学校」に変更します。
  ・加賀一丁目(帝京大学病院方向) … 停留所名を「加賀二丁目」に変更します。
  ・加賀一丁目(王子駅方向) … 板橋加賀二丁目交差点付近、「板橋給水所」寄りに新設します。
  ・十条住宅 … 廃止させていただきます。
  ・帝京大学病院 … 新病棟正面玄関前に移設いたします。
  ・東板橋体育館 … 停留所名を「金沢小学校」に変更します。
  ・板橋三丁目 … 停留所名を「東板橋体育館入口」に変更します。

 【関係系統】
  ・王22 王子駅〜帝京大学病院〜板橋駅
  ・王22-2 板橋四丁目→帝京大学病院→王子駅

 【その他系統における運行回数・時刻の変更】
  ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫
  ・池85 日大病院〜千川駅・要町駅〜池袋車庫

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。


●白鍬地区 ダイヤ改正(2月8日実施)
 →バスニュース(PDF)

 【運行形態変更】
  ・与本05 与野本町駅〜(陣屋回り/八王子回り)〜白鍬循環
   …減回のうえ、時間帯別の片回りに集約します。
    これにあわせ、一部停留所で運賃の変更を行います。
    与野本町駅からの運賃は、循環の回り方にかかわらず、同一となります。
    現金・定期券・回数券でご利用の際は、ご乗車時に必ず整理券をお取りください。
    バス共通カードはご乗車時に必ずカードリーダーにお通しください。

 【のりばの統一】
  与野本町駅は行先にかかわらず、「1番のりば」より発車します。

 【運行回数・時刻の変更】
  ・新都01 さいたま新都心駅西口〜白鍬電建住宅〜北浦和駅西口
  ・北浦04 北浦和駅西口〜白鍬電建住宅
   …日中に減回し、夜間に増回します。
    なお、さいたま新都心駅西口〜白鍬電建住宅間での輸送力を保つため、
    区間便として以下の系統を新設します。
    ・新都02 さいたま新都心駅西口〜白鍬電建住宅

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。


●志木・朝霞・浦和西部地区 ダイヤ改正(2月8日実施)
 →バスニュース(PDF)

 【一部時間帯における運行経路変更】
  平日 日中時間帯において、常盤四丁目経由で運行する便をなくし、
  全て市役所前経由で運行する便に振り替えます。
  (新設系統)
   ・浦12-2 浦和駅西口〜市役所前〜桜区役所

 【運行回数・時刻の変更】
  ・浦12 浦和駅西口〜常盤四丁目〜桜区役所
  ・浦13 浦和駅西口〜常盤四丁目〜大久保浄水場
  ・浦桜13-2 浦和駅西口〜常盤四丁目・桜区役所〜大久保浄水場
  ・浦桜13-3 浦和駅西口〜市役所前・桜区役所〜大久保浄水場
   …運行回数・時刻を変更いたします。
  ・志03-3 志木駅東口〜宿・埼玉大学〜南与野駅西口
   …増回いたします。
  ・朝11 朝霞駅南口〜末無川〜志木駅東口
  ・朝13 朝霞駅南口〜(緑ヶ丘回り/末無川回り)〜朝霞南口循環
   …日中に[朝11]を減回する代わりに[朝13]を増回。
    両系統を合わせて、末無川〜朝霞駅南口間を15分間隔で運行します。
  ・浦14 浦和駅西口〜大戸〜北浦和駅西口
  ・北浦80 北浦和駅西口〜六間道路・西堀〜西浦和車庫
   …ご利用状況に鑑み、減回させていただきます。

 【志木駅東口における乗り場の変更】
  宗岡方面の便につきまして、行先方面別に分離します。
  これにより、下記の通り変更いたします。
  ・志05 宗岡循環(宗岡先回り)
  ・志80 宗岡小学校ゆき
   …(変更前)「5番のりば」→(変更後)「4番のりば」
  詳しくは、志木駅東口の乗り場の掲示をご覧ください。

 【運行区間の短縮】
  ・朝50-2 朝霞駅東口→湯〜ぐうじょう→西浦和車庫
  ・朝50-3 新開入口→湯〜ぐうじょう→朝霞駅東口
   …湯〜ぐうじょう〜新開入口・西浦和車庫間の運行を取りやめ、
    朝50 朝霞駅東口〜湯〜ぐうじょう間の運行となります。
    (廃止停留所)「上内間木」

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。


●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(2月8日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  2010年2月8日(月)〜4月7日(水)の平日

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校
  ・東川91 東川口駅北口→《直行》→目白大学
   ※岩12・東川91の各系統は、休校ダイヤ期間中運休いたします。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2010/02/01 ●停留所の移設に伴う一部系統の通過化(2月1日実施)

 【移設する停留所】
  浦和学院高校入口(東川口駅・浦和美園駅・浦和学院高校方向)
  …前方(野田小学校寄り・交差点の南側)に約80m移設します。
   これに伴い、浦和学院高校ゆきのバスは、当停留所に停車しなくなります。
   (逆方向の大宮駅東口・さいたま東営業所方向の停留所の位置は変更いたしません。
    浦和学院高校発の大宮駅東口ゆきは、従来通り当停留所に停車いたします。)

 【関係系統】
  ・大01 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和美園駅
  ▲大02 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和学院高校
  ▲大02-2 大宮駅東口〜新道〜浦和学院高校
  ・浦02 浦和駅東口〜大門・浦和美園駅〜さいたま東営業所
  ・浦04-3 浦和駅西口〜明花・東浦和駅〜さいたま東営業所
  ・浦51-2 浦和駅東口〜太田窪・中尾陸橋〜さいたま東営業所
  ・浦90 浦和駅東口〜花月・宮本〜さいたま東営業所
  ・北浦90 北浦和駅東口〜グランド・中尾陸橋〜さいたま東営業所
  ・東浦02 東浦和駅〜芝原・宮本〜浦和東高校
  ・東浦81 東浦和駅〜芝原・宮本〜さいたま東営業所
  ・東川02 東川口駅北口〜大門〜浦和東高校
  ・東川81 東川口駅北口〜大門〜さいたま東営業所
  ・美80 浦和美園駅〜さいたま東営業所

 ▲:浦和学院高校ゆきは、2/1(月)以降、浦和学院高校入口停留所に停車しなくなります。
   (反対方向の大宮駅東口ゆきは、引き続き停車いたします。)

 【その他】
  運行時刻に変更はございません。
  当該停留所の時刻表は、2/1(月)より更新いたします。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2010年正月ダイヤ ※今冬は目白大学関係系統の休校ダイヤは実施いたしません。

●年末年始の運行ダイヤについて(全営業所)

〔一般路線・深夜急行バス・窓口営業時間〕

  12/29
(火)
12/30(水)
〜31(木)
1/1(祝)
〜3(日)
1/4
(月)
運行ダイヤ 平日 日祝 正月特別 平日
窓口
営業時間
営業所 9:00〜20:00(高速バス乗車券発売は19:00まで)
案内所 平日の
営業時間
12:00
〜17:00
(注)
休業 平日の
営業時間

 (注)飯能駅北口案内所は休業させていただきます。
 ※各営業所では年末年始期間中も定期券発売など通常通りのお取り扱いをいたします。
 ○正月特別ダイヤは、インターネット時刻表でご確認ください。
  (全便運休となる停留所は掲載しておりません。詳しくは担当営業所にお問合せください)
  なお、正月特別ダイヤ期間中は、通常の日祝ダイヤなどと比べ、
  始発時刻の繰り下げ・終車時刻の繰り上げが行われますので、
  ご利用の際はご注意のほどお願いいたします。
 ○深夜急行バスは12月30日(水)〜1月3日(日)の間、運休させていただきます。
  (新年は1月4日(月)の深夜より、通常通り運行いたします)

 お問合せは、各営業所へどうぞ。

 ☆西新井大師へ初詣にお出かけのお客様に、ちょっと耳寄りな情報です。
  正月特別ダイヤ実施期間(1/1〜3)の日中、次の系統を増発いたします。
  ・赤27 赤羽駅東口〜環七・西新井大師〜西新井駅 【日中は10分間隔で運行!】
   赤羽駅東口発→(環七経由)→西新井大師・西新井駅ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
   西新井大師発→(環七経由)→赤羽駅東口ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
   西新井駅発→(環七経由)→赤羽駅東口ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
  新年も国際興業バスをどうぞご利用ください!
  赤27系統のお問合せは、赤羽営業所 TEL 03-3900-1211 までどうぞ。

〔各区・各市のコミュニティバス〕
 年末年始の運行ダイヤは、次の通りです。
 ・練馬区「みどりバス」(北町ルート・氷川台ルート)
  12/29(火)〜1/3(日):運休
 ・足立区コミュニティバス「はるかぜ」
  当社一般路線と同じ(1/1〜3は正月特別ダイヤにて運行)
 ・戸田市コミュニティバス「toco」
  年末年始も通常と同時刻にて運行
 ・川口市コミュニティバス「みんななかまバス」
  12/29(火)〜1/3(日):運休
 ・蕨市コミュニティバス「ぷらっとわらび」
  12/29(火)〜1/3(日):運休
 ・鳩ヶ谷市循環バス「ミニは〜と」
  12/29(火)〜1/3(日):運休
 ・さいたま市コミュニティバス
  12/29(火)〜1/3(日):運休

 お問合せは、各運行担当営業所 または 各区市役所の担当課までどうぞ。
2009/10/16 ●赤羽駅発着系統 一部ダイヤ改正(10月16日実施)

 下記の通り、一部の系統でダイヤ改正を実施いたします。
 ご利用の際は、ご注意くださいますようお願いいたします。

 ▼運行回数・時刻の変更
 ・赤52-2 蓮沼町→西が丘→赤羽駅西口
  …[平日][土曜][日祝] 早朝時間帯に増回します。
   これにより、蓮沼町・国立西が丘競技場北門の始発時刻が繰り上がります。
 ・赤23-3 西新井大師西駅→荒川大橋→赤羽駅東口
  …[土曜][日祝] 西新井大師西駅6:23発を新設いたします。
 ・赤25 赤羽駅東口〜ハートアイランド循環
  …[平日][土曜][日祝] 増回いたします。
 ・赤53 赤羽駅西口〜志村一丁目〜ときわ台駅
  …[土曜] 増回いたします。
 ・赤27 赤羽駅東口〜環七〜西新井駅
  …[平日][日祝] 増回いたします。
 ・赤26 赤羽駅東口〜環七〜舎人団地
  …[平日] 朝の入谷南始発(2便)を廃止し、舎人団地始発を1便増回します。
   [日祝] 舎人団地発の始発時刻繰り上げ・赤羽駅発の終車時刻の繰り下げを実施します。
   [平日][土曜][日祝] 椿二丁目→赤羽駅東口間において、
   赤27 赤羽駅東口〜環七〜西新井駅との運行間隔を調整します。
 ・赤06 赤羽駅東口〜北赤羽駅入口〜浮間舟渡駅
 ・赤50 赤羽駅西口〜十条駅〜王子駅
 ・赤80・80-2 赤羽駅西口〜赤羽車庫
 ・赤95 赤羽駅東口〜環七〜赤羽車庫
  …[平日][土曜][日祝] ご利用状況に鑑み、減回させていただきます。
 ・赤52 赤羽駅西口〜蓮沼循環
  …[土曜]の運行を取りやめ、[平日]のみの運行とさせていただきます。

 赤羽営業所担当の他系統においても、運行回数・時刻の変更がございます。
 ご利用の際には、今一度停留所の時刻表・掲示をご確認くださいますよう、お願いいたします。

 お問合せは、赤羽営業所 03-3900-1211 までどうぞ。

●川口駅東口発着系統 一部ダイヤ改正(10月16日実施)

 下記の通り、一部の系統でダイヤ改正を実施いたします。
 ご利用の際は、ご注意くださいますようお願いいたします。

 ▼運行回数・時刻の変更
 ・川07 川口駅東口〜南鳩ヶ谷駅〜サンテピア
 ・川13 川口駅東口〜新郷農協〜峯八幡宮
  …[土曜][日祝] 朝・夜間に増回し、一部終車延長も行います。
 ・川24-1 川口駅東口→荒川大橋→元郷南小学校
  …[平日] 夜間に2便、川24 元郷・エルザタワー循環の区間便として新設いたします。
   当該便にご乗車の場合、エルザタワーへは「元郷第七公園」が最寄りとなります。

 川口営業所担当の他系統においても、運行回数・時刻の変更がございます。
 ご利用の際には、今一度停留所の時刻表・掲示をご確認くださいますよう、お願いいたします。

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。

2009/08/10 8/13(木)・14(金)は「旧盆ダイヤ」として、全ての系統が「土曜ダイヤ」で運行致します。

●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(8月10日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  2009年8月10日(月)〜9月18日(金)の平日
  (旧盆ダイヤ期間中を除く)

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校
  ・東川91 東川口駅北口→《直行》→目白大学
   ※岩12・東川91の各系統は、休校ダイヤ期間中運休いたします。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2009年夏季ダイヤ 夏季ダイヤ実施のお知らせ(8月1日実施)

 夏季期間の輸送力を調整するため、夏季ダイヤを実施いたします。
 ご了承の上、ご利用ください。

 【夏季ダイヤ実施期間】
  2009年8月1日(土)〜31日(月) ※8/13(木)・14(金)は旧盆ダイヤ
  ・対象系統では、平日は「夏季ダイヤ」で運行します。
   また、大宮駅東口発着の一部系統では、8月の土曜日に
   「夏季土曜ダイヤ」で運行する系統がございます。
   詳しくは下記をご覧ください。
  ※8/13(木)・14(金)は「旧盆ダイヤ」として、全ての系統が
   「土曜ダイヤ」で運行いたします。

   (夏季土曜ダイヤ実施系統は、「夏季土曜ダイヤ」で運行いたします。)
   なお、8/13(木)・14(金)各日深夜の深夜急行バスは、各路線とも運休いたします。
   ご了承のほどお願いいたします。

 【夏季ダイヤ実施系統】

  ◆:夏季土曜ダイヤ実施系統

  《池袋営業所》
   ・池01 池袋駅西口→日大病院(直行)
   ・池05 池袋駅西口〜千川駅〜日大病院
   ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫
   ・池85 池袋車庫〜日大病院

  《赤羽営業所》
   ・赤53 赤羽駅西口〜志村一丁目〜ときわ台駅
   ・赤80 赤羽車庫→赤羽駅西口
   ・赤80-2 赤羽駅西口〜赤羽車庫

  《さいたま東営業所》
   ・大02 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和学院高校
   ・大02-3 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和東高校
   ◆大05 大宮駅東口〜堀の内橋〜日大前
   ◆大08 大宮駅東口→天沼町(大宮開成中学・高等学校)
    ※大08系統は、8/1(土)〜31(月)の間、運休いたします。

   ◆大10 大宮駅東口〜堀の内橋〜東新井団地
   ・大81 大宮駅東口〜堀の内橋〜さいたま東営業所

  ※上記以外の系統では、夏季ダイヤは実施いたしません。
   旧盆ダイヤ実施日以外は通常通りのダイヤで運行いたします。

 夏季ダイヤに関するお問合せは、各運行担当営業所へどうぞ。
  池袋営業所 03-3973-0116
  赤羽営業所 03-3900-1211
  さいたま東営業所 048-812-1577
2009/07/16 ●川口駅発着系統 一部ダイヤ改正(7月16日実施)

 下記の通り、一部の系統でダイヤ改正を実施いたします。
 ご利用の際は、ご注意くださいますようお願いいたします。

 ・川50 川口駅西口〜前新田循環
  [平日] 始発および2便目の時刻を3分繰り上げます。
 ・川13-2 川口駅東口→西沼
  [平日][土曜][日祝] 日中に増回いたします。
 ・川13-3 蓮沼→川口駅東口
  [日祝] 午前中に増回いたします。
 ・川80-2 川口駅東口→末広一丁目
  [日祝] 午前中に増回いたします。
 ・川15 谷在家駅循環→川口駅東口
 ・川15-2 弥平町→谷在家駅→川口駅東口
  [平日][土曜][日祝] 加賀→中央道路間の各停留所で通過時刻を見直します。

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。

●練馬区コミュニティバス 名称および運賃の統一(7月16日実施)

 7月16日より、練馬区のコミュニティバスは、名称と運賃を統一します。
 詳しくは、練馬区のホームページをご覧ください。

 当社が練馬区より運行を受託している系統は、下記の通りとなります。

 ▼(旧)練馬区バス交通実験「北町ルート」光が丘駅〜東武練馬駅入口(循環)
  →(新)みどりバス「北町ルート」光が丘駅〜東武練馬駅入口(循環)

 ▼(旧)練馬区福祉コミュニティバス「氷川台ルート」練馬北町車庫〜日大練馬光が丘病院
  →(新)みどりバス「氷川台ルート」練馬北町車庫〜日大練馬光が丘病院

 運賃は、上記いずれも(大人)210円・(小児)110円となります。
 詳しくは、練馬区のホームページをご覧ください。

 お問合せは、練馬区 都市整備部 交通企画課 03-3993-1111 または、
          国際興業バス 練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。

●しらこばと水上公園 直通臨時バス運行(7月18日実施)

 埼玉高速鉄道線 浦和美園駅より、9つのプールの「しらこばと水上公園」へ
 直通臨時バスを運行いたします。

 ・美100【臨時】浦和美園駅〜しらこばと水上公園
  【運行期間】2009年7月18日(土)〜8月31日(月)
  【所要時間】約15分(予定)
  【運賃】おとな 200円・こども 100円
   ☆並ばず入れる「往復割引セット券」がおトクです!
    (電車3割引+バス1割引+プール入園料+レンタル用具割引券)
    …埼玉高速鉄道線の各駅(川口元郷〜東川口)でお求め下さい。
     ※赤羽岩淵駅からご乗車の場合は、浦和美園駅までの乗車券をお求めの上、
      浦和美園駅の駅係員にお申し出下さい。
  【運行時刻】浦和美園駅発 しらこばと水上公園発

 お問合せは、埼玉高速鉄道 048-878-5201
       または 国際興業バス さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2009/06/16 ●停留所の新設(6月16日実施)

 【新設する停留所】
  南長崎三丁目(みなみながさきさんちょうめ)
  …落合南長崎駅〜南長崎二丁目間に新設します。
   ※池袋駅西口方向のみ停車します。中野駅方向は停車いたしません。

 【関係系統】
  ・池11 池袋駅西口〜要町駅・落合南長崎駅・新井薬師駅〜中野駅

 【その他】
  運行時刻に変更はございません。
  当該停留所の時刻表は、6/16(火)より掲載いたします。

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。

2009/05/16 ●浦和駅西口乗り入れ系統の新設(5月31日実施)

 【運行系統の新設】
  このたび、さいたま市からの補助により、浦和東部地域から浦和駅西口に乗り入れる系統を
  新設いたします。

  ・浦101 浦和駅西口〜市民会館入口・浅間下・大門上〜浦和美園駅
   →詳しくは、
バスニュース(PDF)をご覧ください。

 【運行期間】
  2009年5月31日(日)から
  JR浦和駅の高架化事業による東西連絡通路完成まで(平成24年度予定)

 運行に関するお問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2009/05/16 ●板橋区内停留所新設・廃止(5月16日実施)

 下記の通り、停留所の新設・廃止を行います。

 ▼停留所の新設
  「志村一丁目(凸版印刷前)」…ときわ台駅方向に新設
  →これに伴い、従来の「志村一丁目」(ときわ台駅方向)は、「志村一丁目(中山道交差点)」として
   ご案内いたします。
   なお、赤羽駅西口方向の「志村一丁目」につきましては、変更はございません。
  【対象系統】
   ・赤53 赤羽駅西口〜ときわ台駅
   ・赤93 赤羽車庫〜赤羽郷〜ときわ台駅
   ※ときわ台駅ゆきは「志村一丁目(中山道交差点)」・「志村一丁目(凸版印刷前)」の順に、
    両方の停留所に停車いたします。
    なお、赤羽駅西口ゆき・赤羽車庫ゆきは、従来通りです。
   ※赤52 赤羽駅西口〜蓮沼循環については、引き続き「志村一丁目(中山道交差点)」にのみ
    停車いたします。

 ▼停留所の廃止
  「前野町二丁目」
   ※停留所の移設等により前後の停留所との間隔が短くなったことから、ご利用状況に鑑み、
    廃止させていただくこととなりました。これまでのご利用、誠にありがとうございました。
    今後はご足労をおかけいたしますが、前後の「前野町」「常盤台郵便局」の各停留所を
    ご利用のほどお願いいたします。
  【対象系統】
   ・赤53  赤羽駅西口〜ときわ台駅
   ・赤93  ときわ台駅〜赤羽郷〜赤羽車庫
   ・浮舟02 浮間舟渡駅〜西台駅〜ときわ台駅
   ・常02  若木三丁目→ときわ台駅

 お問合せは、
 [赤53][赤93]赤羽営業所 03-3900-1211・[浮舟02][常02]志村営業所 03-3966-2247 までどうぞ。

2009/05/01 ●高円寺北二丁目 停留所名変更(5月1日実施)

 停留所名称を下記の通り変更いたします。

  (旧)高円寺北二丁目
   →(新)杉並芸術会館 座・高円寺前(すぎなみげいじゅつかいかん ざ・こうえんじまえ)
  【関係系統】
   ・赤31 赤羽駅東口〜環七〜高円寺駅北口
   ・赤31-2 高円寺駅北口→環七→赤羽車庫

 お問合せは、赤羽営業所 03-3900-1211 までどうぞ。

2009/04/07 ※目白大学関係系統は2/6(金)〜4/6(月)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●浦和・南浦和・武蔵浦和・蕨・戸田地区 ダイヤ改正(4月7日実施)

 【主な改正点】

  ・浦07 浦和駅西口〜明花・円正寺〜南浦和駅東口
   →廃止させていただき、南浦55 南浦和駅東口〜柳崎循環を増回します。
  ・南浦55 南浦和駅東口〜柳崎循環
   →円正寺第一公園入口〜柳崎中央間に「柳崎三丁目西」を新設します。
    また、循環部分の回り方を終日時計回りに統一し、
     南浦和駅東口→(略)→円正寺→円正寺第一公園入口→柳崎三丁目西→柳崎中央
     →柳崎二丁目→柳崎一丁目→芝東小学校→牛田橋→円正寺→(略)→南浦和駅東口
    の順で運行いたします。
    これに伴い、区間便として、
     南浦55-3 南浦和駅東口→円正寺→柳崎三丁目西→西伊刈→牛田橋
    を新設いたします。
  ・浦50 浦和駅東口〜本村・二十三夜〜南浦和駅西口
   →日中に増回します。
    また、区間便として、
     浦50-2 浦和駅東口〜本村・二十三夜〜二十三夜坂下
     南浦12 南浦和駅西口〜小谷場〜藤右ヱ門橋
    を新設し、上記区間の始発繰り上げ・終車繰り下げを実施します。
  ・南浦11 南浦和駅西口〜伊刈消防署〜川口市立医療センター
   →ご利用状況に鑑み、減回いたします。
  ・南浦08 南浦和駅西口〜辻五反田・武蔵浦和駅〜田島団地
   →平日の朝ラッシュ時間帯に増回いたします。
    また、田島団地ゆきは定時性確保のため、武蔵浦和駅ロータリー内には入らず、
    「武蔵浦和駅高架下乗場」のみでご乗車可能となりますので、ご注意ください。
  ・南浦06 南浦和駅西口〜神明台・白幡坂上・武蔵浦和駅〜下笹目
   →南浦和駅西口〜武蔵浦和駅間のご利用状況に鑑み、廃止させていただきます。
    なお、武浦01 武蔵浦和駅〜美女木〜下笹目を朝・夜に増回します。
  ・武浦80 武蔵浦和駅〜美女木〜戸田車庫
   →平日の深夜バスを(改正前)1便→(改正後)2便に増回します。
  ・武浦02 武蔵浦和駅〜松本循環
   →土曜・日祝の日中から夜間にかけて大幅に増回します。
    また、平日・土曜・日祝において始発繰り上げ・終車繰り下げを実施します。
  ・戸52 戸田公園駅〜下笹目
   →朝・夕に増回し、終車時刻を繰り下げます。
    日中は埼京線快速電車との接続を図ります。
  ・川52 川口駅西口〜戸田公園駅〜下笹目
   →ご利用状況に鑑み、平日のみの運行とし、終車時刻を繰り上げます。
  ・蕨50 蕨駅西口〜北町四丁目・文蔵小学校〜南浦和駅西口
   →夜間に増回し、終車時刻を大幅に繰り下げます。
  ・浦19-2 浦和駅西口〜大里・北町四丁目〜蕨駅西口
   →終車時刻を繰り上げます。
  ・南浦07 南浦和駅西口〜六辻・浦和南高校〜戸田車庫
  ・浦10 浦和駅西口〜中浦和駅・田島〜田島団地
  ・浦81 浦和駅西口〜大里・武蔵浦和駅〜戸田車庫
   →ご利用状況に鑑み、大幅に減回させていただきます。
  ・南浦01 南浦和駅西口〜六辻・浦和南高校〜イオン北戸田ショッピングセンター
   →深夜バスを廃止し、終車時刻を繰り上げます。
  ・西川64 西川口駅西口〜南町〜蕨駅西口
   →ご利用状況に鑑み、平日・日祝の日中から夜間および土曜の日中に減回し、
    平日の終車時刻を繰り上げます。

 上記のほか、戸田営業所が担当するほとんどの系統で、運行回数・時刻の変更を行います。

 お問合せは、戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。


●浦和〜明花・東浦和〜馬場線他 ダイヤ改正(4月7日実施)

 【運行回数・時刻の変更】

  ・浦04 浦和駅西口〜明花・イーストシティ〜東浦和駅
  ・浦04-2 浦和駅西口〜明花・東浦和駅〜馬場折返場
  ・浦04-3 浦和駅西口〜明花・東浦和駅〜さいたま東営業所
  ・東浦01 東浦和駅〜芝原〜馬場折返場
  ・東浦81 東浦和駅〜芝原・宮本〜さいたま東営業所
   →下記の系統で全ての曜日、終日にわたって、運行回数の増回、運行時刻の変更、
    運行間隔の均等化を行います。

 【終車時刻の繰り下げ】

  ・浦04 東浦和駅発→イーストシティ・明花経由→浦和駅西口ゆき
   平日 東浦和駅発 (改正前)22:16 → (改正後)22:28
   日祝 東浦和駅発 (改正前)21:47 → (改正後)22:16
  ・浦04-3 浦和駅西口発→明花・東浦和駅経由→さいたま東営業所ゆき
   平日 浦和駅西口発 (改正前)22:27 → (改正後)22:48

 【その他】

  戸田営業所担当の 浦07 浦和駅西口〜明花・円正寺〜南浦和駅東口は廃止となりますので、
  ご了承のほどお願いいたします。
  (本件に関するお問合せは、戸田営業所 048-421-1411 までお願いいたします。)

  また、下記系統においても時刻の変更を行います。 ※途中通過時刻の変更も含みます。

  ・浦08 浦和駅東口〜市立病院〜南台
  ・浦08-2 浦和駅東口〜市立病院・南台〜さいたま東営業所
  ・浦51 浦和駅東口〜グランド〜北浦和駅東口
  ・浦51-2 浦和駅東口〜太田窪・中尾陸橋〜さいたま東営業所
  ・浦51-3 浦和駅東口〜グランド〜北浦和ターミナルビル
  ・東浦02 東浦和駅〜芝原・宮本〜浦和東高校

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。


●大宮・東大宮地区 ダイヤ改正(4月7日実施)

 【大宮地区の主な改正点】

  下記の系統で、早朝の大宮駅ゆきおよび夜間の大宮駅発を増強します。

  ・大05 大宮駅東口〜日大前
   →平日の早朝に日大前発を新たに設定します。
  ・大04 大宮駅東口〜堀の内橋〜大谷県営住宅
   →日祝の夜間に大宮駅発を増回し、終車時刻を繰り下げます。
    日祝 終車 大宮駅発 (改正前)22:25 → (改正後)23:02
  ・大10 大宮駅東口〜堀の内橋〜東新井団地
   →日祝の夜間に大宮駅発を増回し、終車時刻を繰り下げます。
    日祝 終車 大宮駅発 (改正前)21:42 → (改正後)22:31

 【東大宮地区の主な改正点】

  東大宮駅〜アーバンみらい方面の運行回数・時刻を変更し、夜間の輸送力を増強します。
  特に、日祝の終車時刻を大幅に繰り下げます。

  ・東大81 東大宮発→ファミリータウン・アーバンみらい経由→さいたま東営業所ゆき
   日祝 東大宮駅発 (改正前)22:28 → (改正後)22:55

 【その他】

  下記の系統で運行回数・時刻の変更を行います。

  ・大02 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和学院高校
  ・大02-2 大宮駅東口〜新道〜浦和学院高校
  ・大08 大宮駅東口〜≪直通≫〜天沼町
  ・大81 大宮駅東口〜堀の内橋〜さいたま東営業所
  ・東大01 東大宮駅〜深作中〜アーバンみらい
  ・東大02 東大宮駅〜ファミリータウン・アーバンみらい循環
  ・東大02-2 東大宮駅〜ファミリータウン・アーバンみらい〜深作中
  ・七里01 さいたま東営業所〜七里駅入口〜アーバンみらい

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2009/04/01 ※目白大学関係系統は2/6(金)〜4/6(月)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●川口・鳩ヶ谷市内ダイヤ改正(4月1日実施)

 【主な改正点】

  ・SC01 蕨駅西口〜蕨駅東口〜イオンモール川口キャラ
  ・鳩06 鳩ヶ谷駅東口〜新郷支所〜草加駅西口(今改正より川口営業所の担当となります)
   →日中から夜間にかけて増回します。
  ・川11 川口駅東口〜新郷支所〜草加駅西口
   →草加駅西口〜新郷農協間で、鳩06との運行時刻の調整を図ります。
  ・赤21 赤羽駅東口〜南鳩ヶ谷駅・鳩ヶ谷市役所〜鳩ヶ谷公団住宅
   →平日の深夜バスを(改正前)5便→(改正後)6便に増回します。
    土曜・日祝の日中から夕方に増回、赤羽駅東口〜桜町二丁目間は10分間隔で運行します。
  ・赤20 赤羽駅東口〜南鳩ヶ谷駅・鳩ヶ谷市役所〜川口市立医療センター
   →ご利用状況に鑑み減回し、赤21を増回いたします。
  ・赤20-2 川口元郷駅→南鳩ヶ谷駅・鳩ヶ谷市役所→川口市立医療センター
   →ご利用状況に鑑み、廃止させていただきます。
  ・赤21-2 鳩ヶ谷車庫→鳩ヶ谷市役所・南鳩ヶ谷駅→赤羽駅東口
   →ご利用状況に鑑み、平日夜1便のみの運行とさせていただきます。
  ・見01 見沼代親水公園駅〜新堀・横道〜安行循環
  ・見01-2 見沼代親水公園駅〜新堀・横道・安行原団地〜安行支所
   →ご利用状況に鑑み、大幅に減回させていただきます。
  ・西川09 西川口駅東口〜SKIPシティ循環
   →ご利用状況に鑑み、朝夕のみの運行とさせていただきます。運行のない時間帯は、
    西川08 西川口駅東口〜上青木循環(総合高校先回り)をご利用ください。
  ・西川08 西川口駅東口〜上青木循環
   →イオンモール先回り・総合高校先回りとも、平日日中に増回し、運行間隔を短縮します。
    (改正前)各30分間隔・あわせて15分間隔→(改正後)各24分・あわせて12分間隔
  ・川04-2 川口駅東口〜川口元郷駅・舎人団地〜新郷工業団地
   →ご利用状況に鑑み、舎人団地〜新郷工業団地間を廃止させていただき、
    川04 川口駅東口〜川口元郷駅〜舎人団地 として運行いたします。
  ・南浦60 南浦和駅東口〜円正寺・東浦和駅〜東川口駅南口
   →JR武蔵野線最終時刻繰り下げ後のご利用状況に鑑み、(改正前)2便→(改正後)1便に減回、
    さらに運行時刻を現行より繰り下げ、南浦和駅東口(平日深夜)1:13といたします。

 【その他運行回数・時刻を変更する系統】 ※途中通過時刻の変更も含みます。

  ・川01 川口駅東口〜二軒在家〜朝日三丁目
  ・川02 川口駅東口〜川口元郷駅〜東領家循環
  ・川04 川口駅東口〜川口元郷駅〜舎人団地
  ・川05 川口駅東口〜オートレース場裏・上根橋・前川〜蕨駅東口
  ・川05-2 川口駅東口〜オートレース場裏・上青木五丁目
  ・川07 川口駅東口〜南鳩ヶ谷駅〜サンテピア
  ・川12 川口駅東口〜新堀〜草加駅西口
  ・川13 川口駅東口〜新郷支所〜峯八幡宮
  ・川13-2 川口駅東口→西沼
  ・川13-3 蓮沼→川口駅東口
  ・川15 川口駅東口〜川口元郷駅〜谷在家駅循環
  ・川15-2 弥平町→舎人公園駅・谷在家駅・川口元郷駅→川口駅東口
  ・川15-3 川口駅東口→川口元郷駅・舎人公園駅・谷在家駅→花の枝橋
  ・川18 川口駅東口〜上青木交番・鳩ヶ谷駅〜鳩ヶ谷公団住宅
  ・川19 川口駅東口〜上青木交番・グリーンセンター〜戸塚安行駅
  ・川20 川口駅東口〜上青木交番・グリーンセンター〜東川口駅南口
  ・川22 川口駅東口〜新郷農協・大竹・安行支所〜安行出羽
  ・川22-2 川口駅東口〜新郷農協・大竹〜原
  ・川23 川口駅東口〜上青木交番・川口市立医療センター〜新井宿駅
  ・川25 川口駅東口〜新郷支所・横道〜安行出羽
  ・川80 十二月田中学校→川口駅東口
  ・川80-2 川口駅東口→末広一丁目
  ・西川01 西川口駅東口〜鳩ヶ谷市役所〜鳩ヶ谷公団住宅
  ・西川04 西川口駅東口〜鳩ヶ谷市役所・慈林〜東川口駅南口
  ・西川04-2 西川口駅東口〜鳩ヶ谷市役所・慈林〜鳩ヶ谷車庫
  ・西川05 西川口駅東口〜オートレース場前・南鳩ヶ谷駅入口〜市立高校循環
  ・西川05-2 西川口駅東口→オートレース場前・南鳩ヶ谷駅入口・市立高校→朝日五丁目
  ・西川05-3 南平福祉会館→市立高校・南鳩ヶ谷駅入口・オートレース場前→西川口駅東口
  ・蕨01 蕨駅東口〜産業道路・前川〜上根橋循環
  ・蕨01-2 蕨駅東口〜産業道路・前川〜上根橋
  ・蕨02 蕨駅東口〜宮根〜東浦和駅
  ・蕨02-2 蕨駅東口〜宮根・東浦和駅〜鳩ヶ谷車庫
  ・蕨03 蕨駅東口〜イオンモール川口キャラ・鳩ヶ谷駅〜新井宿駅
  ・蕨06 蕨駅東口〜宮根・川口市立医療センター〜新井宿駅
  ・SC01-2 イオンモール川口キャラ〜蕨駅東口
  ・東浦01 東浦和駅〜馬場折返場
  ・東浦11 東浦和駅〜神根福祉センター
  ・東浦82 東浦和駅〜木曽呂・新町〜鳩ヶ谷車庫
  ・東川01 東川口駅南口〜川口環境センター
  ・東川03 鳩ヶ谷車庫→木曽呂・差間中央→東川口駅南口
  ・東川03-2 木曽呂→差間中央→東川口駅南口
  ・東川83-2 東川口駅南口〜川口東高校・戸塚安行駅〜鳩ヶ谷車庫
  ・東川84 東川口駅南口〜長蔵二丁目・戸塚安行駅〜鳩ヶ谷車庫

 お問合せは、各停留所時刻表に記載の担当営業所までお願いいたします。


●東川口駅南口 のりば変更(4月1日実施)

 下記系統の乗り場が変更となります。
 ご利用の際にはご注意くださいますようお願いいたします。

  ・東川01 東川口駅南口〜川口環境センター
   →(改正前)1番のりば→(改正後)2番のりばに変更となります。

  ・川20 東川口駅南口〜差間中央・グリーンセンター〜川口駅東口
  ・東川05 東川口駅南口〜差間循環
   →(改正前)2番のりば→(改正後)1番のりばに変更となります。

 お問合せは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。


●志木・朝霞地区他 ダイヤ改正(4月1日実施)

 【主な改正点】

  ・志03 志木駅東口〜宿・埼玉大学〜与野駅西口
   →埼玉大学〜与野駅西口間のご利用状況に鑑み、大幅に減回させていただきます。
    (平日に片道1便、与野駅西口発志木駅東口ゆきを運行するのみとなります。)
  ・志03-3 志木駅東口〜宿・埼玉大学〜南与野駅西口
   →終日にわたって大幅に増回します。
  ・志06 志木駅東口〜宿〜立教グランド
   →宿〜立教グランド間のご利用状況に鑑み、減回させていただきます。
    志木駅東口〜宿間は、他の系統を増回します。
  ・増15 成増駅入口〜末無川〜朝霞駅南口
   →ご利用状況に鑑み、廃止させていただきます。

 【その他運行回数・時刻を変更する系統】 ※途中通過時刻の変更も含みます。

  ・志01-2 志木駅東口〜秋ヶ瀬橋〜西浦和車庫
  ・志03-2 志木駅東口〜宿〜埼玉大学
  ・志05 志木駅東口〜宗岡循環
  ・志05-3 志木駅東口〜宿・市民病院入口〜中宗岡
  ・志80 志木駅東口〜宗岡小学校
  ・朝50 朝霞駅東口〜湯〜ぐうじょう
  ・朝50-2 朝霞駅東口→湯〜ぐうじょう→西浦和車庫
  ・浦12 浦和駅西口〜常盤四丁目〜桜区役所
  ・浦13 浦和駅西口〜常盤四丁目〜大久保浄水場
  ・浦桜13 浦和駅西口〜常盤四丁目・桜区役所〜大久保浄水場
  ・浦桜13-3 浦和駅西口〜市役所・桜区役所〜大久保浄水場
  ・与本05 与野本町駅〜白鍬循環

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。


●池袋駅西口発着系統他 ダイヤ改正(4月1日実施)

 【主な改正点】

  ・池01 池袋駅西口→(直行・ノンストップ)→日大病院
   →平日に1便増回します。また、乗り場を5番のりばに変更いたします。
  ・池04 池袋駅西口〜中丸町循環
   →平日の日中に減回します。
  ・池84 池袋駅西口〜中丸町循環〜池袋車庫
   →最終時刻を繰り上げます。

 【その他運行回数・時刻を変更する系統】 ※途中通過時刻の変更も含みます。

  ・王22 王子駅〜帝京大学病院〜板橋駅
  ・池02 池袋駅西口〜熊野町循環
  ・池05 池袋駅西口〜千川駅〜日大病院
  ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫
  ・池85 日大病院〜池袋車庫

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。


●赤羽駅東口〜赤羽車庫線 のりばおよび一部時刻変更(4月1日実施)

 下記の系統において、乗り場および一部便の時刻変更を実施いたします。

  ・赤95 赤羽駅東口〜環七〜赤羽車庫
   →乗り場を(改正前)4番のりば→(改正後)5番のりばに変更いたします。
    また、一部便の時刻変更および減回を行います。

 お問合せは、赤羽営業所 03-3900-1211 までどうぞ。


●赤羽駅西口〜練馬駅線 停留所新設(4月1日実施)

 下記の系統において、停留所の新設を実施いたします。

  ・赤01 赤羽駅西口〜(環八)志村三丁目・平和台駅・豊島園〜練馬駅
  ・赤85 赤羽駅西口〜(環八)志村三丁目〜平和台駅
   →練馬北町車庫〜西台公園間に「環八若木二丁目(かんぱちわかぎにちょうめ)」を新設します。

 お問合せは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。


●さいたま市コミュニティバス 運行ルート変更(4月1日実施)

 下記の系統において、路線の変更を実施いたします。

  ・桜区 桜区役所〜西堀〜中浦和駅〜西浦和駅〜田島団地〜桜区役所
   →ルートを下記の通り変更します。
    中浦和駅〜西堀〜西浦和駅〜田島団地〜桜区役所〜神田〜白鍬〜市民医療センター
  詳しくは、さいたま市のウェブサイトをごらんください。

 お問合せは、さいたま市交通企画課 TEL 048-829-1053 FAX 048-829-1979 までどうぞ。

2009/03/16 ※目白大学関係系統は2/6(金)〜4/6(月)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●成増駅北口〜下新倉線 平日夜間増便(3月16日実施)

 下記の系統で増便をいたします。

  ・増19 成増駅北口〜成増団地入口〜下新倉
   →平日夜間、成増駅北口発の通常便を1便、深夜バスの前に増便いたします。

 お問合せは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。

2009/03/14 ※目白大学関係系統は2/6(金)〜4/6(月)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●埼玉医大線他時刻変更(3月14日実施)

 JR八高線・川越線のダイヤ改正に伴い、下記の系統で時刻の変更をいたします。
 
  ・医大11 高麗川駅〜埼玉医大
  ・医大12 高麗川駅〜埼玉医大国際医療センター
  ・医大31 飯能駅〜高麗川駅〜埼玉医大
  ・医大32 飯能駅〜高麗川駅〜埼玉医大国際医療センター
  ・飯12 飯能駅〜高麗川駅
  ・飯12-2 飯能駅〜こま武蔵台ニュータウン循環

 ご利用の際は、今一度停留所の時刻表をご確認のほどお願いいたします。

 お問合せは、飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ。

●池袋駅西口のりば変更(3月14日実施)

 豊島区が策定する「池袋駅西口駅前周辺整備計画」に基づき、池袋駅西口周辺において、
 バスロータリーやアゼリア通りの整備工事が行われます。
 これに伴い、3月14日(土)よりバスのりばが一部移転・変更となります。
 ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒事情ご賢察のほど、
 お願い申し上げます。
 →詳しくは、こちらをご覧ください。

 また、同日より下記の通り一部系統ののりばが変更となりますので、ご注意ください。
 【対象系統】
  ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫
 【変更内容】
  ・池袋駅西口の発車停留所
   (変更前) 3番のりば → (変更後) 8番のりば

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。

2009/02/16 ※目白大学関係系統は2/6(金)〜4/6(月)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

有楽町線方面の深夜バス廃止(2月16日実施)

 これまで平日の深夜に運行しておりました、
 深夜バス[池10]池袋駅西口0:30発→要町駅・千川駅・氷川台駅→平和台駅ゆき
 につきましては、ご利用のお客さまの減少に伴い、2月13日(金)の深夜の運行をもちまして
 廃止
させていただきます。
 これまでのご利用、誠にありがとうございました。
 なお、当該深夜バスの廃止後も、有楽町線方面のお帰りには、
 [深夜急行]池袋駅西口1:20発→千川駅・氷川台駅・平和台駅→和光市駅ゆき
 を平日深夜に運行しておりますので、引き続きのご利用をお待ちしております

 お問合せは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。

●練馬営業所管内 ダイヤ改正(2月16日実施)

 ▼成増駅北口→成増団地入口方面の輸送力を増強いたします。
  【増便】
   ・高01 成増駅北口〜成増団地入口・西高島平駅〜高島平操車場
    …平日夜間に上下1便ずつ増便いたします。
  【新設】
   ・増19 成増駅北口→成増団地入口→下新倉
    …平日夜間に深夜バスを2便新設いたします。
     ※深夜バスは通常運賃の倍額となります。

 ▼赤羽駅西口〜志村三丁目駅・(環八)・平和台駅〜練馬駅線 輸送改善
  【増便】
   ・赤01 赤羽駅西口〜環八〜練馬駅
    …平日の始発時刻を繰り上げ、増便いたします。
  【延伸】
   ・赤85 赤羽駅西口〜環八〜練馬北町車庫
    …練馬北町車庫〜平和台駅間を延伸し、
     赤85 赤羽駅西口〜環八〜平和台駅として運行いたします。

 ▼その他
  【一部便の運行区間短縮】
   ・石03 石神井公園駅〜成増駅南口〜練馬北町車庫
    …平日の最終バスを、石02 石神井公園駅〜成増駅南口の運行に短縮します。

 上記の他、下記系統で時刻の変更を実施いたします。
 ご利用の際には、今一度停留所の時刻表をご確認のほど、お願いいたします。
  【運行時刻の変更】
   ・練95 練馬北町車庫〜錦団地・平和台駅〜練馬駅(平日・土曜・日祝)
   ・増14 成増駅北口〜笹目橋〜下笹目(平日)
   ・増17 成増駅北口〜区立美術館・高島平駅〜高島平操車場

 お問合せは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。

●川口駅発着系統時刻修正(2月16日実施)

 【増便】
  ・川13-2 川口駅東口→西沼
   …日祝夜間に1便増回します。
 【一部便の時刻変更】
  ・川01 朝日三丁目→川口駅東口(平日)
  ・川13-3 蓮沼→川口駅東口(平日・土曜・日祝)
  ・川80 十二月田中学校→川口駅東口(平日)
  ・川80-2 川口駅東口→末広一丁目(平日)
 【途中停留所の通過時刻修正】
  ・川13 峯八幡宮→川口駅東口(平日・土曜・日祝)
  ・川21 川口駅東口〜鹿浜領家循環(平日・土曜・日祝)
  ・川22 安行出羽→大竹→川口駅東口(平日・土曜・日祝)
  ・川22-2 原→大竹→川口駅東口(平日・土曜・日祝)
  ・川25 安行出羽→横道→川口駅東口(平日・土曜・日祝)

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。

2009/02/06 ●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(2月6日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  平成21年2月6日(金)〜4月6日(月)の平日

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校

 休校ダイヤの時刻表は「2月6日版」の時刻表をご覧ください。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2009/01/05 ※目白大学関係系統は12/24(水)〜1/6(水)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●さいたま市 南区コミュニティバス 経路変更(1月5日実施)

 《南区役所線》
  ・南区 武蔵浦和駅(南区役所)〜南浦和駅西口〜明花
   →再開発工事の終了に伴い、一部区間における迂回運行を終了します。
    あわせて一部停留所の新設・移設を実施いたします。
    〔新設する停留所〕
     ナリアガーデン(武蔵浦和駅〜沼影中央間)
     大谷場小学校南(南本町二丁目〜向原間)
    〔移設する停留所〕
     沼影中央
    〔通らなくなる停留所〕
     沼影
     沼影市民プール
  なお、途中停留所の時刻に変更はございません。
  詳しくは、
さいたま市のウェブサイトをごらんください。

 お問合せは、さいたま市交通企画課 TEL 048-829-1053 FAX 048-829-1979 までどうぞ。

2009年正月ダイヤ ※目白大学関係系統は12/24(水)〜1/6(水)平日休校ダイヤで運行いたしますので、ご注意下さい。

●年末年始の運行ダイヤについて(全営業所)

〔一般路線・深夜急行バス・窓口営業時間〕

  12/29
(月)
12/30(火)
〜31(水)
1/1(祝)
〜3(土)
1/4
(日)
運行ダイヤ 平日 日祝 正月特別 日祝
窓口
営業時間
営業所 9:00〜20:00(高速バス乗車券発売は19:00まで)
案内所 平日の
営業時間
12:00
〜17:00
(注)
休業 土日祝日の
営業時間
(注)

 (注)飯能駅北口案内所は休業させていただきます。
 ※各営業所では年末年始期間中も定期券発売など通常通りのお取り扱いをいたします。
 ○正月特別ダイヤは、インターネット時刻表でご確認ください。
  (全便運休となる停留所は掲載しておりません。詳しくは担当営業所にお問合せください)
  なお、正月特別ダイヤ期間中は、通常の日祝ダイヤなどと比べ、
  始発時刻の繰り下げ・終車時刻の繰り上げが行われますので、
  ご利用の際はご注意のほどお願いいたします。
 ○深夜急行バスは12月30日(火)〜1月4日(日)の間、運休させていただきます。
  (新年は1月5日(月)の深夜より、通常通り運行いたします)

 お問合せは、各営業所へどうぞ。

 ☆西新井大師へ初詣にお出かけのお客様に、ちょっと耳寄りな情報です。
  正月特別ダイヤ実施期間(1/1〜3)の日中、次の系統を増発いたします。
  ・赤27 赤羽駅東口〜環七・西新井大師〜西新井駅【日中は10分間隔で運行!】
   赤羽駅東口発→(環七経由)→西新井大師・西新井駅ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
   西新井大師発→(環七経由)→赤羽駅東口ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
   西新井駅発→(環七経由)→赤羽駅東口ゆき 時刻表 [正月ダイヤ] [通常ダイヤ]
  新年も国際興業バスをどうぞご利用ください!
  赤27系統のお問合せは、赤羽営業所 TEL 03-3900-1211 までどうぞ。

〔各区・各市のコミュニティバス〕
 年末年始の運行ダイヤは、次の通りです。
 ・練馬区バス交通実験(北町〜光が丘ルート)
  12/29(月)〜1/3(土):運休
 ・足立区コミュニティバス「はるかぜ」
  当社一般路線と同じ(1/1〜3は正月特別ダイヤにて運行)
 ・戸田市コミュニティバス「toco」
  年末年始も通常と同時刻にて運行
 ・川口市コミュニティバス「みんななかまバス」
  12/28(日)〜1/4(日):運休
 ・蕨市コミュニティバス「ぷらっとわらび」
  12/29(月)〜1/3(土):運休
 ・鳩ヶ谷市循環バス「ミニは〜と」
  12/29(月)〜1/3(土):運休
 ・さいたま市コミュニティバス
  12/27(土)〜1/4(日):運休

 お問合せは、各運行担当営業所 または 各区市役所の担当課までどうぞ。
2008/12/24 ●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(12月24日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  平成20年12月24日(水)〜平成21年1月6日(火)の平日
  (正月特別ダイヤ期間中を除く)

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校

 休校ダイヤの時刻表は「12月24日版」の時刻表をご覧ください。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2008/11/13 ●「ララガーデン川口」オープンに伴う停留所名称の変更(11月13日実施)

 《停留所名称の変更》
  ・(変更前)宮町
   →(変更後)ララガーデン川口 に変更いたします。

 《関係系統》
  ・川50 川口駅西口〜前新田循環
  ・川52 川口駅西口〜戸田公園駅西口〜下笹目

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571
     または戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。

2008/11/01 ●戸田市コミュニティバス〔toco〕停留所名称の変更(11月1日実施)

 《停留所名称の変更》
  ・(変更前)戸田中央産院前
   →(変更後)戸田市役所入口 に変更いたします。

 《関係系統》
  ・戸田市コミュニティバス〔toco〕東循環

 お問合せは、戸田市 市民生活部 防犯くらし交通課 交通担当 048-441-1800
         または 国際興業バス 戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。

2008/10/16 ●赤羽駅発着系統ダイヤ改正(10月16日実施)

 《運行回数・時刻の変更》
  ・赤25 赤羽駅東口〜ハートアイランド循環 他
   →平日朝ラッシュ時間帯と、平日・土曜・日祝の夜間帯に増便します。
    これに伴い始終発時刻も変更となり、土曜・日祝の最終時刻が大幅に繰り下がります。
  ・赤53 ときわ台駅〜志村一丁目〜赤羽駅西口
  ・赤93 赤羽車庫〜ときわ台駅
   →平日早朝に各1便増便いたします。
  ・赤23 赤羽駅東口〜荒川大橋〜西新井駅
   →平日朝時間帯に上下各1便減便し、運行間隔の調整を行います。
    また、一部途中停留所において平日・土曜・日祝の通過時刻を若干見直します。
  ・赤06 赤羽駅東口〜赤羽岩淵駅〜浮間舟渡駅
   →赤羽駅東口発→浮間舟渡駅ゆきの時刻を変更します。
    (浮間舟渡駅発→赤羽駅東口ゆきの時刻は変更いたしません)
  ・赤51 池袋駅東口〜赤羽駅西口
  ・赤97 池袋駅東口〜赤羽車庫
   →一部始発時刻の繰上げ・終車時刻の繰り下げを行います。
  ・赤50 赤羽駅西口〜十条駅〜王子駅
   →王子駅方向の一部途中停留所の通過時刻を若干見直します。
  ・赤80 赤羽車庫→西が丘→赤羽駅西口
  ・赤80-2 赤羽駅西口〜トンネル〜赤羽車庫
  ・赤95 赤羽駅東口〜環七〜赤羽車庫
   →運行回数・時刻の見直しを実施します。

 《運行担当営業所の変更》
  ・赤06 赤羽駅東口〜赤羽岩淵駅〜浮間舟渡駅
   →担当営業所を (改正前)志村営業所 → (改正後)赤羽営業所 に変更いたします。

 お問合せは、赤羽営業所 03-3900-1211 までどうぞ。

2008/09/22 ●浦和駅東口→原山・花月・尾間木方面 平日夜間増便他(9月22日実施)

 平日の夜間に、浦和駅東口→原山・花月・尾間木方面を下記の通り増便いたします。

 《運行回数・時刻の変更》
  ・浦90 浦和駅東口〜花月・宮本〜さいたま東営業所
   →平日21・22時台に、計2便増便します。
  上記に伴い、同時間帯における下記系統の運行時刻を修正します。
  ・浦02 浦和駅東口〜大門・浦和美園駅〜さいたま東営業所
  ・浦09 浦和駅東口〜花月・浅間下〜東浦和駅

 《運行区間の延伸》
  ・東浦80-2 東浦和駅→浅間下→花月
   →浦和駅東口まで延伸し、浦09 東浦和駅→浅間下→浦和駅東口として運行いたします。
    なお、運行時刻の変更はございません。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

2008/09/16 ●池袋地区 一部系統ダイヤ改正(9月16日実施)

 《運行回数・時刻の変更》

  ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。

2008/08/08 8/13(水)・14(木)・15(金)は「旧盆ダイヤ」として、
 全ての系統が「土曜ダイヤ」で運行致します。


●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(8月8日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  平成20年8月8日(金)〜9月19日(金)の平日
  (旧盆ダイヤ期間中を除く)

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校
   ※岩12・東川90の各系統は、休校ダイヤ期間中運休いたします。
 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2008年夏季ダイヤ 夏季ダイヤ実施のお知らせ(8月1日実施)

 夏季期間の輸送力を調整するため、夏季ダイヤを実施いたします。
 ご了承の上、ご利用ください。

 【夏季ダイヤ実施期間】
  平成20年8月1日(金)〜30日(土) ※8/13(水)・14(木)・15(金)は旧盆ダイヤ
  ・対象系統では、平日は「夏季ダイヤ」で運行します。
   また、大宮駅東口発着の一部系統では、8月の土曜日に
   「夏季土曜ダイヤ」で運行する系統がございます。
   詳しくは下記をご覧ください。
  ※8/13(水)・14(木)・15(金)は「旧盆ダイヤ」として、全ての系統が
   「土曜ダイヤ」で運行いたします。

   (夏季土曜ダイヤ実施系統は、「夏季土曜ダイヤ」で運行いたします。)
   なお、8/13(水)・14(木)・15(金)各日深夜の深夜急行バスは各路線とも運休いたします。
   ご了承のほどお願いいたします。

 【夏季ダイヤ実施系統】

  ◆:夏季土曜ダイヤ実施系統

  《池袋営業所》
   ・池05 池袋駅西口〜日大病院
   ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫
   ・池85 池袋車庫〜日大病院

  《赤羽営業所》
   ・赤53 赤羽駅西口〜志村一丁目〜ときわ台駅
   ・赤80 赤羽車庫→赤羽駅西口
   ・赤80-2 赤羽駅西口〜赤羽車庫

  《さいたま東営業所》
   ・大02 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和学院高校
   ・大02-3 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和東高校
   ◆大05 大宮駅東口〜堀の内橋〜日大前
   ◆大08 大宮駅東口→天沼町(大宮開成中学・高等学校)
   ◆大10 大宮駅東口〜堀の内橋〜東新井団地
   ・大81 大宮駅東口〜堀の内橋〜さいたま東営業所
    ※大08系統は、夏季期間運休いたします。

  ※上記以外の系統では、夏季ダイヤは実施いたしません。
   旧盆ダイヤ実施日以外は通常通りのダイヤで運行いたします。

 夏季ダイヤに関するお問合せは、各運行担当営業所へどうぞ。
  池袋営業所 03-3973-0116
  赤羽営業所 03-3900-1211
  さいたま東営業所 048-812-1577
2008/07/14 ●しらこばと水上公園 直通臨時バス運行(7月19日実施)

 埼玉高速鉄道線 浦和美園駅より、9つのプールの「しらこばと水上公園」へ
 直通臨時バスを運行いたします。

 ・[美100]【臨時】浦和美園駅〜しらこばと水上公園
  【運行期間】平成20年7月19日(土)〜8月31日(日)
  【所要時間】約15分(予定)
  【運賃】おとな 200円・こども 100円
   ☆並ばず入れる「往復割引セット券」がおトクです!
    (電車3割引+バス1割引+プール入園料+レンタル用具割引券)
    …埼玉高速鉄道線の各駅(川口元郷〜東川口)でお求め下さい。
     ※赤羽岩淵駅からご乗車の場合は、浦和美園駅までの乗車券をお求めの上、
      浦和美園駅の駅係員にお申し出下さい。
  【運行時刻】浦和美園駅発 しらこばと水上公園発

 お問合せは、埼玉高速鉄道 048-878-5201
       または 国際興業バス さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

●池袋地区 一部系統ダイヤ改正(7月14日実施)
 《運行回数・時刻の変更》

  ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。

2008/06/16 ●西川口・蕨地区他 一部ダイヤ改正(6月16日実施)
 《運行回数・時刻の変更》

  ▼西川口駅東口〜網代橋
   ○平日 朝の西川口駅方向の運行間隔を見直し、利用しやすいダイヤに改めます。
   ○平日・土曜・日祝 終日にわたり、運行回数および時刻の変更を行います。
    【関係系統】
     ・西川06 西川口駅東口〜新井宿駅
     ・西川07 西川口駅東口〜東浦和駅
     ・西川07-2 西川口駅東口〜東浦和駅〜鳩ヶ谷車庫
     ・西川11 西川口駅東口〜網代橋循環

  ▼蕨駅東口〜上根橋
   ○平日 朝の蕨駅東口方向の運行間隔を見直し、利用しやすいダイヤに改めます。
    【関係系統】
     ・蕨01 蕨駅東口〜上根橋循環
     ・蕨01-2 蕨駅東口〜上根橋
     ・川05 川口駅東口〜オートレース場前・上根橋〜蕨駅東口

  ▼上記のほか、下記系統で平日の運行時刻を変更いたします。
   【対象系統】
    ・蕨03 蕨駅東口〜イオンモール川口キャラ・鳩ヶ谷駅〜新井宿駅
    ・川05-2 川口駅東口〜オートレース場前〜上青木五丁目
    ・東浦11 東浦和駅〜神根福祉センター

 お問合せは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。

●環八通り上に「西台公園」停留所を新設(6月16日実施)

 環八通りを運行する下記系統につきまして、停留所を新設いたします。

 《新設停留所》
  「西台公園」(にしだいこうえん:志村消防署〜練馬北町車庫間)

 《対象系統》
  ・赤01 赤羽駅西口〜志村三丁目駅・平和台駅〜練馬駅
  ・赤85 赤羽駅西口〜志村三丁目駅〜練馬北町車庫

 お問合せは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。

2008/04/07 ●埼玉医大線 ダイヤ改正(4月7日実施)

 高麗川駅〜埼玉医大国際医療センターの利便性を向上します。

 《運行系統の変更》
  ・医大11-2(快速) 高麗川駅〜《ノンストップ》〜埼玉医大保健医療学部
  →朝の一部便を除き各停化し、国際医療センターまで延伸、医大12系統として運行します。
   ・医大12(各停) 高麗川駅〜日高市役所入口・保健医療学部〜埼玉医大国際医療センター

 《始発時刻の繰上げ》
  高麗川駅〜埼玉医大国際医療センター間の上下で、始発時刻の繰上げを行います。
  【改正後の始発時刻】
   ・高麗川駅発 埼玉医大国際医療センターゆき … 高麗川駅 7:02発
   ・埼玉医大国際医療センター発 高麗川駅ゆき … 国際医療センター 7:13発

 上記のほか、埼玉医大線で運行回数・時刻の変更を実施いたします。

 お問合せは、飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ。

2008/04/01 ※目白大学関係系統は2/8(金)〜4/4(金)平日休校ダイヤで運行しますのでご注意下さい。

●朝霞駅発着系統 ダイヤ改正(4月1日実施)

 朝霞駅東口ロータリーの整備にともない、湯〜ぐうじょう方面の系統は朝霞駅東口発着となります。

 《発着停留所の変更》
  ・朝50 朝霞駅南口〜湯〜ぐうじょう
  ・朝50-2 朝霞駅南口→湯〜ぐうじょう→西浦和車庫
  →朝霞駅東口発着に変更します。
   ・朝50 朝霞駅東口〜湯〜ぐうじょう
   ・朝50-2 朝霞駅東口→湯〜ぐうじょう→西浦和車庫
   ・朝50-3 新開入口→湯〜ぐうじょう→朝霞駅東口(新設)

 《運行形態の変更》
  湯〜ぐうじょう方面の系統は全便朝霞駅東口発着に、末無川方面の系統は
  全便朝霞駅南口発着となります。
  朝霞駅をまたいで、湯〜ぐうじょう方面と末無川方面を直通する系統はなくなりますので、
  ご了承ください。
  【対象系統】
   ・朝51 志木駅東口〜末無川・朝霞駅〜湯〜ぐうじょう
   ・朝51-2 志木駅東口→末無川・朝霞駅・湯〜ぐうじょう→西浦和車庫
   ・朝52 朝霞台駅〜末無川・朝霞駅〜湯〜ぐうじょう
   ・朝52-2 朝霞台駅→末無川・朝霞駅・湯〜ぐうじょう→西浦和車庫
   ・朝52-3 新開入口→湯〜ぐうじょう・朝霞駅・末無川→朝霞台駅
   →上記の便につきましては、朝霞駅を境にそれぞれ折り返す運行となります。

 《停留所名称の変更》
  下記の停留所の名称を、東武バスと同一の名称にあらためます。
  ・(旧)松山→(新)根岸台一丁目
  ・(旧)根岸坂下→(新)積水住宅
  ・(旧)宮台→(新)積水化学

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。

●浦和駅西口−桜区役所線 増便他(4月1日実施)

 《運行回数の変更》
  ・浦12 浦和駅西口〜常盤四・六間道路〜桜区役所
   →平日は始発を繰り上げ、早朝・夜間に増便いたします。
    土曜・日祝は桜区役所発の始発を繰り上げ、早朝と夕方以降に増便いたします。
  ・浦82 浦和駅西口〜市役所/常盤四〜西堀〜西浦和車庫
   →ご利用状況に鑑み、平日・土曜・日祝において、減便させていただきます。

 《運行区間の短縮》
  ・浦桜13-2 浦和駅西口〜常盤四・桜区役所・大久保浄水場〜荒川総合運動公園
   →日祝のみ運行しておりました、大久保浄水場〜荒川総合運動公園間につきましては、
    ご利用状況が芳しくないため、運行区間を短縮し、
    ・浦桜13 浦和駅西口〜常盤四・桜区役所〜大久保浄水場
    として運行いたします。
    永らくのご利用、誠にありがとうございました。

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。

2008/03/30 ※目白大学関係系統は2/8(金)〜4/4(金)平日休校ダイヤで運行しますのでご注意下さい。

●日暮里・舎人ライナー開業に伴う系統新設・経路変更(3月30日実施)
 「日暮里・舎人ライナー」の開業にあわせ、下記の通り系統の新設・経路変更を行います。

 《系統新設》 →バスニュース
  ・見01  見沼代親水公園駅〜新堀・横道〜安行循環
  ・見01-2 見沼代親水公園駅〜新堀・横道・安行小山〜安行支所
  →川口市東部地区から、日暮里・舎人ライナーの始発駅「見沼代親水公園駅」へ、
   新しいアクセスが誕生します!

 《経路変更》 →バスニュース
  ・川14  川口駅東口〜入谷東循環
  ・川14-2 川口駅東口〜入谷東
  →舎人駅を経由するルートに変更いたします。
   ・川14  川口駅東口〜入谷・舎人駅循環
   ・川14-2 川口駅東口〜入谷町〜舎人駅
   【新たに通る停留所】
    中入谷・入谷一丁目・舎人駅・中郷
   【通らなくなる停留所】
    入谷東・入谷五丁目

  ・川15  川口駅東口〜弥平町・加賀循環
  ・川15-2 弥平町→加賀・花の枝橋→川口駅東口
  ・川15-3 川口駅東口→弥平町・加賀→花の枝橋
  →舎人公園駅・谷在家駅を経由するルートに変更いたします。
   ・川15  川口駅東口〜弥平町・舎人公園駅〜谷在家駅循環
   ・川15-2 弥平町→舎人公園駅・谷在家駅・花の枝橋→川口駅東口
   ・川15-3 川口駅東口→弥平町・舎人公園駅・谷在家駅→花の枝橋
   【新たに通る停留所】
    北足立市場南・足立流通センター南・舎人公園駅・皿沼二丁目・谷在家駅・皿沼不動
   【通らなくなる停留所】
    入谷南・加賀団地・皿沼一丁目

  ・西11(はるかぜ) 西新井駅〜七曲〜舎人団地
  →入谷八・九丁目地区を通るルートに変更いたします。
   【新たに通る停留所】
    入谷西・足立入谷町アパート・入谷八丁目・舎人一号公園・四号公園入口・足立入谷小学校
   【通らなくなる停留所】
    入谷四丁目・入谷三丁目

 上記のほか、川口駅を発着する多くの系統で運行回数・時刻の変更を実施いたします。
 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。

●赤羽駅東口発着系統他 系統新設・経路変更(3月30日実施)
 →バスニュース

 《系統新設》
  足立区新田の「ハートアイランドSHINDEN」から赤羽駅へのバス路線を新設します!
  赤羽駅からは、池袋・新宿・渋谷・お台場方面へのアクセスも快適です。
  ・赤25  赤羽駅東口〜ハートアイランド循環
  ・赤25-2 赤羽駅東口→ハートアイランド東
  ・赤25-3 ハートアイランド西→赤羽駅東口
   【新設停留所】
    新田二丁目・ハートアイランド入口・ハートアイランド北・ハートアイランド西
    ・ハートアイランド南・ハートアイランド東
   →ポケット時刻表(路線略図入り)はこちら

 《経路変更》
  ・赤23  赤羽駅東口〜荒川大橋・谷在家〜西新井駅
  ・赤23-3 谷在家→荒川大橋→赤羽駅東口
   →日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」を通る経路に変更します。
   ※「谷在家バス停」は日暮里・舎人ライナー「谷在家駅」とは離れた場所にございます。
   ・赤23  赤羽駅東口〜荒川大橋・西新井大師西駅〜西新井駅
   ・赤23-3 西新井大師西駅→荒川大橋→赤羽駅東口(平日朝始発便のみ)
   【新たに通る停留所】
    東京北部病院・西新井大師西駅・谷在家二丁目(赤羽方向のみ停車)
   【通らなくなる停留所】
    谷在家公園・谷在家
    →時刻表チラシはこちら

 《のりば・その他の変更》
  ・赤06  赤羽駅東口〜北赤羽駅入口・浮間工場街〜浮間舟渡駅
   →赤羽駅東口ののりばが(改正前)3番のりば→(改正後)4番のりばに変更となります。
    また、担当営業所が志村営業所に変更となります。
    なお、運行時刻には変更ございません。

 上記のほか、赤羽駅発着の一部の系統で運行回数・時刻の変更を実施いたします。
 お問合せは、赤羽営業所 03-3900-1211(赤06は志村営業所 03-3966-2247) までどうぞ。

●川口・鳩ヶ谷地区 ダイヤ改正(3月30日実施)
 →バスニュース

 《系統新設》
  ・川22-2 川口駅東口〜大竹〜原
   →川22 川口駅東口〜大竹〜安行出羽線の区間便を設定し、大竹地区の輸送力を改善します。

 《系統廃止》
  ・鳩11 鳩ヶ谷駅西口〜グリーンシティ・川口北スポーツセンター〜東浦和駅
   →ご利用の少ない区間を短縮し、東浦11 東浦和駅〜神根福祉センターとして運行します。
    【通らなくなる停留所】
     鳩ヶ谷駅西口・里・屋敷添・鳩ヶ谷高校・グリーンシティ・上根橋・地蔵橋
     ・根岸小学校・根岸台・道合・神戸団地入口・市営住宅坂上
  ・蕨04 蕨駅東口〜天神前循環
   →蕨01 蕨駅東口〜上根橋循環を増回し、蕨04は廃止いたします。
  ・川18-4 川口駅東口〜SKIPシティ〜鳩ヶ谷公団住宅
   →川18 川口駅東口〜総合高校〜鳩ヶ谷公団住宅にて運行し、SKIPシティ経由は廃止します。
  ・東川83 東川口駅南口〜戸塚体育館〜鳩ヶ谷車庫
   →経由地を変更し、東川84 東川口駅南口〜長蔵二丁目〜鳩ヶ谷車庫にて運行します。
  ・蕨07 蕨駅東口→宮根・六円橋→西川口駅東口
  ・鳩90 鳩ヶ谷駅東口〜鳩ヶ谷車庫
  ・鳩91 鳩ヶ谷駅西口〜鳩ヶ谷車庫
   →ご利用状況に鑑み、廃止させていただきます。

 《経路変更》
  ・西川04-2 西川口駅東口〜慈林〜鳩ヶ谷車庫
   →鳩ヶ谷駅経由をとりやめ、鳩ヶ谷市役所経由にて運行します。
  ・東浦82 東浦和駅〜新町〜鳩ヶ谷車庫
  ・西川07-3 西川口駅東口〜東浦和駅〜鳩ヶ谷車庫
  ・蕨02-3  蕨駅東口〜東浦和駅〜鳩ヶ谷車庫
   →新井宿駅には入らなくなります。
    (西川07-3は西川07-2に、蕨02-3は蕨02-2に、それぞれ統合となります)
  ・南浦11 南浦和駅西口〜上谷・伊刈消防署〜川口市立医療センター
   →北園町〜神根小学校間の経路を変更します。
    【新たに通る停留所】
     在家小学校南・安行領根岸・鹿島・内方橋・神根浄水場
    【通らなくなる停留所】
     在家橋・川口北スポーツセンター・神根福祉センター・市営住宅坂上・神戸団地入口

 《停留所の名称変更・新設》
  ・(旧)ダイヤモンドシティキャラ→(新)イオンモール川口キャラ
   【関係系統】SC01・SC01-2・蕨03・西川08
  ・(旧)ダイヤモンドシティキャラ東→(新)イオンモール川口キャラ東
   【関係系統】西川06・西川07・西川07-2・西川11
  ・(旧)原→(新)安行原交差点
   【関係系統】西川04・西川04-2・川22
  ・(新設)原 … 原坂上〜(旧)原の間に新設いたします。(川口市みんななかまバス・東武バスと同位置)
   【関係系統】川22・川22-2
  ・(新設)安行原久保 … 東武バスの「安行原久保」と同位置に新設します。
   【関係系統】川22
  ・(新設)新井宿駅入口
   【関係系統】東浦82・西川07-2・蕨02-2・東川03・安80

 《系統番号の変更》
  枝番をなくし、わかりやすい番号に改めます。
  ・川18-2 → 川18 川口駅東口〜総合高校〜鳩ヶ谷公団住宅
  ・西川01-2 → 西川01 西川口駅東口〜鳩ヶ谷市役所〜鳩ヶ谷公団住宅
  ・蕨03-2 → 蕨03 蕨駅東口〜イオンモール川口キャラ・鳩ヶ谷駅〜新井宿駅

 《運行回数・時刻の変更》
  ・西川04 西川口駅東口〜鳩ヶ谷市役所・慈林〜東川口駅南口
   →ご利用状況に鑑み、減便させていただきます。
  そのほか、川口・鳩ヶ谷市内全域のほとんどの系統で運行回数・時刻の変更を実施いたします。

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571・鳩ヶ谷営業所 048-281-4192
 (南浦11:戸田営業所 048-421-1411)までどうぞ。

●東川口−越谷線 新越谷駅乗り入れ開始(3月30日実施)
 →バスニュース

 《運行系統の延伸》
  ・越11 東川口駅北口〜釣上〜越谷駅西口
  ・越12 東川口駅北口〜イオン浦和美園・釣上〜越谷駅西口
   →越谷駅西口〜新越谷駅西口間を延伸し、下記の通りの運行となります。
    ・新越11 東川口駅北口〜釣上・越谷駅西口〜新越谷駅西口
    ・新越12 東川口駅北口〜イオン浦和美園・釣上・越谷駅西口〜新越谷駅西口
   【新設停留所】
    十全病院・越谷税務署・越谷ファミリータウン入口・赤山ガード
    ・七左町二丁目・七左第四公園・新越谷駅西口

 《運行回数の変更》
  平日:運行間隔を若干拡大し、減便いたします。
  土曜・日祝:日中は30分間隔で運行し、増便いたします。

 《100円運賃区間の拡大》
  現在、越谷駅西口〜宮本小学校入口間で実施している100円運賃区間を、
  下記の区間に拡大いたします。
  ・越谷駅西口〜越谷ファミリータウン入口
  ・新越谷駅西口〜越谷ファミリータウン入口

 《担当営業所の変更》
  担当営業所を鳩ヶ谷営業所に変更いたします。

 お問合せは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。

●浦和駅のりば変更および一部系統の経路変更他(3月30日実施)
 →バスニュース

  浦和駅東口駅前広場の整備および都市計画道路高砂仲町線の開通にあわせ、
  従来浦和駅西口発着となっていた系統の一部を、東口発着といたします。
  これにより、浦和駅への所要時間が大幅に短縮されるとともに、旧中山道や
  国道463号(浦和越谷線)等、渋滞箇所を避け、定時運行の向上を図ります。
  また運行経路が短縮されることに伴い、一部の区間では運賃が値下げと
  なりますので、ご乗車の際は今一度ご確認くださいますよう、お願いいたします。

 《のりば・運行経路の変更》

  ▽従来「浦和駅西口 1番のりば」から発車していた系統
   ▼原山・花月・浅間下方面
    ・浦01 東川口駅北口ゆき
    ・浦02 大門・浦和美園駅経由 さいたま東営業所ゆき
    ・浦02-2 大門経由 浦和美園駅ゆき
    ・浦02-3 大門・浦和美園駅経由 埼玉スタジアム2002公園ゆき
    ・浦03 大崎園芸植物園ゆき
    ・浦06 緑区役所入口ゆき
    ・浦09 浅間下経由 東浦和駅ゆき
    ・浦90 花月・宮本経由 さいたま東営業所ゆき
     →「浦和駅東口 2番のりば」からの発車となります。
      また、発着場所の移動にともない、運行経路を変更いたします。
      【新たに通る停留所】
       東仲町・浦和駅東口
      【通らなくなる停留所】
       本太二丁目・市民会館入口・浦和駅西口
      ※一部区間で運賃が値下げとなります。
   ▼駒場運動公園入口・市立病院・国道463号バイパス方面
    ・浦08 市立病院・南台ゆき
    ・浦08-2 市立病院・南台経由 さいたま東営業所ゆき
    ・美01 バイパス経由 浦和美園駅ゆき
     →「浦和駅東口 3番のりば」からの発車となります。
      また、発着場所の移動にともない、運行経路を変更いたします。
      【新たに通る停留所】
       東仲町・浦和駅東口
      【通らなくなる停留所】
       本太二丁目・市民会館入口・浦和駅西口
      ※一部区間で運賃が値下げとなります。

  ▽従来「浦和駅西口 2番のりば」から発車していた系統
   ▼明花・イーストシティ方面
    ・浦04 浦和駅西口〜明花・イーストシティ〜東浦和駅
    ・浦04-2 浦和駅西口〜明花・東浦和駅〜馬場折返場
    ・浦04-3 浦和駅西口〜明花・東浦和駅〜さいたま東営業所
    ・浦05 浦和駅西口〜明花
    ・浦07 浦和駅西口〜明花・円正寺〜南浦和駅東口
     →「浦和駅西口 1番のりば」からの発車となります。

  ▽従来「浦和駅西口 4番のりば」から発車していた系統
   ▼田島団地方面
    ・浦10 浦和駅西口〜県庁前・中浦和駅〜田島団地
     →「浦和駅西口 2番のりば」からの発車となります。
    ※上記以外の系統(西堀循環など)は引き続き4番のりばからの発車となります。

  ▽従来「浦和駅東口 2番のりば」から発車していた系統
   ▼太田窪・本村・二十三夜方面
    ・浦50 浦和駅東口〜太田窪・二十三夜〜南浦和駅西口
     →「浦和駅東口 1番のりば」からの発車となります。

 ご利用の際には、お間違いのないよう、今一度ご確認のほどお願いいたします。

 お問合せは、各運行担当営業所までおたずねください。

●大宮駅東口発着系統 ダイヤ改正(3月30日実施)
 →バスニュース

 《運行回数の変更》
  ・大11 大宮駅東口〜自治医大医療センター
   →平日の午前中、大幅に増便します。始発時刻も繰り上げます。

 《系統廃止》
  ・大07 大宮駅東口〜さいたま赤十字病院
   →ご利用状況が芳しくなく、やむを得ず廃止させていただきます。
    永らくのご利用、誠にありがとうございました。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

●東大宮駅発着系統 ダイヤ改正(3月30日実施)
 →バスニュース

 《運行回数の変更》
  ・東大02 東大宮駅〜ファミリータウン・アーバンみらい循環 他
   →ファミリータウン・アーバンみらい地区の輸送力を大幅に増強します。
    平日…朝夕ラッシュ時および夜間帯に増便します。
    土曜・日祝…終日にわたり、大幅に増便します。

 《系統廃止》
  ・東大80 東大宮駅〜高井
   →ご利用状況が芳しくなく、やむを得ず廃止させていただきます。
    永らくのご利用、誠にありがとうございました。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

●岩槻地区 100円区間設定(3月30日実施)
 →バスニュース

 岩槻地区で、1乗車あたり100円(小児50円)でご乗車いただける「ワンコイン区間」を
 新たに設定いたします。ぜひ、お気軽にバスをご利用ください。
 ※対象は現金・PASMO/Suica・バス共通カードでお支払いのお客さまです。
  定期券は従来どおり170円区間の運賃となりますので、ご了承のほどお願いいたします。

 《新規設定区間》
  ▼岩槻駅〜岩槻高校入口
   【関係系統】
    ・岩11 岩槻駅〜釣上〜東川口駅北口
    ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学・釣上〜東川口駅北口
    ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
    ・岩12 岩槻駅〜目白大学
    ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
    ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ▼岩槻駅〜西町五丁目
   【関係系統】
    ・蓮11 岩槻駅〜蓮田駅〜小児医療センター
    ・蓮12 岩槻駅〜人間総合科学大学・蓮田駅〜小児医療センター

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

●練馬営業所 ダイヤ修正(3月30日実施)

 《運行時刻の変更》
  ・王54 王子駅〜環七・ときわ台駅〜上板橋駅
  ・王54-2 王子駅→環七・ときわ台駅→上板橋駅前
  ・練92 上板橋駅〜練馬北町車庫
   →平日の午前中を中心に、若干の時刻の変更がございます。

 《途中停留所通過時刻の変更》
  ・赤01 赤羽駅西口〜志村三丁目駅・平和台駅・豊島園〜練馬駅
  ・赤85 赤羽駅西口〜志村三丁目駅〜練馬北町車庫
   →所要時分の適正化を図るため、途中停留所の通過時刻を見直します。
    ※起点停留所の時刻変更はございません。

 お問合せは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。

●日大病院線 直行便新設(3月31日実施)
 →バスニュース

 《系統新設》
  ・池01 池袋駅西口(4番のりば)→《直行》→日大病院
   →平日朝2便(池袋駅西口8:26発・8:40発)を運行いたします。
    ※途中停留所には停車いたしませんので、お乗り間違いにはご注意ください。

 《運行回数の変更》
  ・池05 池袋駅西口〜千川駅〜日大病院
   →池01系統(直行便)の新設に伴い、平日の運行回数を変更いたします。
  ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫
  ・池85 日大病院〜池袋車庫
   →平日大幅に減便いたします。

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。

●王子−板橋線 増回(3月31日実施)
 →バスニュース

 《運行回数の変更》
  ・王22 王子駅〜帝京大学病院〜板橋駅
   →平日朝ラッシュ時に増便いたします。

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。
2008/03/03 ※目白大学関係系統は2/8(金)〜4/4(金)平日休校ダイヤで運行しますのでご注意下さい。

●さいたま市 見沼区コミュニティバス 路線統合(3月3日実施)

 《見沼区役所線》
  ・見沼区I  大和田駅〜見沼区役所・大谷県営住宅・七里駅西〜見沼自然公園(・さぎ山記念公園)
  ・見沼区II 見沼区役所〜大和田駅・大谷中学校〜大谷県営住宅
  →2つの路線を統合し、下記の路線として運行いたします。
  ・見沼区 大谷県営住宅〜大谷中学校・大和田駅・見沼区役所・七里駅西・大谷県営住宅〜さぎ山記念公園
   【廃止停留所】見沼自然公園(構内)
    同時に、朝の通勤時間帯に1便増便いたします。
  詳しくは、
さいたま市のウェブサイトをごらんください。


●さいたま市 南区コミュニティバス 時刻変更(3月3日実施)

 《南区役所線》
  ・南区 武蔵浦和駅(南区役所)〜南浦和駅西口〜明花
   →実態の運行時刻に近づけるため、一部停留所で時刻を修正いたします。
  詳しくは、さいたま市のウェブサイトをごらんください。

 お問合せは、さいたま市交通企画課 TEL 048-829-1053 FAX 048-829-1979 までどうぞ。

2008/02/08 ●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(2月8日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  平成20年2月8日(金)〜4月4日(金)の平日

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校

 休校ダイヤの時刻表は「2月8日版」の時刻表をご覧ください。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2008年正月ダイヤ ※目白大学関係系統は12/26(水)〜1/4(金)平日休校ダイヤで運行致しますので、ご注意下さい。

●年末年始の運行ダイヤについて(全営業所)

〔一般路線・深夜急行バス・窓口営業時間〕

  12/29
(土)
12/30(日)
〜31(月)
1/1(祝)
〜3(木)
1/4
(金)
運行ダイヤ 土曜 日祝 正月特別 平日
窓口
営業時間
営業所 9:00〜20:00(高速バス乗車券発売は18:00まで)
案内所 土日祝日の
営業時間
(注)
12:00
〜17:00
(注)
休業 平日の
営業時間

 (注)飯能駅北口案内所は休業させていただきます。
 ※各営業所では年末年始期間中も定期券発売など通常通りのお取り扱いを致します。
 ○正月特別ダイヤは、インターネット時刻表でご確認ください。
  (全便運休となる停留所は掲載しておりません。
   詳しくは担当営業所にお問合せください。)
 ○深夜急行バスは12月29日(土)〜1月3日(木)の間、運休させていただきます。
  (1月4日(金)の深夜より、通常通り運行致します。)

 お問合せは、各営業所へどうぞ。

〔各区・各市のコミュニティバス〕
 年末年始の運行ダイヤは、次の通りです。
 ・練馬区バス交通実験(北町〜光が丘ルート)
  12/29(土)〜1/3(木):運休
 ・足立区コミュニティバス「はるかぜ」
  当社一般路線と同じ(1/1〜3は正月特別ダイヤにて運行)
 ・戸田市コミュニティバス「toco」
  年末年始も通常と同時刻にて運行
 ・川口市コミュニティバス「みんななかまバス」
  12/29(土)〜1/3(木):運休
 ・蕨市コミュニティバス「ぷらっとわらび」
  12/29(土)〜1/3(木):運休
 ・鳩ヶ谷市循環バス「ミニは〜と」
  12/29(土)〜1/3(木):運休
 ・さいたま市コミュニティバス
  12/29(土)〜1/3(木):運休
 ・朝霞市内循環バス「わくわく号」
  12/29(土)〜1/3(木):運休

 お問合せは、各運行担当営業所 または 各区市役所の担当課までどうぞ。
2007/12/26 ●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(12月26日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  平成19年12月26日(水)〜平成20年1月4日(金)の平日
  (正月特別ダイヤ期間中を除く)

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校

 休校ダイヤの時刻表は「12月16日版」の時刻表をご覧ください。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2007/12/16 ●与野本町発着系統 ダイヤ修正(12月16日実施)

 一部区間で運行回数を見直し、増回いたします。
  【関係系統】
   ・与本02 与野本町駅〜八王子〜白鍬電建住宅
    →平日夕方、与野本町駅発 白鍬電建住宅ゆきを2便増回します。

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。


●浦和駅東口発着系統 途中通過予定時刻の修正(12月16日実施)

 下記系統で途中停留所の通過予定時刻を見直します。
  【対象系統】
   ・浦51  浦和駅東口〜グランド〜北浦和駅東口
   ・浦51-2 浦和駅東口〜中尾陸橋〜さいたま東営業所
   ・浦51-3 浦和駅東口〜グランド〜北浦和駅東口(ターミナルビル)
   ・北浦90 北浦和駅東口〜グランド〜さいたま東営業所
   →上記系統の途中停留所で通過予定時刻の変更がございます。
    (起点の発車時刻および一部停留所の通過予定時刻には変更ございません)
    詳しくは、各停留所の時刻表をご確認ください。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2007/11/21 ●埼玉大学・北浦和・白鍬・志木地区ダイヤ改正(11月21日実施)

 【新設系統】
  ・志03-3  志木駅東口〜宿・埼玉大学〜南与野駅西口
  ・南与01  南与野駅西口〜埼玉大学(西武バスと共同運行)
   →南与野駅西口駅前広場供用開始に伴い、乗り入れを開始します。
    なお、上記系統の南与野駅西口〜埼玉大学間は、南与野駅発着の
    西武バスとの共通定期券でご利用いただけます。

 【廃止系統】
  ・与02   与野駅西口〜与野本町駅・八王子〜白鍬電建住宅
  ・北浦02  北浦和駅西口〜六間道路・大戸〜桜区役所
  ・北浦80-2 北浦和駅西口→県営住宅・大戸→西浦和車庫
   →ご利用状況に鑑み、やむなく廃止させていただきます。
    永らくのご利用、ありがとうございました。

 【時刻変更系統】(増減回を含みます)
  ・北浦03  北浦和駅西口〜南与野駅北入口〜埼玉大学
   →平日22時台に増回し、23時台に深夜バスを新設します。
    ※現行のルートで運行いたします。南与野駅西口には入りません。
  ・北浦04  北浦和駅西口〜陣屋〜白鍬電建住宅
   →平日朝晩の通勤時間帯に増回いたします。
  ・志03   志木駅東口〜宿・埼玉大学〜与野駅西口
  ・志03-2  志木駅東口〜宿〜埼玉大学
   →新設する[志03-3]志木駅東口〜南与野駅西口線に一部の便を振り替えます。
  ・浦14   浦和駅西口〜大戸・六間道路〜北浦和駅西口
   →ご利用状況に鑑み、平日朝晩に減回いたします。
    始発バス時刻が繰り下がり、最終バス時刻が繰り上がりますので、
    ご利用の際は十分ご注意のほどお願いいたします。
  上記のほか、下記系統において時刻変更(一部増減回を含む)がございます。
  ・北浦80  北浦和駅西口〜六間道路・西堀〜西浦和車庫
  ・北浦81  北浦和駅西口〜新中里三丁目
  ・志01-2  志木駅東口〜西浦和車庫
  ・志05   志木駅東口〜宿回り・宗岡回り〜宗岡循環
  ・志05-3  志木駅東口〜宿・市民病院入口〜中宗岡
  ・志06   志木駅東口〜宿〜立教グランド
  ・志80   志木駅東口〜宗岡小学校
  ・新都01  さいたま新都心駅西口〜白鍬電建住宅・陣屋〜北浦和駅西口

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。


●川口東高校付近 運行経路変更(11月21日実施)

 けやき通りの一部区間開通により、運行経路を下記の通り変更いたします。

 (現経路)…戸塚中学校入口−戸塚境町−川口東高校−長蔵一丁目…
 (新経路)…戸塚中学校入口−【新設】長蔵二丁目−長蔵一丁目…
 現在川口東高校経由のほとんどの便を 長蔵二丁目経由に変更します。

 【経路変更対象系統】
  ・西川04  西川口駅東口〜鳩ヶ谷市役所・慈林〜東川口駅南口
  ・鳩05   鳩ヶ谷駅東口→慈林・戸塚安行駅→東川口駅南口
   →全便新経路(長蔵二丁目経由)に変更いたします。
    川口東高校は経由しなくなりますので、ご注意ください。
  ・東川83-2 東川口駅南口〜川口東高校・戸塚安行駅〜鳩ヶ谷車庫
   →一部の便を除き、新設する[東川84]として運行いたします。
    東川84 東川口駅南口〜長蔵二丁目・戸塚安行駅〜鳩ヶ谷車庫

 また、これにあわせて下記系統においても一部時刻変更を実施します。
 【時刻変更実施系統】
  ・西川01-2 西川口駅東口〜鳩ヶ谷市役所〜鳩ヶ谷公団住宅

 お問合せは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。
2007/11/01 ●浦和駅東口発着系統 駅前広場乗り入れ開始(11月1日実施)

 【対象系統】
  ・浦50  浦和駅東口〜二十三夜〜南浦和駅西口
  ・浦51  浦和駅東口〜グランド〜北浦和駅東口
  ・浦51-2 浦和駅東口〜太田窪・中尾陸橋〜さいたま東営業所
  ・浦51-3 浦和駅東口〜グランド〜北浦和駅東口(ターミナルビル)
  →浦和駅東口の乗降場所を「東口通り」から「浦和駅東口(駅前広場)」に
   移設します。

 上記にあわせ、下記停留所の案内方を次のとおり改めます。
 (旧)東口通り(浦和駅東口) → (新)浦和駅東口
 (旧)北浦和駅ターミナルビル → (新)北浦和駅東口
 ※インターネット時刻表やバスロケーションシステムで検索の際は、ご注意ください。

 お問合せは、[浦50]戸田営業所 048-421-1411
         [浦51・51-2・51-3]さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2007/10/01 ●大宮・浦和地区 一部便経路・始発地の変更(10月1日実施)

 【対象系統】
  ・大04  大谷県営住宅〜大宮駅東口
   →大谷県営住宅(平日)20:02発 大宮駅東口ゆきの便を、
    [大04-2]自治医大経由に変更いたします。
  ・東浦81 さいたま東営業所〜東浦和駅
   →さいたま東営業所(平日)18:57発 東浦和駅ゆきの便を、
    [東浦02]浦和東高校始発(18:58発)東浦和駅ゆきに変更して運行いたします。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。


●赤羽〜舎人団地線 臨時便運行(10月1日実施)

 【対象系統】
  ・赤26  赤羽駅東口〜舎人団地
   →混雑の激しい朝ラッシュ時の2便につきまして、当面の間臨時便を運行します。

 【臨時便運行内容】
  ・赤羽駅東口ゆき
   入谷南(平日)7:09・7:24発 赤羽駅東口ゆき
   (入谷南始発の区間便として運行いたします)
  ・舎人団地ゆき
   赤羽駅東口(平日)7:52・8:09発 舎人団地ゆき

 【運行期間】(予定)
  平成20年3月まで

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。


●鹿浜領家循環線・元郷エルザタワー循環線 迂回運行時間帯の拡大(10月1日実施)

 【対象系統】
  ・川21  川口駅東口〜鹿浜領家循環
  ・川24  川口駅東口〜元郷エルザタワー循環
   →定時性向上の目的で、川口郵便局非経由便の運行時間帯を、各曜日とも
    川口駅東口発10時台まで拡大いたします。

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。

2007/09/16 ※目白大学関連系統は、9/21(金)までの平日につきましては、
「休校ダイヤ」で運行しております。


●系統新設に伴う東京都内一部路線ダイヤ改正(9月16日実施)

 環八通りを経由して、赤羽と練馬をダイレクトに結ぶ系統を新設いたします。
 これとあわせ、周辺の系統でダイヤ改正を実施いたします。

 【新設系統】
  ・赤01 赤羽駅西口〜志村三丁目駅・平和台駅〜練馬駅
  ・赤85 赤羽駅西口〜志村三丁目駅〜練馬北町車庫

JR京浜東北線・埼京線・宇都宮線・高崎線− 赤羽駅西口(8番のりば)

赤羽台坂下(練馬方向のみ停車)

赤羽台三丁目(練馬方向のみ停車)

八幡小学校北

東京北社会保険病院入口
JR埼京線− 北赤羽駅入口

区境

小豆沢公園

小豆沢通り

志村坂下
都営三田線− 志村三丁目駅

志村四中

志村消防署

(この間に停留所はありません)

練馬北町車庫

平和台二丁目

平和台郵便局
東京メトロ有楽町線− 平和台駅

東中学校入口

春日町
都営大江戸線− 練馬春日町駅

農協前

春日野

春日町一丁目
都営大江戸線・西武豊島線− 豊島園

練馬一丁目

練馬区役所入口
西武池袋線・西武豊島線・西武有楽町線・都営大江戸線− 練馬駅

 【廃止系統】
  ・上板02 上板橋駅〜氷川台駅・桜台駅〜練馬区役所
   …ご利用状況に鑑み、廃止のやむなきに至りました。
    永らくのご利用、誠にありがとうございました。
  ・練93 池袋駅東口〜大山〜練馬北町車庫
   …延伸し、光02 池袋駅東口〜平和台駅〜光が丘駅と統合いたします。

 【運行回数・時刻変更系統】
  ・赤02 赤羽駅西口〜志村三丁目駅〜成増駅北口 他
   …運行回数を大幅に増回します。
  ・赤56 赤羽駅西口〜志村坂上・西台駅〜高島平操車場 他
   …主に土曜・日祝の運行回数を増回します。
  ・東練01 東武練馬駅〜高島平駅〜浮間舟渡駅
   …運行回数を増回し、平日・土曜・日祝とも日中は12分間隔での運行となります。
  ・東練02 東武練馬駅〜南西台〜志村三丁目駅
   …土曜・日祝の日中に増回します。
  ・池20 池袋駅西口〜志村坂上・西台駅〜高島平操車場
  ・池21 池袋駅西口〜志村坂上・舟渡町〜高島平駅
   …土曜夜間に増回します。
  ・浮舟02 浮間舟渡駅〜西台駅〜東武練馬駅
   …平日・土曜・日祝とも時刻の変更を行います。
  ・王54 王子駅〜大和町・ときわ台駅〜上板橋駅 他
  ・上板01 上板橋駅〜平和台駅・練馬春日町駅〜練馬駅
   …平日・土曜・日祝とも、減回いたします。
  ・光01 光が丘駅〜光が丘団地・平和台駅〜練馬北町車庫
  ・光01-2 日大練馬光が丘病院〜光が丘駅・平和台駅〜練馬北町車庫
  ・光02 池袋駅東口〜平和台駅〜光が丘駅
  ・光03 光が丘駅〜平和台駅・氷川台駅〜練馬区役所
  ・光03-2 日大練馬光が丘病院〜光が丘駅・平和台駅・氷川台駅〜練馬区役所
  ・光04 光が丘駅〜平和台駅・錦団地〜練馬北町車庫
  ・練92 練馬北町車庫〜上板橋駅
  ・練95 練馬北町車庫〜平和台駅・練馬春日町駅〜練馬駅
   …運行回数・時刻の変更を行います。
  ・赤80-2 赤羽駅西口〜トンネル〜赤羽車庫
  ・王23 赤羽車庫〜十条駅〜王子駅
   …赤80-2は赤羽車庫ゆきの、王23は王子駅ゆきの時刻を、若干変更します。
  ・赤51 赤羽駅西口〜蓮沼町・豊島病院〜池袋駅東口
   …実態に照らし、途中停留所の通過予定時刻を見直します。

 【停留所名の変更】
  (旧)練馬車庫 → (新)練馬北町車庫(ねりまきたまちしゃこ)
  ▼関係系統
  ・光01 光が丘駅〜光が丘団地・平和台駅〜練馬北町車庫
  ・光01-2 日大練馬光が丘病院〜光が丘駅・平和台駅〜練馬北町車庫
  ・光02 池袋駅東口〜平和台駅〜光が丘駅
  ・光04 光が丘駅〜平和台駅・錦団地〜練馬北町車庫
  ・練92 練馬北町車庫〜上板橋駅
  ・練95 練馬北町車庫〜平和台駅・練馬春日町駅〜練馬駅
  ・石03 石神井公園駅北口〜成増駅南口〜練馬北町車庫

 お問合せは、停留所の時刻表に記載されております各担当営業所までどうぞ。
2007/08/09 8/13(月)・14(火)・15(水)は「旧盆ダイヤ」として、
 全ての系統が「土曜ダイヤ」で運行致します。


●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施および一部系統短縮・延伸(8月9日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  平成19年8月9日(木)〜9月21日(金)の平日
  (旧盆ダイヤ期間中を除く)

 【休校ダイヤ対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜浦和東高校
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜浦和東高校
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜浦和東高校

 【一部系統の短縮・延伸】
  (短縮)・岩80 岩槻駅〜さいたま東営業所
  (短縮)・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜さいたま東営業所
   →浦和東高校〜さいたま東営業所間の運行をとりやめます。
  (延伸)・東川90 東川口駅北口〜釣上〜笹久保
   →笹久保〜浦和東高校間を延伸します。
  [岩80・80-2] [東川90]
  ○岩槻駅   ○東川口駅北口
  :         :
  ○笹久保上  ○笹久保
  ┃┏━━━━┛
  ○◎南部公民館
  ○◎笹久保新田
  ○◎浦和東高校
  ×浦和東高校入口
  ×さぎ山記念公園
  ×さいたま東営業所   ◎…延伸区間  ×…短縮区間

   ※東川口駅北口・一本木坂下〜浦和東高校間の運賃は下記の通りです。
    ・東川02(大門経由)…270円
    ・東川90(釣上経由)…330円
    経由により運賃が異なりますので、ご注意ください。
    なお、定期券の券面に経由地が記載されていないものは、
    大門経由のみご利用いただけます。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2007年夏季ダイヤ 夏季ダイヤ実施のお知らせ(8月1日実施)

 夏季期間の輸送力を調整するため、夏季ダイヤを実施致します。
 ご了承の上、ご利用ください。

 【夏季ダイヤ実施期間】
  平成19年8月1日(水)〜31日(金) ※8/13(月)・14(火)・15(水)は旧盆ダイヤ
  ・対象系統では、平日は「夏季ダイヤ」で運行します。
   また、大宮駅東口発着の一部系統では、8月の土曜日に
   「夏季土曜ダイヤ」で運行する系統がございます。
   詳しくは下記をご覧下さい。
  ※8/13(月)・14(火)・15(水)は「旧盆ダイヤ」として、
   全ての系統が「土曜ダイヤ」で運行致します。

   (夏季土曜ダイヤ実施系統は、「夏季土曜ダイヤ」で運行致します。)
   なお、8/13(月)・14(火)・15(水)の深夜急行バスは各路線とも運休致します。
   ご了承のほどお願い致します。

 【夏季ダイヤ実施系統】

  ◆:夏季土曜ダイヤ実施系統

  《池袋営業所》
   ・池05 池袋駅西口〜日大病院
   ・池80 池袋駅西口〜池袋車庫
   ・池85 池袋車庫〜日大病院

  《赤羽営業所》
   ・赤53 赤羽駅西口〜志村一丁目〜ときわ台駅
   ・赤80 赤羽車庫→赤羽駅西口
   ・赤80-2 赤羽駅西口〜赤羽車庫

  《さいたま東営業所》
   ・大02 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和学院高校
   ・大02-3 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和東高校
   ◆大05 大宮駅東口〜堀の内橋〜日大前
   ◆大08 大宮駅東口→天沼町(大宮開成中学・高等学校)
   ◆大10 大宮駅東口〜堀の内橋〜東新井団地
   ・大81 大宮駅東口〜堀の内橋〜さいたま東営業所
    ※大08系統は、夏季期間(8/1〜31)運休いたします。

  ※上記以外の系統では、夏季ダイヤは実施致しません。
   旧盆ダイヤ実施日以外は通常通りのダイヤで運行致します。

 夏季ダイヤに関するお問合せは、各運行担当営業所へどうぞ。
  池袋営業所 03-3973-0116
  赤羽営業所 03-3900-1211
  さいたま東営業所 048-812-1577


●朝霞駅南口発着系統 迂回運行終了・運行時刻変更(8月1日実施)

 朝霞駅南口駅前広場の整備が終了したため、迂回運行を終了します。
 これに伴い、下記系統において運行時刻の変更を実施します。
 ・朝11 朝霞駅南口〜末無川・水道道路入口〜志木駅東口
 ・朝12 朝霞駅南口〜末無川・水道道路入口〜朝霞台駅
 ・朝13 朝霞駅南口〜緑ヶ丘回り・末無川回り〜朝霞南口循環
 ・増15 朝霞駅南口〜末無川〜成増駅入口 他

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。
2007/07/01 ●鳩ヶ谷市循環バス「ミニは〜と」南ルート 一部経路変更(7月1日実施)

 下記停留所を新設します。
 ・新設停留所
  「南鳩ヶ谷駅東口(みなみはとがやえきひがしぐち)」
 ・位置
  南鳩ヶ谷駅入口〜中居間
 ・対象系統
  鳩ヶ谷02 鳩ヶ谷市循環バス「ミニは〜と」南ルート
  (西川05 西川口駅東口〜市立高校循環等には変更はありません)

 お問合せは、鳩ヶ谷市まちづくり推進課都市整備係 048-280-1111
 または 鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。
2007/06/16 ●赤羽駅・王子駅・池袋駅発着系統 ダイヤ改正(6月16日実施)
 →バスニュースは下記のリンクをご参照ください。
  池袋地区版(PDF・250KB)
  赤羽・王子地区版(PDF・459KB)

 【運行系統の新設】
  ・赤57-2 赤羽駅西口→トンネル・蓮沼町→大和町
   …平日・土曜・日祝の夜間に、赤羽駅西口発のみ運行します。
    これにより、赤羽駅発蓮沼町方面への最終バスが22:52発となります。

 【運行回数の変更】
  ・赤53  赤羽駅西口〜ときわ台駅
   …平日・土曜・日祝とも、終日にわたり増回します。
    また、平日に赤羽駅西口発の深夜バスを2便新設します。
    (赤羽駅西口発 平日 23:20・23:37)
  ・赤23  赤羽駅東口〜荒川大橋〜西新井駅
   …平日・土曜・日祝とも増回します。
    日祝の赤羽駅発の最終バスを22:30発に繰り下げます。
  ・赤27-2 西新井駅〜環七〜赤羽車庫
   …日祝の西新井駅発の最終バスを23:10発に繰り下げます。
  ・赤55  赤羽駅西口〜西が丘循環
   …ご利用の実態にあわせ、平日は減回、土曜は運休させていただきます。
  ・王22  王子駅〜帝京大学病院〜板橋駅
   …平日の王子駅発の最終バスを21:35発に繰り下げます。
    また早朝の十条住宅始発便を、板橋四丁目始発に延伸いたします。
    運行担当営業所を(現)赤羽営業所→(新)池袋営業所に変更いたします。
  ・赤51  赤羽駅西口〜豊島病院〜池袋駅東口
  ・赤57  赤羽駅西口〜豊島病院〜日大病院
   …ご利用の実態にあわせ増減回を実施し、全体の輸送力を調整いたします。
    また、平日の池袋駅東口発最終便[赤97]赤羽車庫ゆきは、[赤51]赤羽駅西口ゆきに変更いたします。
  ・池02  池袋駅西口〜熊野町循環
  ・池03  池袋駅西口〜要町循環
   …全体的に減回し、日中の運行間隔を概ね12分間隔にそろえます。
  ・池04  池袋駅西口〜中丸町循環
   …平日のみ1回減回します。
  ・池05  池袋駅西口〜日大病院
   …ご利用の実態にあわせ増減回を実施し、全体の輸送力を調整いたします。

 赤羽駅・池袋駅を発着する上記以外の系統につきましても、運行回数・時刻の変更がございます。
 ご利用の際は時刻表を今一度ご確認くださいますようお願いいたします。

 【運行担当営業所の変更】
  ・赤06  赤羽駅東口〜北赤羽駅入口〜浮間舟渡駅
   …運行担当営業所を(現)志村営業所→(新)赤羽営業所に変更いたします。
    なお、運行回数・時刻に変更はございません。

 お問合せは、赤羽営業所 03-3900-1211 または 池袋営業所 03-3973-0116 までどうぞ。


●停留所名称変更(6月16日実施)

 (旧)板橋本町 → (新)上宿(かみじゅく)
  【関係系統】
   ・池20  池袋駅西口〜志村坂上〜高島平操車場
   ・池21  池袋駅西口〜志村坂上〜高島平駅
   ・赤51  赤羽駅西口〜豊島病院〜池袋駅東口
   ・赤57  赤羽駅西口〜豊島病院〜日大病院
   ・赤97  池袋駅東口〜豊島病院〜赤羽車庫

 (旧)グランド前 → (新)舟渡水辺公園(ふなどみずべこうえん)
  【関係系統】
   ・池21  池袋駅西口〜志村坂上〜高島平駅
   ・東練01 東武練馬駅〜高島平駅〜浮間舟渡駅
   ・高02  高島平駅〜浮間舟渡駅
   ・赤73  赤羽駅西口→志村坂上→西高島平駅(深夜バス)

 (旧)千早中学校 → (新)千早高校(ちはやこうこう)
 (旧)江古田千川 → (新)練馬総合病院入口(ねりまそうごうびょういんいりぐち)
  【関係系統】
   ・池07  池袋駅西口〜江古田二又

 お問合せは、池袋営業所 03-3973-0116 または 志村営業所 03-3966-2247 までどうぞ。
2007/05/16 ●土支田循環線 停留所新設(5月16日実施)
 →バスニュースはこちら

 【新設停留所】
  旭町南(あさひちょうみなみ)
   …光丘高校角→土支田一丁目間
    関係系統:光202 光が丘駅〜土支田循環

 お問合せは、練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。
2007/04/16 ●板橋区内 停留所名称変更(4月16日実施)

 (旧)志村高校前 → (新)西台交差点南
  【関係系統】
   ・赤56  赤羽駅西口〜志村坂上〜高島平操車場
   ・浮舟02 浮間舟渡駅〜西台駅〜ときわ台駅
   ・東練02 東武練馬駅〜志村三丁目駅

  (旧)志村高校裏 → (新)環八高速下
  【関係系統】
   ・赤56  赤羽駅西口〜志村坂上〜高島平操車場
   ・浮舟02 浮間舟渡駅〜西台駅〜ときわ台駅
   ・東練02 東武練馬駅〜志村三丁目駅

 (旧)北野高校入口 → (新)板橋有徳高校入口
  【関係系統】
   ・東練01 東武練馬駅〜高島平駅〜浮間舟渡駅

 お問合せは、志村営業所 03-3966-2247 までどうぞ。
2007/04/09 ●浦和美園・目白大学関連系統他 ダイヤ改正(4月9日実施)

 【運行系統の新設】

  ・東川91 東川口駅北口→≪ノンストップ≫→目白大学

 お問合せは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。

 【運行回数・時刻の変更】

  ・浦02  浦和駅西口〜大門・浦和美園駅〜さいたま東営業所
  ・浦02-2 浦和駅西口〜大門〜浦和美園駅
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
   →一般車による駐車場待ち渋滞回避のため、上記系統の
    浦和駅ゆき・東川口駅ゆきのみ、土曜・日祝に限り、
    終日イオン浦和美園SC構内への乗り入れをとりやめます。
    (「浦和美園駅」「野台団地西」の各停留所をご利用ください)
    ※浦和美園駅・岩槻駅方向は、今までどおり停車します。

 (その他の時刻変更系統)
  ・岩11  岩槻駅〜釣上〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学・釣上〜東川口駅北口
  ・岩80  岩槻駅〜さいたま東営業所
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜さいたま東営業所
  ・岩12  岩槻駅〜目白大学
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜笹久保
  ・東川81 東川口駅北口〜さいたま東営業所
  ・東大01 東大宮駅〜深作中〜アーバンみらい
  ・七里01 アーバンみらい〜七里駅入口〜さいたま東営業所

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

●鳩ヶ谷〜草加線 ダイヤ改正(4月9日実施)

 【運行時刻の変更】

  ・鳩06  鳩ヶ谷駅東口〜新郷支所〜草加駅西口
   →土曜と日祝を共通のダイヤに変更します。

 お問合せは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。

●停留所名称の変更(4月9日実施)

 (旧)川口中央公民館 → (新)川口市立文化財センター

 【関係系統】

  ・赤20  赤羽駅東口〜川口市立医療センター
  ・赤21  赤羽駅東口〜鳩ヶ谷公団住宅
  ・赤21-2 鳩ヶ谷車庫→赤羽駅東口

 お問合せは、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。
2007/04/01 ※目白大学関係系統は2/1(木)〜4/6(金)の平日は休校ダイヤで運行しておりますので、ご注意下さい。

●志木・埼玉大学地区 ダイヤ改正(4月1日実施)
 平日に運行回数・時刻の変更を実施します。

 【運行回数・時刻の変更】

  ・北浦03 北浦和駅〜埼玉大学
   →終車時刻の繰り下げも実施いたします。

  ・志03  志木駅東口〜埼玉大学〜与野駅西口
  ・志03-2 志木駅東口〜埼玉大学
   →土曜・日祝にも一部途中停留所の時刻を変更します。

  ・志01-2 志木駅東口〜西浦和車庫
  ・志05  志木駅東口〜宗岡循環
  ・志05-3 志木駅東口〜中宗岡
  ・志06  志木駅東口〜立教グランド
  ・志80  志木駅東口〜宗岡小学校

 なお 北朝01 北朝霞駅〜下宗岡循環 は、4/1(日)より運行担当会社が交代します。

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。

●飯能営業所管内 ダイヤ改正(4月1日実施)
→配布チラシはこちらをご覧ください。

 埼玉医大国際医療センター開院に伴い、運行回数を増回します。
 また、名栗・中藤・西武飯能日高方面では土曜・日祝ダイヤを統一します。
 他の運行系統でも、運行回数・時刻の変更を実施します。

 【運行回数・時刻の変更】

  ・飯01   飯能駅〜湯の沢
  ・飯01-2  飯能駅〜さわらびの湯〜湯の沢
  ・飯02   飯能駅〜名栗車庫
  ・飯02-2  飯能駅〜さわらびの湯〜名栗車庫
  ・飯03   飯能駅〜名郷
  ・飯03-2  飯能駅〜さわらびの湯〜名郷
   →赤沢バイパス経由に変更し、途中所要時分の見直しを行います。

  ・飯04   飯能駅〜中沢
  ・飯05   飯能駅〜中藤(青石橋)
   →中藤(青石橋)どまりの一部を中沢まで延伸します。

  ・医大31  飯能駅〜高麗駅・高麗川駅〜埼玉医大
  ・医大11  高麗川駅〜埼玉医大
  ・医大12  高麗川駅〜埼玉医大国際医療センター
  ・医大11-2 高麗川駅〜[快速]≪ノンストップ≫〜埼玉医大保健医療学部
   →高麗川駅〜国際医療センター〜埼玉医大の区間で増回します。

  ・飯06  飯能駅〜上赤沢
  ・飯07  飯能駅〜西武飯能日高
  ・飯12-2 飯能駅〜こまニュータウン循環
  ・飯13  飯能駅〜新光
  ・飯14  飯能駅〜双柳市営住宅
  ・飯80  車庫前〜双柳市営住宅

 お問合せは、飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ。

●練馬区福祉コミュニティバス(氷川台ルート)受託運行開始(4月1日実施)

 練馬区福祉コミュニティバス(氷川台ルート)の運行便数が増え、
 当社による受託運行が開始いたします。

 【系統の新設】
  ・練馬02 練馬北町車庫〜氷川台駅〜日大練馬光が丘病院

 お問合せ:練馬区都市整備部交通企画課 03-3993-1111 または、
        国際興業バス 練馬営業所 03-3934-1123 までどうぞ。

●日高市内循環バス「せせらぎ号」廃止(3月30日最終運行)

 日高市の市内循環バス「せせらぎ号」が廃止となります。
 永らくのご利用、誠にありがとうございました。

 お問合せ:日高市企画財政部企画課 042-989-2111 または、
        国際興業バス 飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ。
2007/03/01 ※目白大学関係系統は2/1(木)〜4/6(金)の平日は休校ダイヤで運行しておりますので、ご注意下さい。

●埼玉医大国際医療センター 乗り入れ開始(3月1日実施)

 埼玉医大線において、埼玉医大国際医療センター(日高キャンパス内)への乗り入れを開始いたします。
 ※埼玉医大国際医療センターの開院は、本年4月を予定しておりますが、先行して乗り入れます。
 なお、運行時刻に変更はありません。
 【対象系統】
  ・医大31 飯能駅〜高麗駅・高麗川駅〜埼玉医大
  ・医大11 高麗川駅〜埼玉医大

 お問合せは、飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ。
2007/02/16 ※目白大学関係系統は2/1(木)〜4/6(金)の平日は休校ダイヤで運行しておりますので、ご注意下さい。

●川口駅東口 一部系統のりば変更(2月16日実施)

 川口駅東口ロータリー内ののりば新設に伴い、下記系統でのりばを変更いたします。
 お間違いのないようご利用のほどお願いいたします。

 ・川21 川口駅東口〜鹿浜領家循環
 ・川21-2 川口駅東口〜鹿浜〜領家市営住宅
 ・川24 川口駅東口〜元郷エルザタワー循環
 →上記の系統は、駅前17番のりば(タクシーのりば前方)からの発車となります。

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。
2007/02/01 ●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(2月1日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを
 実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  平成19年2月1日(木)〜4月6日(金)の平日
  (年末年始特別ダイヤ期間中を除く)

 【対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜さいたま東営業所
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜さいたま東営業所
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜笹久保

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2007/01/16 ◆お知らせ◆
 システム設備更新に伴い、ケータイバスロケ 5931bus.comをはじめとする
バス位置情報システムのサービスを停止します。
 (停止期間)平成19年1月16日(火)〜2月4日(日)
 ふだんよりご利用のところ、多大なるご迷惑をおかけいたしますが、事情ご賢察の上、
ご了承賜りますようお願い申し上げます。
 詳細につきましては、バスニュースをご覧ください。(PDFファイル・223KB)

●さいたま市緑区方面 ダイヤ改正(1月16日実施)

 【系統新設】
  ・美01 浦和駅西口〜バイパス〜浦和美園駅
   →伸びゆく街 浦和美園に新しいアクセスの誕生です。
    浦和駅と浦和美園駅を、国道463号バイパス(新見沼大橋)経由で結びます。
  (新設停留所)
   芝原二丁目・バイパス大崎・浦和大学 
 【運行回数・時刻の変更】
  ・浦08 浦和駅西口〜市立病院・南台
  ・浦08-2 浦和駅西口〜市立病院・南台〜さいたま東営業所
   →[美01]の新設に合わせ、運行回数・時刻を変更いたします。
    平日の日中は30分の等間隔で運行いたします。
  ・浦51-2 浦和駅東口(東口通り)〜中尾陸橋〜さいたま東営業所
   →日祝のみ1回増回します。それ以外の変更はございません。

 今改正により、駒場運動公園入口浦和パークハイツ道祖土入口中尾陸橋芝原一丁目
各停留所では運行回数が大幅に増加し、大変便利になります!
 詳細につきましては、バスニュースをご覧ください。(PDFファイル・221KB)
 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。

●朝霞・志木地区 ダイヤ改正(1月16日実施)

 【経路変更】
  朝霞駅南口駅前広場整備にともない、工事期間中、朝霞駅南口→朝霞市役所間(市役所方向のみ)
において、迂回運行を行います。
  これに伴う通過停留所の変更等はありません。工事完了は7月末の予定です。

 【運行回数・時刻の変更】
  ・朝50 朝霞駅南口〜湯〜ぐうじょう
  ・朝50-2 朝霞駅南口→湯〜ぐうじょう→西浦和車庫
  ・朝51 志木駅東口〜朝霞駅〜湯〜ぐうじょう
  ・朝51-2 志木駅東口→朝霞駅・湯〜ぐうじょう→西浦和車庫
  ・朝52 朝霞台駅〜朝霞駅〜湯〜ぐうじょう
   →朝霞駅南口駅前広場整備工事に際し定時性を確保するため、
運行回数の変更を伴う時刻変更をいたします。
  ・朝11 朝霞駅南口〜末無川〜志木駅東口
  ・朝12 朝霞駅南口〜末無川〜朝霞台駅
  ・朝13 朝霞駅南口〜朝霞南口循環
  ・増15 朝霞駅南口〜末無川〜成増駅入口
   →朝霞駅南口駅前広場整備工事に際し定時性を確保するため、
一部便の運行時刻を変更いたします。
  ・志05-3 志木駅東口〜中宗岡

 【運行系統の延伸】
  ・志01-3 新開入口→志木駅東口
   →起点を西浦和車庫に延伸いたします。
    これにともない当系統は、[志01-2] 西浦和車庫〜志木駅東口 に統合いたします。

 【途中停留所通過時刻の修正】
  ・志01 志木駅東口→浦和駅西口(浦和駅ゆきのみ)
   →実態に照らし、途中の高畠→浦和駅西口間で、一部途中停留所の通過時刻を見直します。

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。

●蕨駅発着系統 途中停留所通過時刻の修正(1月16日実施)

 【対象系統】
  ・蕨54 蕨駅西口→下笹目(下笹目ゆきのみ)
  ・蕨55 戸田公園駅東口→蕨駅西口(蕨駅ゆきのみ)
   →実態に照らし、一部途中停留所の通過時刻を見直します。

 お問合せは、戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。

●関東バス 池袋駅−中野駅線 途中停留所通過時刻の修正(1月16日実施)

 【対象系統】
  ・池11 池袋駅西口〜中野駅北口
   →関東バスのみ、途中停留所の通過時刻を見直します。

 お問合せは、関東バス 丸山営業所 03-3386-2161 までどうぞ。
2007年正月ダイヤ ※目白大学関係系統は12/26(火)〜1/5(金)の平日は休校ダイヤで運行致しますので、ご注意下さい。

●年末年始の運行ダイヤについて(全営業所)

〔一般路線・深夜急行バス・窓口営業時間〕

  12/29
(金)
12/30(土)
〜31(日)
1/1(祝)
〜3(水)
1/4
(木)
運行ダイヤ 平日 日祝 正月特別 平日
窓口
営業時間
営業所 9:00〜20:00(高速バス乗車券発売は18:00まで)
案内所 土日祝日の
営業時間
(注)
12:00
〜17:00
(注)
休業 平日の
営業時間

 (注)飯能駅北口案内所は休業させていただきます。
 ※各営業所では年末年始期間中も定期券発売など通常通りのお取り扱いを致します。
 ○正月特別ダイヤは、インターネット時刻表でご確認ください。
  (全便運休となる停留所は掲載しておりません。詳しくは担当営業所にお問合せください。)
 ○深夜急行バスは12月30日(土)〜1月3日(水)の間運休させていただきます。
  (1月4日(木)より、通常通り運行致します。)

 お問合せは、各営業所へどうぞ。

 ◎西新井大師へ初詣にお出かけのお客様に、ちょっと耳寄りな情報です。
  正月特別ダイヤ実施期間(1/1〜3)の日中、次の系統を増発いたします。
  ・赤27 赤羽駅東口〜環七・西新井大師〜西新井駅【日中は10〜12分間隔で運行!】
  ・赤23 赤羽駅東口〜荒川大橋・大師前交差点北〜西新井駅
  新年も国際興業バスをどうぞご利用ください!

  赤27・赤23系統のお問合せは、赤羽営業所 TEL 03-3900-1211 までどうぞ。

〔各区・各市のコミュニティバス〕
 年末年始の運行ダイヤは、次の通りです。
 ・練馬区バス交通実験(北町〜光が丘ルート)
  12/29(金)〜1/3(水):運休
 ・足立区コミュニティバス「はるかぜ」
  当社一般路線と同じ
 ・戸田市コミュニティバス「toco」
  年末年始も通常と同時刻にて運行
 ・川口市コミュニティバス「みんななかまバス」
  12/29(金)〜1/3(水):運休
 ・蕨市コミュニティバス「ぷらっとわらび」
  12/29(金)〜1/3(水):運休
 ・鳩ヶ谷市循環バス「ミニは〜と」
  12/29(金)〜1/3(水):運休
 ・さいたま市コミュニティバス
  12/29(金)〜1/3(水):運休
 ・日高市内循環バス「せせらぎ号」
  12/29(金)〜1/3(水):運休

 お問合せは、各運行担当営業所 または 各区市役所の担当課までどうぞ。
2006/12/26 ●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(12月26日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを
 実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  平成18年12月26日(火)〜平成19年1月5日(金)の平日
  (年末年始特別ダイヤ期間中を除く)

 【対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜さいたま東営業所
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜さいたま東営業所
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜笹久保

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2006/12/16 ●栗原町停留所(第一団地方向)通過扱いほか(12月16日実施)

 運行上の安全を確保するため、栗原町停留所(第一団地方向のみ)を通過扱いとさせていただきます。
 お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。

 【対象系統】下記系統は栗原町(第一団地方向のみ)が通過扱いとなります。
  ・赤23 西新井駅発→荒川大橋経由→赤羽駅東口ゆき
  ・西11(はるかぜ) 西新井駅発→七曲経由→舎人団地ゆき
  ※逆方向の西新井駅ゆきは、今までどおり停車いたします。
  ※栗原町停留所を通る他の系統(環七経由=赤27・赤27-2)は今までどおり停車いたします。

 これとあわせ、下記系統の該当便も時刻変更を行います。
 ご利用の際にはご注意ください。

 【対象系統および該当便】
  ・赤95 赤羽駅東口発→環七経由→赤羽車庫ゆき
   赤羽駅東口 (現)8:39発→(新)8:49発(平日のみ)
   ※途中停留所の時刻も変更となります。

 お問合せは、(赤23・赤95)赤羽営業所 03-3900-1211・(西11)川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。


●川口駅西口方面 一部時刻修正(12月16日実施)

 【対象系統および該当便】
  ・川50 川口駅西口〜前新田循環
   実態に照らし、喜沢橋→川口駅西口で、平日夕方の時間帯において、通過時刻を見直します。

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。

2006/12/01 ●さいたま市コミュニティバス 一部区間迂回(12月1日実施)

 武蔵浦和駅周辺の再開発事業にかかる工事に伴い、運行経路の変更と停留所の休止・移設を行います。

 《南区役所線》
  ・南区 武蔵浦和駅・南区役所〜南浦和駅西口〜明花
   →武蔵浦和駅〜沼影中央間の経路を変更します。
    (休止)沼影北 … 代替として、沼影・沼影市民プールを新設します。
    (移設)沼影中央 … 武蔵浦和駅方向のみ移設します。

 お問合せは、さいたま市交通政策課 TEL 048-829-1053 FAX 048-829-1985 までどうぞ。


●西浦和営業所管内一部系統 スロープ板付バス指定ダイヤ追加(12月1日実施)

 【スロープ板付バス 指定ダイヤ追加】
  ・朝50 朝霞駅南口〜朝霞田島〜湯〜ぐうじょう
  上記の系統におきまして、スロープ板付バスの指定ダイヤを追加します。
  (時刻表で「N」マークの便が増えます。運行時刻に変更はありません。)

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。
2006/10/10 ●川口市コミュニティバス 運休日の設定および運行経路変更等(10月10日実施)

 川口市コミュニティバス「みんななかまバス」で、運休日の設定および経路変更等を実施します。
  ・全路線、日曜日・祝日は運休となります。
  ・「新郷・安行・戸塚循環」:経路の変更を実施します。
    新設停留所…本郷橋・道内・榛松・南山梨・榛松東・新堀・新郷東部公園・横道・峯・貝塚
    廃止停留所…新郷支所・本蓮一丁目
    停留所名称の変更…(現)新井宿→(新)新井宿交差点
    ※経路変更に伴い、運行時刻も変更となります。
  ・「神根・青木・芝循環」:東内野地区・小谷場地区・芝富士地区に延伸します。
    新設停留所…埼玉協同病院入口・木曽呂北・東内野団地・東内野町会会館・芝西公民館・
          上谷・小谷場郵便局・芝園消防署・芝四丁目・前川南公民館(時計回りのみ)・
          北園町(反時計回りも停車)
    ※経路変更に伴い、運行時刻も変更となります。
  ・「中央・横曽根・青木・南平循環」:停留所新設と停留所名変更を実施します。
    新設停留所…十二月田中学校(反時計回りのみ)
    停留所名変更…(現)本町一丁目→(新)川口郵便局
    ※運行時刻の変更はございません。
 詳細につきましては、川口市役所のホームページ「みんななかまバス」のご案内をご覧下さい。

 お問合せは、川口市都市交通対策室 または
運行担当営業所(鳩ヶ谷営業所 048-281-4192・川口営業所 048-280-0571)までどうぞ。
2006/10/01 ●戸田営業所管内一部系統 スロープ板付バス指定ダイヤ追加(10月1日実施)

 【スロープ板付バス 指定ダイヤ追加】
  ・西川62 西川口駅西口〜戸田市役所・医療保健センター〜北戸田駅
  上記の系統におきまして、スロープ板付バスの指定ダイヤを追加します。
  (時刻表で「N」マークの便が増えます。運行時刻に変更はありません。)

 お問合せは、戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。

●戸田市コミュニティバス 運行経路変更(10月1日実施)

 戸田市コミュニティバスtocoで、系統新設および経路変更を実施します。
  ・系統新設…南西循環
  ・経路変更…西循環
 詳細につきましては、戸田市tocoのホームページをご覧下さい。

 お問合せは、戸田市生活安全課 または 戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。

●南浦和駅東口 のりば増設(10月1日実施)

 下記系統で、南浦和駅東口ののりばを増設いたします。
  ・南浦52 南浦和駅東口〜細野循環(競馬場先回り)
  ・蕨05 南浦和駅東口→競馬場・芝支所→蕨駅西口
 →始発停留所を出ますと、旧競馬場ゆきバスのりばにも停車いたします。

 お問合せは、戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。
2006/09/16 ●志村営業所管内一部系統 スロープ板付バス指定ダイヤ追加(9月16日実施)

 【スロープ板付バス 指定ダイヤ追加】
  ・東練01 東武練馬駅〜高島平駅〜浮間舟渡駅
  ・下赤03 下赤塚駅〜高島平駅〜高島平操車場
  上記の系統におきまして、スロープ板付バスの指定ダイヤを追加します。
  (時刻表で「N」マークの便が増えます。運行時刻に変更はありません。)

 お問合せは、志村営業所 03-3966-2247 までどうぞ。
2006/09/11 ●南浦和駅東口〜細野循環線他 一部時間帯迂回運行(9月11日実施)

 沿線の下水道工事の影響で、下記系統において平日・土曜の日中のみ、
一部区間を迂回運行いたします。
 ご利用の際には、乗降場所にご注意のほどお願いいたします。

 【迂回運行する系統と区間】
  ・南浦52 南浦和駅東口〜細野循環(競馬場先回り・東台先回り)
  ・南浦51 二十三夜坂下→細野→浦和競馬場→南浦和駅東口
  ・蕨05 南浦和駅東口〜競馬場・芝支所〜蕨駅西口
   →太田窪四丁目〜細野間で一部の時間帯に迂回運行を実施いたします。

 【迂回運行する期間と時間帯】
  工事期間は、H18.9.11〜H19.2月末(予定)となっております。
  この間、平日・土曜の8:30〜18:00のみ迂回運行をいたします。
  (上記以外の時間帯には通常通りの経路で運行いたします。)

 【迂回運行の概要】
  迂回便は、工事区間にある停留所(太田窪四丁目・細野)について、代替停留所に停車致します。
  ・太田窪四丁目…臨時停留所を設置いたします。
  ・細野…産業道路沿い([浦50]と同一)の停留所に停車致します。

 お問合せは、戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。
2006/09/01 ●川口駅東口〜市役所〜二軒在家・朝日三丁目線 時刻変更(9月1日実施)
 ※当初お知らせしておりました時刻より変更になっております。
  誠に申し訳ございませんが、ご利用の際は今一度時刻のご確認をお願いいたします。


 【運行時刻の変更】(平日朝の川口駅東口ゆきのみ)
  ・川01 朝日三丁目・二軒在家→市役所→川口駅東口
   次の便につきまして、道路渋滞により慢性的な遅延が発生していることから、
   時刻を変更して遅延の解消を図ります。
   〔平日〕朝日三丁目発→川口駅東口ゆき(下記は朝日三丁目の発時刻です)
    (改正前)7:00 → (改正後)6:50
    (改正前)7:30 → (改正後)7:20

 お問合せは、川口営業所 048-280-0571 までどうぞ。
その他、表示に不具合のあった停留所を修正致しました。ご迷惑をお掛けいたしました。
ご指摘頂きましたお客さま、誠に有難うございました。

<ご協力有難うございます>

  過去の運行時刻の変更のご案内

2006年夏季ダイヤ ●目白大学関係系統 休校ダイヤ実施(8月3日実施)

 目白大学の休校期間中(平日)、関係系統において休校ダイヤを
 実施致します。
 通常の平日ダイヤと異なりますので、ご注意下さい。 

 【休校ダイヤ実施期間】
  平成18年8月3日(木)〜9月22日(金)の平日

 【対象系統】
  ・岩11 岩槻駅〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
  ・岩80 岩槻駅〜さいたま東営業所
  ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜さいたま東営業所
  ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜笹久保

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。


夏季ダイヤ実施のお知らせ(8月1日実施)

 夏季期間の輸送力を調整するため、夏季ダイヤを実施致します。
 ご了承の上、ご利用ください。

 【夏季ダイヤ実施期間】
  平成18年8月1日(火)〜31日(木) ※8/14(月)・15(火)は旧盆ダイヤ
  ・対象系統では、平日は「夏季ダイヤ」で運行します。
   また、池袋駅西口・大宮駅東口発着の一部系統では、8月の
   土曜日に「夏季土曜ダイヤ」で運行する系統がございます。
   詳しくは下記をご覧下さい。
  ※8/14(月)・15(火)は「旧盆ダイヤ」として、全ての系統が「土曜ダイヤ」で運行致します。
   (夏季土曜ダイヤ実施系統は、「夏季土曜ダイヤ」で運行致します。)
   なお、8/14(月)・15(火)の深夜急行バスは各路線とも運休致します。
   ご了承のほどお願い致します。

 【夏季ダイヤ実施系統】

  ◆:夏季土曜ダイヤ実施系統

  《池袋営業所》
   ◆池02 池袋駅西口〜熊野町循環
   ◆池03 池袋駅西口〜要町循環
   ◆池04 池袋駅西口〜中丸町循環
   ◆池05 池袋駅西口〜日大病院
   ◆池80 池袋駅西口〜池袋車庫
   (上記の他、関連する出入庫系統でも実施致します)

  《赤羽営業所》
   ・赤53 赤羽駅西口〜志村一丁目〜ときわ台駅
   ・赤80 赤羽車庫→赤羽駅西口
   ・赤80-2 赤羽駅西口〜赤羽車庫

  《さいたま東営業所》
   ・大02 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和学院高校
   ・大02-3 大宮駅東口〜堀の内橋〜浦和東高校
   ◆大05 大宮駅東口〜堀の内橋〜日大前
   ◆大08 大宮駅東口→天沼町(大宮開成中学・高等学校)
   ◆大10 大宮駅東口〜堀の内橋〜東新井団地
   ・大81 大宮駅東口〜堀の内橋〜さいたま東営業所
    ※大08系統は、夏季期間運休いたします。

  ※上記以外の系統では、夏季ダイヤは実施致しません。
   旧盆ダイヤ実施日以外は通常通りのダイヤで運行致します。

 夏季ダイヤに関するお問合せは、各運行担当営業所へどうぞ。
  池袋営業所 03-3973-0116
  赤羽営業所 03-3900-1211
  さいたま東営業所 048-812-1577
2006/07/15 ●しらこばと水上公園 直通臨時バス運行(7月15日実施)

 埼玉高速鉄道線 浦和美園駅より、9つのプールの「しらこばと水上公園」へ
 直通臨時バスを運行致します。

 ・[美100]【臨時】浦和美園駅〜しらこばと水上公園
  【運行期間】平成18年7月15日(土)〜8月27日(日)
  【所要時間】約15分(予定)
  【運賃】おとな 200円・こども 100円
   ☆並ばず入れる「往復割引セット券」がおトクです!
    (電車3割引+バス1割引+プール入園料+レンタル用具割引券)
    …埼玉高速鉄道線の各駅(川口元郷〜東川口)でお求め下さい。
     ※赤羽岩淵駅からご乗車の場合は、浦和美園駅までの乗車券をお求めの上、
      浦和美園駅の駅係員にお申し出下さい。
  【運行時刻】浦和美園駅発 しらこばと水上公園発

 お問合せは、埼玉高速鉄道 048-878-5201
       または 国際興業バス さいたま東営業所 048-812-1577 までどうぞ。
2006/07/08 ●川越観光バス 埼玉医大地区 時刻変更(7月8日実施)

 【運行時刻の変更】(当社に関係する系統のみ)
  ・東毛呂駅〜埼玉医大〜埼玉医大保健医療学部

 お問合せは、川越観光バス 森林公園営業所 0493-56-2001 までどうぞ。
2006/06/18 ●川口・鳩ヶ谷市内各系統 ダイヤ改正(6月18日実施)

 当社川口営業所の移転に伴い、下記の通りダイヤ改正および停留所名の変更を実施いたします。
 (当社川口営業所は6月18日(日)より、川口市東本郷〔あずま橋通り・西沼バス停前〕に移転します。)

 【停留所名の変更】
  ・(旧)川口車庫 → (新)川口工業総合病院
    関連系統:川11・川12・川13・川22・川25他
  ・(旧)朝日町一丁目 → (新)朝日一丁目
    関連系統:川11・川12・川13・川22・川25・赤13他
  ・(旧)朝日町三丁目 → (新)朝日三丁目
    関連系統:川01・川11・川12・川13・川22・川25・赤13他
  ・(旧)朝日二丁目 → (新)朝日三丁目北
    関連系統:川01
  ・(旧)本町一丁目(川口市) → (新)川口郵便局 ※
    関連系統:川21・川24・赤11・赤12他
  ・(旧)並木町三丁目 → (新)川口警察署
    関連系統:西川01-2・西川04・西川06・西川07・西川08・西川09・西川11他
  ・(旧)新井宿 → (新)新井宿交差点 ※
    関連系統:東浦82・西川07-2・西川07-3・蕨02-2・蕨02-3
   ※…川口市コミュニティバス「みんななかまバス」では変更を行いません。

 【停留所の新設】
  ・十二月田中学校(しわすだちゅうがっこう)…朝日一丁目→末広一丁目間・川口駅方向のみ
   関連系統:川11・川12・川13・川22・川25他
  ・前川南公民館(まえかわみなみこうみんかん)…六円橋→ダイヤモンドシティキャラ東間・前川方向のみ
   関連系統:西川06・西川07・西川07-2・西川07-3・西川11

 【運行系統の増回・新設・始発繰上げ等】
  ・川07 川口駅東口〜サンテピア
   →日中時間帯に増回。★深夜バス★も復活します。
  ・川04 舎人団地〜川口駅東口
  ・川13 峯八幡宮〜川口駅東口
   →川口駅ゆきの始発を繰り上げます。
  ・川24 川口駅東口〜元郷・エルザタワー循環
   →平日の終車を繰り下げます。
  ・西川05-2 西川口駅東口→市立高校→朝日五丁目
  ・西川05-3 南平福祉会館→市立高校→西川口駅東口
  ・川01 川口駅東口〜市役所前・二軒在家〜朝日三丁目
   →増回を実施します。
  ・東川03-2 木曽呂→大塚・差間中央→東川口駅南口(新設)
   →木曽呂始発便を新設し、平日朝ラッシュ帯の輸送力を改善します。
  ・川13-2 川口駅東口→江戸袋→西沼(新設)
  ・川13-3 蓮沼→江戸袋→川口駅東口(延伸)
  ・川80 十二月田中学校→川口駅東口(延伸)
  ・川80-2 川口駅東口→末広一丁目(新設)
  ・蕨01-2 蕨駅東口〜前川〜上根橋(新設)

 【運行系統の廃止】
  ・蕨82 蕨駅東口〜前川・上根橋〜川口車庫
   →永らくのご利用、誠にありがとうございました。

 【一部時間帯における経由地の変更】
  ・川21 川口駅東口〜領家工場街回り〜鹿浜・領家循環
   →午前10時までの川口駅発便は、川口駅を出ますと荒川大橋まで停車いたしません。
    (上記時間帯、鹿浜方向は川口郵便局に停車しなくなります。)

 【担当営業所の変更】
  ・川05 川口駅東口〜オートレース場裏・上根橋・前川〜蕨駅東口
  ・川05-2 川口駅東口〜オートレース場裏〜上青木五丁目
  ・蕨01 蕨駅東口〜前川〜上根橋循環
  ・蕨04 蕨駅東口〜天神前循環
   →担当営業所を川口営業所から鳩ヶ谷営業所に変更いたします。
  ・草加14 草加駅西口〜草加市立病院〜安行出羽
   →担当営業所を鳩ヶ谷営業所から川口営業所に変更いたします。

 上記のほか、川口・鳩ヶ谷市内の多くの系統で時刻の変更がございます。
 詳しくは、各停留所の時刻表をご覧下さい。

 お問合せは、川口営業所(6/17まで)048-252-5660 (6/18から)048-280-0571
   または、鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。

 【運行回数・時刻の変更他(東武バスセントラル)】
  ・草加15 草加駅西口〜草加市立病院〜松原団地駅西口
  ・草加16 草加駅西口〜草加市立病院
   →運行回数・時刻の変更を行います。
    土曜日は草加市立病院の診療日と休診日で同一ダイヤとなります。

 お問合せは、東武バスセントラル 草加営業事務所 048-936-1531 までどうぞ。


●赤羽駅東口発着系統他 ダイヤ改正(6月18日実施)

 【運行回数の増回】
  ・赤26 赤羽駅東口〜環七〜舎人団地
  ・赤27 赤羽駅東口〜環七〜西新井駅
   →早朝から夜間にかけて、大幅に増回します!
    特に日中は各20分間隔、赤羽駅東口〜椿二丁目間は合わせて10分間隔で運行します。
  ・赤23 赤羽駅東口〜荒川大橋〜西新井駅
   →平日のみ、下記の区間便を新設し、当該区間の始発繰上げを図ります。
    赤23-3 谷在家(6:20発)→荒川大橋→赤羽駅東口(6:50着予定)
    また、全ての曜日で運行時刻を調整し、若干増回いたします。
  ・赤31 赤羽駅東口〜環七〜高円寺駅北口
   →土曜・日祭に増回いたします。また、平日にも時刻の変更を行います。

 【運行時刻の調整】
  ・赤93(深夜バス) ときわ台駅→志村一丁目→赤羽車庫
   →(平日)ときわ台駅(現)23:25発を(新)23:27発に繰り下げます。
  ・王22 王子駅〜帝京大学病院〜板橋駅
  ・赤50 赤羽駅西口〜十条駅〜王子駅
  ・赤53 赤羽駅西口〜志村一丁目〜ときわ台駅
   →途中停留所の通過時刻を調整いたします。(起点発車時刻に変更はございません)
  ・赤80 赤羽車庫→赤羽駅西口(駅前通り降車場)
  ・赤95 赤羽駅東口→赤羽車庫
   →運行回数・時刻の変更を行います。

 お問合せは、赤羽営業所 03-3900-1211 までどうぞ。


●飯能地区 埼玉医大線 時刻調整(6月18日実施)

 【運行時刻の調整】
  ・医大31 飯能駅〜高麗駅・高麗川駅〜埼玉医大
  ・医大11 高麗川駅〜埼玉医大
   (埼玉医大方向)
    JR八高線との接続改善を図るため、7時台後半〜16時台にかけ、
    高麗川駅の発車時刻を若干繰り下げます。(平日のみ)
   (飯能駅方向)
    埼玉医大(現)14:21発 → (新)14:33発
    上記1便のみ時刻変更いたします。
    詳しくは、各停留所の時刻表をご覧下さい。

 【運行系統の新設】
  ・医大11-2 埼玉医大保健医療学部→《快速(ノンストップ)》→高麗川駅
   →平日のみ運行いたします。(保健医療学部休校日は運休)

 お問合せは、飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ。
2006/06/01 ●戸田市コミュニティバス ダイヤ改正(6月1日実施)

 ・戸田市コミュニティバス toco 東循環
  →実際の運行状況を勘案し、運行回数・時刻の変更を実施します。

 お問合せは、戸田営業所 048-421-1411 までどうぞ。
2006/05/01 ●さいたま市コミュニティバス ダイヤ改正(5月1日実施)

 運行経路の変更・時刻変更を実施します。

 《見沼区役所線》
  ・見沼区I さぎ山記念公園〜大谷県営住宅〜七里駅西〜見沼区役所〜大和田駅(現行)
   →「片柳コミュニティセンター」への乗入を開始します。
    また始発・終車等一部を除き、見沼自然公園(構内)で折返しとなり、ほとんどの便を
    ・見沼区I 見沼自然公園(構内)〜大谷県営住宅〜七里駅西〜見沼区役所〜大和田駅(新設)
    として運行します。

 お問合せは、さいたま市交通政策課 TEL 048-829-1053 FAX 048-829-1985 までどうぞ。
2006/04/29 ●名栗・中沢・間野黒指方面系統 東飯能駅〔駅前広場〕全便乗入開始(4月29日実施)

 現在、名栗方面のさわらびの湯経由便のみが乗り入れております「東飯能駅〔駅前広場〕」に、
 4月29日(土)より、飯能駅発の名栗・中沢・間野黒指方面の全便が乗り入れるようになります。

 【新規乗入系統】(飯能駅発便のみ乗り入れます。飯能駅ゆきは現行通りの経路です。)
  ・飯01 飯能駅→湯の沢
  ・飯02 飯能駅→名栗車庫
  ・飯03 飯能駅→名郷
  ・飯04 飯能駅→中沢
  ・飯05 飯能駅→中藤(青石橋)
  ・飯06 飯能駅→上赤沢
  ・飯11 飯能駅→間野黒指

 (既存乗入系統)
  ・飯01-2 飯能駅→さわらびの湯→湯の沢
  ・飯02-2 飯能駅→さわらびの湯→名栗車庫
  ・飯03-2 飯能駅→さわらびの湯→名郷

 お問合せは、飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ。
2006/04/21 ●浦和・東浦和・浦和美園・岩槻・越谷地区 ダイヤ改正(4月21日実施)

 【運行系統の新設・経路変更および運行回数・時刻の変更他】

  (岩槻地区)
   ・岩11 岩槻駅〜釣上〜東川口駅北口
   ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学・釣上〜東川口駅北口
   ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
   ・岩12 岩槻駅〜目白大学
   ・岩80 岩槻駅〜さいたま東営業所
   ・岩80-2 岩槻駅〜目白大学〜さいたま東営業所
   ・東川90 東川口駅北口〜釣上〜笹久保
    …岩槻駅〜東川口駅北口間は、大部分を[岩11-3]で運行いたします。
     [岩11-3]岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口につきましては、
     浦和美園駅〜戸塚柳間の経路を変更します。
     新たに通る停留所:イオン浦和美園ショッピングセンター(新設)
              ・野台団地西(新設)・ウィングシティ南(新設)
     通らなくなる停留所:釣上中組・釣上・畷橋・大門坂下
     上記の他、釣上高岡〜浦和美園駅間に「バイパス釣上」停留所を新設します。
     その他の系統につきましても、増減回を含む運行時刻の変更を行います。
     ([岩80][岩80-2]につきましては、「目白大学休校ダイヤ」を新たに設定します)
     また、[東川90]東川口駅北口〜釣上〜笹久保を新設します。

  (越谷地区)
   ・越11 越谷駅西口〜釣上〜東川口駅北口
   ・越12 越谷駅西口〜釣上・イオン浦和美園SC〜東川口駅北口(新設)
    …[越11]は早朝・夜間のみの運行とし、日中は新設する[越12]で運行します。
     [越11][越12]をあわせた運行回数は、大幅に増回となります。

  (大門・浦和美園地区)
   ・浦02 浦和駅西口〜大門・浦和美園駅〜さいたま東営業所
   ・浦02-2 浦和駅西口〜大門〜浦和美園駅
   ・浦02-3 浦和駅西口〜大門・浦和美園駅〜埼玉スタジアム
    …大門〜浦和美園駅間の経路を変更します。
     新たに通る停留所:美園郵便局・大門小学校入口・ウィングシティ南(新設)
      ・野台団地西(新設)・イオン浦和美園ショッピングセンター(新設)
     通らなくなる停留所:大門上
     なお[浦02-3]は平日のみの運行とし、土曜・休日の運行を廃止いたします。
     埼玉スタジアムにおけるJリーグ等イベント開催時のご来場には、シャトルバスを
     ご利用のほどお願い致します。
   ・東川81 東川口駅北口〜大門〜さいたま東営業所
    …運行回数・時刻の変更を実施致します。

  (浦和・東浦和地区)
   上記[浦02][浦02-2][浦02-3]のほか、下記系統でも運行回数・時刻の変更を実施します。
   ・浦04-3 浦和駅西口〜明花・東浦和駅〜さいたま東営業所
    …浦和駅西口ゆきの平日朝の始発便で、時刻を繰り上げます。
   ・浦01 浦和駅西口〜浅間下・大門〜東川口駅北口
   ・浦03 浦和駅西口〜浅間下〜大崎園芸植物園
   ・浦06 浦和駅西口〜緑区役所入口
   ・浦09 浦和駅西口〜浅間下〜東浦和駅
   ・浦90 浦和駅西口〜花月・宮本〜さいたま東営業所

 【途中通過時刻の微調整】

  下記の系統におきまして、途中停留所の通過時刻を一部見直します。
  (起点発時刻は変更ございません)
  ・大01 大宮駅東口→浦和美園駅
   …土曜・日祭 さぎ山記念公園〜美園支所入口間の各停留所で、浦和美園駅方向の
    途中通過時刻を変更いたします。
  ・浦04 東浦和駅→明花→浦和駅西口 他
   …日祭 夕方の広ヶ谷戸〜高砂小学校間の各停留所で、浦和駅西口方向の途中通過
    時刻を変更いたします。
  ・北浦90 さいたま東営業所→中尾陸橋・グランド→北浦和駅東口
   …平日 朝の前耕地〜元町北間の各停留所で、北浦和駅東口方向の途中通過時刻を
    変更いたします。

 【停留所名の変更】

  地名表記と合致させるため、下記停留所の漢字表記を改めます。
  (旧)鈎上 → (新)釣上
  (旧)鈎上中組 → (新)釣上中組
  (旧)鈎上高岡 → (新)釣上高岡
  (旧)鈎上上組 → (新)釣上上組
  下記の停留所は、実態に即した停留所名に改めます。
  (旧)浦和短期大学入口 → (新)浦和大学入口
  下記の停留所は、同一名称による混乱を避けるため、地名と合致させます。
  (旧)辻(さいたま市緑区) → (新)南部領辻(なんぶりょうつじ)
   ※辻(鳩ヶ谷市)の名称は変更いたしません。

 【運行系統の廃止】

  ・東川82 東川口駅北口〜戸塚安行駅〜鳩ヶ谷車庫
   …ご利用のお客様が少なかったこと、また東川口〜岩槻系統の担当営業所変更に
    ともないまして、廃止させていただきます。
    永らくのご利用、誠にありがとうございました。
    [東川83][東川83-2]東川口駅南口〜鳩ヶ谷車庫は引き続き運行いたしますので、
    ご利用ください。
    なお[東川83-2]は、鳩ヶ谷車庫発→東川口駅南口ゆきの土曜早朝に1便増回いた
    します。

 【担当営業所の変更】

  ・岩11 岩槻駅〜釣上〜東川口駅北口
  ・岩11-2 岩槻駅〜目白大学・釣上〜東川口駅北口
  ・岩11-3 岩槻駅〜目白大学・浦和美園駅〜東川口駅北口
  ・岩12 岩槻駅〜目白大学
   …担当営業所を鳩ヶ谷営業所からさいたま東営業所に変更します。

 お問合せは、さいたま東営業所 048-812-1577 または 鳩ヶ谷営業所 048-281-4192 までどうぞ。
2006/04/01 ※目白大学関係系統は2/9(木)〜4/7(金)の平日は休校ダイヤで運行致しますので、ご注意下さい。

●志木地区 ダイヤ改正(4月1日実施)

 【深夜バスの増回】
  宗岡地区の深夜バス(平日)を1便増回します。
  ・志05-2(深夜) 志木駅東口→宿・市民病院入口→中宗岡・下宗岡三丁目

 【その他の系統】
  下記の系統で運行回数の変更を含む時刻変更がございます。
  ・志05 志木駅東口〜宗岡循環(宗岡回り・宿回り)
   …宿回りは平日朝の通勤時間帯および土曜に増回します。
    宗岡回りは日祭に増回します。
  ・志05-3 志木駅東口〜宿・市民病院入口〜中宗岡
  ・志01 志木駅東口〜秋ヶ瀬橋〜浦和駅西口
  ・志01-2 志木駅東口→秋ヶ瀬橋→西浦和車庫
  ・志01-3 新開入口→秋ヶ瀬橋→志木駅東口
  ・志06 志木駅東口〜立教グランド
  ・志80 志木駅東口〜宗岡小学校
  ・浦11-2 浦和駅西口〜中浦和駅・田島〜西浦和車庫
  ・浦82 浦和駅西口〜六間道路・西堀〜西浦和車庫

 お問合せは、西浦和営業所 048-865-2250 までどうぞ。

●飯能地区 ダイヤ改正(4月1日実施)

 【間野黒指線の増回】
  ・飯11 飯能駅〜南高麗〜間野黒指
   …全ての曜日の夜間に1往復増回します。

 お問合せは、飯能営業所 TEL 042-973-1161 までどうぞ。

●練馬区バス交通実験〔北町〜光が丘ルート〕 経路変更および増回(4月1日実施)

 【経路変更】
  日大練馬光が丘病院→光が丘駅間の運行経路を変更します。
   ・光が丘IMAは通らなくなります。
   ・日大練馬光が丘病院(光が丘方向)を移設します。

 【増回】
  19・20時台にそれぞれ1便ずつ増回します。

 お問合せは、国際興業バス 練馬営業所 03-3934-1123 または
       練馬区都市整備部 交通企画担当課 03-3993-1111(代) までどうぞ。
2006/03/22 ※目白大学関係系統は2/9(木)〜4/7(金)の平日は休校ダイヤで運行致しますので、ご注意下さい。

●飯能・日高地区 系統新設およびダイヤ改正(3月22日実施)

 【運行系統の新設・関連系統の時刻改正】
  埼玉医大日高キャンパスの開設に合わせ、運行系統の新設を行います。
  飯能地区から埼玉医科大学(毛呂山町)へ乗り換えなし。新しいアクセスの誕生です!
  ・医大31 飯能駅〜こまニュータウン・高麗駅・高麗川駅〜埼玉医大(毛呂山)…
                              平日 19回 / 土曜・日祭 14回
  ・医大32 飯能駅〜こまニュータウン・高麗駅・高麗川駅〜埼玉医大保健医療学部(日高)…
                              平日のみ 1回
  ・医大11 高麗川駅〜埼玉医大保健医療学部(日高)〜埼玉医大(毛呂山)…平日のみ 1回

  また新設系統との運行間隔調整を図るため、こまニュータウン方面の系統では
 運行回数の変更を含む時刻改正を実施します。
  ・飯12 飯能駅〜こまニュータウン・高麗駅〜高麗川駅
  ・飯12-2 飯能駅〜こまニュータウン循環

 【その他の系統】
  上記以外の系統でも、増減回を含む時刻改正を実施致します。
  また、全系統で飯能駅における同一停留所・同時刻発車の解消を図ります。
  (原市場・名栗方面)
   ・飯01・飯01-2 飯能駅〜湯の沢
   ・飯02・飯02-2 飯能駅〜名栗車庫
   ・飯03・飯03-2 飯能駅〜名郷
   ・飯06 飯能駅〜上赤沢
   ・臨時 飯能駅〜有間渓谷観光つり場
    全曜日で夕方〜夜間帯の運行回数の増回を実施します。
    平日夕方ラッシュ時の東飯能駅における八高線との接続改善を図ります。
    早朝時間帯の運行回数・行先の見直し、途中所要時間の見直しなどによる
   中間停留所の時刻変更などを実施します。
  (中藤・中沢方面)
   ・飯04 飯能駅〜中沢
   ・飯05 飯能駅〜中藤(青石橋)
    土曜・日祭に中藤(青石橋)どまりを1便、中沢まで延長します。
  (深夜バス)
   ・飯30 飯能駅〜木綿沢〜西武飯能日高(深夜バス)
    飯能駅の発車時刻を(現)23:50発 → (新)23:52発 に繰り下げます。
  (双柳・浅間方面)
   ・飯13 飯能駅〜市営住宅〜新光
   ・飯14 飯能駅〜市営住宅
   ・飯14-2 飯能駅〜東飯能駅東口〜市営住宅
   ・飯80 車庫前〜市営住宅
    飯能駅での接続電車を見直し、ほぼ終日にわたり時刻変更を実施します。
    平日昼間帯は快速急行との接続を改善し、都心への到達時間の短縮を図ります。
    (土曜・日祭は急行との接続を図るため、平日と土曜・日祭の運行パターンが異なります)

 お問合せは、飯能営業所 042-973-1161 までどうぞ。