解決済みの質問
うつ病についてお聞きします。
-
- 質問日時:
- 2010/3/4 08:11:45
-
- 解決日時:
- 2010/3/19 05:31:38
-
- 回答数:
- 4
-
- 閲覧数:
- 1,083
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
こんにちは、うつ病は薬だけでは治りません。
私もうつ病で長年苦しみ、薬も何種類も服用しましたし、入院もしました。その他良いといわれる物は殆ど試しましたが、どれも効果がありませんでした。しかし、一冊の本と出合い、うつ病を治す事が出来、今は元気に働いています。
到津 悠 著 「快眠がうつを防ぐ・自分で治すうつ」を読まれてみて下さい。
うつ病を根本から治すには、自己治癒力しかないのです。そのためには、対処療法の薬で症状を緩和させ、ゆっくりと休息・良質な睡眠をとる事が必要となるのです。
しかし、うつ病の多くの方が陥ってしまう、自然と原因を考えたり、不安、焦り、怒り、困惑などの感情的なものを意識しすぎていると、常時興奮の神経である交感神経が高い状態が続き、免疫力が下がったままになります。
この状態では、良質な休息も取れませんし、薬のほか効果があるといわれるもの、全て効なくなってしまい、結果自己治癒力が上がらなくなり、うつ病がいつまでも治らなくなってしまうと書かれています。
これらを考えすぎないための方法も何点か書かれてますし、他のリラックス法、考え方なども載せられています。
私も常に不安や焦りに心身が支配されていましたので、どのような薬でも緩和剤として効果が無かったのです。
意識しないことはとても難しい面もありますが、書かれていることに素直に従った結果治りました。
自然と沸き起こる意識を解消さる事が治す最大のポイントで、これが出来れば、必ず自己治癒力でうつ病は治せます。
ご参考になればと思います。
- 違反報告
- 回答日時:2010/3/11 03:44:57
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:3人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
(3件中1〜3件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
通われている病院で「認知行動療法」をやってるか聞いてみてください。
かなりの方が改善しています。
また「マインドフルネス療法」も効果的です。
両方とも訓練をするのですが、身につければうつの再発防止になります。
病院で薬をもらって休養しているだけでは、うつは治らないそうです。
(一時的に良くなったとしても)
治った人は、なにか必ずやっていますよ。
- 違反報告
- 回答日時:2010/3/4 14:14:16
私もうつ病で悩んで時期がありました。
改善方法か分かりませんが
私自身
「日光を浴びること」
「運動をすること」
によって今現在なんとか生活できています。
- 違反報告
- 回答日時:2010/3/4 10:21:57