1 | 2 | 3 | 4 | 5 |oldest Next >>

売買記録【FX】

nekoshitaの投稿 2012年01月24日(火) 22時12分39秒 Theme: 投資
【売買記録】
1/20~1/24
欧円 
 99.15売 → 100.82 -1.67
100.70売 → 100.81 -0.11
計 -1.78

うーん、強い。
タイミングが早すぎました。
特に1回目のエントリー。
下手くそです。

今回の取引で
昨年末から考えていた資金管理のプランに欠陥が見つかりました。
実際に取引をして気づきます。




学習はジグソーパズル

nekoshitaの投稿 2012年01月22日(日) 14時50分02秒 Theme: 自分のためのメモ
**********おぼえ書き**********

初めての何かを学習するときは、
最初は何もかもわからない。

なのでちょっとやっただけで
「自分には無理」
と投げ出してしまう。

しかし、
そこで粘って続けると
少しずつ全体像が見えてきて
継続できるようになる。

ジグソーパズルは
最初の数個のピースだけでは
何の絵なのかわからないが、
根気良くピースを一つ一つ手にとって眺めていると
ある瞬間から全体のイメージがわかってくる。

学習でもピースを集めるように
単語・用語に触れ、考え方や方法論に触れ続けていると
ぼんやりと全体像が見えてくる。
すると今やっていることが全体にとってのどの部分かがわかってきて、
面白さを感じられるようになる。

ピースの集め方としては
本を10冊読むのがいい。
その分野でamazonで評価の高い本を図書館で探し、
無ければ購入。
できれば違う著者のものがいい。

10冊を短期間でさっと目を通す。
たとえ時間を掛けてしっかり通読しても
結局頭の中に残るのはせいぜい数%。
必要な本は再度読み直せばいいので、
ピース集めの時点では目を通すだけにして
すごく大事なことだけメモをとる。
EverNoteを使うと便利。

洗脳目的?「放射能は怖いと思えるような文章で」という記事作成依頼

nekoshitaの投稿 2012年01月14日(土) 14時35分53秒 Theme: ブログ
Gigazine
1記事500円「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」という記事作成依頼の存在が発覚 http://gigazine.net/news/20120114-radioactivity-report/


ブログ記事というメディアを使って世間へ向けて放射能への恐怖を煽り
ステルス的に世論の感情を操作しようとしているのでしょうか?

放射能への恐怖を煽ることで
何らかの利益を享受する立場の人の依頼のはずです。



Stella By Starlight ~トロイ・ロバーツ

nekoshitaの投稿 2012年01月08日(日) 00時18分04秒 Theme: 音楽
'Stella By Starlight' - Troy Roberts Quartet


9拍子(4+5)のステラ。

この曲の美しさをそのまま生かしつつ、
9拍子という難しいテンポで高い完成度の演奏をしています。
とても気持ち良いです。

ユーチューブのトロイ・ロバーツの演奏で
裏切られたことは一度もありません。
すばらしい。



プルプル気功

nekoshitaの投稿 2012年01月07日(土) 16時17分18秒 Theme: ブログ
プルプル気功をやってます。

4日目。
毎日頭痛です。

プルプル気功にはデトックス効果があり、
体を振動させることで不要な毒素が排出されます。
オナラがよく出ます。

デトックスで体内に溜まったアルミなどの金属が抜けるときに
激しい頭痛がします。
ぷるぷる気功で頭痛がするのはデトックス効果がある証拠。
金属が抜けきるまでは我慢です。

一般的にデトックスを行った後はたくさん水を飲むのですが、
ぷるぷる気功の説明の中には水を飲むことが含まれていないので注意が必要です。



地震で厄払い

nekoshitaの投稿 2012年01月01日(日) 17時15分18秒 Theme: ブログ
あけましておめでとうございます。

新年いきなりの地震。
早速、軽い厄払いができましたね。
今年の日本はラッキーな年になりそうです。

僕は書くこと(アウトプット)で思考がまとまるので
新年の抱負はブログで書き記したいと思います。

というわけで、だらだら書きます。
すみません。


今年の目標
・早寝早起き
・気功の鍛錬・習熟
・資産増
・ネット・テレビを見る時間を減らす



去年は「望むこと」がテーマでした。
http://ameblo.jp/nekoshita/entry-10756309772.html

人生は望んだとおりになる。
引き寄せの法則です。

理想に近い引越しや心身の健康面などいくつも実現しましたが、
一方で「自分の望む力の弱さ」や「行動力の無さ」に
何度も歯がゆい思いもしました。

「望む力」は瞑想の上達が鍵になると思って続けてきました。
瞑想とアファメーションの組み合わせ。

これは体験から間違ってはいないと感じるのですが、
更に強力にするためにドライバーを瞑想から気功に変えました。
正確には、気功のメニューの中に瞑想を組み入れます。

脳を深い変性意識状態にして意識の書き換えを行うには
今の自分には瞑想よりも気功が必要なのではないか、
と思い至ったのです。





去年は
9月から肉を食べられなくなりました。
10月から緑茶が苦手になりました。
最近は甘いお菓子の匂いが苦手になりつつあります。

どれも他人から見ると難儀な性質に映るようですが
本人はぜんぜん平気です。

先日、乳製品は消化器が荒れてしまう、と聞きました。
今後は量を控えようと思います。




去年は色々な事がありましたが、
その中で強く感じたことは
「感情論の支配が、思考を停止させる。」
ということ。

原発しかり、沖縄しかり、TPPしかり。
個人しかり、社会しかり、国家しかり。

情動に訴えることで論理を覆す、という場面があまりにも多いのです。

「正しいか間違っているか」の話を
「優しいか冷たいか」にすり替えてはいけないのです。





売買記録【FX】 ~欲は大敵~

nekoshitaの投稿 2011年12月31日(土) 17時55分06秒 Theme: 投資
【売買記録】
11/7~12/30

欧円 
 107.92売 → 100.00 +7.92

計 +7.92


OCO注文で利確。
2ヶ月近く引っ張ったのは初めて。
7.92円抜きは自己ベストです。

6月からFXを始めましたが、
今のところヘコまずに済んでます。

ユーロの100円割れは予想通してましたが、
ヘタレなのでちょびっとしか仕込んでませんでした。

ここで
「こんなことならもっと大きく張っておけばよかった!」
などと欲をかいて次のエントリーで大きいポジションを取ると
ちょっとのロスカットで今回の利益を吹き飛ばしてしまいます。
欲は大敵。

身の程をわきまえながら、来年も淡々といきます。






これ、プラーナ?

nekoshitaの投稿 2011年12月30日(金) 16時47分26秒 Theme: 瞑想など
ここ数年、ほぼ毎日瞑想をしていましたが、
最近気功に切り替えました。

どちらも同根なので
きっと似たようなものでしょう。

気(意識)を体の中で回すのですが、
筋肉の力みがある部分には気が通りません。

なので全身を脱力をする必要があり、
これが結構難しいのですが、
最近脱力のコツがわかってきました。
いつでもどこでも思い出した時に脱力しています。

筋肉を脱力すると気分もほどけてきます。
心と体は繋がっている、と再認識。

そして全身を丹念に脱力すると、ものすごく眠くなります。

昨日のお昼にこの眠気に耐え切れず
コタツに入りながら横になったら
1時間ほど寝てしまいました。

そして目が覚めたら
目の前で無数の白い粒が一方向に動いています。

まるで降りしきる雨のように、
かなりのスピードで粒が尾を描いて動いています。
バックが黒っぽいと良く見えます。

プラーナ、というやつでしょうか?
目の焦点をぼかすと見えやすいです。



Sleipnir不具合はチャンス?

nekoshitaの投稿 2011年12月24日(土) 21時52分29秒 Theme: ブログ
Windows7にしてから
Sleipnirが頻繁に落ちるようになりました。

強制終了。
Sleipnirのせいなのか、IEバージョンのせいなのか。
(SleipnirはIE依存の仕様になっている)

ブラウザ上での書きかけの文章も、
ダウンロード中のデータも、
落ちるとぜんぶ無しになります。
使用に耐えられません。
(バージョンは2.9.9)

とはいえ、
ブラウザはネット上での手足にあたるものなので
簡単には変えられません。

数日前からunDonut+Modを併用してみていますが、いまいち。



目の疲れとかもあるし、
もうネット自体をやる時間を減らしたろか
などと考えたりもしてます。

電車や街中で携帯やスマホに釘付けになっている人をみると
「どっちが本体?」
とか思います。

手のひらサイズの機械に操られている人々。

携帯を使えば洗脳などたやすいのではないでしょうか。
今まで新聞やテレビで国民を洗脳してきたように。

僕は「本当の自由」が欲しいので
何にも依存しなくていい人を目指したい。

Sleipnirの不具合はイラつきますが、
「自由を手に入れるためのチャンス」なのかもしれません。



マッシュポテト春巻き

nekoshitaの投稿 2011年12月18日(日) 18時08分30秒 Theme: ブログ
マッシュポテト春巻きを作ってみました。
先日寝る前に思いつきました。

【材料】
ジャガイモ
春巻きの皮
アンチョビペースト
マヨネーズ
粉チーズ
片栗粉
サラダ油
白コショウ


①ジャガイモを茹でて皮をむいてつぶし、目の粗いザルでざっくり裏ごし。

②アンチョビペースト(塩の代用)とコショウとマヨネーズと粉チーズと片栗粉を適量入れて、ヘラ的なもので練るようにまぜまぜ。

③適量を春巻きの皮で包んできれいに巻き巻き。

④熱した油でさっと揚げてできあがり。

$かけまくも あやにかしこし-揚げマッシュ

外側カリッと、中ホクホク。
アツイウチガ、タベゴロダ。

でも、油っこいの苦手なので、
たくさんは食べられない。

あと、具を工夫する余地あり。


Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |oldest Next >>
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト