2012-01-24
「エターナルハンドデストラクション!!」相手は死ぬ。 -ドミニオンコンボ紹介-
思い起こせばコンボ紹介の記事とかろくに書いてなかった気がするので、たまにはということで今回はドミニオンのタイマン戦限定の必殺コンボをご紹介。
このコンボの特徴は、とにかく「決まれば勝ち」。相手が例え7枚植民地を持っていようが勝てます。
キーカード
仮面舞踏会:アクション 3コスト
+2カードを引く
各プレイヤーは、自分の手札のカード1枚を選び、左隣のプレイヤーに渡す。その後あなたは自分の手札のカード1枚を廃棄してもよい。
ならず者:アクション−アタック 6コスト
+1購入 +2コイン
他のプレイヤーは全員、自分の手札が3枚になるまで捨て札にする。
このカードが場に出ているかぎり、あなたはカード1枚を購入するとき、+1VPトークン。
宮廷:アクション 7コスト
あなたは自分の手札のアクションカード1枚を選んでもよい。
そのカードを3回使用する。
以上の3枚が構成要素となります。それ以外は市場とか研究所とかのアクションつきドローカードが途中で挿せればなお良いですが、なくても一応大丈夫です。
やり方
まず、仮面舞踏会で手札を廃棄しつつ、上記のパーツを揃え、自分のデッキ内容を以下のものしかない状態にします。
[宮廷][宮廷][ならず者][仮面舞踏会][(+アクションつき)ドロー]
そして、まず宮廷をもう1枚の宮廷に使って宮廷3度分の効果を得て、1回目の宮廷で(+アクションつきドロー)、2回目の宮廷でならず者を撃ち、3回目の宮廷で仮面舞踏会を撃つ。これだけです。
この状態で仮面舞踏会を撃つと、こちらの手札には渡すものがないので、相手の手札から1枚もらうだけになります。そして、それを廃棄する。これが宮廷効果で計3回行われ、既にならず者で3枚になっている相手の手札はこの仮面で全て廃棄され、ゼロになります。
あとはこれを毎ターン延々と繰り返せば、相手のデッキは完全に消失するので、その後適当にVPトークンで相手の得点を上回った段階で3山切らして勝ち。ガッシ!ボカ!相手は死んだ。グーンズ(笑)
灯台などのガードがあったりすると最初のならず者のハンデスが効かないので、あくまでその辺がないことが前提。もし、非常識な数のVPトークンが相手にあって3山切らすまでに追いつかないという事態が起これば勝てないですが、そんなことになることは大体ないので。
あとは最初に書いたように完全ハンデスできるのは1人だけなのでタイマン戦限定。ただ、決まればとにかく勝つコンボなので、パーツがあったら積極的にワンチャン狙っていきましょう。ただ、何も知らない初心者に試しに使っていじめるのはやめてあげてくださいね。
- 39 http://t.co/kjrsWXv2
- 17 http://t.co/O6Z6fPzs
- 6 http://favstar.fm/users/yudai214/discovered
- 2 http://a.hatena.ne.jp/Nao0561/simple
- 2 http://blog.livedoor.jp/izmktr-boardgame/
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?sr=0101&query=やさぐれ ゲーセン
- 2 http://homepage1.nifty.com/maname/index.html
- 2 http://hootsuite.com/dashboard
- 2 http://iconfactory.com/twitterrific/
- 2 http://longurl.org