1:名無しさん@涙目です。(栃木県)2011/12/14(水) 09:45:39.02ID:Of9DqyD80
1_1

こちら、Appleの弁護士がサムスンのタブレットはこうあるべきって提案したイメージなんです...。
そして、サムスンのタブレットがなんちゃってiPadにならないよう、4つの項目を要求したんです。

・4つのコーナーが丸い、角丸な長方形であってはならない。
・表側の表面は完全に平坦だったり、クリアなのもNG。そしてロゴや装飾がないとNG
・表側を囲んでいる枠よりもフレームが分厚くなるようにする。
・ [Apple patent D'889] と比べて薄くないか? プロファイルする

というものでした。 皆さんご存知のとおりAppleはサムスンのGalaxy tablet のデザインと
パッケージがiPadのクローンだということを指摘していますよね。確かに完全に同じじゃないけど、
iPadに似せて作っちゃったよね? というぐらい似ています。

とはいうものの、Appleの要求は行きすぎな感じもしますよね...。こんな要求項目を出すよりも、
もっとシンプルにiPadと見間違わないタブレットを設計してね。とサムスンに要求すれば
済む話なような気もします。だって、PlaybookやKindle FireとかiPadと間違う事はないけど、
オリジナルのちゃんとした良いデザインのタブレットだってあるし、サムスンにだって同じことができるはずなんですからね。

それにしても、この提案されたグリーンのタブレットは酷すぎる...と思いません?

http://www.gizmodo.jp/2011/12/apple_29.html



3:名無しさん@涙目です。(山形県)2011/12/14(水) 09:47:37.93ID:Vk4VZkiy0
Apple以外のタブレットはこうするしかないわけか



7:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)2011/12/14(水) 09:49:15.42ID:xDkChzmt0
たこ焼きつくるやつじゃん



17:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)2011/12/14(水) 09:52:01.16ID:7GdRqT580
裏面グロすぎるだろ



9:名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/12/14(水) 09:50:18.05ID:+cMzKdsg0
わかんねえのか
喧嘩売ってんだよ
ああ



11:名無しさん@涙目です。(兵庫県)2011/12/14(水) 09:51:12.54ID:DB/E2Z0E0
裏がマッサージ板になってるなんて新しいなw
タブに飽きても実用的に使えるようにする配慮か。



12:名無しさん@涙目です。(東日本)2011/12/14(水) 09:51:28.15ID:767+C7x20
うちにもあるわ、タコ焼き器



13:名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/12/14(水) 09:51:30.49ID:+cMzKdsg0
勘違いした中国企業が作り始めてそうだな



18:名無しさん@涙目です。(新潟県)2011/12/14(水) 09:52:14.53ID:xa0YrCSF0
Appleがこのデザインで出せばサムスンもすぐ追従するだろ



22:名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/12/14(水) 09:53:33.33ID:zgWwv0+z0
>4つのコーナーが丸い、角丸な長方形であってはならない。

いやこれぐらいは類似しててもいいだろ



25:名無しさん@涙目です。(福島県)2011/12/14(水) 09:54:07.00ID:s4tlVLWP0
>・4つのコーナーが丸い、角丸な長方形であってはならない。

すべてのタブレットがアウトじゃねーかw



27:名無しさん@涙目です。(庭)2011/12/14(水) 09:54:23.58ID:WJrpZUp0P
これ完全に挑発してるだろw
サムスン相手に穏便に対処するのもう疲れたのかな



30:名無しさん@涙目です。(WiMAX)2011/12/14(水) 09:55:34.35ID:H303iWYB0
ワロタ



33:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)2011/12/14(水) 09:55:48.23ID:db3b/U1X0
挑発だなあ



34:名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/12/14(水) 09:56:18.80ID:+zsMGJz70
サムスンも京セラ並にチャレンジャーならよかった

34_1

二画面スマホて



46:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)2011/12/14(水) 10:00:10.46ID:e5RH7AoS0
>>34
ボタンのないDS?



85:名無しさん@涙目です。(家)2011/12/14(水) 10:19:48.71ID:Z/dchz3M0
>>34
あれ、どっかで見た気が



39:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)2011/12/14(水) 09:57:54.33ID:m4Rrn/N10
形きもすぎw



45:名無しさん@涙目です。(三重県)2011/12/14(水) 10:00:10.18ID:yiP+9pyp0
元々喧嘩売ってきたのはサムスンだろ



51:名無しさん@涙目です。(家)2011/12/14(水) 10:01:54.01ID:khZ4JwLe0
タブレットのデザインってそんなに冒険できるものなんだろうか
いや、サムソンはやりすぎだとは思うけど



54:名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/12/14(水) 10:03:08.87ID:+zsMGJz70
ジョブズの遺言が「サムスン潰せ!」なんだろ?

この裁判ってギャラクシーはパクリ!サムスンはパクリ!ってイメージを世界中に植え付けるのがメインの狙いだろ
こういうネタも計算づくだろ



70:名無しさん@涙目です。(中国地方)2011/12/14(水) 10:12:09.23ID:XVmTUu1A0
>>54
だってさぁ、最初のギャラクシーが出てきたときなんかiPhoneの丸パクにしか見えなかったよ
ボタンひとつに大画面だけっていうデザインその頃iPhoneしかなかったからなぁ
教授が宣伝してたやつ



73:名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/12/14(水) 10:13:22.28ID:+zsMGJz70
>>70
だからそれを徹底的に叩いてパクリの二流の偽物メーカーってイメージ植え付けて
二度と立ち上がれないレベルにまでブランド落としたいんだろ



60:名無しさん@涙目です。(千葉県)2011/12/14(水) 10:05:42.64ID:jNt8IWB/0
表面を平坦にしちゃいけないとか酷いな



74: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道)2011/12/14(水) 10:13:50.39ID:7gis5vyy0
>>60
フルフラットの事だと思う。普遍的だの言うけど実際Appleほど割り切れるところはなかった。
ノートPCなんかだと顕著だ。平坦なのをデザインと主張するのはおかしいって言うけど↓こういうの見るとパクリって言いたくなる。

一般的なノートPCの底面。
74_1
74_2
74_3

MacBookの底面
74_7
74_9

Macの模倣
74_11



131:名無しさん@涙目です。(長屋)2011/12/14(水) 10:39:54.16ID:pgJVe4Y50
>>74
そりゃ、性能や排熱犠牲にしてまでそんな作りにしないからだろ
簡単にぶっ壊れるようなものが許されるのって林檎だけだろ?



141: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道)2011/12/14(水) 10:47:19.13ID:7gis5vyy0
>>131
犠牲にはしてない。Appleは>74を実現するために熱伝導性がいいアルミ削り出しをやったんだ。
一般的なノートPCみたいにプラスチックだったり、エアフロー悪い内部構造じゃ犠牲になるさ。
他のメーカーはABS樹脂でMacを真似たらどうなるか…



150:名無しさん@涙目です。(長屋)2011/12/14(水) 10:49:41.92ID:pgJVe4Y50
>>141
まーた滅茶苦茶な事言って

・パームレストが熱くなる
・そもそも自然放熱なんてほとんど冷えない、ファンがいる
・AirやPro、miniは事実熱で問題になってる



167: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道)2011/12/14(水) 10:55:25.85ID:7gis5vyy0
>>150
パームレストはちっとも熱くならないぞ。寧ろ冷たい。熱くなるのは液晶の付け根かな。
外付けHDDケースで窒息言われる密閉型でも、プラとアルミでHDDの温度は大分違う。
初代Airの廃熱は確かに失格だったな。熱で片コア問題とかあったけど、以後は改善されたよ。
ファンが多少五月蝿いのは我慢だ。



64:名無しさん@涙目です。(関西・東海)2011/12/14(水) 10:07:19.06ID:WR/mEmkTO
アップルて裁判負けたんだよねw



78:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)2011/12/14(水) 10:16:53.04ID:hXn5LmJb0
アポーは全メーカーに喧嘩うってんのか



80:名無しさん@涙目です。(茨城県)2011/12/14(水) 10:17:47.20ID:Y7pM1uIi0
別にボコボコじゃなくても、角度がついてたりすればいいんじゃないのか
ソニーのタブレットって斜めっぽくなかったかな



95: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道)2011/12/14(水) 10:24:53.02ID:7gis5vyy0
まさにこれ。
95_1

iPadやiPhoneをむやみに真似せず、こっち系で進化させればいいのにって思う。
95_2
95_3
95_4
95_5
95_6
95_7
95_8
95_9



121:名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/12/14(水) 10:35:49.28ID:7ZYB1XBV0
>>95
白い取っ手付きの割と好き



123:名無しさん@涙目です。(熊本県)2011/12/14(水) 10:36:49.33ID:zSdNO3X50
>>95
でもこれ系で作ってきて売れなかったんじゃん?



118:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)2011/12/14(水) 10:35:12.16ID:RmTWaiya0
要求厳しすぎワロタ



132:名無しさん@涙目です。(長屋)2011/12/14(水) 10:41:08.33ID:pgJVe4Y50
特許ゴロAppleに難癖つけられていたGalaxy Tab 10.1が販売再開 一方iPad,iPhoneは販売差し止めへ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323570439/

Appleの誤算、ドイツ裁判所Motorolaの特許侵害でiPhone・iPad販売差し止め命令
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323525903/


どっちがパクリなんだろうね笑



166:名無しさん@涙目です。(新潟県)2011/12/14(水) 10:55:05.08ID:W39jz0Rn0
>>132
ドイツ
・appleがサムスンに勝訴 Galaxy Tab販売停止
・Motorolaがappleに勝訴 iPhone、iPadの販売停止(の可能性)

オーストラリア
・サムスンがappleに勝訴 停止していたGalaxy Tabの販売が開始(2ヶ月遅れ)

いい感じに混沌としてきたな



182:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)2011/12/14(水) 11:00:38.72ID:0kOe8vXuO
>>132
appleなんてパクリの宝庫だからな
わけのわからん選民思想でエリート気取ってるけど



170:名無しさん@涙目です。(千葉県)2011/12/14(水) 10:55:50.62ID:Pyul8rgo0
つーかiPadとiphoneパクった機種出しすぎだろ
別にサムスン以外にも文句言っても構わんよ
いくら何でもヒドイわ



181:名無しさん@涙目です。(東日本)2011/12/14(水) 11:00:09.98ID:7nb7+iw+0
世界規模でしょーもない喧嘩してんな



187:名無しさん@涙目です。(東京都)2011/12/14(水) 11:06:08.08ID:uhttq/po0
>>181
ヤクザとやってる事は同じだかんなあ
一線引いて権利を主張するならイイんだが、毟れる可能性のあるものは何でも毟りとる、
そんな事やってるから失笑したくもなる



214:名無しさん@涙目です。(庭)2011/12/14(水) 11:36:10.13ID:/rRHBc1m0
これが本場のアメリカンジョークか



216:名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/12/14(水) 11:36:44.17ID:g+HzD8ON0
でもこのとおりに作ったらこれをパクったってことで訴えられるんでしょ?wwww



252:名無しさん@涙目です。(富山県)2011/12/14(水) 12:31:24.11ID:mXQWTT3K0
完全にコケにされとるwww



スティーブ・ジョブズ I
ウォルター・アイザックソン
講談社
売り上げランキング: 17

スポンサード リンク