絵置き場 エロ庫〈R18〉 落書き板 エロ板〈R18〉 同人情報〈R18〉 WEB拍手


2012-01-24-21:30
「呼吸をしないオービットに首締め!?こんな戦術、デメトリオンのアカデミーでは・・・」

●輪廻のラグランジェ 3話

敵の真面目な男、バカだな。首絞めが、特にワロタw
自販機をかっとばしてからの、まるっ!、であっさり友達にばれてたのがよかった。
次回で触れられそうなネタを蒔いておくのは、次が楽しみになる。

戦闘だけだったので、新しい情報があんまなかったのが、少し残念。
巨乳の子、最後しか出なかったな。
ムギナミのスーツ姿がはよ見たいです。

●雑記

・ヴァンガードのコモンカードが、100枚300円で売っていたので買ってみた。
カードって、なんでかオタク心を湧かせるよね。
絵が全面に入ってるし、見ごたえある。
友人も買ったので、今度対戦してみる。
カードゲームは、ルール見ても、なんとな〜くしか分からないのが難点。
友人はアニメ見てるし、それなりに戦えるっしょ。



●拍手レス
>>久々にいけないルナ先生だ!

ほんとに、久々です。
古いアニメだから、資料に見た公式サイトが小さかったw
種死のHDリメイクは、種のBOXの売れ行きで決まるんでしょうね。
議長の運命プランを、力押しで進めずに、政治的な駆け引きで、最終戦まで、も少し引き伸ばして盛り上げてほしかった。



2012-01-23-24:20
「あなたの笑顔も守らなきゃ、プリキュアの名がすたる」

●スイートプリキュア 47話

ノイズの笑顔、よかったわ〜。
前回の、ファルセットをうるさいからと吸収したり、自分の声にコンプレックスがあって凹んでたりと、なんかリアルな問題だったな。
気付いたら存在していて、人に近づいてみたら声が耳障りだから、嫌われていったって感じなのかな、切ないな。
音吉さんが、それに少しも気付いてやれなかったのも切ねぇ。

ノイズと4人の、バトルと語りが熱い。
特に響の、小清水の亜美っけの語り口調は、グッと来るものがある。
エウレカのバレエメカニック然り。
朗読会とかあったら、行ってみたいもんだ。

最後、ハミィが絶対降ってくると思ったのに、そのまま終わってしまった。
なんだか後味が悪いぜ、早く来週きてくれ。
ハミィがノイズの中に自ら飛び込んだときは、かっこよかった。
最初は、ハミィもエレンみたいに擬人化すると思ってたよ。

予告でトリオの3人が、エレンにルパンダイブみたいなことしてたけど、あれ求婚とかだろうか。
エレン、モテモテですな。



●拍手レス
>>>>>ガンダムAGE 15話
2部キャラ発表時に影も形もなかった艦長やラーガンが存命だったのが意外と言うか…
しかも「0083」の様に極刑にならなかった事といい、敵のおっさんの息子とのやり取りといい、艦長再登場フラグプンプンだが…
それと、連邦の体質はどの時代も(ry…


今後も引きずるような戦争終結じゃなくて、連邦の腐った体質に切り込んで、ベストな形でEDを迎えてほしいです。
艦長は銃殺刑だとばかり。
出てきても、結構な年齢だから、役に立つのかが難しいとこですね。
ラーガンは、MSパイロットの教官になって出てきそうな予感。

>>>>>ジャンプSQで予習しましたが「パパの言うことを聞きなさい!」の幼女は素晴らしいと思います

アイマスの響みたいだな、と思ってたら、ニコニコのコメで案の定言われてましたw
気分転換に描いてみました。



2012-01-22-19:35
「ということで、クマが皆と行くよ〜」

●ペルソナ4 14話

いい1話だった。
ほんとコミュを、うまくまとめてる神脚本だな。
Aパートのアイキャッチが入って、まだAパートなのかよって思った。

時価ネットたなかの社長が出てたのにワロタ。
3もアニメ化してほしい。
主人公が4よりクールだから、4ほど面白くはならないかね。
ゆかり、見てーわ。

●ガンダムAGE 15話

終わったー。
敵のおっさんが、機体を捨てて扉の向こうに逃げたとき、ビームサーベル刺せ!、と思ったらフリットがやってくれたのは嬉しかったw

UEの攻撃目標は、地球連邦でいいと思うんだけど、普通のコロニーを落としてたのはえげつない。
存在もばれたし、独立声明でも出さないんかな。
指導者はCパートで出ると、期待してたが、早く見たいもんだ。

グルーデックがアニメ的な空気読まずに銃を撃ってたのが、日野さんは一番やりたかったんじゃないかと思った。
アニメ見てても、さっさと撃てばいいじゃん、と思うタイミングあるもんね。

エミリーは結局、フリットと会話することなく結ばれるのか。
フリット、許せねぇ。

アセムはイケメンで立ち振る舞いもかっこよさ気なので、楽しみ。
公式サイトでは、新世代MSが公開されていて、タイタスの面影なし!
パワータイプは、ガンダムの世界には確かにいらないだろうけど、作業用とかに応用されてたりしててほしい。

●パパの言うことを聞きなさい! 1話

まだ方向性が分からない。
大学生活と姉の子供たちの面倒を見るのを、交代交代って感じかな。
今のとこ、タイトルは、ラノベの流行で付けさせられた感がある。
でも大学生ってのは、新鮮。
変ゼミ以来か。



2012-01-21-20:39
「気をつけた方が、いいよ・・・もう、始まってるかもしれない」

●Another 2話

いいとこで終わったなー。
見崎鳴がどんどん可愛いく見えてくる。
はよ、何か起こらんかな。

●妖狐×僕SS 1話

凜々蝶きたー!

ガンガンJOKERを創刊当初、買っていたことを覚えてる人はいるだろか。
この作品は、凜々蝶がとにかく可愛いということがポイント。
妖怪という設定の必要性を実感することなく、雑誌購読を卒業した。
その後、どうなったのかは分からない。
アニメで補完させてもらおう。

原作の絵も可愛いけど、飯塚晴子さんのキャラデザも可愛い。
原作の凜々蝶は、ふくらはぎに触りたくなる感じ。

●偽物語 2話

OPかっけーな。
蜂がたくさん飛んでるのは怖い。
本編もそうだが、見せ方がかっこいい。

撫子、髪を下ろしてる方が可愛い。
完全にエロ要因にされてたなw
変態そのもの。

●ACX体験版オンライン【PS3】

友人とチームを組んで、遊んでみました。
ヘッドセットがあれば、意思疎通が出来て、より面白くなりそう。
破壊目標が堅くて、2人じゃ無理なミッションもあった。
製品版では、人がいっぱいいるチームに入れてもらった方が、面白そうだな。
いつでも参加出来そうだし。

コントローラーを、凄い持ち方してる人がいますね。
上手い人は、全部のボタンを安定して使うんだろうな。
自分は、使うものと使わないものを、はっきり分けた。
自分が考えた配置が最強だと、信じるしかない。

●ロックマンゼロコレクション【DS】

10時間でクリアしましたー。
気持ち切れてたんだけど、シナリオのために頑張った。
最後の戦いでゼロは生死不明、ヒロインは帰ってくるのを信じて待ってる、そんなED。
クールなゼロには、生死不明って言葉が凄く似合う。

イージーシナリオモードは、簡単すぎて、逆にやる気を失ってしまった。
かといって、精密な戦い方を求められても、挫折するだろうし、わがままなユーザーだな、と自分の根性なしに呆れる。
4作入ってるってのが、逆に途方に暮れたのかな。
ゲームだとやっぱ、苦戦することによって、ボスの印象が強く残るんじゃないかと。
だから、ボスのことはあんま覚えてない。
エアーマンが倒せないとか、歌を閃くことはないな。

イラストが多くて、ボス戦では下の画面にボスの絵が出てた。
通常でもゼロのメイン武器に合わせたイラストになっていて、細かい配慮が嬉しい。
イベントシーンもイラストあるし、上手い絵っていいよなぁ、と改めて思う。
画集、買っちゃいそう。



2012-01-20-23:09
「装備が重過ぎるんだ!」

●ACX体験版【PS3】

自分のキー配置。

L1→ブーストON/OFF
L2→ハイブースト(緊急回避にも使えるブーストダッシュ)
L3→左武器
R1→肩武器
R2→ジャンプ
R3→右武器
□→リコン
△→武器変更
○→スキャン
×→グライドブースト(オーバードブースト)

今のとこ、これがベストかな。
右手の武器変更だけ手間取るので、右武器は弾数低めの強い武器でも持たせて、自動でパージしてもらおかな。
さすがに、まだ間違って押しちゃうことはあるけど、メチャクチャ動きやすくなった。
スティックとLRボタンだけで、基本戦えるから便利だと思う。
後は、迷惑がかからないレベルまで、技術を上げるだけだ(・・・不安だ)

公式オフィシャルパートナーシップとか、登録した方がいいんだろうか。
がっつりやらないだろうし、様子見だ。
Amazonで注文しちゃってるから、発売日に届きそうにないのが不安。

●ゲーム

発売日決まってる中で触ってみたいゲーム。

シアトリズムFF→すぐ手放しそうだけど、体験版は面白かった
極限脱出ADV善人シボウデス→なんか面白そうだしすぐ終わりそう
女の子と密室にいたら→エロそうだし、すぐ終わりそう

ソウルキャリバーX→キャラのテコ入れが不安。
ワンピース海賊無双→ワンピース普通に好きなので
魔女と百騎兵→日本一のメインスタッフみたいだから。

今年発売予定の、ドラゴンズクラウン、ロボティクスノーツ、P4マヨナカアリーナ、ルーンファクトリー4、ファイアーエムブレム、ドラゴンズドグマ、ブレイブリーデフォルトあたりは、期待したい。



●拍手レス
>>>>版権スパロボがPS3に来てほしいー。
むしろ3DSだったりして


あ、ありそう。
Wii版みたいにリューナイトが参戦してくれたら、やりたいです。



2012-01-19-23:42
「ハハハッ!見てたよ、ルーキー。なかなかやるじゃない」

●アーマードコアX 体験版【PS3】

きたー。
ACをやり込んできた人間ではないので、最初は操作性に戸惑った。
ACテストで動かしやすいボタン配置を試しながら、遊んでみました。

左スティック押し込みで、グライドブースト(プチオーバードブースト)が出るので、コンフィグで変更。
激しい戦闘中に、どうしても押し込んでしまい、EN切れを起こしてしまう。

右スティック押し込みでは、スキャンモードという、敵をサーチするモードに変化。
今作で重要なボタンで、これも暴発しちゃうので変えた。
スキャンは攻撃出来なくなるので、間違って押すとただの的になる。
きちんと押せる人には、使い勝手のいいボタン配置になってると思う。
自分は、スティック押し込みだけは、暴発して制御出来ない。

今は、暴発する押し込みにあえて、攻撃ボタンを配置してみた。
押し込みながら、移動できるし、右武器は、FPS感覚で当てられる。
ただ、握力がすぐなくなるかもしれない。
光るトカゲもいないし。

今作から導入されたブーストドライブで、ビルに小刻みにジャンプして登るのが、気持ちいい。
ギアスっぽい気がする。
パージのコマンドは、前作に比べると味気ないかな。
一々、パージします、って報告されるのも丁寧で恥ずかしい。
こっちは燃えるシチュのつもりで、ボタン押してるのにw

4と違って、その場でぐるっと旋回出来ない(多分)。
だから、逆に後ろを取れたら、結構有利かも。
レーダーなかったり、武器の変更にかかる時間など、対人戦を考えたら、行動に不利なタイミングがあるのはいい気がする。

機体は、用意されてた二脚に武器を付け替えてプレイ。
EN兵器よりは、実弾が好き。
協力や対戦ということを考えたら、タンクとか四脚という選択肢もありかな〜。
今まで使いこなせなかった強い武器を当ててみたい。

ミッションは、本格的なものが一つ収録されています。
歯ごたえもあって遊び甲斐がある。
一人用でも、楽しめそうです。



●拍手レス
>>>ロボット魂って基本クソ高いからな…
ちょっとオプションパーツ付いてるだけで3、4000円平気で飛んでいきやがるレベル。
まぁ、ロボット魂でも安いやつは1500円+税程度のモノもあるけど。
GN-XWとか4000円程度はするし…。


お気に入りを1体買うならいいんですが、集めるには覚悟がいる値段ですよね。
自分は、ギアス関連で集めようとしてたんですが、すでにWebの限定販売で、いくつも出ていて諦めました。
Web限定は、割引もないし送料あるしで、ポチる勇気が中々出ないです。

>>>Xラウンダー()の力だ!

チートすぎますけど、なんだかんだで無双するのが気持ちいいです。

>>>イベントお疲れ様でした。
今年は同人が多いと嬉しいですね!


イベント疲れが結構長引いてて、体力の無さに呆れますw
同人は、いろいろ出したいですが、なんだかグダグダになりそうな気がして怖いです。
ギアを上げていかなきゃ。

>>>スパロボZ2の再生篇やっと発表されましたねぇ。
第二次OGどうなったんだ
いつのまにか出てきた新サイバスターとかHDクオリティで見たい


発表されましたねー。
自分はPSP持ってないので、OG待ちです。
Vitaの爆死で、版権スパロボがPS3に来てほしいー。



2012-01-18-20:28
「私が死んだら、チェリオを気合を入れる掛け声として日本中に流行らせてくれ」

●刀語 5巻〜12巻【レンタル】

大阪出発前から作業用に見てました。
原作が12ヶ月連続で毎月新刊を発売!、そんな企画にも関わらず、最後まで付き合った人達へのご褒美でもあろう最終巻で、とがめが死ぬって、西尾維新ひでーw、と思ったのも懐かしい思い出。
分かってると、そこも覚悟して見れた。
共に歩んでいく否定姫も、とまっちゃん補正でより魅力的になってたし、いいEDに思えたかな。
作画が丁寧に作ってあるアニメは、見応えある。



●拍手レス
>>>オービッドの立体化は既に決定してるよ?ロボット魂だそうだ。

おぉ、ロボット魂で出るんですね。
ロボット魂で出そうと無意識に思ったってことは、どこかで記事なんかを見てたのかな。
写真見て満足する止まりだろうな。
集めだしたら、お金がいくらあっても足りない趣味だよね。

>>>バナー見たが、まどかの目が離れ過ぎてるwwwwww違和感の原因はソコだ!
>>>バナーのまどかちゃんやけに目が離れて……

そうですよねーw
アニメ本編では、普通なのに、まどかだけ設定画がおかしい。
監督は突っ込まないのだろうか。



2012-01-17-21:48
「音は絶対になくならないドド」

●スイートプリキュア 47話

ほんとに最終回が近いんだなー、と実感出来る盛り上がり。
涙腺崩壊しっ放しだった。
絶望的な状況で、立ち向かう姿は胸に来るものがある。
・バスドラ、バリトンの男気。
・ノイズに屈することなく、演奏するアフロディテ様とメイジャーランドの国民たち。
・絶望する響たちに、音楽を聞かせるフェアリートーン。

ファルセットが取り込まれるときの、「あ、あの」というセリフが妙に耳に残った。

●輪廻のラグランジェ 1話2話

配信されてたので1話を最初から視聴できた。
前向きな主人公は、見てて楽しい!
主人公のオービット(今作のロボットの名称)も、かっこいいしね。
ロボット魂から立体化しそうなフォルム。

お姉ちゃんの細長い携帯が、かっこよくて好きです。
ああいうの出ないかなー。

まどかのパイロットスーツのデザイン、健康的なエロさと可愛さを兼ね備えている素晴らしい出来。
おっぱい、お尻、太ももを、バランスよく見せてくれますね。

意外にも2話で、落ち込んでる姿を見せた。
その代わり、お姉ちゃんが、男前でワロタw
ジャージ部なんかやめちまえ!、って言ったとき、司令室がちらっと映ったけど、全員で、ジャージ部ってなんだよ、って突っ込んでほしかったw
そういった情報は、既に知ってるのかもしれないな。

ランの保護者っぽい狐目の人は、いい人だといいなー。
実は・・・とか、やめてほしい。

↓このまどかの顔、見てると不安になるから、まどか好きなのに貼りたくないw
修正してほしい。
輪廻のラグランジェ 応援バナー

●ペルソナ4 13話

OP変更!
まだ未完成なのか手抜きなのか、物足りん!
キャラが全面に出てないと、あまりテンションが上がらないみたいだ。

話は、菜々子視点の物語。
鳴上の帰りが遅いのを心配し、探偵姿で調査する話。
鳴上は、人知れずコミュ上げを頑張っているw
看護婦の人、エロくて好きだったなー。
次回は同じ時系列を主人公視点で追っていくという、いい構成ですね。

●機動戦士ガンダムAGE 14話

デシル戦でのMSの動きは、かっこよかった。
デシルは、あそこで殺してもよかったかな。
後々の登場があるんだろうとはいえ、フリットの精神面が面白く育ちそうなのに。
でもそれで、エミリーに負担がかかるのは、エミリー派にはつらいか。

ユリンが美人に描かれてて、最期としてはよかったんじゃないでしょうか。
MSも可愛かった。
MSタイプでパーツ扱いというのも、珍しい気が。

そして、タイタスきたー!!
フリットの暗黒面テンションからの、タイタスのリミッター解除が熱い。
今や、まどかとかほむらのパーツ扱いだったから、使ってもらえてよかった。
スパロボでタイタスに換装しても、必殺技がないと使い勝手に困るし。

ディーヴァで本拠地に突っ込んで白兵戦に持ち込んだのは、ちょっと分からん。
主砲をぶっ飛ばせばいいじゃない。
次週、最終回かな。
なんだかんだで、楽しんでるな。

そいや、ダンボール戦記のプラモを店頭で見たが、かっこいいのが出てるよね。
あれ、中に乗って戦うタイプのアニメだったら、よかったなぁ。
ロボットの役割がおもちゃの域を越えすぎてて、話の展開についていけなくなった。





2012-01-16-19:34
「おおきに」

●大阪から帰還

帰ってきたー。
もし来てくれた方がいたら、ありがとう+お疲れ様でしたー。

・14日/出発〜日本橋

友人二人と、友人の後輩一人の計4人で福岡から大阪へ出立。
13日の23時に出て、10時くらいに大阪・日本橋へと到着。
道中で食べるコンビニのおにぎり、うま〜。
着いてからも時間つぶしと朝ごはんを兼ねて、朝マック、いや朝マクドか。
初めて朝マック食べた、、、普通のバーガーの方がいいね!

日本橋のオタク系ショップを見て周り、2冊同人誌を購入。
1冊はアニメタさんの高い本(3150円)だったが、、、うなだれる結果にorz
たくさんのメイドさんが路上で宣伝してて、新鮮だったなー。
大阪弁を喋る人は、メイドさんでも店員さんでも、あまり見かけなかった。
夢見すぎなのか。
オタクショップが、集まってて活気があったし、福岡にはない光景。

・東横イン

12個200円のたこ焼きを食べて、17時頃、ホテルにチェックイン(5980円)。
寝てないので、常にグロッキー状態だった。
割と時間を持て余してたので、きちんと夜中寝て、朝方出発してもよさそうな気もした。
まぁ、高速がすいすい進めたのは、夜中だからかな。

ホテルは、普通のビジネスホテルですが、快適快適。
個室なので、だら〜、としていられる。
仮眠を取った後、19時くらいに飯を食べるため、普通の食堂に入る。
ホテルに戻り友人の部屋で、インディ・ジョーンズを見ながら、明日の会議をしつつ解散、就寝。

・15日/おにぎり

朝食が7時から無料で提供されるため、アラームを7時にセット。
起きられるかとの懸念はどこへやら、すっきり起床。
おにぎりと味噌汁と漬物が美味しくて、大阪で一番満足した食事かも。
チェックアウトして、インテックス大阪へ。

そういや珍しくPixivで告知したんですが、サークル名を間違ってたw
14日に印刷会社さんから電話がかかってきて、気付いた。
番号登録してなかったから怪しんだが、留守電入れてもらったので即折り返しで連絡して、事なきを得た。
入稿自体は、不備もなかったようで、ほっとした。

・15日/コミトレ19〜シャッター外

会場に行くと、無事に本が届いてた。
初オフセット本だけど、ある程度、イメージどおりに出来てました。
線の太さや、鉛筆画など、チェックする意味も込めて、色々試してみた。
鉛筆画は、ぼやっとしてたので、もっといいやり方がありそう。

11時に開場し、ぱちぱちぱちと拍手が鳴り響く。
そのとき、自分は外にいた。
シャッターの外に。
禁書のはいむらきよたかさんのサークルがあったので、始まる前にスペース見たら、シャッターがどうのこうのという紙が置いてあった。

そこに行くと既に並んでる人がいて、誘導係みたいな人に聞いたら、ここはシャッターから外に出る場所で、後は自分で考えてください(ニヤリ)とするだけ。
友人に聞いたら、大手のサークルの列が混雑しないようにするためのものらしい。
折角なので体験してみました。
無事に列に並べて、すぐ買えた。

それからも、色々と見回って、いっぱい買ったった!
テンションだけで買ったり、プレッシャーを感じてしまって買った物もありますが、そういう魔力があるよね。
ホライゾンも5冊ゲットしてホクホクです。
ベン・トーは、槍水先輩のが見つからなかったよ。

コスプレしてる人もいっぱい見られて、楽しかった。
写真撮ってる人たちのカメラの装備が凄すぎる。

・自分とこのスペース

自分の本は、友人のスペースに間借りしてる形なんだけど、表紙が見開きだから、2冊分のスペースを奪ってるという、侵食っぷり。
友人の知り合いが、気付きにくいだろって話です。
自分の本も、友人効果で、25冊売れたー!
ちなみにPP加工というのをどうしてもしたくて、それが100冊からなので100冊も刷ってるw

家に帰って、残りの数を調べたら、88冊。
いくらか、友人が挨拶周りで持っていったのだが、これは友人が売れたという優しい嘘をついたというのか!?
底に入っていた納品書を見ると、これは余丁というみたいで、試し刷りをしたのか、初めて印刷所を利用したサービスなのか理由は分からないが、20冊も多く納品してくれていた。
これがほんとの、ありがた迷惑って奴か(ありがたいけど)。

一人、女の子からスケブを頼まれた。
目に留まって買ってくれたのは凄く嬉しい。
しかし、まかり間違ってこのサイトにきたら、と思うと、ひぎぃってなりますね。
次に本を作るときがあれば、ちゃんとしたエロエロな本を作ろう、と心に誓った。

つっても、フルカラーで作る財力なんてないから、どういうタイミングで何を作るかってのは、全然分からんなぁ。
その点、フルカラーでページ数を気にしなくていいDL販売は、自分に合ってると思う。
差分とかも簡単だしね。

イベントは15時に無事終了。
楽しかったです。
そして車に戻り、福岡への長い旅が始まる。

・帰宅

帰り道、車中で最初の1時間は疲れて船をこいでました。
それも、最初のSAに入ったら、元気を取り戻した。
道中で食べるコンビニのおにぎり、うま〜。
結局、ずっと起きて福岡まで帰った。

ちなみに往復1400qの行軍の中、自分は一度も運転しませんでした。
帰りは、日付変わる前に、高速を降りないと料金が半額(5250円)にならないので、慣れた友人が一人でずっと運転した。
だから、最後ファミレスに入って、ご飯を奢ったった。

家に辿りついたのが5時ごろ。
お風呂に入って、サイトを更新もせずに就寝。
寝すぎるかと思いきや、8時間でぱっちり起床。
明日からは平常運転に戻れるはず。
体の疲れは、明日には引いてくれると信じたい。
20日までに、リクを3枚更新すると予告します。

・3DSのすれちがい通信

59人!!

イベント当日、電池が切れかけてなかったら、もっともっといったと思うけど、ホテルでの充電がうまくいってなかったみたい。
それでも、大阪付近の県の人とはすれ違えたし、北海道の人とも出会えた!
こっち側がすれ違わなくても、相手がすれ違えばいいやと思い、スリープにしてたので、イベント終了近くまで、電池切れにはならなかった。

途中で、すれ違いで宣伝すればいいんだと思い、挨拶にスペース番号を打ったけど、あれで来てくれた人、いたかなぁ。
いてほしいー。

・Twitter

携帯でTwitter出来るように、登録したんだけど、イベント中、繋がらなかったー。
Twitter本家じゃない方がよかったのかな。
呟いたつもりで、更新されないなんて、企画倒れだー。



●拍手レス
>>>以前、ラフの絵は修正しているのか質問した者です。
質問にご回答頂きありがとうございます^^
そこで気になったのですが、シンヤさん程の上手い絵を、アタリとか描かずに描けるのは本当に凄いです。
それは、頭の中に絵にイメージがしっかりあって、それを紙に描き写す様な感じで描かれているのでしょうか?


そういうときもありますが、消しゴムはゴシゴシ使ってますよ。
アタリの取り方も人それぞれじゃないかと。
自分の場合は構図を、小さく書いて、それから配置していくってことが多いです。
こんな感じで。

絵によっては、アタリのような簡素なラフをスキャンしてから、描き込んで仕上げていくこともあります。
どのみち、ペン入れして仕上げるものは、デジタル上で下書きを修正してます。
掲載してる落書きは、ある意味、修正される前の段階って感じかな。
顔だったりおっぱいのでかさとか、そういうのを調整して、ペン入れに入ります。
下書きをアナログ、仕上げをデジタル、という組み合わせが、自分にやりやすいので、今はそういった形でやっています。





2012-01-13-20:00
「4号館のX-34a「窓際の席」だよ」

●コミトレ19・インテックス大阪へ!

行って来ます!
15日の深夜に福岡に帰ります。
←に表示されてるTwitterログを、4つ表示するようにしてみました。

メインのクエストは、同人誌の販売。
サブクエスト
・3DSですれちがう
・たこ焼き食べる
・同人誌漁る
・無事に帰ってくる

といったとこ。
寝なくちゃいけないのに、今日あんま寝れなかったし、絵描いてたしで、夜中の運転での死亡フラグを立ててる気がしてならない。
俺は、俺は死なないーーっ!!






●拍手レス
>>>真美が好きなんですね。
いたずら好きで、遊びたい盛りで、まだお子様なところがあるけど、ソレがこの娘の魅力だと思います。
ちなみにワタシのユニットは、響、真美、美希の三人です。響と真美はなるたけはずさないのが、ワタシのこだわりなんですw


真美が、、、好きです!
最初は凄い声質だなw、と思ってましたがいつの間にか好きになってました。
デザイン的にサイドテールというのもツボです。
見ていて楽しいですしね。

響もいいですよね!
自分は、雪歩と響で3枠目を争ってました。
ゲームは、体験版で満足してる人間なんですが、いつか、ちゃんとやってみようかと思います。



2012-01-12-26:48
「”死者”は誰――?」

●アナザー 1話

この手の、空気感は好きです。
のいじさんのキャラデザはいいですね。
先生が妙にエロかった。
主人公に、もう少し覇気が欲しい。

●偽物語 1話

1話から会話劇オンリー。
月火と八九寺が好きなので、出番が多くてありがたい。
でも、月火の太ももをそこまで見せなくてもw
原作を1回しか読んでなくてあんま覚えてないから、普通に楽しめそうだな。

リコーダーとランドセル ド♪ 1話

ワロタw
1話くらい見てみるかと再生したが、面白かった。
主人公の声が置鮎さんてのが、いい味出してるw
時間も3分だし、気軽に見られる。

●ゲーム

・3DS版モンハン3Gの体験版をやってみた。
操作性が変わったから、慣れないと難しい。
100万本売れちゃったけど、PSP版3rdのBESTも、15万本も売れてるのがすげぇな。

・ロックマンゼロコレクション、4に突入。
3までのクリア時間は7時間。
サクサクです。
ゴリ押し出来すぎかも。

・ラジアントヒストリア、サブイベントの攻略を見るために、ちょっと攻略サイトをのぞいた。
見逃したイベントが割りとあったので、そこをマラソン。
それで、少し気持ちが冷めてしまった。
自分からのぞいて、やらされてる感を感じて冷めるなんて、変な話だよ。

・すれちがいMii広場、大阪のイベントでがっつりすれちがいたい。
出会った人の県も登録されるので、大阪付近は制覇出来るといいなー。
今のとこ、福岡、山口、埼玉の方とすれ違いました。
楽しみだ。



●拍手レス
>>>>あれは、RTSの第二次世界大戦もののR.U.S.Eってゲームを紹介しようとラフを描きました。
すっかり忘れてました…orz


ほんのちょこっと感想、書いただけなので、覚えてる方が稀かとw
あのゲームを紹介するなら、俯瞰で上から見た絵にした方が分かるでしょうね。
SDキャラが、撃ち合ってる感じで。



2012-01-11-19:31
「兄ちゃん弄れなくて、ずっとつまんなかったんだからぁ」

●アイドルマスター 最終話

真美の衣装の色が違うぅー

ついに終わってしまったー。
ダンスのフルバージョン気合入ってたな。
雪歩はダンスのとき、より輝いてる。
そして、たまにやよいが大きいw
千早が笑顔で歌って踊ってると、嬉しくなります。

Pが事務所に帰ってきて懐かしんでるのに、移転するっていう流れは、いい意味でひどい。
さらに移転費用を黒井社長に持ち逃げされるとか、最後まで黒井社長は黒井社長だった。

最終話は、清々しく歌って踊って、明るい話。
今までの集大成として、満足な最終回でした。

最終的に、プロデュースしたいキャラは、真美、やよい、雪歩、に決めた!

●雑記

・日曜の大阪のイベントは、車で行きます。
明後日13日の夜9時から出発することになった。
朝くらいに着いて、土曜は観光って感じ。
寝溜めしておかないと、夜中は危なそう。
季節柄、天気も気になるしね。
夜の高速道路は、どこかに連れていかれそうな感覚になるから怖い。



●拍手レス
>>>2011年に遊んで面白かったゲームを東方キャラが紹介する
これって「BattleField1942」?
違ってたらorz…


あれは、RTSの第二次世界大戦もののR.U.S.Eってゲームを紹介しようとラフを描きました。
でも、日記読み返したら、遊んだの一昨年だったという。

バトルフィールドは、3のこのスーパープレイ見て、ちょっとやりたいなと思いました。
かっこいい。

>>>写真も「顔の下半分」とかの配慮くらいは欲しいですね、と想いました
こっちも見ましたが、細かい所でキャラの特徴をぶち壊すコスプレは萎えると言うか。


茶髪は特殊なキャラだけに、その辺りも押さえておくと目立ってオイシイのに、と思ってしまいますねw
勿論、レイヤーさん本人と周りの人達が、楽しめてればそれでいいんだけど。
第三者として、写真だけ見ると、完璧を求めてしまいますね。
茶髪はネタキャラだしな〜。



2012-01-10-20:45
「あれが、伝説のっ!?」

●輪廻のラグランジェ 1話

予約録画されてないことに気付いて、慌ててTVを立ち上げて視聴しました。
すでに終盤で、敵にバックドロップしてた。
メカの流線型のフォルムがかっこいい。
11日からバンダイチャンネルで、配信されるので、そんときちゃんと見る。

次回予告でまどかが着てる、横乳が見える衣装の色合いがいいね。
声が、ミズハスに聞こえることがある。



●拍手レス
>>>茶髪じゃないし顔も出てるし、これは弁当を持ったセーラー服の女の子だなw

リンク先、開いてワロタw シンヤさんの意見で大体合ってる
表情どころか、顔の描写自体が存在しない「茶髪の特徴」って言えば
「頭髪」と「巨乳」しかない、と言っても過言じゃないワケで
こう、せめて茶髪に染めてあるべきだし(光の加減で黒く見えるだけ?)
写真も「顔の下半分」とかの配慮くらいは欲しいですね、と想いました


写真を載せてる方が、レイヤーさんのファンみたいだから、ベン・トーそのものは重要じゃないんでしょうねw

巨乳も確かに茶髪の重要な部分ですね。
巨乳じゃないから、顔に注目しちゃうのかも。
あとは、この子が、半額弁当食べてるとこも見たかった。
ベン・トーキャラが集まって食べてたら、自分も写真撮りたくなるだろなーw



2012-01-09-21:37
「ああ、ほんとだほんとだ、普通にマズイ!」

●ペルソナ4 12話

鳴上を掘り下げてきたか。
唐突の画面切り替えは、ちと微妙だった。
それはともあれ、鳴上のコミュ障が発揮されてる未来予想図は切ねー。
雪子ぉ、千枝つぁーん!
ステータスがなかったのも印象的。

陽介の声で、戻ってきてからの、ペルソナ無双が作画と合わせてかっこよかった。
そこ以外の作画は微妙というか、いつも通り。
BD発売のスケジュールが早いけど、直しは出来てるのだろうか。
面白いから、見てる分には楽しめるんだが、2クール目からは作画が、もっとよくなると嬉しいな。

●スイートプリキュア 45話

前回、見逃したから、サンタコス来てる皆に違和感ある。
ノイズ、遊戯王のカードゲームに出てきそうな風貌。
最後、倒れたときの、足が美脚だったかもw

音吉さんが、パイプオルガン弾くときの顔がこえー。
「覚悟!」だもんな、音楽を奏でる前に言うことじゃない。
倒すことしか考えてないから、負けたのも仕方ない気がする。

音吉さんに続いて、クレッシェンドトーンが石化させられたのが意外だった。
クレッシェンドトーンの力で、パワーアップするとばかり。
若者の力で切り開くしかない。
今月終わっちゃうとか、1年って早いね。

●ミルキィホームズ第2幕 1話

農業していたわー。
相変わらずカオスなアニメだった。

ミルキィが今年の新番一発目。
今期は、偽物語、アナザー、ラグランジュ、シンフォギア、パパ聞き、宇宙海賊、を見る予定。
パパ聞きは、完全にアニメーターさん目当て。

●ガンダムAGE 13話

スパロー、かっけぇー!!
Xラウンダーの力が発揮されて無双すると、テンション上がるなー。
やっぱ主人公だし、ここぞというときには頑張ってくれると嬉しい。
意識的に出せてるのは、早すぎる気がしなくもないが、仕方ないか。

ディーヴァの強襲艦への変形も、いいですね。
ずっとダサかったし、木馬と本編中に言われようと、かっこいいフォルムになったからよし。
位置的にフォトンブラスターが発射されると、MS出撃ハッチに干渉しそう。
ギリで避けるのがオッケーなビームと、ギリでも装甲が剥げるのと、同じ作品中でも曖昧だったりするよね。
剥げるのかっこよくて、好きです。

エミリーは覚悟を決めてていい感じだけど、もう少しフリットと喋らせてほしい。

そいや、SEEDのリマスターが放映されてますね。
多数、描き直しされているとこもあるようで、興味湧きます。
種に比べると種死は、ネット上で評判悪いけど、久々にリアルタイムで見てたアニメだったので、愛着があるなー。
ルナやミーア、ステラなど種死のキャラの方が好きだったりするし。

●雑記

・ベン・トーの茶髪のコスプレだというので、期待して開いた
茶髪じゃないし顔も出てるし、これは弁当を持ったセーラー服の女の子だなw
SECRETのアイマスクとか、してほしかったぜ。
3次の女性に目が違うっていうのも、おかしいんだけど、自分が想像する茶髪の顔じゃない。
それでも、好きな作品のコスプレ画像は、見てて楽しいもんだね。



2012-01-08-20:32
「はやく人間になりたーい!」

●雑記

・今日は、親戚の集まりで熊本へ行ってきた。
昼食が豪華で、特に刺身がプリプリで美味しかった。
そこにはカラオケの機械があって、まさかの一人一曲歌う流れに。

     /\___/ヽ   ヽ
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.    |    ::<      .::|あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


親戚の前で、歌うってないよね。
普段アニソンしか聞いてないから、こういうとき困るわ。
古い歌謡曲とか、最近聞いたんだけど、タイトルとかは出てこない。
子供がいたから、仮面ライダーオーズの主題歌歌っておいた。
今、思えば、妖怪人間とかで、よかったかもなー。

・明日は、更新するよ。
今日は、お酒も飲んだし、眠い。



●拍手レス
>>浅間もふんどしが似合いそうって、このアニメ全員そうですよね(ry

みんな締めてそうな雰囲気ですよね!

>>シンヤさんの描く喜美はどうしてこうもエロいんでしょうね
けしからんもっとやれッッ


ありがとうございますー。
もっとやるっ。



2012-01-07-22:17
「まずいまずいまずいまずいっ!」

●日常

再放送が始まった。
久々な上に、再構成されてるので、新鮮な気持ちで見れます。
ちゃんみお、多めでお願いしたい。



2012-01-06-22:05
「俺は悩まない。目の前に敵が現れたなら、叩き斬るまでだ!」

●ロックマンゼロコレクション【その2】

パワーアップのシステムがよく分からなくて、攻略サイトを調べた。
そしたら、イージーシナリオモードは、超優しめに作ってて、武器のレベルやら何やらが全部MAX状態で、被ダメも少ない。
さらには、ステージの針なども封鎖されてる。
そりゃ死ぬのが、落下だけのはずだ。

ひとまず1をクリア。
100年近く、ゼロがいなくなった間も、Xは戦い続けてて、いつしか疲れてしまう。
電脳世界で休んでいるところをコピーされて、コピーXがラスボスとして、レプリカントを排除していた、という話。

EDで、Xが真相を告げて、まだ休んでいたい、と告げる。
優しいが故に心が病んだXにゼロは、そんな奴だから、一緒に戦うことが出来たんだったな、と傷ついた身体を起こし、幾百の敵を眼前に見据えながら、立ち向かっていく。
かっこよすぎだろ。
4のエンディングでは、Xが復活するんかな。
頑張ろう。

●雑記

・スマイルプリキュアで、福圓さん、主役きたーーーー!
麻里奈さんもいるし、楽しみだ。

・昨日から、なのはストライカーズが放送され始めた。
なのは、でけー。
映画のために再放送するのか。
放映されたのは、そんなに昔ではないと思うけど、映像が古い感じがした。



●拍手レス
>>これは素晴らしすぎる六尺褌尻。
サイズに悩殺され(ry

>>頭二個分あるデカケツ、まさに尻神様
>>凄くいい尻 締め込みもいいもんですが、捻りの六尺もいいですね
同人の際には褌差分があるといいナ


コメントありがとうございます!
ホライゾンのキャラは、ケツのラインが常に出てるせいか、褌が似合いますね。
Pixivでも上位にランクインしてくれました。
ホライゾンの人気を感じる。



2012-01-05-21:40
「疑問しますが、なぜホライゾンの尻をこね始めるのですか?」

●境界線上のホライゾン 13話

ネンジが、ネンジが役にたった!

KPAイタリアの戦艦が、悲嘆の怠惰で破壊されたとき、本格的に戦争の臭いがした。
艦長は退避と言ってたけど、退避出来たんだろか。

ホライゾンに、感情が戻ったとこ、よかったわ。
回想の松平・元信が手を振ってるとこは、胸に来たなー。
やっぱ近くにいると、可愛く思えてくる。
ご飯食べて青褪めてるとこ最高!

ブルーサンダー店主が、お母さんっていうとこにびっくりした。
親は、健在だったのか。
オリオトライ先生は謎めいていて、前に言ってた年齢はほんとだったりするのかな。
ネイトと正純が一緒に歩いてるとこ。
ネイトは腰の飾りがでかすぎて、腕を普通に触れないから、振り方が半円を描くように振っててワロタw

綺麗に終わっちゃうと気持ちが切れるかな、と思って、ちょっと寝かせてみたんですが杞憂でした。
もう次の戦いが、始まってるじゃないか。
しかも敵がトレスエスパニア陸上部とか体育会系の色物だしw
金髪の野球っ子がいいね!

7月からの2期が楽しみ。
それまでは、BDを楽しんでいこう。

●雑記

・久々にCDをレンタルしたり、DL販売で曲を購入した。
DL販売は歌詞がないので、歌詞検索出来る歌ネットが便利。
ベン・トーのスーパーのテーマから白粉のキャラソンのマッスル刑事まであったのに感動した。



2012-01-04-21:07
「友達を武器に戦う。それは僕が戴きし、罪の王冠」

●ギルティクラウン 1〜11話 一挙放送

ニコニコ生放送で見ました〜。
いい話を聞かなかったんですが、面白かった。
やっぱ自分で見ないと、分からんな。

主人公がコミュ症なため、うわぁ、てシーンが要所要所あった。
主人公を成長させたいのは分かるんだけど、好ましいかは別の話だよね。
お前らってこんな感じだろ、ていう作り手の考えが透けて見えてた気がする。

絵は、期待通りクオリティ高い。
男性女性、どちらも魅力的に描かれてる。
男では涯、女では綾瀬が好き。
綾瀬がダメージくらって喘いでたのは、必要ないけど、そのときに揺れるおっぱいが毎度素晴らしい。

いのりは見た目は可愛いかったが、肌の露出っぷりが、狙いすぎてて、少し引いてしまった。
というか主人公の目線が、いやらしい感じに生々しかったからかも。
ベン・トーの佐藤くらい、リアクション取ってくれたらいいんだけどね。

こっちで放映してないので、2クール目も一挙放送があれば見たい。
主人公が好きなタイプだったら、BD買ってたと思うなー。
成長した2クール目からなら、買ってもいいのかもしれんが今後のシナリオ次第だろな。

●ロックマンゼロコレクション【DS】

横スクロールのアクションゲームがしたかったので購入。
ロックマンゼロのシリーズ4作詰まった作品。
イージーシナリオモードでスタート。
1〜4までの順番に遊ぶモードで、残機も無限にある安心設計。
くらうダメージも少ないんじゃないかと思う。

初見殺しがちょいちょいあります。
ちくしょー!、てなる。
死ぬと最初からだし。
まぁ、それをクリアすることに意味があるから問題ない。

一番きついのは、雑魚敵がすぐ復活すること。
倒しても画面をスクロールして戻ると復活します。
敵を全部潰して、安心して進みたいのに、倒す意味すらないのに愕然とした。
後ろに戻るなっていうメッセージなのか。
シリーズ伝統なのかな。

武器は、今のとこセイバー、バスター、ランサーの3つ。
8方向に攻撃出来る槍が楽しいので、メインは槍で戦ってます。
アクションでしゃがみがあると便利だったかな、と思う。
頭の高さに来る攻撃を、ジャンプで避けるしかないのが大変。

それでも、ボスは程よい強さだし、楽しいです。
難しすぎず簡単すぎずのバランスが、自分には嬉しい。
ちびちび進めていこう。



●拍手レス
>>巨乳さんが裸で食べているとエロス。
いや褌で食べてる?
餅は胸や尻で突いたのか


お尻でついて、胸でこねるのか、、、熱っー。
でも、返し手のようにぬるま湯で濡らしておけば、出来るかもしれない。



2012-01-03-21:00
「キミが選ぶことができなかった「もう一つの可能性」、その歴史の始まりだ」

●ラジアントヒストリア【DS】

本体と一緒に買っておいた、アトラスが出してるRPG。
SFC時代のような、ドットで描かれるグラフィックが懐かしい。

シナリオは、シュタゲのような、時間改変もので面白いです。
二つの世界線があり、行き来することによって、問題を解決し、互いのルートに良い影響を与えながら進んでいく。
ミステリアスな部分が多く、先が気になります。

主人公は、軍の情報部の人間で、19歳(説明書見るまで20代中盤だと思ってた)。
寡黙でイケメン、実力者で頼りになるという、好きな部類のタイプ。
パッケージだけは店頭で見たことあったんだけど、プレイするまでずっと金髪天パーの子が主人公だと思ってた。
実際のパッケージは、これよりもっと暗めに印刷に出ていて、主人公に目が行かない。
これは、見せ方としては失敗してる気がする。

戦闘は、シンボルエンカウント。
移動中に剣で斬って気絶させてから戦闘に入れば、先制が取れる。
敵は3×3のマス内に表示されてて、スキル攻撃で敵を動かして重ねると、まとめていっぺんに攻撃出来るようになったりと、面白い。
行動順が表示されているので、味方同士で連携出来るようにして、うまく攻撃できると爽快感あります。

HPMPは、戦闘後に回復したりはしないので、忘れてるとひどい目に合う。
最近のゲームに甘えてたな、と反省。
エンカウントが多くないので、テンポよくサクサク進めるのが好印象。

高評価が付けられてるだけあって、面白いです。
おっぱいが揺れたりはしませんが、女性陣が皆、魅力的。
勿論、男性も。
まだ序盤ですが、お薦めしたくなる作品。



●拍手レス
>>蕎麦巫女さん12位おめでとうございます!

おっ、ほんとだ!(忘れてたなんて言えない)
投票してくれた方がいましたら、ありがとうございますー!
締め切り間際にいっぱい投稿されていたので、みんなそういう性格なんだな〜と思いましたw



2012-01-02-22:24
「普通に成績下がってから、考えたら?」

●出かけてきた

とらのあなとまんだらけに、同人誌を買いに行ってきました。
ホライゾンは1冊しか買えなかったぜ。
喜美はいなかったぜぇぇ。
大阪に行ったとき、探してみよ。

●3DS

出かけたのは、すれ違い通信をしたかったのもあった。
すれちがいMii広場ってのが、内蔵ソフトで用意されてて、すれちがった人が挨拶してくれる。
とらのあなとまんだらけに行ったあと開いたら10人もいて、テンション上がった!
そのあとショッピングモールにも寄ったら、新たに6人追加。
土日のショッピングモールに行けば子供がいるし、絶対すれちがえるな。
そのすれちがいMii広場を見て、友人が3DSに興味を持ってたw

●Working!! 最終話

松本が喋ってたなー。
ずっといてほしいけど、たまに喋るから面白いのだろうか。
店長が考え疲れて八千代にパフェを頼んだときの、「は?」が特に好きだった。

普通の話で終わっちゃったのもWorking!らしいか。
3期は今のところないと聞いたし、残念だ。
原作が完結したら、アニメも完結までやってほしいとこ。



2012-01-01-22:13
「あけおめこ、とよろ〜」

●あけましておめでとうございます!!

凄く、眠いです。
昨日はガキ使を見つつ、アニメーターさんの年越し配信を見て過ごしてました。
朝7時くらいに、さすがに落ちてしまった。
11時に兄夫婦と姉夫婦が来て起こされた。
睡眠が4時間で足りないことに老いを感じる。

居間で録画した紅白を流してたんですが、平原綾香や平井堅など歌が上手い人は、消えないんだなぁ、と思った。
最近の人で、そういう人いるのかな。
アニソン以外の音楽は、もう分からない。

正月は、食べすぎないように、注意しないといけない。
去年の7月から体重を落とそうと、食事に気を使ってる。
それで、10sの減量に成功しました。
ただ、まだ落とし足りないので、今年1年かけてゆったり目標体重まで落ちるように、努力していく!



過去日記


お知らせ
2012-01-23-24:20



※18禁


2012-01-20-20:04



2012-01-13-18:17



2012-01-10-27:44



2012-01-05-20:00



※18禁


2012-01-03-20:58



※18禁


2011-12-26-21:04


2011-12-24-05:42
※18禁


2011-12-20-21:04



2011-12-18-21:21



2011-12-13-21:26



2011-12-07-22:23



2011-11-28-19:42



2011-11-18-26:04
※18禁


2011-11-11-21:39



2011-11-07-22:33



2011-11-03-21:03



2011-10-25-25:07



2011-10-21-22:29
※18禁


2011-10-14-18:06



2011-10-09-22:31
※18禁





2011-10-08-20:02



2011-10-07-20:07



2011-10-01-00:00
24期リクエスト
受付終了
順次、消化していきます。

2011-09-30-20:28



2011-09-21-23:32
※18禁


2011-09-18-19:31
※18禁


2011-09-16-04:19



2011-09-15-17:46
※18禁


2011-09-12-24:04



2011-09-10-24:04



2011-09-09-21:13



2011-09-04-24:50
※18禁


2011-08-31-20:54



2011-08-28-20:12
↓5枚追加
2011-08-23-21:27



2011-08-23-21:26
2011-08-19-22:35
2011-08-15-20:10
2011-08-14-20:17
2011-08-13-21:44
※18禁


更新履歴

●管理人
●お仕事・リンク報告等に。
shinirikugou@sunny.ocn.ne.jp
●今、見ているアニメ
スイートプリキュア♪
ペルソナ4
輪廻のラグランジェ
Another
ミルキィホームズ第2幕
妖狐×僕SS
偽物語
機動戦士ガンダムAGE
仮面ライダーフォーゼ
●好きなアニメ
境界線上のホライゾン
ベン・トー
ストライクウィッチーズ
真・恋姫†無双
空の境界
バスカッシュ!
咲-Saki-
コードギアス
●好きな声優(敬称略)
・植田佳奈
・釘宮理恵
・悠木碧
●萌え要素
・黒タイツ
・強い
●リンク

適時失策
MALのblog
窓際の席
河邑倉庫
熊汁本家
白紙系
境界線上のホライゾン
●その他
DL.site
DLsite Mobile DMM.ADULT
ViViT!〜二次元見聞録〜
エロCGサーチ
美乳キャッチャー
萌え駅
バンダイチャンネル
合丼来来のフェチ小説

☆画像の無断転載禁止☆