2012年01月24日

2011年の漫画売り上げランキングトップ50

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:35:48.48 ID:EgzvAATEO

集計期間:2010/12/06付〜2011/11/28日付
(調査期間:2010年11月22日〜2011年11月20日)

*1位 37,996,373 ONE PIECE
*2位 *6,874,840 NARUTO -ナルト-
*3位 *5,223,712 青の祓魔師
*4位 *4,701,596 FAIRY TAIL
*5位 *4,665,634 トリコ
*6位 *4,415,491 銀魂 -ぎんたま-
*7位 *4,399,938 バクマン。
*8位 *4,187,258 BLEACH -ブリーチ-
*9位 *4,109,481 君に届け
10位 *4,056,981 GANTZ
11位 *3,766,194 進撃の巨人
12位 *3,157,012 SKET DANCE
13位 *2,922,876 HUNTER×HUNTER
14位 *2,853,552 ぬらりひょんの孫
15位 *2,607,474 べるぜバブ
16位 *2,597,768 聖☆おにいさん
17位 *2,550,542 家庭教師ヒットマンREBORN!
18位 *2,464,282 GIANT KILLING
19位 *2,120,091 名探偵コナン
20位 *1,853,198 デッドマン・ワンダーランド




new!

21位 *1,848,586 鋼の錬金術師
22位 *1,800,132 宇宙兄弟
23位 *1,739,105 あひるの空
24位 *1,712,983 黒子のバスケ
25位 *1,711,607 ダイヤのA
26位 *1,667,296 ちはやふる
27位 *1,640,891 3月のライオン
28位 *1,494,817 神のみぞ知るセカイ
29位 *1,481,743 ハヤテのごとく!
30位 *1,426,621 黒執事
31位 *1,363,850 荒川アンダーザブリッジ
32位 *1,310,002 今日、恋をはじめます
33位 *1,296,975 D.Gray-man
34位 *1,281,128 結界師
35位 *1,264,317 好きです鈴木くん!!
36位 *1,264,217 ソウルイーター
37位 *1,234,679 夏目友人帳
38位 *1,111,747 のだめカンタービレ
39位 *1,111,444 めだかボックス
40位 *1,103,573 魔法先生ネギま!
41位 *1,097,910 おおきく振りかぶって
42位 *1,095,914 スイッチガール!!
43位 *1,067,988 To LOVEる -とらぶる- ダークネス
44位 *1,054,421 はじめの一歩
45位 *1,042,526 うさぎドロップ
46位 *1,024,406 新テニスの王子様
47位 *1,020,367 リアル
48位 *1,006,323 テルマエ・ロマエ
49位 *1,005,300 日常
50位 **,960,150 好きっていいなよ。




2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:36:18.12 ID:GfRT4mOG0


ワンピースだけおかしい




4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:36:54.72 ID:zSyqlmDZ0

ワンピースが一桁多いぞ



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:37:14.83 ID:X+QWgqP6O

まさに独走



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:37:55.97 ID:X+QWgqP6O


左端の3誤植じゃね?




8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:38:59.91 ID:KyTCofrB0

>>7

いやワンピースはこんなもん



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:40:16.76 ID:pETIlacN0

青の祓魔師ってこんな売れてるのか…

俺はなんか全体的にモッサリした感じだから苦手だわ



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:44:56.48 ID:Si+FtuFJP

若年層の腐は青クソに群がってるんだよ



18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:42:11.28 ID:5U4tU10V0

ぬらりってこんだけ売れてるのになんで本誌だと打ち切りさまよってるの?



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:42:58.42 ID:CAarQo/30

ブリーチってまだ生きてたのか



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:43:24.04 ID:pETIlacN0


しかしジャンプのブランド力はすごいな




42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:49:52.27 ID:5IIFYu4eO

トップ10の内8つがジャンプかよ



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:44:06.46 ID:GcyhazKz0

マガジンの尾田が売れててワロタ



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:44:59.37 ID:In1uGd7R0


ワンピースとフェアリーテイル両方入るとか

尾田すごいな




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:46:32.92 ID:OwKWz/NTi

ワンピースは冊数も多いからなぁ。

TVでガンガンプッシュされてた時なんか各20くらいで届いた

全巻まとめ買いする奴も週1くらいでいた



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:51:25.24 ID:uunTY0es0

ワンピだけで集英社ビル立ってるって本当なのかもな



48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:50:31.14 ID:ChEDFPCh0

今じゃワンピース知ってることが若者のステータスみたいなもの


DQN「俺さ、マンガも読むしアニメも見まくるぜ」

DQN友「マジで、どんなの好きなの?」

遠巻きから俺(どうせワンピースだろ)

DQN「ワ ン ピ ー ス」



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:51:48.12 ID:5U4tU10V0


DQN、ビッチのワンピース崇拝は異常




46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:50:20.73 ID:Wsawn1P30

こち亀・・・



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:56:27.48 ID:5IIFYu4eO

チャンピオンは…?



83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 16:57:06.95 ID:Q4hOjPG30

俺が買ってる浦安がないとか



152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 17:17:36.96 ID:+KdDRMES0

一歩も地に落ちたな



146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 17:15:42.63 ID:EU7t8EtD0


日常入ってんのか

 


231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 17:59:16.09 ID:eMZ61VR10


ToLoveる100万部越えとか・・・


吐き出された精○の数がヤバイ



最新ネットショップ情報2


To LOVEる―とらぶる― ダークネス 4
矢吹 健太朗 (著), 長谷見 沙貴 (原著)



この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/michaelsan/51690293
この記事へのトラックバック
ブログ名ニュース2ちゃんねる 注目記事【画像あり】 東京スカイツリーから落ちる雪塊がヤバイ 周囲100mに断続的に落下し、警備50人態勢NHKスペシャル 東京スカイツリー 世界 ...
【画像あり】 東京スカイツリーから落ちる雪塊がヤバイ 周囲100mに断続的に落下し、警備50人態勢【ブログトピックス速報】at 2012年01月24日 19:49
この記事へのコメント
  1. 集英社一強って感じだなあ
       at 2012年01月24日 19:11
  2. ワンピースの読者層の広さは異常

    俺の通ってた高校の寡黙で厳しい五十過ぎの国語教師がかなりコアなファンだった
      at 2012年01月24日 19:13
  3. ワンピースは確かに面白いけど、あれが楽しめるならもっとハマれる漫画が沢山あると思うんだけどな。
       at 2012年01月24日 19:17
  4. バキが無いとはッッッッ!!!!
    at at 2012年01月24日 19:17
  5. 2巻しかでてないハンタが入ってることに驚きだわ
      at 2012年01月24日 19:18
  6. うは!俺が買ってるマンガが一つも無いとかwwワロタ・・
       at 2012年01月24日 19:21
  7. ウシジマくんは50にも入ってないのか
    d at 2012年01月24日 19:27
  8. まあワンピース含めジャンプ系は漫画にハマる入門的役割もでかいからな
    安易に批判すんのは良くないぜ
      at 2012年01月24日 19:28
  9. 今の著しく劣化した内容で一歩生き残ってんのかよ
    ランク外だと思ってたのに

    記念すべき100巻は痛餓鬼無双になりそうだが
        at 2012年01月24日 19:31
  10. ワンピースは王道の塊にして、全ての丁度良さが一つになっている
      at 2012年01月24日 19:36
  11. さんぜんはっぴゃくまんw
    あ at 2012年01月24日 19:37
  12. キングダムないとかおわってんな
    あああ at 2012年01月24日 19:39
  13. ワンピはAKBみたいなもんだべ
    at 2012年01月24日 19:41
  14. ハガレン完結したのって2010年11月だよな…?
    映画と完全版効果だけでランクインとか強すぎだろw
    な at 2012年01月24日 19:59
  15. のだめとハガレンが凄いな
    ぽ at 2012年01月24日 20:02
  16. 青エク強すぎだろ
    そんなに面白いのか?
    at 2012年01月24日 20:07
  17. 年間のオリコンで週刊誌が強いのは当然だ
    新刊が多く出るんだから
    それでもワンピはおかしいがあれはもう仕方ない
      at 2012年01月24日 20:09
  18. ワンピースは空島から見る気うせた
    か at 2012年01月24日 20:09
  19. ねぇ、CLAMPは?
    。 at 2012年01月24日 20:12
  20. ジョジョがトップ50にすら入っていないことに衝撃を受けた
    あとGANTZがこれほど売れてるとは知らなかった
    at 2012年01月24日 20:12
  21. DQNってドラゴンボールとワンピース好きだよなw
    あ at 2012年01月24日 20:18
  22. ベルセルクは?!
        at 2012年01月24日 20:20
  23. TOLOVEるが100万以上売れたってことは一冊あたり抜きどころが8つあったとして800万発。一回の精子の数を2億匹だとすると800万×2億で1600兆匹が亡くなったな
    名無し at 2012年01月24日 20:20
  24. ※21 ドラゴンボールをDQNが好きってのは許せんなドラゴンボールは全年齢向きだし大体の人は知ってるからあんま適当な事言わないほうがいいよ^^
      at 2012年01月24日 20:24
  25. べるぜばぶとデッドマンが売れてる方がビックリだよ
    あ at 2012年01月24日 20:26
  26. 週刊誌勢が上位を占めるのは当たり前
    俺が集めてる漫画らは、7〜9ヶ月おきぐらいしか単行本出ない
    月刊誌で取材や体調不良で休載ばっかだからww
    名無し at 2012年01月24日 20:27
  27. 米26聞いてねえよw
      at 2012年01月24日 20:31
  28. 1位と2位で5倍差って
    半端ないな
    あ at 2012年01月24日 20:35
  29. ワンピースの単行本とかはコンビニでも普通に大量にあるからな
    買い易さも一つの大きな要因かと思う。
        at 2012年01月24日 20:41
  30. 米3
    ワンピースはカレーみたいなもの
    カレーより美味しいものはたくさんあるだろ!は無意味なんだよ
      at 2012年01月24日 20:54
  31. ワンピここまでくると面白いかどうか関係なく
    会話ツールとして買ったほうがいいな
      at 2012年01月24日 20:57
  32. トリコ入ってるヨッシャー
    さとし at 2012年01月24日 21:09
  33. ※31
    AKBと同じで、面白さ・かわいさなんてどうでもよくなって

    全世代共通の会話ツールに到達しちゃってるもんな。

    合コンでも適当にワンピのキャラの話すれば盛り上がれるしな。
    at 2012年01月24日 21:29
  34. ハガレン入ってるな、うん
    ああああ at 2012年01月24日 21:37
  35. ドラゴンボール
    聖闘士星矢
    北斗の拳
    ワンピース

    以上DQNマンガ
    p at 2012年01月24日 21:39
  36. >35
    ドラゴンボール:一般
    聖闘士星矢:腐女子
    北斗の拳:オタク
    ワンピース:ゆとり
    at 2012年01月24日 21:54
  37. ドラゴンボールが全年齢向きてどんな感性してるんだよ
    どう考えての小中学生の男子にしぼってる
    at 2012年01月24日 22:10
  38. 今ってクソ漫画しかないのな
    at 2012年01月24日 22:11
  39. ワンピース叩きたい奴が必死すぎだろ
    at 2012年01月24日 22:19
  40. 既に完結してるハガレンと2巻しか出てないハンタが入ってることに驚いた
    あ at 2012年01月24日 22:44
  41. 子供向けのほうが売れるのか…
    金持ってるのは大人なのに。

    しかし、1位から50位までで俺の集めてるマンガが無いとは…
    いつのまにか、結構なHENTAIになっていたようだな。
      at 2012年01月24日 22:51
  42. よつばと無いと思ったら期間的に無理だったな
      at 2012年01月24日 23:00
  43. 日常売れてるな
    原作もBDも爆死とかほざいてる奴いたけどガセかよ
        at 2012年01月24日 23:07
  44. ワンピースは人魚編がつまらなすぎて・・・
      at 2012年01月24日 23:08
  45. ハピマテ騒動以来ネギま応援してるがまだ頑張ってんだな
    名無し at 2012年01月24日 23:14
  46. ベルセルクとかバガボンドとかリアルは入ってないのな。
      at 2012年01月24日 23:26
  47. >37
    確かにメインターゲットはそうだが結果的に全年齢になっただろ。
    ドラゴンボールは国籍年齢問わず世界中で通じる、最も有名な漫画だ。
    at 2012年01月24日 23:27
  48. よつばとは1年に1冊しか出ないからガン不利じゃね
    あ at 2012年01月24日 23:28
  49. ちはやふるは少女漫画で断トツかと思ってたが、予想以上に売れてないな
    名無しさん at 2012年01月25日 00:46


どうしても付き合いたい女性がいる奴。この方法で3分後に彼女の反応が変わる。