不倫をしました。

お相手の彼は離婚。
慰謝料、前妻のことなど書き綴っています。

不倫はいつも孤独です。ひとりで抱えないで下さい。


テーマ:

答えなんてないのはわかっています。

答えなんてないのはわかっていますが、もしかしたらわたしはどこかで答えを見つけたいのかもしれません。




慰謝料を払うと言う答えを。




払いたくないわけじゃない。でも1円も払いたくない。


自分が悪いことをしたことは分かっている。


わかっているけど、わかっていない。





前妻がわたしに慰謝料を請求する理由を。


不倫はダメなものだという答えを。



精神的苦痛を与えたから?・・・・・だからなに?





前妻から電話が掛かってきたとき「私と彼は夫婦なんですよ」と言っていました。・・・だから?




結局、だからなに?何ですよ。

夫婦だから不倫をしちゃだめだというなら、きちんと捕まえておけばいいのではなかろうか?


不倫相手のわたしを怒鳴るなんて「夫婦関係が終わってる」と認めたも同然です。




あなたが別れるなら別れる。あなたは別れないなら別れない。え?だから?です。



愛されているものは乱れるものじゃないですよ。と心の中で思いました。



もがくほど空しくなることをわたしは知っていた。

いつも優先順位は奥さんが1番で、それが辛くて受け入れられなくてもがいた。乱れた。空しかった。


自分の愛するひとが、自分じゃない女性をかばうのなんてみたくない。

彼が前妻を大切にしているのを心で感じるたびにもがいた。乱れた。本当に空しかった。





それが傍から見てもとてもえげつないものだというのは、前妻がわたしに電話してきたことにより教えてもらった。





自分のために乱れる女はどこか可愛いだろう。自分が彼氏ならそう思う。

度を越えなければ愛されてる安心感だってある。居心地だっていい。


そしてそれが恋愛でズルズルいく原因だろうし、それでこそ成り立つところもあったりする。

恋に溺れるのは素敵だと思う。



でも乱れる女を、恋敵の同性の女が見れば・・・・めんどくせぇ女としか思えなかった。

そして今まで自分がどれだけ面倒な女だったかと思った。





今彼とは本当にケンカをしない。何であれだけ面倒な女になれたのかと思う。


妻と言う大切な絶対的な何かがある人を好きになること。

子供と言う自分の分身を持った人を好きになること。



不倫をしていたわたしが言うのはなんだけど・・・・惹かれあうもの同士は本当にこわいなぁと思う。





理屈じゃないことを慰謝料と言う理屈で解決しようとすること。


不倫は理屈じゃ出来ないけど、ダメなことと理屈ではわかっていること。




わたしの答え探しはまだまだ続く。



テーマ:

そこら中にある不倫の代名詞みたいな言葉を交わしたりもしました。


ドロドロの不倫ドラマか?そう思うような言葉も何度も交わしました。




待つとか待たないとか

幸せにしたい。俺じゃダメだとか。

待たないでとか。




今考えれば本当にどうでもいいです。







毎日帰ってきて、毎日ありふれた言葉を交わす。

一緒に寝て起きて。キスをして抱き合う。


それだけが真実です。



要するに男は言葉じゃなくて行動なんだと思いました。






待っててなんて簡単に言う言葉じゃないし、いつか結婚しようなんて簡単にも言えない。

はく言葉にももちろん事実はあるんだと思います。



それでも言葉じゃなくて行動に出るのが男なんでしょうね。





行くのが面倒だ!と言われたこともある我が家に今じゃ毎日帰ってくるんです。(笑)


顔を見に一旦帰って来ただけーと仕事場から往復する事だってあるんです。






一緒に生活してたら、本当に不倫してたんだなぁ・・とふとしたときに思います。



例えば・・・・聞くと顔を覆いたくなるような甘い言葉・・・・

日常生活じゃやっぱりあまり口にしたりはしませんよね?言うときはあれど、なかなかない。



でも不倫しているときってお互いの気持ちを確認しあったり

不安をぬぐいきれない部分や、つなぎとめたくて頻繁に甘い言葉を言えてた。



言葉って美しいから、待ってってねとか大丈夫とか、大切とか・・・・本当にうれしい。

その言葉があれば頑張れたりもした。


でもその言葉に囚われすぎるのが不倫の弱みだったとも時間が経って思います。




言葉にも事実はあるけれど、行動に全て出る。






離婚してくれたことが本当に全てのような気がします。









テーマ:

昨日の夕方のこと

「彼は顔を見に帰ってきただけ」と早い時間に一度帰ってきてくれた。



メールのやり取りから

わたしの心が少し乱れている事に気付いたようだった。





乱れているとは大袈裟だけど、

調停に関して彼も思うところがあるだろうに、好きなようにしなさいと言ってくれる彼に申し訳ないなぁと落ち込む。



あー別にどうでもいいなら早く終わらせる?って揺れる気持ちもある。






自分は会いたくもないし、早く終わらせたいからと調停を1回で終わらせたのに

わたしには好きにしなさいと言ってくれる彼。


そんなに思うようには進まないんだよ?と少し奥さんにわかってほしい気持ちがあるのも事実。




前妻は・・・・ひとを苦しめようとすると、自分が1番傷付くことを知らないひとだと思う。






愛した夫に「早く終わらせたい」と思われているなんて空しくないんだろうか?


奥さんは苦しめたいんだろうケド・・・・・

実際こちら側は傷付いているというより、付いた傷もふたりで大事にしていこうね・・・・って感じである。







彼は大丈夫?とわたしをぎゅっとして少しだけぼんやりして仕事に戻った。





自分も消化しきらない想いがあると思うけど、わたしの気持ちを1番に考えてくれるところ・・・・


本当に頭が上がらない。サンキュ。




テーマ:

彼が1番初めに奥さんに離婚の申し出をしたとき、奥さんに彼女はどんな子か聞かれたそう。


そして彼はこと細かく話したんだそう。


それを聞いたわたしは「そーゆーときは少し嘘をつきなさい」と伝えた。




どんな風に話したかは詳しくは聞いていないけれど

「料理が上手だとか、そんな風に・・・・」答えたんだそう。



同じ女として料理が上手と言われれば、正直もう逃げ道がない気がするけれど

奥さんはどう思ったのだろう。



胃袋を掴めば男は家に帰ってくるというけれど・・・・

それが事実かどうかは別として・・・・不倫相手の方が料理上手だ。なんてよく言えたもんだと彼に感心する。


テーマ:

わたしは彼の帰りがどれほど遅くても待ちます。

朝5時だろうが6時だろうが待ちます。


例えウトウトしてしまうことがあっても電気は消しません。寝ずに仕事も行きます。



"電気がついている”

それだけで、待ってくれてるひとがこの家にはいるんだ・・・と思えませんか?









わたしは彼から「夕飯は要らないよ」と連絡が入らない限り


どんなに遅くても

どんなに連絡が取れなくても

どんなにおなかがすいても

夕食を先に食べることはありません。


冷たくなったご飯を温め直させたくないんです。








お風呂ももちろん待ちます。ただお風呂はタイムリミットがあって・・・・(笑)

遅くなったら湯船を溜めずに入るので先にシャワーで済ませます。





彼はとても忙しいひとです。


忙しくなると毎日の睡眠時間は2時間、3時間です。

カリカリ、イライラしているときも多々あります。

そーゆー時は話しかけないことも最近覚えました。(笑)





いろいろな夫婦、カップルの生活があるけれど

わたしはなるべくなんでも一緒を心がけています。



もちろん子供が出来たら変わるでしょうが・・・・

それなら尚更、今しかない時間をふたりで過ごしたいと思っています。




彼の奥さんは彼の帰りが遅いと寝ていました。わたしの中では理解できませんでした。


そーゆー些細なことが浮気の原因になることだってあるでしょう。

いくら遅くたって笑顔でおかえりって毎日言ってたら・・・・

浮気してたって・・・・申し訳ないなぁ・・・と思うものじゃないでしょうか?




どうせ女のところに行ってるんだから。

そーゆー態度や表情のおうちに帰りたいと誰だって思いませんよね?わたしが男だったら思いません。







帰りたくなる家。自分の想像でしかつくり上げれませんが・・・そーゆー家を目指してます。




以前に彼が「ただいま」って帰ってきたとき、おかえりも何も言わず  スタスタ・・・・と彼の前に。


ニコ!と笑ったわたしの前歯が"お歯黒”ってことをやりました。(笑)


海苔で必死に貼り付けました。彼は大爆笑でした。( ´艸`)




結構こーゆーこと考えます。彼が帰ってきたくなる家。彼が食べたくなるご飯。


わたしの理想と、想像でしか考えれないけれど・・彼の理想に少しでも近づけるようにしています。





みなさんが気をつけていることがあれば教えてください。

Amebaおすすめキーワード