NHK宮城県のニュース 仙台放送局

  • 仙台放送局
  • 全国のニュース

大学院生が広域連合を提言

東北大学の大学院の学生たちが、東北地方の6つの県と仙台市で「広域連合」をつくり、特に防災や医療などの分野に連携して取り組むべきだとする提言をまとめ、宮城県の村井知事に手渡しました。広域連合の提言をまとめたのは、東北大学の公共政策大学院の学生たちで24日、宮城県庁を訪れ、村井知事に提言書を手渡しました。提言書では、東北6県と政令指定都市の仙台市で「広域連合」を創設し、特に防災、医療、産業の3つの分野に、連携して取り組むべきだとしています。
このうち、医療の分野では、医師がヘリコプターで患者のもとへ向かう「ドクターヘリ」を広域連合で共同運航すれば、県境を越えて活用でき、救命率を高めることができるとしています。
宮城県は、東北6県と新潟県、それに北海道が連携する体制づくりに向けて調整を進めていて、今回の提言は来月6日に宮城県庁で開かれる会議で紹介されます。
東北大学公共政策大学院の森本直樹さんは「震災後に発生した新たな問題も多く、東北地方が力を合わせて対処する必要があると思います。研究結果を基に広域連携の話し合いを前に進めてほしいです」と話していました。

01月24日 18時31分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。