平成23年度(2012年)
第14回 中馬のおひなさん
イラスト:からさわ てるふみ
日時:平成24年2月11日(土)〜3月11日(日)
会場:足助の古い町並みにて
展示時間:午前9時から午後4時まで
(お店、一般家庭の事情によって時間が違いますので、ご了承下さい)
<拠点>
★足助交流館★
午前9時〜午後9時
(期間中の毎週月曜日は午後4時まで)
★土びな会場(本町区民館)★
午前10時〜午後4時
|
中馬のおひなさんとは
|
||
|
|
||
| 足助の古い町並みに並ぶ民家や商家に古くから伝わるおひなさんや土びな(土人形)を玄関先や店内に華やかに飾り、道行く人々に町並み散策を楽しんでいただこうと始まった足助の大きなイベントのひとつです。 平成11年から地域活性化を目的に地元住民が一丸となって行っており、平成24年で14回目となります。 |
||
|
中馬とは何ぞや?
|
||
|
中馬と書いて『ちゅうま』と呼びます。 |
*おひなさん見学MAP*
平成23年度(2012年)版
中馬のおひなさんMAP(PDF)
ダウンロードは、下の画像をクリック。
MAPはA3サイズになっています。どうぞご覧下さい。
|
◆◆平成23年度の催事内容◆◆
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||