現在設定されているタイムゾーン
(GMT+09:00) ソウル、大阪、札幌、東京
プレイに必要な環境
ソフトウェアのインストール
プレイの準備
ご利用料金と
オプション契約
各種設定について
ネットカフェでのプレイ
基本操作と準備
操作方法について
ゲームの開始と終了
キャラクターの移動手段
ゲームをはじめる
キャラクター作成と
ワールド選択
序盤の流れ
ゲーム画面の見方
ゲーム画面の見方
メニュー
エーテライト
ギルドリーヴとは
グランドカンパニーガイド
戦闘について
戦闘と行動不能
付加効果を持つ戦術
他の人と遊ぶ
他のPCとの
コミュニケーション
パーティを組む
プレイヤーサーチ
採集
採掘と砕岩
伐採と草刈
釣りと刺突漁
製作
製作と修理
すべてのレシピ
木工師のレシピ
木工師 (レベル1-10)
木工師 (レベル11-20)
木工師 (レベル21-30)
木工師 (レベル31-40)
木工師 (レベル41-50)
木工師 (レベル51-60)
鍛冶師のレシピ
鍛冶師 (レベル1-10)
鍛冶師 (レベル11-20)
鍛冶師 (レベル21-30)
鍛冶師 (レベル31-40)
鍛冶師 (レベル41-50)
鍛冶師 (レベル51-60)
甲冑師のレシピ
甲冑師 (レベル1-10)
甲冑師 (レベル11-20)
甲冑師 (レベル21-30)
甲冑師 (レベル31-40)
甲冑師 (レベル41-50)
甲冑師 (レベル51-60)
彫金師のレシピ
彫金師 (レベル1-10)
彫金師 (レベル11-20)
彫金師 (レベル21-30)
彫金師 (レベル31-40)
彫金師 (レベル41-50)
彫金師 (レベル51-60)
革細工師のレシピ
革細工師 (レベル1-10)
革細工師 (レベル11-20)
革細工師 (レベル21-30)
革細工師 (レベル31-40)
革細工師 (レベル41-50)
革細工師 (レベル51-60)
裁縫師のレシピ
裁縫師 (レベル1-10)
裁縫師 (レベル11-20)
裁縫師 (レベル21-30)
裁縫師 (レベル31-40)
裁縫師 (レベル41-50)
裁縫師 (レベル51-60)
錬金術師のレシピ
錬金術師 (レベル1-10)
錬金術師 (レベル11-20)
錬金術師 (レベル21-30)
錬金術師 (レベル31-40)
錬金術師 (レベル41-50)
調理師のレシピ
調理師 (レベル1-10)
調理師 (レベル11-20)
調理師 (レベル21-30)
調理師 (レベル31-40)
調理師 (レベル41-50)
マテリア
アクション/特性/ゴッドセンド
クエスト
アチーブメント
テキストコマンドと
ユーザーマクロ
コンフィグ
エオルゼアQ&A
エオルゼアQ&A
初心者向けエオルゼアQ&A
The Lodestone の
日記など各種機能
パッチノート一覧
オフィシャル
ベンチマークソフト
ファンサイトキット
Macavelli Sturm (Mysidia)
フォローは500キャラクターまでしか登録できません。
予期せぬエラーが発生しました。
Macavelli Sturm (Mysidia)
日記
Macavelli Sturm (Mysidia)
さんの日記
善王モグル・モグXII世 ...
日記トップ
INTと魔法ダメージの検証
攻撃魔法威力の検証
軽くデータとってきて数値眺めてみました。
なんかいろいろ書きましたが太字のところしか読まなくて良いです。
呪50、初期INT256、攻撃魔法威力423でINT固定しつつ攻撃魔法威力のみ変化させて検証
○武器
攻撃魔法威力が463まではウェザードセプターを使用
攻撃魔法威力473のデータのみヴァーダントセプターを使用
○INT
259(+3)で固定
※
INTを259にしていたり攻撃魔法威力の数値の下一桁が3だったりするのは、数値を上げ下げするときに手持ちの装備で操作しやすいようにその数字にしただけで意味はありません
○敵
黒闇の陰火(シュポシェの霊窟,LV17-18)
○使用魔法
ファイア
○回数
だいたい1000匹くらい狩ったかなというあたりで適当に終わり、repでデータを抽出
データのところの通常攻撃回数は「総攻撃回数×(1-クリティカル率)」で計算しただけ
○データ
○X:魔法攻撃威力,Y:通常攻撃平均でのグラフ
一応平均線いれましたがこの前後の魔法攻撃威力時のデータがないのであまり意味が無いだとか、目盛り10毎にしろとか3分くらいで作ったのでいろいろすいません
○考察というか見れば誰でもわかること
①攻撃魔法威力をある程度伸ばすと伸びが止まる(伸び率が急激に低下する)
通常平均では初期値+30くらいで伸びが落ち始め+40~+50当たりで止まることがわかります(グラフ参照)。また表を見ると最大ダメー
ジは+20の時点で伸びが止まっています。逆に最小ダメージは+40まで順調に伸びているので、もう少し細かく言うと、最小ダメージが伸び続ける限りは通常平均ダメージも伸びるのでそこそこ意味があるということになるでしょうか。
但し最大ダメージはおそらくクリティカル時のダメージなので、試行回数が200回程度しかなく、「+20から最大ダメージが伸びなかった」という部分の結論は信頼性が落ちます。
攻撃魔法威力+473までのデータになりますので、この時点では伸びが止まりましたが、もしさらに攻撃魔法威力を増加させ続けて検証を行えばわずかずつでも伸びるのかもしれません。なので()内を併記。個人的にはこの時点で一応の結論が出たと思ったのでここで止めました。
②武器のD値で魔法攻撃力キャップがかかっているわけではないようである
また、攻撃魔法威力443-453-463で通常平均が伸びなくなってきたので、もしかしたら初期武器(ウェザードセプター
)なのでダメージが伸びなくなっているのかもしれない(ソーサラー武器のD値はもしかしたら最大ダメージキャップに関わっているのでは!?)などと妄想し、
攻撃魔法威力473にする際に武器をヴァーダントセプターに交換しました(INTも調節しました)がやはりダメージは伸びませんでした。
こちらも、2種類の武器しか使っていないのでもっと他の武器(両手杖等)ではまた変わるかもしれませんので、結論としては弱いです。なので太字にしません。
○感想
特にありません。体感だと他のステータスにもキャップがあるような気がします。呪INTや弓PIEもある程度伸ばすとある程度以降は伸び率が逓減する気がします。内部的なキャップでもあるんでしょうか。
(0)
(21)
タグ [
検証
] [
攻撃魔法威力
]
投稿日時 2012年01月14日 23:00
この日記を削除しますか?
コメント
(0)
表示できるコメントがありません。
善王モグル・モグXII世 ...
日記トップ
INTと魔法ダメージの検証
コメント記入
コメントを記入するにはログインする必要があります。
The Lodestone以外のウェブサイトに移動しようとしています。
よろしいですか?
Macavelli Sturm (Mysidia)
最新の日記6件
INTと魔法ダメージの検証
[2012年01月23日]
(3)
(33)
攻撃魔法威力の検証
[2012年01月14日]
(0)
(21)
善王モグル・モグXII世 討滅戦 TA 動画
[2012年01月09日]
(0)
(5)
善王モグル・モグXII世 討滅戦 動画
[2012年01月06日]
(0)
(0)
浮
[2011年10月28日]
(2)
(2)
真イフリート討滅戦 動画
[2011年10月16日]
(0)
(0)
最新のコメント5件
INTと魔法ダメー
ジの検証
Tenshichan Majitenshi (Gysahl)
[2012年01月24日]
INTと魔法ダメー
ジの検証
Sustain Resonance (Mysidia)
[2012年01月24日]
INTと魔法ダメー
ジの検証
Mia Mill (Mysidia)
[2012年01月24日]
浮
Macavelli Sturm (Mysidia)
[2011年10月29日]
浮
Fel Tiria (Mysidia)
[2011年10月28日]
月別アーカイブ
すべて表示
2012年1月 (4)
2011年10月 (2)
タグ
すべて表示
攻撃魔法威力 (2)
検証 (2)
INT (1)
TA (1)
攻略 (1)