中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

海老蔵3カ月ぶり東京公演 3月平成中村座で「暫」鎌倉権五郎

2012年1月24日 紙面から

 歌舞伎俳優の市川海老蔵(34)が、東京・浅草でロングラン公演中の平成中村座の3月公演(3−27日)に出演することが23日、正式に決まった。海老蔵の同座出演は初めてで、東京で歌舞伎公演に出演するのは昨年12月の日生劇場公演以来3か月ぶり。

 中村座出演は、昨年11月27日に、浅草で中村勘太郎改め勘九郎(30)の襲名奉告お練りを行った際、父の中村勘三郎(56)が海老蔵の初出演をもらしていたが、演目などは正式に決まっていなかった。

 今回海老蔵が演じるのは、昼の部「暫」の鎌倉権五郎。歌舞伎十八番の一つで、市川家が得意とする荒事の代表的演目だ。海老蔵が自身の襲名披露でも演じており、江戸の芝居小屋を模した中村座での演じぶりに期待が集まる。

 3月の同座公演は、2月に新橋演舞場で行われる勘九郎襲名披露興行の第2弾。勘九郎は、昼の部「一條大蔵譚」、夜の部「口上」、「御所五郎蔵」に出演する。

◆談志さんを追悼 来月20日落語会 平成中村座

 平成中村座では2月20日に立川談志さんの追悼公演を行うことも決まった。長年の親交があった中村勘三郎の強い情熱が実り、1日限りの落語会が実現する。

 当日は午後6時半開演で立川談笑、志らく、生志、談春が落語を披露。その後、4人に勘三郎、立川流の弟子でもあった高田文夫さんが加わって座談が行われる。

 チケットは25日午前10時から電話予約、web販売開始。電話は、0570−000−489または、03−6745−0333。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ