2012年1月21日 20時50分 更新:1月21日 23時38分
20日午後7時10分ごろ、札幌市白石区東札幌5の6のマンション3階一室で女性2人が死んでいるのを、北海道警札幌白石署員が発見。部屋に住む40代の姉妹とみて確認を急いでいる。2遺体に目立った外傷はなかったが、知的障害のある妹とみられる女性がやせ細っていた。同署は姉が死亡後、妹が衰弱死した可能性があるとみている。
同署によると、2遺体はともに40歳前後で死後1カ月程度。別々の部屋で見つかり、姉とみられる女性はベッドの脇で、妹とみられる女性はベッドの上で死んでいた。部屋は施錠され、居間のテーブルの上には現金約4万3000円が置かれていた。部屋のガスは昨年11月末に止められ、電気も止まっていた。
姉妹は両親と死別し、2人暮らし。親戚とは5年近く連絡を取っていなかったらしい。妹の障害者年金で生活していたとみられ、生活に困窮していた可能性がある。管理会社が12月中旬から連絡が取れなくなり、届け出を受けた同署員がこの日、マンションを訪ねた。
現場は市営地下鉄白石駅から北東約500メートルの4階建て賃貸マンション。同じ棟の30代男性会社員は「12月初めにお姉さんと階段で会ったが、変わった様子はなかった」。2年前に引っ越してきた女性(80)は「近所付き合いがなく、姉妹が住んでいるのを知らなかったが、かわいそうに……」と声を落とした。
道内では12日にも、釧路市のアパートで男性(84)と妻(72)とみられる男女の遺体が見つかった。司法解剖の結果、女性は死後約40日で病死とみられ、男性は死後約20日で凍死だった。妻は認知症の夫を介護していたといい、釧路署は妻が死亡した後、夫が助けを求められず死亡したとみている。夫婦は当時、生活保護や介護保険のサービスを受けていなかった。【小川祐希、伊藤直孝】