三毛別ヒグマ事件知っておしっこもらした喪女
- 1 :彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 17:05:31.05 ID:1zHszaqJ
- 私だけじゃないはず。
トイレ行くのも怖いもん。
- 2 :はくさい[sage]:2011/08/29(月) 17:10:45.76 ID:25Gqg9iA
- >>1
熊は絶滅させるべきだと思った
- 3 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 17:16:14.70 ID:FeYGBuSS
- おれらは狙われないに500クマー
リア充じゃなくてよかった☆
- 4 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 17:25:22.64 ID:WQNANVFa
- おしっこは漏らさなかったけど
羆嵐っていう三毛別事件が元になった小説読んで恐ろしいなあと思った
- 5 :彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 17:44:50.62 ID:0mY5gWFz
- 別にそこまで恐くない
この前アンビリバボーで再現VTRやってたけど色々な部分がカットされてた
- 6 :彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 17:52:33.04 ID:NPgV7zRg
- ワンゲル部事件も怖い
- 7 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 17:55:42.01 ID:6i3sS7v5
- 三毛別とワンゲル部、最近ロシアであった熊食われ電話中継事件は宇多田ヒカルに教えてやるべき
目を覚ませ
- 8 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 18:07:38.43 ID:Wbfg+Bdp
- 知ってるか、森にはハチミツを食い荒らし、人間の言語を理解する黄色い熊がいるんだぜ
アイツは他人の家のハチミツも容赦なく食うから気を付けろ!
- 9 :彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 18:32:08.00 ID:bBS+8zaK
- そういえば以前いいともで、
誰だか忘れたけど北海道だか東北だか出身のお笑い芸人が、
プーさんとかリラックマとか熊をキャラクター化するのはおかしい
あいつら本当に恐ろしい生き物なんだ、と力説してたな。
その時はピンとこなかったけど、後からこの事件を知って
あの人の言っていたことは本当だったんだと震えた。
- 10 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 19:03:10.92 ID:AWVJgos6
- スケールは小さいけど
ラスカルのイメージでいると危ない
あらいぐま、とかね
- 11 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 19:05:14.60 ID:w8nvL+uj
- Wikiの三毛別羆事件は読ませる努力をしてる
ちょっとした短編小説
- 12 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 19:18:57.34 ID:lbMv0N41
- さすがにこの話題だけでスレを立てるのは無理があるわ
- 13 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 19:26:40.96 ID:CKU0Zoff
- 北海道在住だった人間に聞いたよ
山菜採りに行って襲われる事件が跡を絶たないのは、人間が捨てる
ゴミを熊が漁って、味を覚えるからだそうな。
無造作に捨てられた空き缶に残ったジュースや食べ残したものを
食べた熊が人里離れた山から降りてくるようになり、人間も襲う
一度人肉の味を覚えた熊は必ずまた人間を襲うとか。
このようなお話を紅葉の山道を案内しつつ聞かせてくださったので、
すんごい怖かったですw
- 14 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 19:29:24.58 ID:NHt8cSvl
- 大きな鈴を持って入ってください
- 15 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 20:03:58.11 ID:JoRMqikM
- >>9
平成ノブシコブシの徳井じゃない方が言ってたような…。
- 16 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 20:25:55.38 ID:6CyjvzQf
- 鈴の音は人間がそこにいることを知らせることになるから、その場所の熊が人間と鈴の音、人間の味と人間を結びつけて考えるようになっていたらかえって良くないらしい
- 17 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 21:29:17.07 ID:u0Wzvrip
- しゃべれないけど襲えるよ\(´・(ェ)・`)/
- 18 :彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 21:53:46.80 ID:dmsoPTc4
- うちのゴールデンレトリバーがぬいぐるみの熊っぽくてカワイイ
本物の熊は怖いよ;
- 19 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 22:00:34.99 ID:+La2RU6X
- 人間の味を覚えて戻ってきたってのが怖い
お葬式に乱入してきて遺体もろとも御棺を吹っ飛ばしたとか、
手を尽くしてしまって、最終的に犠牲者の遺体を囮に使ったとか、とにかく色々すごすぎて…。
- 20 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 22:04:09.79 ID:br7cD1AR
- 私も三毛別のWiki読んでから熊が怖くてしかたない。
一時期流行った、熊にアンテナがささったアナログ熊も素直に可愛いと言えなくなったくらい。
- 21 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 22:07:46.17 ID:dmsoPTc4
- 袈裟懸けはバケモン
- 22 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 22:08:09.30 ID:YLuvmap5
- 宮沢賢治のなめとこ山の熊はいい話
- 23 :彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 22:10:44.41 ID:MaE68QE/
- ある日森の中熊さんに出会った♪
ガクブルなハズなのになんて陽気な歌なんだ
- 24 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 22:16:08.55 ID:CKU0Zoff
- アンビリ動画見てきた、興奮醒めやまないっす。山本兵吉カッコいいね
熊デカ過ぎて笑えない…動画よりもwikiの方がリアル過ぎる
今日寝られなくなったらどうするよ…orz
- 25 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 22:41:39.00 ID:PtPWV4IM
- >>23
ララランラン ランランランランラーとか完全にラリっくま
- 26 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 22:45:02.53 ID:AmiFOjp3
- 熊に身体を食いちぎられる女のうめき声…
- 27 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 22:55:22.02 ID:b6T1pCTv
- あのヒグマに積極的に襲われたのは女性と子供だよ
男性に襲い掛かったけど反撃と声により方向転換して女性に行った場面
女性の叫び声を聞いてそちらに向かった場面があるよ
- 28 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 22:56:09.63 ID:dmsoPTc4
- Wikiでガクブルしたのは、襲われた妊婦から引きずり出された胎児が…ってところ
- 29 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 23:02:06.66 ID:CKU0Zoff
- 10 名前:名無虫さん [sage] :2011/08/27(土) 08:15:13.14 ID:???
オスの成獣で体長2.5-3.0mで体重250-500kg。
メスは一回り小さく体長180-250cmで体重100-300kgほど。
がっしりとした頑丈な体格を誇り、頭骨が大きく肩も盛り上がっている。
ヒグマは栄養状態によって生じる個体差が顕著で、内陸のヒグマが300kgを超える事はあまり多くないが、
溯上するサケ・マス類を豊富に食べられる環境にいるヒグマは大きい。
中でも有名なのが、アラスカ沿岸のコディアック島、南西部のカトマイ国立公園と、
ロシアの極東カムチャツカ半島に生息するヒグマで、共に500キログラム以上の個体が記録されている。
野生のヒグマで最大の記録はコディアック島で捕らえられた個体で1134s。
エゾヒグマでも、1980年に羽幌町で射殺された体重450kgの通称「北海太郎」や、
1982年に古多糠の牧場で子牛3頭を襲った500kgの雄(6歳)、
2007年11月にえりも町の猿留川さけ・ます孵化場の箱罠にかかった推定年齢17歳・520kgのオスなど大型の個体もおり、
近年大型化しているとの指摘もある。
このます孵化場の箱罠では、300kgの個体も捕獲されている。三毛別羆事件を引き起こした通称「袈裟懸け」は340kgであった。
野生動物板よりコピペ、三毛別のよりデカイのが沢山いるんだ((((;゚Д゚)))))))
- 30 :彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:19:24.74 ID:20anXeCa
- クマのモフモフレベルは犬猫のモフモフレベルと比べてどうなんだろうか?
- 31 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 23:21:49.12 ID:dmsoPTc4
- 毛が硬そう
- 32 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 23:25:18.08 ID:PsSNmQHC
- シロクマーは世界最強の肉食動物だよ
- 33 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 23:49:52.99 ID:eWWf7eb3
- うんこ漏らしたわ。
北海道生まれだがこの事件知らなかった。
- 34 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/29(月) 23:51:06.90 ID:6yUaZ/2W
- >>19
女性の着物や枕、とにかく女性の使っていた物に執着してたのが怖い
女性の物ばっかり引き裂かれてたとか…
やっぱり女性の肉は柔らかいから?
- 35 :彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:59:39.90 ID:20anXeCa
- 三毛別のクマは女性の所持品に対して異常な執着を見せたらしいね
- 36 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 00:05:22.52 ID:Zqo+Zt4u
- またぎカッコエエ〜
- 37 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 00:19:28.62 ID:5Ej06iR1
- 最初に食べたのが女性だから女性のニオイに執着してたとかではないの??
- 38 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 00:21:35.65 ID:+2W1pCRv
- >>34
女の肉を食ったら女を襲い、男の肉を食ったら男を襲うんだ
とマタギの兵吉が言ってたな…
って事は、ロシアのお父さんと娘さん襲った熊は子連れだった
また人喰い熊が増えたな
- 39 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 00:36:05.94 ID:+2W1pCRv
- 画像貼り忘れた、熊の手です。爪が…((((;゚Д゚)))))))
2 名前:名無虫さん [sage] :2011/08/27(土) 00:37:03.07 ID:???
http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/25/koda.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/fistoria/imgs/c/b/cbb1e517.jpg
- 40 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 00:39:39.36 ID:88C9PQKx
- 人間が一番怖い。熊なんてめったに人襲わない。これで熊絶滅させようなんて流れになれば人間怖すぎるよ…
- 41 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 01:13:52.30 ID:u2+3/yVl
- wiki読んでたら恐くて寝つけなくなったじゃないかよ
- 42 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 01:40:56.27 ID:4t2s7+KG
- 男性がクマに食われてる音だけの動画聞いたがもう本当に魂から
今までの人生全てこもった痛さの雄たけび声あげてて怖かった。
うあおおおおおおしゅgしうdぶうぐgすぐぐい!H!!!!!!!!!!!!
みたいな
最近のロシアのも電話から咀嚼音が聞こえたとか怖すぎ
- 43 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 01:54:35.88 ID:18JCOFQM
- 熊ははちみつなめてりゃいいんだよ・・・きついわ
- 44 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 01:58:50.38 ID:nXT1E1gt
- >>42
そんなの聞くなよ…
眠れなくなるわよ
- 45 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 02:06:59.36 ID:+2W1pCRv
- >>44
このスレ面白かった
でも、いろいろぐぐってしまい、眠れないよう
目を閉じるとヒグマが浮かぶ、助けてマタギの兵吉さん〜
心に住み着いたヒグマを倒してつかあさい(´Д` )
- 46 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 03:22:47.52 ID:iR7lPCPx
- プーさんやリラックマとかキャラクターは可愛いのに本物は怖すぎるくま
- 47 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 03:48:28.66 ID:AOLzj08n
- クマ余裕だし
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up12759.jpg
- 48 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 04:16:49.90 ID:4t2s7+KG
- wiki読んだけど100年も前だね話し
今の拳銃なら不発とかなかったろうに
それにしてもクマが人間かって思うくらい頭がいいつーか
うざいな
会社のお局みたいな嫌みがある
計算してやってるあたりが
- 49 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 04:21:59.08 ID:2PhRMQUi
- お、おう
- 50 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 04:34:33.79 ID:uEwzvtmQ
- 三毛別でようつべ検索すると三毛猫ばかり出てくる件
- 51 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 05:21:48.17 ID:EWl47EPL
- ヒグマが好んで食べるのは筋肉らしいからヒグマにとっては男性の方がおいしいと思うよ。
人間を食べることが目的のヒグマから襲われて生還する方法は戦うことだけ。
ナタとか鎌とかで撃退した人はいるけど素手っていうのはないよたぶん。
- 52 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 06:07:00.60 ID:1fQvuA6m
- >>51
__、 lliiiiiiiiiiiiiii,,
.,iilllllllii,, ゙!lllllllllllllll
,illllllllllllllli,、 ,,il!!!l゙゙゙゙゙゙゙′
.,illllllll゙゙゙!llllllli,、 ″ ,,,,,iillllii,、 ,,iiilllllllliiii,,,
,,, ,,illlllll゙ ゙llllllllli, ii,,,,,,,,,iiillllllllllllllllll! ,iillllllllllllllllllllllii,,、 ,、
lli,,illllllll!゜ ゙!llllllllli, 'lllllllllllllll!!lllllllll!゙` ,,illlll!!!!lllllllllllllllllllllii,,,_ ,,,iil!°
llllllllllll!゜ .'!lllllllllli, ゙!lll!!゙゙゜.,illllll!゙ ii!l゙° .゙゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllll!゜
.llllllllll゙ ゙llllllllllli,, ,illllll!° ゙゙!lllllllllllllllllllll!゙
: ゙llllll° .゙!llllllllllli,,、 ,,illlllll_ ゙゙゙!!!!!!!!!゙’
゙゙゙ ゙lllllllllllllii,, ,illllllllllllllli、
゙llllllllllllllli, ,,illllll!゙~llllllll|
゙!llllllllllllll .,,illlllll!° llllllll
'゙lllllllllll′ .,illllllll!′ :llllllll、.,,,,,,,、
'゙!!ll!゙ llllllll!° llllllllllllllllllllli
!lll!゙ ゙!lllllllllllllllllll:
- 53 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 06:08:10.53 ID:2PhRMQUi
- 大きいへー頂きました
- 54 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 08:05:26.67 ID:3l9BAZlR
- 本州に海を泳いで渡って来てるらしい
- 55 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 10:24:09.93 ID:gTRC+dQX
- >>51
熊殺しのウィリー・ウィリアムスをお忘れか?
- 56 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 10:34:06.11 ID:ldoRrLN7
- 100年前の小さな村で起こった事件がこんなに事細かに語り継がれてるって、良く考えたらすげえな
- 57 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 12:16:08.23 ID:curlIBNH
- >>51
でも三毛別の被害者で有名なのは妊婦さんだよ
と、いう事はこのスレの住人は安心して良いのかも知れない
- 58 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 12:28:38.40 ID:u2+3/yVl
- >>54
サメさんの出番です
- 59 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 12:58:20.28 ID:qImJSciE
- >>51
日本で80歳位のじいちゃんが素手で闘って勝ってるよ
- 60 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 13:01:27.73 ID:qImJSciE
- >>59
連投すまぬ。巴投げで熊に勝ったんだよ
- 61 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 13:19:44.33 ID:HEPbzK69
- 自分が熊に食べられてるのを電話で実況した事件て、本当にあった出来事なのかなぁ
今度は小熊が私を食べてるとか、痛みを感じなくなってきたとかあまりにも非現実的で信じ難い
- 62 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 13:22:43.97 ID:a+KhB8TI
- >>61
今同じ事を書こうと
父はすでに食われてて娘が食われながら母に実況
でも信じてくれなかったんだよね
こればっかりは食われてみないとわかんないからウソ扱いすんのもちょっと悲しい
こんな事件が本当はなかったのなら笑えるんだが
- 63 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 13:24:52.09 ID:t6taDk86
- 熊絶滅しても人間にはなんら支障ないよね
- 64 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 13:27:53.84 ID:vtJJuPz2
- Wiki読んできた
なにこれ悲惨
- 65 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 13:31:10.97 ID:0AWECJUt
- 就職できなかったらマタギになる
- 66 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 13:37:40.72 ID:m4FsEqlP
- >>61
痛みが限界までいくと麻痺してくるのかもね
ハッキリした口調じゃなくて、もううわ言のように実況した感じを想像した
- 67 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 13:52:38.07 ID:A5ypHTPA
- >>59
ツキノワグマじゃないの?
ヒグマとは全然違うよ
- 68 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 14:00:33.66 ID:+sV0410B
- やっぱり肉付きよくて体臭強くて汗っかきから食べるのかな・・。
- 69 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 14:03:49.56 ID:1MtKC/w7
- 人間の肉は塩分と脂肪分が高いから動物にとっては比類ない美味なんだって
だから人間を食った動物は人間しか食わなくなるんだって
- 70 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 14:15:45.56 ID:joG9UZdF
- 女の肉って見るからに旨そうだもんなー
- 71 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 14:53:07.92 ID:3nOpqtB1
- 食べられ実況に関しては、ソース元がとてもじゃないけど信頼出来るサイトじゃないからねぇ
- 72 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 15:03:27.91 ID:t6taDk86
- ひるおびでも取り上げてたよ
- 73 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 15:17:35.69 ID:N1qyGn3V
- >>71
小説の熊嵐見るといいよ
内縁の妻が本当の妻に変わっているアレンジがあるぐらいで、食われた状況は正しく書いてあるから
- 74 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 16:30:04.73 ID:+a9Rqbwh
- 女の人は脂肪が多そうだから柔らかいけどあまり美味しくない、みたいな先入観があった
かと言って男の人は固そうだし子供やご老人は骨の直ぐ上に皮だから食べる所少なそう
- 75 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 16:36:06.22 ID:YG5LFj+M
- 内蔵が一番の好物だし、骨砕くから肉の固さは無問題かと
- 76 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 17:42:03.63 ID:HxvIZVxD
- 三毛別の熊は何だか気味が悪い怖さを感じる
- 77 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 18:21:52.27 ID:3l9BAZlR
- 三毛別の羆は頭が通常よりデカイ
- 78 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 18:31:58.24 ID:u2+3/yVl
- wikiがサスペンスホラーみたいで怖すぎ。
- 79 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 20:11:01.42 ID:3FnWsLAL
- 佐川君が女性を食べた感想はトウモロコシのような黄色をして、マグロの刺身のようで柔らかかったらしい
- 80 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 20:33:54.54 ID:bfWidf+5
- クマはイクラが詰まったメス鮭ばかりを狙う
冬眠するのに脂肪の多いものを食べると手っ取り早く脂肪になるから
女狙うのは言うまでもない
- 81 :彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 20:37:39.89 ID:bfWidf+5
- それにしても
アル中荒くれ者のくせに銃の腕は確かなマタギかっこよすぎる
こういう男はもはや絶滅したな
- 82 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 21:16:31.85 ID:0OlirQC/
- おいトイレ行けなくなったじゃないかどうしてくれる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>76
わかる。なんつーか、人間の変質者っぽい
熊なのに変に近しさを感じるとこが気味が悪い
- 83 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 21:57:46.46 ID:+2W1pCRv
- >>82
オカルト板にあるクマスレにはお便所を覗こうとしたクマ話が…!
- 84 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/30(火) 23:08:28.73 ID:POQ7mB0D
- ふんわりした匂いのリア充より
雌の臭いと獣臭い香りのミックスの喪女なんて真っ先に狙われるよ
色々言われてるけど熊からしても反撃の有りうる男より女の方が狙い易かったのかもね
熊はネコ科やイヌ科と違って相手を窒息させてから食する訳じゃないからね
獲物の意識が有るうちに食し始める、だから食べられた人達は激痛なんてレベルじゃない。
ちょっとしたメキシコの麻薬組織に拷問殺害された被害者と似たレベルの苦痛を味わう
- 85 :彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 00:54:16.86 ID:VHqSYEy/
- マタギかっこよす
- 86 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 66.3 %】 [sage]:2011/08/31(水) 01:05:20.55 ID:0HEHlWKS
- >>84
メ、メキシコ((((;゚Д゚))))
- 87 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 01:33:23.58 ID:mq4Tte0h
- もうグルーミー可愛い〜とか
のんきな事言いませんごめんなさい
- 88 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 01:54:16.99 ID:wr/xD5/R
- 同じくこの事件知った後プーさんが妙に恐ろしくなったwww
今うちの実家の方でクマが畑荒らしてるらしいから心配だ
これとか、動物じゃないけどソニービーンとか
詳細知ると正に事実は小説より奇なりだなって思うよ
- 89 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 02:11:23.05 ID:DtUzGChW
- >>88
今こそ狩猟免許を取得、マタギとなって実家の作物を守るべきだ
- 90 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 02:34:51.93 ID:tE566n3V
- マタギワロタ www
- 91 :彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 02:45:42.84 ID:h5tCou1Y
- ひぐまのぬいぐるみと暮らしてるから複雑な気分だ
- 92 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 02:48:42.71 ID:wr/xD5/R
- >>89
マタギwww
かっこいいけどなれる気がしないwwww
- 93 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 03:02:01.17 ID:Jx03bXb8
- わかる熊は怖い
だから自分は山に行かない
鮫も怖い
だから海には行かない
水族館も行かない
ほんとは鰐も怖い
だから水辺には寄らない
動物園にいるライオンや虎も怖いので基本行かない
びびりすぎだと自分でも思う
しかし犬にも勝てる気がしないんだ…
- 94 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 03:31:39.40 ID:wtnpH+6D
- i0406346-1314729006.jpg
星野氏、最後の写真と伝えられるもの。
ニセだけど、合成かな?
- 95 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 03:32:32.89 ID:wtnpH+6D
- >>94
間違った
http://iup.2ch-library.com/i/i0406346-1314729006.jpg
- 96 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 03:45:22.08 ID:22KDbkXx
- ぐぐったら怖すぎた。
できることなら優しいマタギと結婚したい。喪女だけど
- 97 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 04:16:31.42 ID:XBqi6L1u
- 熊は出会ってしまったら傘とかビニールシートとかでバッと
突然大きくなるものを目の前で拡げるといいらしい
鮫はひっくり返すとびっくりする位大人しくなるとか
遭遇した際には試せるもんなら試して見てくれw
- 98 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 05:02:00.26 ID:iOYSRrQ3
- 鮫は鼻の頭撫でるとお眠になるらしい。
とてもできる気はしないけど。
- 99 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 05:50:35.65 ID:itJKc0vg
- >>97>>98 いざ熊や鮫を目の前にしたら、ほぼ確実に何にも出来なくなるよね
- 100 :彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 06:23:26.65 ID:h5tCou1Y
- グリズリーってゆう映画すごく怖いよ
- 101 :彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 06:32:06.94 ID:EvmRTmc5
- >>93
自分も、水族館のイルカショーが怖かった
あの巨大な水槽に落ちたらどうしよう、と有りもしないことを想像して
勝手にガクブル
- 102 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 07:00:25.32 ID:5s8WXY3D
- 修学旅行(北海道の道東)に行く前に課題図書として羆嵐を読んだんだけど、トラウマになった
- 103 :!murofushisan[sage]:2011/08/31(水) 07:27:51.10 ID:0HEHlWKS
- リラックマやケアベアーやグルーミーなど
あらゆるクマキャラかわいいとかいっさい思えなくなってしまった
- 104 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 07:47:22.52 ID:DtUzGChW
- ヒグマの習性と行動
@狙った獲物は、執拗に追い掛ける。
A手に入れた獲物に強い所有本能を示す。
B獲物があるうちは、その周囲を絶対に離れない。
C飽食していても、一旦味をしめると何度も襲う。
D焚き火を恐れず、平気で近づき攻撃する。
Eテリトリーを侵す者に対して、執拗に報復する。
F背中を向けて逃げたら、本能的に襲い掛かる。
G食べ物や人間の味を覚えると、変質的に人間に近づき襲う。
H一旦姿をくらまし、突然、逃げる人の前に立ちはだかるなど、知能の高い攻撃をする。
I赤色に強い関心を示す。林内の赤系統の標識に被害が多いという。
J獲物を土中に埋め、木の葉で隠し、後日それを食べに来る。
- 105 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 09:50:34.52 ID:w9KY73J7
- それにしても、こんなに恐ろしいクマが、
どうしてプーさんとかリラックマとか、
「クマさんみたいに大きくて優しい人が好き〜」みたいな
イメージになったのかが不思議。
- 106 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 10:03:01.50 ID:enKs/F4E
- >>97
海の中で鮫をひっくり返せるヤツなんていんの?
無理だろw
- 107 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 11:45:02.74 ID:7fBfmQmP
- >>106
>>98から>>97の合わせ技で、ホオジロと写真におさまってる
海のムツゴロウさん的な人が世界には結構いるよ。
北海道行った消防時代、無邪気に熊の剥製に体当たりとかしてたけど、事件知ったら鳥肌立ったw
- 108 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 11:52:57.12 ID:NJIX+sj4
- 昔サファリパークで、熊に鶏の手羽先をあげたことがある。
その時、飼育員さんが「熊の顎の力はとても強くて、人間が
ポテトチップスを食べる感覚で鶏の骨を噛み砕いてます」と説明してた。
子供ながらにぞっとした。
- 109 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 13:34:07.45 ID:Y3im9poi
- >>105
クマの種類が違うんだよ
プーやらテディベアのモデルのクマは小さくておとなしい種類
- 110 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 13:36:44.64 ID:V2BWyHRC
- 最近ロシアでもクマの被害があったよね
クマに食べられてる最中に母親に電話かけたってやつ
さすがに酷すぎてネタかと思ったけど本当なんだろうか
- 111 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 14:26:27.66 ID:xnblLrOs
- それイギリスじゃね?
食べて飽きたら生きたまま埋めてまた数時間後食べにくるってゆうのも怖かった
- 112 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 14:33:43.14 ID:lBQUri1Z
-
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ > ● | 見てね☆
彡, ミ(__,▼_)彡ミ http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_8_g.html
/ 、 |∪| )
/ ヽノ //
ヽ| /
| /
ヽ / /
/ /ヽ
(´_ /ヾ_)
- 113 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 14:41:59.07 ID:lBQUri1Z
- >>110
http://pika2.livedoor.biz/archives/3482719.html
恐ロシア・・・
- 114 :105[sage]:2011/08/31(水) 18:28:11.71 ID:w9KY73J7
- >>109
そうなんだ!勉強になった!ありがd!!
- 115 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 18:42:51.08 ID:itJKc0vg
- >>12のレス見て確かにと思ってたけど、その後結構伸びたね
- 116 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 18:57:16.01 ID:jnTjzy68
- 熊の脅威って普遍的だしね
特に山の多い日本では切実
- 117 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 19:08:37.25 ID:P3hkfhr5
- 事件概要もさることながら、wikiの出来が良すぎでインパクトがすごいもんね
なんとなくwikiへ飛んだら一気に読んじゃったもん
ttp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/3029191.html
↑初めて名前を見たのはこのまとめブログだった
熊は半分天災のようなものだけど、その他は大体胸くそ悪いので注意
- 118 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 20:29:25.58 ID:7uYBZOh5
- ワンゲル部事件の犠牲者が残したメモも怖い
- 119 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 21:14:10.27 ID:wr/xD5/R
- >>113
ひいいぃぃぃ!!
山入るときはクラッカーとか爆竹とかでかい音出るもん
持ってった方がいいかもね
- 120 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 21:26:34.27 ID:DtUzGChW
- http://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/4/e/4ee90674.jpg
これはかわいいんだけどなぁ
- 121 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 22:03:44.95 ID:repHFwDW
- 奇跡体験!アンビリバボー - 11.08.18「三毛別羆事件」
Be_70569
- 122 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 22:09:34.41 ID:ntZ1mKD7
- >>118
メモ怖かった…
でもワンゲル部のほうは食べられた形跡はなくてじゃれてただけみたいだね。
- 123 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/08/31(水) 22:21:00.98 ID:9/vIHWpK
- http://big-game.web.infoseek.co.jp/bear/AlaskanBrown3.jpg
これ凄くね?
- 124 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 00:01:04.06 ID:7msrDsIb
- グルーミーはある意味現実派だな
- 125 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 00:34:09.05 ID:XIZ+2VGw
- >>121
パス何?
- 126 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 01:06:05.26 ID:I/t4I419
- 奇跡体験!アンビリバボー - 11.08.18「三毛別羆事件」
Be_70569 pass kuma
- 127 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 06:26:27.43 ID:19rllwCu
- >>123
デカっ…
- 128 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 06:31:27.43 ID:ySs8yUoy
- >>122
ワンゲルの方は多少食われてもいたみたいではあるけど
報復行動がメインだったみたいだからね
獲物取り上げやがったなっていう
子供の頃ワンゲル部事件のドキュメント番組見てgkbr
以来羆つか山が超怖かった
大雪山系の登山が遠足にあるような北海道在住だったから尚更
余りに怖くてあの番組は夢だったんじゃないかと思いかけてたが
近年になって事件の詳細をネットで知った+ようつべで正にその番組発見
で夢じゃなかったとようやく実感した
- 129 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 10:11:43.11 ID:d7Zndu6C
- ワンゲル部事件の熊だっけ?
そこそこいい歳だけど交尾をした形跡のない喪女熊だったってのは…
- 130 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 12:18:36.70 ID:mn59qIgh
- 喪女熊wwwww
- 131 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 12:35:54.20 ID:19rllwCu
- 熊としては珍しいんだってね…
しかも被害者(全員男)の股間部に目立つ傷があったらしいって聞いて複雑になった
- 132 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 12:53:57.51 ID:29V7rRm4
- 三毛別羆事件の朗読動画見たらガクブルが止まらん((((;゚Д゚)))))))
でも気になるから吉村昭の羆嵐も読んでみたいな
事件跡の村の再現施設を見に行ってみたい
喪が1人で行ったら熊に襲われて遺体で発見されたりしないか…と不安はあるけどw
- 133 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 12:59:03.35 ID:XIZ+2VGw
- >>126
d
- 134 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 14:20:28.49 ID:z8qO0m3z
- 三毛別の熊は巨頭だったって一文からもう池沼熊みたいなイメージが出来ちゃってさ
凶暴な動物に対する恐怖というよりはサイコな猟奇殺人者に対する恐怖みたいなのを感じてしまう…
- 135 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 18:09:32.16 ID:KYY+4QF/
- 喪女熊吹いたwwww
なんだ、なんか憎み切れない感じが…
- 136 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 20:15:47.15 ID:Wca+AAr5
- そうだよ三毛別のほうは被害者は女と幼児(男児)だけどワンゲルは被害者が全員男
普通はもう子を産んでるはずの年齢なのに処女だったっていう
まあ元々山に入るのは男が多いんだが
女性がこんなのに興味持つって珍しいですね
小説かなんかの参考ですか?
- 137 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 20:52:08.42 ID:NwdxM2tp
- こないだアンビリバボーでやってたんだよ
再現ドラマが気合い入ってたよね(合成以外)
昔の日本映画のようだった
マタギって凄いんだなって思った
- 138 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 21:33:39.06 ID:Wca+AAr5
- マタギって言うと飲んだくれだけどここ一番での勇気と集中力は…って感じですね
単身乗り込んで行ったりプライドってのもあったんだろうなあ
致命傷与えられなくて逆襲されて死亡ってこともあった
近現代ファンタジーのネタにもできそうな設定
- 139 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 22:01:17.16 ID:KYY+4QF/
- ワンゲル詳細読んできた
被害者の熊に襲われてる時の恐怖を思うと居た堪れない…
- 140 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 22:22:34.98 ID:XIZ+2VGw
- ワンゲルの怖さは"執拗に付きまとわれる"ってところに尽きるな
あちこち移動してもすぐそばに来てるとか
ホラー・・・
- 141 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/01(木) 22:44:36.91 ID:HEIM/Jii
- >>140
ワンゲル部事件も三毛別事件も熊がターミネーターみたいに執拗なのが恐い。
「森のくまさん」もよく考えると恐い歌詞に思えてくる
ところが♪
熊さんが
後から
ついてくる
- 142 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 00:08:00.07 ID:6jJXvPut
- 三毛別の羆は、よっぽどお腹を空かしていたんだろうな。
巨大になればなるほど、腹も減るし、何よりも大食いになるからな。
- 143 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 01:26:05.37 ID:lzbdqKWg
- 冬眠に入れず食うもの無きゃ人間くらいしか餌ないもんな
- 144 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 04:48:33.88 ID:e95eSZG1
- >>13
亀レスだけどその話平山夢明の本で読んだわ
全く同じ内容だったw
- 145 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 05:36:48.33 ID:1tTiVwKU
- このスレ見て軽い気持ちでwiki読んだけど思ったより詳しく書かれすぎててトラウマになったわ
読んでから暗闇が怖くてずっと夜寝る時も電気つけっぱ。どうしてくれる
- 146 :彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 08:34:32.55 ID:lPgGDcvH
- おっきいくまさん
にんげんをつかまえた
もぐもぐむしゃむしゃ
おいしいね
- 147 :彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 09:21:01.93 ID:cy8gJ0rR
- でも一番悪いのは羆じゃなくて人間なんだろうね。だって彼らの生活スペースに勝手に入り込んだんだから。
クマで思い出したが、ツキノワグマも最近は人里に下りてくるケース多し。山で餌となる木の実が不作だったりすると、
山から下りてきて川ぞいの畑の作物や柿の実を食べ食べ人里に近づき、郊外の住宅街の付近をうろうろするようになる。
地域のごみステーションで生ごみを食べて人間の食べるものに味をしめると、人間が留守の間に勝手口から侵入して、
台所にあったカボチャやリンゴを食い荒らすこともある。
- 148 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 09:35:40.18 ID:vuA0zPjB
- >>144
その本って東京伝説?
あのシリーズ好きだわ
- 149 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 10:07:47.68 ID:gIoOtxhF
- ワンゲル部の喪女熊はあんなに執拗に襲撃してた割に人間を一切食べていないってのが逆に怖い
- 150 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 10:45:28.75 ID:mXtoBAAw
- うちも小玉西瓜14個も喰われたよ
西瓜は出荷とかしてないし、完全自宅用だけど
「まぁ、熊も生きてかんなんねからなぁ…でも困っちゃうなぁー」
と、育ててきたうちのおかんも残念そうだった
確かにいつも自家栽培の西瓜って微妙な味なのに
今年は出来が良くて美味かった
これは熊も思わず14個も喰うわw
ただこの西瓜畑、自宅から徒歩3分、200mも離れてないとこだから困る
今村で夜車で熊払いの巡回してるみたいだが
そんな賢いんじゃ味を占めた後じゃ意味無いのかな…
- 151 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 10:49:55.27 ID:K1b5n5VY
- だからお前ら
手塚治虫の「山太郎かえる」とか
宮沢賢治の「なめとこ山の熊」とか
読めよ!!!!
熊の気持ち考えてみ?
- 152 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 11:16:56.24 ID:4YKYGV4H
- 三毛別の羆は頭が通常よりデカくて、人を丸かじりだろ。
バキィバキャ音させながら食らってると思うとこうぇぇぇよ。
- 153 :はくさい[sage]:2011/09/02(金) 11:58:10.43 ID:C1XXnr1H
- いぬのきもち、ねこのきもちに続いてくまのきもちが創刊されそうやな
- 154 :彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 12:19:52.56 ID:BHym407i
- >>1の熊といいワンゲル襲った喪女熊といいさ
やたら人間臭い熊なのがまた何とも言えない味を出してるね
- 155 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 12:29:24.29 ID:91eobjEw
- 熊肉って独特の味で美味しいらしいよ
クマ関連の小説だったら、熊谷達也の
マタギシリーズが面白い
- 156 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 12:31:36.08 ID:5KJQifnI
- クマやら野生の動物なんて、オスと出会うのに容姿やら性格とか関係ないと思うんだけど
(フェロモンとかそういうのはあるかもしれないけど)
それが喪だったって何かどれだけ出会いないクマよwって思うな…
人間の基準では当てはめられないのかもしれないけどさ。
- 157 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 12:43:05.31 ID:2lEe739g
- さいとうたかをのサバイバルで熊に襲われる話があったな。
結局、勝利してクマノイ?を取り出して薬にして
苦ぇえとか言ってたけどあんな簡単にはいかないんだろうなぁ。
- 158 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 13:07:08.80 ID:SNb+5egl
- クマクマモリモリ
みんな食べるよ
ムシャムシャバリバリ
明日も食べるかな〜
- 159 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 13:11:44.57 ID:ZRPqxMED
- ハンターってクマ倒したらみんなで食う決まりなんだな
袈裟懸けも喪女熊も食われたとか
- 160 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 13:35:08.04 ID:I1/zAFZ7
- 人を食べたクマをまた食べるって言うのは少し複雑だよなぁ
- 161 :彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 13:44:55.22 ID:r9SOBub/
- この前クマ牧場でヒグマ見てきたが、頭のデカさやばかった
件のヒグマほど大きくはなかったと思うけど、あれが集落突っ込んできたらマジでおしっこちびるどころの騒ぎじゃない
けどおやつねだるヒグマは可愛い
- 162 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 13:54:10.62 ID:mpskBTOD
- >>147
買っても何も、人間も生き物
どこに住もうと、先住動物を追い出そうと自然の摂理だ
ただ動物園だけは許せない
- 163 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 14:00:42.65 ID:BbmGNnEG
- >>150
被害がスイカだけで済んで良かった
どうか住民に被害が及ばないように、無事に解決できると良いね
- 164 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 14:06:06.45 ID:0m34nYfl
- おやつは人間ですよ
- 165 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 14:12:33.43 ID:5D0bCAbq
- >>163
今のとこ私の記憶にある内では今まで熊被害は色々あれど
人が襲撃されたことはないからそれだけは本当幸いだよw
正直何年か前に三毛別の事件知るまでここまで
恐ろしい生き物だとは思ってなかったわ
- 166 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 14:15:08.10 ID:gIoOtxhF
- >>156 喪女熊「人間とかあんなにたくさんいるのに喪なんてどんだけ魅力ないのよ」
熊食ったことあるけどケモノくさくてあんまりだったな
- 167 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 14:22:06.56 ID:5KJQifnI
- >>166
よく分からない返し
- 168 :彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 14:42:17.31 ID:Shu1/U2N
- この前外国で女性が自分が熊に食べられてるのを実況した事件を家族に話したんだ
熊の事件なんてめったに話したことなかったけど、日本にも昔
三毛別羆事件という恐ろしい事件があったことを家族に初めて話したんだ
詳細はグロいから私からはあんま話したくないけど〜って言ったら
その5分後くらいにアンビリバボーで三毛別羆事件の再現VTRが始まってびっくりした
すごい偶然だねって
- 169 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 14:51:04.29 ID:FdNquH2t
- 他の板で散々既出だけど、シャトゥーンていうマンガも怖すぎ
熊は(鮭のみで)人は襲わないと思っていたから、吐き気と怖さで暫く寝付けなかった
でも、熊の恐ろしさ知って良かったと思う
- 170 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 14:53:52.15 ID:4YKYGV4H
- 本州に渡って来たらどうするか
- 171 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 15:05:38.29 ID:lzbdqKWg
- 釣りキチ三平の矢口高雄が描いたマタギって漫画おもしろいよ
- 172 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 15:20:31.94 ID:F2Tss1Sp
- 二年前くらいにそこらへんドライブした時に、
カントリーサイン(市町村の境にある街の特色が描かれた看板)に
すごい可愛いクマの親子が描かれた町があって、
道もベアーロードとか名付けられてるし、さぞクマを大事にしている所なんかと
ワクワクして道の駅入ったら、熊の剥製の隣に三毛別事件の詳細が書かれていて鳥肌が立った。
ちなみにカントリーサイン↓
http://myup.jp/I9GhhtcG
なんというかあんな複雑な気持ちになったのは初めてだったよww
- 173 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 15:42:21.88 ID:4YKYGV4H
- ある種のワナだねw
- 174 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 17:43:55.11 ID:cIad09T1
- 熊の襲撃から辛くも生き延びたユージローが後に人間どうしの争いで命を落とすとは、何とも皮肉な話だ。
- 175 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 17:46:48.46 ID:J4HCNlUF
- >>168
すごい偶然よりも、そんな恐ろしい話を家族に話して聞かせてる(しかも二本立て)事の方に驚いたw
- 176 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 17:52:57.05 ID:+eeCHTEJ
- この事件ググってワンゲルも調べたけど怖すぎ
うちも去年家のすぐ近くに出たんだよね…
じいちゃんばあちゃん山仕事行ってるから心配
- 177 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 18:16:25.01 ID:6jJXvPut
- http://www.youtube.com/watch?v=mLsOcbizFe8&feature=related
熊撃退スプレーの威力すげーなw
- 178 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 18:49:00.30 ID:NPj2hLbE
- >>144
そうっすか、自分は身内が20年間札幌在住だった頃に遊びに
行ったら車で山へ行った時に教えてもらったよ、北海道じゃ
デフォな話なんかなあ?
キノコ狩りや山菜採り、鮭の密漁wはみんな結構な頻度でして
いて、熊に襲われる話は脅しで出回っている噂?って事は
ないよね…。自分はヒグマの動物園とかもう行けない…。
- 179 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 18:53:00.22 ID:1tTiVwKU
- ワンゲル部は逃げるチャンスがあったのに甘く見て一度クマのものになったテントに居続けたのがヤバかったね…
- 180 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 19:03:50.90 ID:qZyNVGYO
- メモ残した人も食われたんだよね
お尻かじられるぐらいならマジで一思いに殺してくれって思うわ
- 181 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 19:19:22.52 ID:hTacsH0q
- 冬場にゴワゴワした茶色いベスト着てるとマタギって言われる
- 182 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 20:14:06.34 ID:5D0bCAbq
- >>177
鼻がいいみたいだからね
相当きついんだろうwww
熊、見た目は可愛いのにスペックが可愛くなさすぎる…!
- 183 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 20:18:27.72 ID:BM+/Ouuo
- 熊とトイレとどう関係があるのか
- 184 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/02(金) 21:36:44.80 ID:vK9HsZu1
- >>178
デフォっちゃデフォ
なのでゴミの扱い気を付けましょうとか餌付けしちゃいけませんとか
特に山入る観光地とかでは迎合活動せっせとしてるし
あと、鮭の密漁wは知らんが山菜採りはよくやる人多いと思う
近年の羆事故って大体アイヌネギ(行者ニンニク)採りに行って
熊さんに出会ったってのが多い気が
- 185 :彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 22:57:25.77 ID:6WToOKXd
- >>153
略して「くまきも」ですね!
- 186 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 02:39:16.71 ID:SBZbUBex
- >>148
そうだよ
私も東京伝説大好きで全巻持ってるw
- 187 :彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 03:04:21.20 ID:G6HgeR/y
- ひぐまと暮らしてた、むつごろうさんってすごいね
- 188 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 03:14:13.36 ID:+8lNPYxt
- 三毛別ヒグマ事件は前にwikiで震え上がったのでその後忘れようと努力してきた。
しかしここでワンゲル部の名称を見かけたのが運のつき。
かすかに覚えているがどんな事件だったっけ?
調べ始めた私は体が粟立つのを覚えた。
そして背後からなにやら物音g
- 189 :彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 03:17:11.32 ID:oJfbTvbP
- 地底湖で男子大学生が変死体で見つかった話知ってる?
- 190 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 04:16:53.06 ID:repvyqvO
- >>188
何処に住んでいるか知らないが、台風にも気をつけてくださいね
シベリアのヒグマでか過ぎ…シベリアトラもでか過ぎだし、オソロシア
に行きたいとは思わなくなった
どちらも巨大な剥製見てからトラウマやし((((;゚Д゚)))))))
- 191 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 04:28:12.33 ID:wyLYWfJD
- 山歩きなんぞ絶対しない
- 192 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 04:45:14.11 ID:Mmb9NwaS
- このスレ見た後にパソコンの前でうたた寝してたら熊に食われる夢を見てしまった
でもどういう訳か私が滅茶苦茶強くて、わざと左手首に食い付かせた後に右手の指で雄叫び上げながら熊の目を潰してた
熊がそれに怒った?のか勢い良く爪を振り下ろしてくるのを片腕で受けとめ、その隙に両足で熊の胴体を挟んで切り落とした
もしリアルで熊と会っても何とかなるんじゃね?と変な自信がついてしまった
- 193 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 06:44:14.88 ID:sUhCSVGv
- その自信は死亡フラグだぜ
- 194 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 07:40:08.91 ID:5vJryGtk
- >>192
どんだけ強いんだw
怖いわwww
- 195 :彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 11:26:22.47 ID:ezgU4yeR
- ツキノワグマのビンタでも一発で顔の肉がえぐれるんだって。
羆に出会ったら生き残れる気がしないわ。
- 196 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 11:29:44.38 ID:QV6y5WT0
- >>189
あーあったね。
いろいろ不審な点が多かったんじゃなかったっけ。
どうなったんだろ。
- 197 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 11:59:43.36 ID:qGvGaokp
- スレ違いになるけど、結局今も見つからず事故じゃなかったっけ
その学生のミクシーのページが誰かに書き換えられてたりしたらしいね
- 198 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 12:07:43.18 ID:e766uQ9P
- >>192
孫悟空なら可能。
- 199 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 12:26:35.80 ID:KjqPdrte
- >>197
誰かっていうかサークルの仲間にだね
- 200 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 12:39:35.31 ID:fFvv19DO
- 何でここでその話出たんだよ
何年も前の話だろ
- 201 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 12:49:33.06 ID:t8V3Oiuv
- >>195
ヒグマのビンタはそのツキノワグマの頭そのものを一発で叩き落とすそうだね
- 202 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 13:46:52.47 ID:repvyqvO
- >>201
ヒグマにとっては人間の骨ごときポテトチップス並みの歯ごたえだそーな
- 203 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 14:20:28.46 ID:e766uQ9P
- 羆ってそんなに凄いか?原始時代の生き物から考えたら、弱小そのものだろ。
今の時代に、ティラノサウルスとか現れたら、ゾウでもパックンチョだろw
- 204 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 14:37:28.04 ID:tSSrCxdK
- 熊って人間をさけるチーズのように裂いて喰うと聞いてガクブルしたな…
- 205 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 14:49:51.53 ID:9DTKbbYy
- >>203
ティラノサウルスってw
原始時代ってマンモスのイメージしかないけど他にめぼしいの何かいるっけ?
イメージ的にはマンモスにしてもデカイだけでスットロそうだから狩りやすそうだけど
熊は俊敏で的確に標的を執念深く襲って来そうなイメージだから自分的には熊の方が怖いな
- 206 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 15:03:59.57 ID:dI9foolO
- >>204
しかも意識があるうちにだよな
- 207 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 15:04:00.94 ID:qGvGaokp
- 毎年きのこ狩りの人なんかが襲われてるから怖いんだよね
- 208 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 15:13:16.01 ID:wk5cPzlP
- 三毛別の羆は立ち上がると3・5m超え
- 209 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 15:19:24.81 ID:D/TbWHJu
- テントで寝てた小学生?中学生?の女の子が触ってきたのを妹だと思って蹴ったらそれは襲いにきた熊で見事撃退したってのもあったよねw
すげーわ
- 210 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 15:30:45.31 ID:X+GUYhU8
- きのこ狩り行って熊に股間のきのこ狩られたら笑えるね
- 211 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 15:46:02.27 ID:QXJ0fNlm
- ワンゲル部は股間や肛門をかみちぎられたり攻撃されていたらしいから笑えない
独特な臭いがするからね
あとやっぱり胃には食べ物入ってるから腹部も狙われるらしいね
- 212 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 16:02:51.86 ID:sUhCSVGv
- >>203
今現実にいない恐怖より現実に存在する恐怖のが怖いわ
- 213 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 17:49:42.13 ID:TH4i0iYh
- >>209
あれすごいなーと思うけど、確か季節は夏だったよね
興味本位(エサの匂い?)で近付く→蹴られてびっくり、なんだろうが
冬に冬眠してない熊だったら比べ物にならないくらい凶暴なんだろうなとガクブル
あと服着せたマネキンをヒグマの檻の中に入れてる動画見たんだけど
引き裂くというより、体重かけて地面に人の体を押し付けたり肩から腕をもごうとしたりしてて
確かに致命傷にならずに生きたまま食べられそうな感じで怖かった
あと水圧ホース?を顔とかに当ててもマネキンを離さずに噛み続けてたのには驚いたな
野生動物まじ怖い
- 214 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 18:07:28.82 ID:rlPNlRnF
- ワンゲル部のおまけに書いてあった札幌商業の記事もすごいなと思った
仲間から逃げ遅れて一人でヒグマに追われてもうダメだと思いその場に座り込んで寝てしまって
起きたらクマも寝ててその間に逃げきったってやつ…もう運だな
- 215 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/03(土) 18:50:28.84 ID:XuPru07S
- リアルに熊がでる北海道の田舎出身なんだが小さい頃からよく熊の夢みてた
クマ牧場かなりの頻度でいってたしw
不思議と毎回同じ夢
熊に追われ倉庫に逃げ込み
ビールケースや一升箱が積み上げられた場所に隠れるのだが
隙間からみてると心臓の音やグビリ音がばれて熊と目が会い次の瞬間ドンガラガッシャーン!!!
ってしたところで目覚める
- 216 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 19:04:40.94 ID:86NxuBkj
- 露骨なクマスプレー攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=CWnACum4SJs
- 217 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 19:04:51.93 ID:7d1cZCI6
- >>214
寝ている熊を荒巻で想像したら少し落ち着いた
- 218 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/09/03(土) 19:15:22.26 ID:+8lNPYxt
- ちくしょうワンゲル部のおまけにつられてまたよんじまった!
クマ怖いクマ怖いクマの吸引力がまたこわい
なぜこんなに読んでしまうのであろうか
こういう夢見ると心臓ガクガクで手足冷たくなってるから嫌なんだよな
- 219 :彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 19:34:53.95 ID:LRMns9GV
- 羆は山にでも行かないとまず遭遇しないと思う。
ツキノワグマのほうがこわいんじゃない?
郊外の住宅街にきて台所の野菜や果物食い荒らすなんて。
- 220 :彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 20:11:12.11 ID:0T3S9zMX
- ツキノワグマ成体♂の体重は最大で人間の3倍でヒグマは10倍くらい
ヒグマを素手で制圧するのは室伏みたいな屈強な男でも無理
ツキノワグマならもしかしたら可能かもしれん
- 221 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 20:19:44.55 ID:e766uQ9P
- >>220
白鵬なら可能かもしれない。ただし、鎧武者みたいな装備は必要になると思う。
- 222 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 20:22:59.96 ID:+8lNPYxt
- レベル:白鵬
装備:鎧武者
攻撃:
- 223 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 20:24:53.74 ID:wHtBP5XZ
- >>221
無理無理w
- 224 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 20:28:43.72 ID:3vmtH31N
- 月ノ輪を巴投げで飛ばして難を逃れたおじさんいたよね。
軽傷っても顔まで傷だらけだったけど……。
- 225 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 21:43:33.65 ID:kck1zoru
- 恐ろしい生き物だけど
テディベアとかプーさんとか可愛いイメージもあるよね
- 226 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 21:51:35.27 ID:alzWH3Dc
- グルーミーは洒落にならない
- 227 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 22:14:07.13 ID:X+GUYhU8
- ツキノワグマが突然出てきたら恐怖で身動き出来なかったよ
- 228 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 22:16:15.99 ID:QV6y5WT0
- >>225
>>109
- 229 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 22:45:15.34 ID:qBnqv5Qc
- というかプーさんはクマっていうかぬいぐるみだからな
- 230 :彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 23:01:25.23 ID:A1HwqKTS
- てかプーさんは二頭身の子供サイズじゃないの?
- 231 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 23:24:41.56 ID:rlPNlRnF
- プーさんは歯もないしね
- 232 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/03(土) 23:32:20.63 ID:P1ijn2nd
- スレタイにフイタww
- 233 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【関電 63.6 %】 ! 【14.3m】 :2011/09/04(日) 00:50:37.22 ID:CFLWDy11
- 妊婦襲って
ガキ興味ねぇ
女体食いたす
っていうのが気違いじみてる
- 234 :白菜っぴ ◆BxQ/PeiYJ7YE [sage]:2011/09/04(日) 00:57:19.65 ID:/KDBo6x0
- >>220
アメリカのプロレスラーがアメリカクロクマに襲われて三角締めでぬっころした事があったぞ
レスラーも足の動脈を切られて出血多量で数日生死の境をさまよったらしいけどな
動物相手に人間の打撃ではほとんどダメージを与えられないよ
だから締めや関節技が唯一動物に対抗出来る手段だと思う
- 235 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 01:28:00.37 ID:+dr62j5C
- 次スレが「いつかクマと出会った時のために締めや関節技を極める喪女」になったらどうすんだw
- 236 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 01:38:37.04 ID:s9WR4AWJ
- そんなスレタイ何とも喪女らしい発展の仕方というかw
自力で何とかしようっていう…
- 237 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 01:58:31.24 ID:5ts5BEcq
- ニホンザルだってボクサー並のパンチ力なんだから
熊なんて言ったらもう…
そういえばガッツ石松だか具志堅だかが
ホテルで喧嘩売ってきたタレントチンパンジーに
一発かまして黙らせた話を思い出した
- 238 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 07:23:24.20 ID:luNjb9S7
- あー私、この事件の跡地というとこ行ったわ
でかい熊のフィギュアあるとこ
こんな悲惨な事件を観光地化するとは…と複雑な気持ちになった
あそこに行く人は大体そう思うらしいねー
- 239 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 10:56:31.69 ID:4SQRNueL
- ある日熊の中森さんに出会った
森さん溶けている
半分溶けている
って替え歌があったね。
野生生物かオカか忘れたけど。
アンビリバボーの三毛別事件の話、シシャモを丸かじりしながら
見てたけど、自分がシシャモを咀嚼してる音とかぶって
妙に複雑な気持ちになってた。
- 240 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 11:21:21.88 ID:AXRGKrJR
- 熊怖えええと思ったけど
ヒグマは北海道にしかいないと聞いて安心した
- 241 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 12:03:16.91 ID:59BvBBX4
- 本州はツキノワグマだね
祖父が山仕事してるから小学生の時よく着いていったんだけど
30メートル先くらいで子供の熊見たことある
子連れの熊は特に危険だからそーっとはなれたけどね
- 242 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 12:29:08.97 ID:ZAk1vgM8
- でもよく考えたら本州にも動物園とかクマ牧場にいるよ
地震やなんやらでオリが壊れたらヤバいよね…考えすぎか
- 243 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 12:58:36.12 ID:O2iQrm6l
- >>242
戦時中動物園の猛獣が逃げだして惨事にならないように毒殺する話を思い出した
- 244 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 13:16:13.29 ID:XD7gLLU8
- >>243
子供の頃は読むとブルーになったが、今は致し方ない処置か…と思うね
出来るなら生かしたいけれど恐いしなぁ
- 245 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 15:32:40.59 ID:ABKQDq0L
- >>243
かわいそうなゾウ…
- 246 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 15:43:58.00 ID:wdpr6PKm
- 全然熊とは関係ない話だけど動物園で思い出した。
中国の動物園で虎の檻の中に生きた動物(牛とか羊とか犬とか)をいれて
観客の前で虎が動物を食べるシーンを見せつけるっていうショーをやってて
アメリカの動物愛護団体とめちゃくちゃもめてたな…。
- 247 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 15:45:00.00 ID:wdpr6PKm
- ↑ちなみにこれyoutubeで動画も落ちてた。
- 248 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【関電 80.6 %】 【9.2m】 株価【E】 :2011/09/04(日) 17:34:48.32 ID:CFLWDy11
- 中国はやることがいろいろとやばいからね
前に動物園で見たクマーは飼育員にめちゃくちゃ懐いてて
飼育員がとおるとガラスに張り付いて目をハートにして居なくなるまでみてて犬みたいに可愛かったんだけどな
あいつも極限の腹減りに陥ると豹変するのかもな
- 249 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 18:07:23.22 ID:i+fDkh1a
- デンデラっていう映画を見てきたけどこれも熊に襲われる話だったな
- 250 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 18:55:07.37 ID:k75wMCe7
- >>248
お腹空いていなくても戯れに襲うっていうのがあるらしいから
クマ的には愛情表現のつもりでグシャーっていうのは起こりうるる気が…
- 251 :彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 19:11:23.94 ID:+7P4k3eW
- 赤カブトがアップを始めました
- 252 :彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 20:17:22.71 ID:CLIkHMi+
- 明景家のみなさん、こんばんは!お騒がせのクマーですお腹がすいたので誰かパクッと行かせてください!ただし、女性に限ります!
┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
┏┓ ┏━━┓ < ゝ{ ⊂>’ 、 ' 〃Ν ; 〈⊃ }..ゝ '┃. ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ∇ | | ∩___∩ | | .〆 ,┃ / ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠| | . | ノ ヽ.! !'´; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ \/ ● ● | / ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃ \ | ( _●_) ミ/ て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┠─ムヽ 彡、 |∪| / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 。、゚`。、 iヽ ヽノ / 、'’ × 个o ┗┛┗┛┗┛
○ .┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ ; o┃
. ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
- 253 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 20:28:14.28 ID:kMdxr2eQ
- 外国の熊もやばいね
少し前に北欧だっけ?あそこに旅行で行ったイギリスの学生達が
テントの中でホッキョクグマに襲われて死んだって奴、この事件思い出してgkbrだった
北極の氷が溶け出してるから、ホッキョクグマもやむなく南下→大陸のグリズリーと
縄張り争いかと思いきや、かけ合わさって、ホッキョクグマの強さと、グリズリーの気候に対する
柔軟性を持った新種が出来て海外は海外でえらいことになってるらしい…
- 254 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 20:43:37.98 ID:uVlAZcwg
- >>253
ニュー速でスレ立ってたね
【生物】ホッキョクグマとグリズリーを父母に持つ「ハイブリッドクマ」カナダで初確認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147424383/
- 255 :彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 21:20:01.99 ID:XPnPj32l
- クヌート可愛いかったんだけどなぁ。
- 256 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 21:21:07.04 ID:+dr62j5C
- そんな駆け合わせのクマ、もうキメラじゃん!
- 257 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 21:27:18.30 ID:dDOhDLQ7
- >>255
ピースちゃんがおるやろー!
- 258 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 21:27:31.27 ID:SEu274/e
- >>9
ヴォイテクみたいのもいるから、可愛いイメージも抜けないんだろうな。
- 259 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/04(日) 23:38:31.47 ID:At7RWMPC
- マレー熊はめちゃくちゃ可愛い
- 260 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 06:25:45.27 ID:qGjWSYuJ
- でも人間も熊殺しまくってるしおあいこじゃないかな
熊は殺していいけど人間が殺されるのは駄目なんてご都合主義!
- 261 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 06:46:09.96 ID:ltzuvO5w
- >>260
じゃああんたや
あんたの家族は殺されてもいいんだね?
- 262 :彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 07:25:32.44 ID:oEdnY71h
- >>261
もちろんOK!
- 263 :はくさい[sage]:2011/09/05(月) 08:45:47.12 ID:fgT8w0FD
- >>237
アントニオ猪木がファンにもらったライオンをマンションのベランダでこっそり飼っていて
餌をあげようとベランダに出たら襲われたんだけどナックルアローで撃退したって言ってたな
ここで自分がやられたら奥にいる女房子供もやられてしまうと思い頑張ったらしいw
- 264 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 09:04:19.79 ID:AgpGbFkr
- >>260
駄目とは言ってない。ただ「怖いね」って話。
- 265 :はくさい[sage]:2011/09/05(月) 09:07:49.16 ID:fgT8w0FD
- わしは熊が怖くてしかたないで
だから鍛えまくっとる
勝てないまでも熊が「こいつを餌にするのはしんどいなぁ」くらいに思う程度に抵抗すれば生き延びられる
※ただし相手は月の輪に限る
- 266 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 09:55:10.25 ID:eKs3ihji
- 殺される前に殺せってか。
- 267 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 09:57:24.46 ID:eULbnoNn
- 精子脳すぎてやばい
グリズリー♂とホッキョクグマ♀の数日間の交配と読んでおなってしまった
- 268 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 10:21:08.80 ID:O1pQqf53
- >>260
人間は殺されちゃだめだろ。何言ってんの?
- 269 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 10:43:05.36 ID:c4rBrtpe
- 仲間や自分に危険が迫ったら攻撃するのは熊も人間も一緒
熊が襲ってきたら、今まで沢山殺してかわいそうだから自分が殺されるのはしょうがないって考えるのか
自殺はご自由に
- 270 :はくさい[sage]:2011/09/05(月) 10:48:06.20 ID:fgT8w0FD
- 戦うって選択肢はないんか
餓狼伝で熊の口にこぶしを突っ込んで気道を塞いで窒息させてる武道家がおったで
動物はのどの奥に物を突っ込まれると咬めないんだと
自分に試してみたらええで
- 271 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 11:38:51.09 ID:meU5Z0mj
- >>270
荒川弘の「百姓貴族」で
熊は舌を引っ張られるとおとなしくなる、とあったけど
同じ原理なのかな。
誰がやって成功したのか知りたい…
- 272 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 12:12:13.36 ID:xwPqQswB
- >>270
>>271
どの道熊相手に接近戦は無謀過ぎる
犬や狼相手なら牙を塞ぐのは効くかもしれんが
ベアークローで肉持ってかれる
- 273 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 12:17:55.53 ID:xwPqQswB
- そういえば熊に唐辛子とかは効かないかな?
動物のお医者さんで漆原教授が
肉を盗むカラス相手に一味唐辛子を肉に仕込んで
懲らしめた話があった
同じ原理で熊にも応用できないだろうか
- 274 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 12:40:59.00 ID:B+0r6Nsl
- 一応唐辛子スプレーとかあるけどね
一瞬ひるむだけで激昂させる恐れがある
- 275 :白菜っぴ ◆BxQ/PeiYJ7YE [sage]:2011/09/05(月) 13:57:10.45 ID:AcLPqOrg
- >>272
ウサインボルトより速く走る熊を相手にどう距離を取って戦うか教えてくれへん(´ω`)?
- 276 :彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 15:20:12.91 ID:eULbnoNn
- クマと虎戦わせてもクマのほうが勝つかな?
- 277 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 15:37:13.30 ID:MCsTVQ6R
- >>276
強さ的には熊≧虎≧ライオンらしいけど差は体格でひっくり返る程度みたいよ
- 278 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 15:43:05.56 ID:qNNnWfj9
- 鯱が最強
- 279 :彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 16:04:32.91 ID:149wHTMX
- >>278
戦う場所が……
- 280 :彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 16:06:28.09 ID:eULbnoNn
- 鯱とホッキョクグマなら鯱のほうが強いかな?
- 281 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 16:53:45.43 ID:Vx+9gQk1
- >>263
ライオンwwwそれはそれで怖いwww
格闘家ってなんか人間超えてんなー
- 282 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 16:57:31.06 ID:Vx+9gQk1
- >>276
そんなシミュレーション、前にTVで見たなぁー
チーターと熊だった気がする
確かそん時は熊の勝ちだったかな
- 283 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 17:02:14.85 ID:O1pQqf53
- 【閲覧注意】「ホッキョクグマに頭を噛まれ、骨が砕ける音を聞いた少年」
ttp://animalch.sblo.jp/article/47644004.html
- 284 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 17:49:02.92 ID:I3TOmV4j
- 兄が仕事で山に入る事があって、図書館で本を借りてヒグマの事を調べた事があって、色々教えてくれた
やっぱり音を出して熊が寄ってこないようにするんだけど、ラジオをクマ除けに持って行く場合は電池切れに注意が必要とか
会っちゃったら、基本は目を見ながらゆっくり後ずさりらしい
ヒグマは後ろ足に比べて前足が短いので、坂を登るのが速いらしい
逆に坂を下る場合、つんのめって転がるのを警戒して遅くなるので、走って逃げる場合は下りの方がマシらしい
その際、荷物を投げつけると、ヒグマが気を取られて時間を稼げるとか
あと、稀な例として、何日も風呂に入っていなかった人が局部をさらしたら臭いで逃げたとか(先住民の知恵らしい)
唐辛子スプレーは逆効果になる事があると知って、買うのをやめた代わりに、兄は投げつけるお菓子を持って行った
それで仕事が済んで下山する途中、携帯も圏外の山奥で車が脱輪
先輩が助けを呼ぶために一人で下山、兄は車に一人残された
周りの森がガサガサいう度に怯えながら、車の中で一人お菓子食べてたらしい
おにーちゃん、先輩にからかわれたんじゃね?と思った
- 285 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/09/05(月) 18:48:21.75 ID:fQmuIGrn
- >>284
風呂マンドクセ住人ならクマーに勝てるかもしれないのか
- 286 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 19:39:56.14 ID:IHIWfQWo
- >>282
チーターじゃ最初から勝負にならないよな…
- 287 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 20:08:30.27 ID:Vx+9gQk1
- >>284
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1311172223/
ここのスレ主なら思わず熊も逃げ出しそう
>>286
もしかするとチーターじゃなくてヒョウかも
ライオンじゃないネコ科の猛獣だったんだ
どっちにしろ熊には勝てないよね
- 288 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 21:32:28.35 ID:qGjWSYuJ
- >>268
/ ̄ヽ、
/ あ l /\
ハ| あ |/ ヽ
. / | | ヽ /|
| そ | |/ |
| う | |
ヽ : | |
\ ∧ /\ ∧ /__
∨ ヽ、/ ヽ/ | /
∧/ ̄ ̄  ̄ ̄`| /
/ヽ| ≡≡ / ≡≡ |-、/
〈(^l.| | |^/
ヽ '゛ 〉 レ'
\ `|| ___ /
<. |\ `ー' /
ヽ| \ /
,...-‐| ` ー‐'l_
/:.:.:.:.:.``丶、._ |_>、
〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
 ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/ `'ー-、_
 ̄ ̄ ̄ `'ー-、_
●
- 289 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/05(月) 22:12:24.79 ID:+nKJ9egf
- >>287
ライオンは群れで立ち向かえば勝てそうだが・・・・
これは反則か
単体で立ち向かえそうな?動物
・オオカンガルー(体長は120〜130cmぐらいだが蹴りで人も殺すこともある)
・ガウル(巨大な野牛。虎を角でやっつけてしまう)
・インドゾウ、アフリカゾウ(やっぱり体格差)
・ピューマ(たまに若いヒグマが餌食になるらしい)
- 290 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 01:59:57.05 ID:e6J4YldL
- 小学生の時、林間学校で>>284と同じ逃げ方を猟師さんから教わったなぁ。
赤ん坊の泣き声がしたら子熊の鳴き声で
近くにいた親熊に襲われるケースがあるから
気を付けろとか。
- 291 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 03:11:21.80 ID:F+lVivue
- クマつおい
- 292 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 03:13:23.96 ID:yncL29ar
- ヒグマつおい
- 293 :彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 03:28:29.70 ID:Te4N9lDR
- エニグマつおい
- 294 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 04:06:44.48 ID:zbtIs0z7
- 長距離飛ぶ大きい水鉄砲にカビキラーとかキッチンハイターとかを
高濃度に溶かしたのを入れて携帯するのはどうでしょうか?
もし熊が近づいてきたら顔面めがけて発射!目と鼻と口を潰せ!
でも、多少の環境破壊が気になりますね…
なんかすごい激辛香辛料を溶かして発射の方がいいでしょうか?
- 295 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 04:37:12.01 ID:0/9zQqVM
- >>294
間違って自分にかけちゃうのが落ち。
仮に熊にかかっても効果が遅すぎる。
苦しみだすまでの一撃で死亡。
- 296 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 05:44:37.37 ID:TxU3M2Q1
- 月ノ輪だったけど、母親ヒヤリとしたことあるらしい。
グズる赤ん坊の自分だっこして、夜の田舎外出てたら、気づいた時にはそばにいたらしい。
相手は母親の周りの地面の方気にしてたし、母親もあんまりびっくりして声も出ず、とっさに動けなかったのも幸いしたらしい。
気づいたじいちゃんの指示で、ゆっくり後ずさり状態で建物まで来て無事だったって。
最後、ドア閉める音にびっくりしたみたいで、きょとんとこちらを見てたのが今思い出したら可愛かったそうだw
建物ついた時は正にgkbr過ぎて、自分の事抱っこしてられないくらい震えてたらしいのに。
大きさは、130cmくらいの子供をでぷっと太らせた感じだったって(今、甥がちょうどぴったりサイズw)。
- 297 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 06:34:08.57 ID:/Js7vkeC
- 農業関係の仕事やってるんだけど
山奥の畑に行くことがよくある
昨日、農家のおっちゃんと一緒に山奥の畑行ったらクマに遭遇した
めっちゃデカいし作物食ってるし脚ガタガタ震えた
そしたら一緒にいた農家のおっちゃんが
「何してんだてめぇこるあああああああぁぁぁぁぁ!!!!」
とものすごい声で叫んでビックリした
クマがビビって逃げて行ったのにもビックリした
農家のおっちゃんパネェ
- 298 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 07:59:40.87 ID:AMyLFCbB
- やだクマかわいい
- 299 :彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 10:46:23.98 ID:qdjV+4ri
- 山に食べ物が無いのが可哀想
人間が杉ばっかり植えたから
- 300 :彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 11:02:18.70 ID:HRGMWbNS
- 人間だけの地球じゃないのに。人間増えすぎだからまずは特定アジアかry
- 301 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 11:09:59.86 ID:uiTQ0t4v
- >>300
率先して死ねよ
- 302 :彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 11:10:05.92 ID:VoL/ba7Z
- >>299
まずはお前が食料になっておあげ
- 303 :彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 11:18:49.98 ID:HRGMWbNS
- >>301
動物より生きてる価値の無いマンビラ族乙
- 304 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 11:33:34.64 ID:uiTQ0t4v
- 人間だけの地球じゃないのにwww
人間だけの地球じゃないのにwww
- 305 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 11:44:48.35 ID:VoL/ba7Z
- まあでも特定アジアは委員じゃね 賛成
- 306 :彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 11:45:58.20 ID:HRGMWbNS
- >>304
またおまえか
- 307 :( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2011/09/06(火) 13:54:48.25 ID:fgvmIuoT
- ブラウ、ブラウかー!
- 308 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 15:17:45.62 ID:M76g/Ego
- >>297
wwww
おっちゃんは普段からそうやって熊を追い払っているのだろうか
無事で良かったよ!
- 309 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 16:24:46.04 ID:+XtnZkSJ
- >>297
おっちゃんつええw熊慣れしてるおっちゃんかな
私も遭遇したら震えるだろうな…下手したら漏らすと思う
このスレ見てから熊遭遇時の対処法を脳内シミュレーションしてる
- 310 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 17:02:25.29 ID:MG9AOpo4
- 最近の野生動物が民家に降りてくるニュース見てるとやっぱりちょっと可哀想なんだよな
住むところを追われ、食べるものも殆どない
鹿や猿は増える一方だし
なのに植樹やらのイベントじゃ桜とか楓とか木の実がならない樹木ばかりだし(´・ω・`)
- 311 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 18:35:29.56 ID:yCxpeolV
- ちょっとズレるけどもともとの森を伐採して
木材になる杉なんかを植林した結果か今回の和歌山の土砂崩れだしね
熊やシカが街中に出てくるだけならなんとか対処できても土砂崩れで一網打尽はたまらん(´・ω・`)
- 312 :彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 20:30:57.72 ID:KH6x/2g9
- 羆が出たりとか、変なとこ住まなければいいのに
都会に熊は出ないでしょ
- 313 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 20:35:08.17 ID:TxU3M2Q1
- 変態男と変態羆、ある意味究極の二択かもね。
- 314 :彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 21:09:31.37 ID:bAHF3QX1
- >>312
都会の方が変な奴たくさんいて怖い
- 315 :彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 21:25:00.40 ID:KH6x/2g9
- フィリピンで人食いワニ捕獲だってさ
- 316 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 22:03:54.67 ID:yOnH8Fm1
- >>297
確か大声出したせいで却って襲われた事件があったような…
熊によりけりだね。
熊怖いマジ怖い。>>297もおっちゃんも無事でよかった
>>315
ワニも怖いね。アフリカにいるギュスターブだっけ?
あいつは確か銃弾も効かないからもう恐竜レベルなんだってね
- 317 :彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 23:45:29.83 ID:fZTfSy68
- クマの腹減り具合による
- 318 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/06(火) 23:58:22.60 ID:kXqAGVge
- >>316
銃弾が効かないなんて恐すぎる
- 319 :彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 00:29:07.79 ID:1y17Z6wr
- >>316
ググってきた
ギュスターブすげぇこえぇ!
がくぶる
- 320 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 [sage]:2011/09/07(水) 00:40:28.77 ID:2fPJWN85
- >>316
銃弾効かないとかなにそのリアルバイオハザード…
- 321 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 00:51:06.08 ID:67QGCL2e
- どうやって倒すんだろう?小さいミサイルみたいなやつ?
エサに毒を仕込むのかな
- 322 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 01:33:52.08 ID:tRnWMHd2
- ギュスターブに殺された=食われた?人は三桁超してるんだよね
現地の人が刺した槍が刺さったまま悠然と佇む姿はなかなかシュール
あれ、皮膚が防弾チョッキみたくなってるんだろうな…
- 323 :彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 07:44:20.97 ID:qkEP/XLU
- ギュスターウ゛と三毛熊戦わせたらどっちが強いかな
- 324 :彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 09:29:53.49 ID:ftrRnsco
- 最強はカバ、ゾウ、サイ
熊、ライオンじゃワニには勝てない
- 325 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 11:09:00.46 ID:gqJWPPJT
- 白熊がセイウチの一撃でやられてたもんな
- 326 :彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 12:31:02.03 ID:qkEP/XLU
- >>324
カバはギュスターウ゛に食われたよ
- 327 :彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 12:36:05.42 ID:qkEP/XLU
- とどめの一撃もってるやつは強いよな
牙とか角で急所をひとつきとか
象なら踏み付けで鰐もつぶしそう
- 328 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 12:40:08.47 ID:+YoxWi1d
- >>30
剥製なら触ったことあるけど、ポニーとか大型犬とか触ってる時とあんまり感覚変わらない
- 329 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 14:11:14.38 ID:67SzzDlE
- >>8
それはロビンソンの頭の中だけだから
- 330 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 14:26:30.77 ID:hKHAZ2A4
- 剥製と言えば、ワンゲル部の加害クマは剥製になっているけど
結構小柄だよね。
三毛別の熊とかだったら一目でこっちが勝てるなんて思えないけど
ワンゲル部の方の熊は「勝てるんじゃ?」と一瞬錯覚してしまいそうな感じ。
でも犬だって本気になったら人間をかみ殺してしまえるんだから
動物を侮っちゃいかんね。
- 331 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 16:29:33.03 ID:R1drjjwb
- >>330
ボルゾイとかうちの近所で散歩させてる人がいるんだが
あれに襲い掛かられたら勝てる気がしない
幸いそのボルゾイはよく躾られてるみたいで
スーパーの駐輪スペースに繋がれてたことがあったんだけど
無駄吠えもしないし、近くを人が通っても
人に近づくこともなく大人しくしてた
ペットは家族!とか言って、人より良いもの食わせたり
ベビーカーみたいなので散歩させちゃうタイプの人は
絶対大型犬は飼っちゃ駄目だ
- 332 :彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 17:22:13.92 ID:cu9rsi2W
- 熊にしてみれば人間は最強の侵略者だから、捨て身で一矢報いたって
感じなのかもね。今までさんざん仲間を殺され、縄張りを侵されて。
リアルもののけだな。
- 333 :白菜っぴ ◆BxQ/PeiYJ7YE [sage]:2011/09/07(水) 17:58:56.30 ID:wsJbNp5V
- >>330
ワンゲルの熊は全員で一斉にかかれば何とかなったかもしれないな(´ω`)
- 334 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 18:27:15.05 ID:HbPBJYPQ
- >>330
20kg位の野良犬ですら襲ってきたら怖いしな
- 335 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 18:47:16.25 ID:/evBAmH4
- >>330
まさにそんな感じで油断してたんじゃないの?
小さかろうが人間の勝てる相手じゃないという事だよね
- 336 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 19:49:09.16 ID:vfqBk7rv
- 熊って灯油やガソリンの臭いが嫌いらしいから水筒かなんかで携行して自分にかけるかぶっ掛けてやればいんでない?
- 337 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 20:06:52.29 ID:wUXQVaLX
- 非グロですが、緊迫感だけでチビることうけあいです
http://www.liveleak.com/view?i=ea6_1294512655
- 338 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 20:25:17.10 ID:lwPLKZWq
- >>336
それもそれで恐ろしい死を味わいそうだな…
ガソリンってすぐ起爆するし
- 339 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 22:11:39.29 ID:yOQ44tVt
- 一度狙った獲物に執着するんだよね
生きたまま食べられるとか
怖すぎる・・
- 340 :彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 23:08:41.68 ID:f7XVITNL
- 20年くらい昔だけど、北大の見学コースの建物で
ヒグマの剥製を見たことあるんだけど、
それ自体より、足元においてある大きいガラス瓶が怖かった。
なんか、見せられないようなものが入っているそうで
布がかぶせられていたよ。
あああああ、ここのスレ見て思い出しちゃった。
- 341 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 23:17:30.99 ID:+Yndd6MY
- 何が怖いのかよく分からん
- 342 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 23:23:07.20 ID:OdI7g0WK
- >>340
胃の中に入ってた物とかかな?
- 343 :彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 23:25:07.55 ID:f7XVITNL
- >>341
340です。
以下グロ注意。
大きいガラス瓶の中には
剥製にされたヒグマに食べられた方の
遺体の一部がホルマリン漬けにされているとの
説明が書いてありました。
ちょっと布が外れかけているのがまた怖かったです。
- 344 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 23:35:47.21 ID:kTRTTTNw
- 手榴弾を携帯して、クマが口を開けた瞬間にぶち込むんだ!
- 345 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/07(水) 23:39:23.04 ID:mZh5jhQi
- 何年か前に熊に襲われた海外の夫婦が紹介されてた
白人系のダンナが山で熊に襲われる
アジア系っぽい妻が車で往復2時間くらいかけて助けを呼びに行く
ダンナは一命はとりとめたものの車イス生活
そのせいかはわからないけど、インタビューに答えてたダンナが始終不機嫌だった
車がある時は、車に乗ってクラクションを鳴らすのが吉、らしい
- 346 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 01:01:38.89 ID:mZRp6A0M
- 車で体当たりしたら勝てないかな?!
- 347 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 02:08:15.84 ID:Jk30AXUs
- 夫ごと死ぬw
- 348 :彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 06:48:44.17 ID:1x9aH2HY
- 7月27日
4:00頃、目がさめる。外のことが、気になるが、恐ろしいので、8時までテントの中にいることにする。テントの中を見まわすと、キャンパンがあったので中を見ると、御飯があった。
これで少しホッとする。上の方は、ガスがかかっているので、少し気持悪い。もう5:20である。また、クマが出そうな予感がするので、またシュラフにもぐり込む。
ああ、早く博多に帰りたい。
7:00 沢を下ることにする。にぎりめしをつくって、テントの中にあったシャツやクツ下をかりる。テントを出て見ると、5m上に、やはりクマがいた。
とても出られないので、このままテントの中にいる。
3:00頃まで(途中判読できず)他のメンバーは、もう下山したのか。鳥取大WVは連絡してくれたのか。いつ助けに来るのか。すべて、不安で恐ろしい。
またガスが濃くなって………。
- 349 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 07:40:29.38 ID:GyUpPHDL
- >>348
トラウマやめて
そうだ、キンカンを5本分くらい瓶につめていざとなったらぶっかければ…
- 350 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 08:33:50.80 ID:jYFkj2wD
- >>343
多分、札幌丘珠事件の熊と被害者だね
- 351 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 12:18:16.71 ID:e9pJ531C
- >>337
これどういうこと?車の中に人が残ってたの?
- 352 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 13:12:16.54 ID:hvv1BdoF
- >>351
荷物を投げて追い出そうとしたけど
出来なくて
なぜか熊を乗せたまま発進してしまった模様です。
- 353 :彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 22:28:00.94 ID:ZzHwqm6H
- >>351
(1)残ってた人がクマとドライブに出掛けた
(2)クマがドライブに出掛けた
- 354 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 22:31:09.01 ID:Trxx1Wtn
- そういえば、昔はやった完全自殺マニュアルに
「熊に襲われて死ぬ」っていうのがあったなあ。
本当に、夜中に動物園の熊舎?に忍び込んで、複数の熊に自ら食べられた女性がいたらしい
(うろ覚えだから忍び込んだ云々の詳細は違うかも。でも自分からすすんで食べられたのは本当)
飼育員が朝、何かに群がる熊たちを見つけて追っ払うと、そこには女性の遺体があったらしい。
飼育員トラウマだろうな。私なら腰抜かすww
- 355 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 22:35:09.14 ID:VV8ysKZn
- 腰抜かすぐらいですみゃいいけど、トラウマ含めて事後処理やら責任問題やらえらいこっちゃろう
- 356 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 22:44:47.66 ID:EDqLWE7f
- そうだよな
女性の遺書とかあって自殺ってわかっても
動物園の警備体制やら熊の飼育係としての責任やら色々面接なことになりそうで気の毒
- 357 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 22:59:27.19 ID:oH6MNnBH
- 人肉食ったクマはやばいんじゃ無い?
- 358 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/08(木) 23:44:05.83 ID:/9EoEAHD
- 人の味を覚えて…
飼育員さん逃げてーー!
- 359 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 00:47:57.91 ID:mmf9S+Mw
- 前につべで見た、日本の動物園でライオンに襲われた飼育員さんを思い出しちゃった…現場を目撃してた一般女性客が少し離れてムービー撮ってたの
飼育員さんが「…痛いよぉ〜…うぅ…」って言ってるのがハッキリ聞こえた…
うわあああぁ!
- 360 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 01:00:53.64 ID:cWAYwL8B
- >>359
観たことあるわー。あれなんか最初和やかな音楽が流れてたと思ったら最後うめき声だったよね…
- 361 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 01:09:30.74 ID:OJ4EBVtQ
- ヒイイィ…飼育員さんてすごいね、動物が好きとはいえ命がけだよね…
- 362 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 01:25:58.61 ID:mmf9S+Mw
- >>360
それだわ。あれ飼育員さんは無事だったのかな?凄く気になってる
意識があるのに食べられる恐怖って凄まじいだろうね…ブルブル
- 363 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 02:06:15.55 ID:7ttQOMuR
- >>360 >>362
この動画だね
ttp://www.youtube.com/watch?v=qUeXkTgKSNg
「痛いよ・・・」動画のソース
栃木県那須町の「那須サファリパーク」で今日、飼育係の従業員が
ライオンに頭や胸などをかまれ全治2ヵ月の重症を負いました。
襲われたのは内山泰希さん21歳で、ライオンの飼育室を掃除していた際、
鍵をかけ忘れていたため、別の檻に誘導していたはずの 14歳の雌のライオンが
戻ってきて、襲われたということです。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2000/12/25/news_day/f3.html
↑リンク元消失
- 364 :彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 08:37:58.16 ID:ayeZzWv+
- カギをかけわすれたとか、ひでー。
- 365 :はくさい[sage]:2011/09/09(金) 08:56:10.79 ID:uOYJD25M
- 何年か前に富士サファリパークで飼育員がヒグマに襲われて死んだニュースがあったな
たしか新入りが鍵をかけ忘れたせいでベテランの飼育員がヒグマに襲われたんだ
ライオンなら死なずに済むこともあるだろうが、ヒグマは必殺やでしかし
- 366 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 09:08:54.33 ID:L+3ILYpR
- 海外で襲われた女性は、「今熊に食べられてる」って自分で携帯で連絡して
助けにきたヘリの音で熊が逃げて、助かったんだよね
両腕食べられたけど
札幌あたりで襲われた人は、熊にくわえられながら
「ナンマンダブナンマンダブ」ってお経唱えてたんだよね
そのまま行方不明になったけど
でもやっぱり上半身からバリバリ食べられたのが、一番怖いかな
- 367 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 09:42:46.46 ID:EMV8dFn1
- パンダも熊だから、実際、笹よりも肉好きだよな
- 368 :はくさい[sage]:2011/09/09(金) 09:51:41.95 ID:uOYJD25M
- 子供のころにパンダがテントを襲って中に保存してあった肉を食い漁ってるのを見てgkbrした事あるな
- 369 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 12:54:25.54 ID:4m1xA8XI
- そういえば三毛別クマ事件の食べられた妊婦は腹を破られたそうだが
しかし子供は食べられた様子はなかった
話は変わるが、生まれたての小鹿はニオイがしないので
藪に隠れてればライオンなどの肉食獣に見つかりにくいという話があるのだが
それと似たようなものなのだろうか?
- 370 :彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 13:49:22.88 ID:aAbC5c8K
- サファリパークの従業員はよく鍵かけ忘れんだな。
サファリパークで働くと猛獣に喰い殺される確率アップだな。
絶対サファリパークで働らかないぞ。
- 371 :はくさい[sage]:2011/09/09(金) 13:55:03.93 ID:uOYJD25M
- うっかりミス時のリスクが半端ないな
- 372 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 14:02:49.28 ID:woHRHLqb
- >>370
猛獣の世話に慣れ切っちゃってるから本来の怖さを忘れてるのかな。
- 373 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 14:09:33.61 ID:7UMBOTHM
- 猛獣系は檻二重にしとけばいいのに
- 374 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 14:13:37.64 ID:97ZBBffu
- 日本国内で特に有名な熊害事件って
三毛別、ワンゲル部、札幌丘珠、石狩沼田
この4つになるのかな?
個人的にすごく怖く感じたのは1977の大成町宮野で渓流釣りの人が襲われた事件。
偶然、トラックが現場を通りかかってその運転者が助けを求める被害者が
熊に引きずられて林の中に消えていくのを目撃しているんだよね。
この運転者さんもすごいトラウマだろうな……。
- 375 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 17:14:54.56 ID:4m1xA8XI
- >>374
いずれも北海道だな
ヒグマ恐ろしすぎる
- 376 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 18:29:19.31 ID:uXkA+0XE
- >>349うちの犬はキンカン間近でクンクンしてもけろっとしてるよ
- 377 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 18:50:23.76 ID:mmf9S+Mw
- >>363
おお!ありがとう!命だけは助かったんだね〜ちょっと安心したわ
毎日面倒を見てくれてる飼育員さんを襲っちゃうんだもんなぁ…猛獣には心は通じないのかな?ちょっと悲しいね
鍵をかけ忘れたのが悪いんだけどさ…
- 378 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 18:59:56.53 ID:woHRHLqb
- >>377
猫でもじゃれつかれて引っ掻かれるだけでも結構血が出るよね。それが猛獣なら…
- 379 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 19:25:23.40 ID:mmf9S+Mw
- >>378
ホントそうだよねぇ…これ前に何処かで拾ったヤツなんだけど、クマって手だけで生物兵器だよねw
ttp://i.pic.to/29cc7
わたしならウンコ漏らして一歩も逃げられない自信があるw
- 380 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 20:24:00.12 ID:UwqkKOlN
- 日本じゃ何故か熊に遭遇したら死んだフリをするのが熊対策になってるよね。
実際にやったら喰われるだけらしいから、絶対にやっちゃ駄目だぞ!
- 381 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 20:24:27.93 ID:MIR6i0mP
- 猫に手噛み付かれたまま、ぶら下がられて
手がグローブみたいに腫れて、病院送りになった私が通りますよ
でも猫が好き。
でかい犬(グレート・デーン)にじゃれ付かれたこともあるけど、回避不能だね。
立ち上がったら、自分(164cm)より遥に身長高くて
両肩を前足で押さえつけられて後ろにあった壁にドーンっと押し付けられた。
飼い主が来てリード引っ張って引き剥がして貰えてやっと動けた。
でも犬も好き。
ムツゴロウさんとか松島トモ子さんみたいな気持ちかも。
自分みたいな馬鹿って、多分ヒグマに遭ったら真っ先に食われるんだろうね・・・
全然関係ないけど、三毛別、ミケベツって読んでたけどサンケベツなんだね
あと、ヒグマってネコ目クマ科なんだね
そっか、ネコ目か・・・
- 382 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 20:48:42.84 ID:yWSIzkeQ
- >>354
色んな方法があると思うけど、なんでよりにもよってそんな方法を…
- 383 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 21:00:50.79 ID:cvWIN1KU
- >>382
だよね。熊って一気にとどめをささずにいきなり手足とか食べ出したりするらしいから
相当痛くて苦しい死に方だと思うんだけど。
何を思ってそんな方法を選んだんだろう。
そしてその熊たちがどうなったのか気になる。やっぱ処分されたのかな…。
- 384 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 21:22:16.97 ID:zv9bWmp+
- >>375
そりゃあヒグマの生息地は北海道だから
- 385 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 21:43:23.88 ID:MgOpnhjD
- >>354
完全自殺マニュアルのやつ、これかあ。
http://blog.livedoor.jp/kyuuri441/lite/archives/51578345.html
自殺した女も頭おかしかったみたいだけど、発見された状況が生々しい…オゲ〜
- 386 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 21:57:06.40 ID:yWSIzkeQ
- >>385
うわああ…
- 387 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 22:17:23.07 ID:4m1xA8XI
- >>384
いやそりゃわかるよ
ただ日本での熊害事件は本州でもあるけど
死亡件数が圧倒的に多いのが北海道で悲惨なのも多いから
ヒグマがコエーって話
- 388 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 22:23:29.18 ID:wlKNNfzV
- 捨身虎飼のつもりだったのかな
- 389 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 22:31:43.38 ID:7ttQOMuR
- >>385
熱心な仏教徒だったという事は、捨身飼虎とかいうのをやりたかったのかな
それにしても68頭の熊が群がってたとか、
発見された遺体の様子とかが怖すぎる
これ係員のトラウマになってるんじゃ…
- 390 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 22:36:25.32 ID:hqlTKJaZ
- >>385
手塚治虫のブッダを思い出した…
あれもトラウマだったけど、これは迷惑をかけると思う
子グマは人肉の味憶えたから、飼育員さんも餌と考えるかも
ところで、クマスレ見たら今日眠れなくなりそうや…どーすんだorz
- 391 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 22:38:26.29 ID:wlKNNfzV
- >>389
虎に食われたいってあったみたいだしそうだよね
- 392 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 23:34:36.78 ID:7ttQOMuR
- >>391
そうだと思う
68頭もの熊(もっとか?)の群れに飛び込むなんて常軌を逸してる
自殺マニュアルもこんな
死に方は流石に薦めてないね
>この方法は苦痛も大きく、死体も無惨で、死ねる確実性も薄いことから、まったく薦められない。
- 393 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/09(金) 23:40:09.48 ID:cWAYwL8B
- こりゃ親も泣くどころじゃないよなあ
- 394 :彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 00:18:52.09 ID:N+yDXbv7
- http://spa-tokyo.net/z-k-jn/index.html
- 395 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 00:34:22.83 ID:SWf8b7sr
- 「死ねる可能性が低い」ってのが怖いわ
身体中噛みちぎられて内臓も目もぐちゃぐちゃで
それでも一命とりとめちゃったりしたらもう…
- 396 :彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 01:14:46.40 ID:Qlq4DZIB
- 鷲に襲われ連れ去れた赤ちゃん
http://kickassasia.com/wp-content/uploads/archive/201103/20110325_7-1.jpg
普通にありえるのが怖い
- 397 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 01:21:09.37 ID:FYnn08ap
- >>381
肉食動物はみんなネコ目
たとえばイヌはネコ目イヌ科
- 398 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 01:57:12.93 ID:JX2HamLD
- 熊全然関係ないけど前犬が立ち上がって私を引っ張ろうとしたとき、体力自慢のお父さんが
連れ戻そうとしてくれたんだけど
(お父さんと犬が私で綱引きしてるみたいな状態)かなり長い間引っ張りあってた
飼い犬でさえそんなのだから熊なんて小熊でもやばいだろうな…
- 399 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 02:04:14.32 ID:bWBHPplA
- ハムスターでさえ手足の爪が痛いのに熊の爪にやられて意識はあるのに出血し続けて喰われ続けて即死できないとか想像したら胃が痛い
- 400 :彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 05:57:48.78 ID:zErVo8pk
- http://www.youtube.com/watch?v=-WPhkQFOjSs&feature=related
こいつなら勝てそう・・・ って思ったけど、うーん・・・
- 401 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 06:08:00.60 ID:bbWwPNz6
- 一ヶ月後怖すぎ…
口が小さいから猿の頭くわえらんなかっただけで
これが大人のクマだったら…
- 402 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 07:59:11.30 ID:0HK6kneS
- http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-518.html
まあたまにはこういうの見て和めよ
- 403 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 08:16:29.09 ID:xRK4ZXCn
- >>402
飼育員のおっちゃんも凄いけど、猛獣園て名前も凄いねw猛獣オンリーの動物園か
- 404 :1/2[sage]:2011/09/10(土) 08:21:04.96 ID:xRK4ZXCn
- ウソか本当か
392 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 12:20:51 ID:9CJw7TJH0
爺様に聞いた話2
爺様がまだ20代だった頃、猟を始めて3〜4年目の事。
2月が過ぎてからまもなく1頭の熊を仕留めた。
近づいてみると、回りに子熊がちょろちょろしている。
普通、冬期の冬篭り期間に出産・授乳し、春先に出てくるので、
この子熊はまだ授乳期間中だろう。
爺様は、見捨てるべきか助けるべきかしばらく悩んだ。
放っとけば2〜3日中に間違いなく死ぬだろう。
結局、親を殺した負い目があるので家に連れて帰ることにした。
親父にえらく怒られたらしいが、今年だけということで了解をとり、
家で山羊を飼っていたんで、その乳を与えて育てた。
近所に知られると、嫌がられるので「こっそりと」だったみたいだが。
なかなか利口な奴だったみたいで、そこいらの猟犬の子より賢かったとの事だ。
爺様が子熊のことを「奴」とか「野郎」とかしか呼ばないんで、
「名前は付けなかったのか」と聞いたら、
「付けたけど忘れた」だって。
春まで家で面倒をみて、夏から裏にある家の山の木の穴に住まわせ
定期的に食い物を持って行ってた。
爺様が来ると喜んで体当たりしてきてたが、爺様が転んだらやらなくなったらしい。
その年はそこで冬篭りをさせ、次の年の春、猟でも入らないような奥山に連れて
いって放した。なかなか離れなかったらしいが、怒鳴ったら逃げてったとの事。
- 405 :2/2[sage]:2011/09/10(土) 08:22:14.30 ID:xRK4ZXCn
- 393 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 12:22:08 ID:9CJw7TJH0
それから4年目の夏、お婆さんと一緒に山芋採りに
近くの山に入った村の女の子が行方不明になった。
村の連中で捜索隊が組まれ、爺様も参加したが一向に見つからない。
1週間が過ぎてもう駄目だろうという声が出始めた頃、2つ先の山の中で発見された。
皆が、1週間も良く無事でと思い話を聞いてみると不思議な話を言い始めた。
朝、目が覚めると近くに木イチゴ、アケビ、山芋が一杯おいてあるので食べたと言う。
村の連中は、天狗のおかげだとか山の神様のおかげだとか色々なことを言って感謝しているが
爺様は「あの野郎だ」とピンときた。
木イチゴもアケビも山芋も、あの子熊の大好物だ。
裏山にいた時、爺様の所にも持って来たことがあって、褒めた事があったらしい。
そこで爺様は次の日、発見した山に出かけて、
「こんな近くに来たら危ねえじゃねえか!とっとと遠くに行け!」と怒鳴り回って来た。
その晩、爺はでっかい熊に体当たりをくらわされて、崖から落ちる夢を見たらしい。
まあ、気持ちは判るが熊が気の毒になった話だった。
一般常識として、熊は冬眠するものと考えてると思うが
実際は真冬にうろつく奴も結構いるらしいんで注意してくれ。
- 406 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 08:42:10.71 ID:wh+YJFZw
- >>390
私も初めて三毛別の事件を知ったときは
トラウマになって眠れない時があった…
あれを知ってからヒグマが猛烈に怖いよ
今まで動物園で熊を見かけたらフーンてな感じだったけど
感覚変わったわ
- 407 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 09:50:06.59 ID:qMQb48VK
- >>402>>404-405
可愛いけどやっぱり怖いwwwww
- 408 :彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 13:51:15.26 ID:DdcvjvhL
- 裏庭で飼ってた烏骨鶏15羽がこないだ熊に全部食われた
裏山からミリミリバキッて音がしてびっくりしたんだけど
烏骨鶏も犬も鳴かなかった、怖すぎたんだろうな
まだ駆除されてないんだ
- 409 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 15:02:47.62 ID:4VG7JeLw
- >>404
それ読んだことある
昔話かなんかだよ
- 410 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 16:10:08.88 ID:xRK4ZXCn
- >>408
怖え〜!味をしめてまた来るのかな〜…。
用心して!!!
- 411 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 16:14:15.23 ID:efJX5AVQ
- >>408
淡々と書いてるのが逆に怖い。
ところで犬は無事だったの?
- 412 :彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 16:24:27.81 ID:DdcvjvhL
- >>410
町内で目撃が相次いでる
こないだは、捌こうと思って家の中に入れといた鹿を、家屋侵入して奪ってった
何故かドアを壊すとかじゃなくて、サッシを開けて侵入したそうだ
罠も抜けるし頭いい個体なのかも
>>411
山の中だから年に何回かは熊が出るんだ、割合慣れてることなんだ
犬は無事だった。鎖に繋いであるから心配だったんだけど。
- 413 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 17:08:56.29 ID:9eFsOlwC
- >>412
熊自体が頭がいい動物だからね。
止め足(自分の付けた足跡を綺麗に辿って後退して、そこから横っ跳びして近くの草むらに隠れる)で
追手のハンターから逃れたり、場合によってはそこから逆襲に出るらしい。
- 414 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 17:09:50.25 ID:UGNd87mX
- これも怖いhttp://blog.m.livedoor.jp/first_news_source/article/2215814
引き上げた時のお父さんの気持ちは計り知れない…
- 415 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 18:03:03.09 ID:g8YPxUP7
- いやぁしかしこういうのは馬鹿だなあと…
何で危険がないか調べて行かないんだよ…
- 416 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 18:10:32.09 ID:Opr4btnf
- 道民だから山道とか車で走ってるとき普通に「熊出没注意」の看板みかけてるけど
今までフーンだったのにこのスレ読んでたらだんだんアレが怖くなってきたw
- 417 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 18:23:50.26 ID:qs0a8xQO
- ライオンに見つかった時とどちらが“無理”なんだろう。
熊の凶暴さってあまり知らされてないから想像が追いつかない。
事件の概要を読んでもそれが熊って感覚に手応えがないというか。
- 418 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 18:32:20.17 ID:qs0a8xQO
- >>416
前に山で野犬の群れに遭遇したんだ。
こっちは車で安全だったけど、テリトリーに入った我々を敵視している様子に恐怖を感じた。
追いかけられたけどテリトリー抜けたらボス(がどれかすぐわかる)が走るのやめて引き返してた。
あれが熊だったら追いつかれて車破壊されて喰われてたんだろなと…。
- 419 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 18:37:10.09 ID:xRK4ZXCn
- >>418
それ奥羽山脈だった?
- 420 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 18:53:15.61 ID:rZDml12/
- >>417
古代ローマの本で読んだんだけど、スタジアムで動物を闘わせる見世物(当時、大人気)を良くやってたんだって
ライオンが二匹入ってる檻の中に熊を一匹入れたら、熊のワンパンチ一撃でライオンの首が完全にへし折れちゃって即死。二匹目も瞬殺…
僅か数分で試合が終了したんだって
熊は強いから大人気だったって書いてあったよ
- 421 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 19:06:58.16 ID:qMQb48VK
- >>417
既に説明されてるけど熊の種類がヒグマ系なら熊だろうね
各動物最大サイズの種族で戦わせたらどうなんだろ
象>カバ≧ワニ≧バッファロー>熊>ライオン くらい?
海洋生物入れればタイマンでシロナガスクジラに喧嘩売るようなのはいないだろうけど
- 422 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 19:07:49.18 ID:qMQb48VK
- >>421
いや、待った
牛と熊逆かも
- 423 :彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 19:23:17.32 ID:zErVo8pk
- 熊ってパンチ力もさることながら、防御力があって頑丈そうだよね。
ハチに刺されまくってもひるまない精神力(食い意地)もすごい。
でも虎に食われることもあるとか…
- 424 :彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 19:28:47.66 ID:F70fDjl/
- 実写版プーさんは怖いね
- 425 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 19:30:07.18 ID:Ngp0IE6/
- なんかこのスレで別の意味でクマ信仰が生まれそうな勢いw
荒しなく静かに白熱し、共通の意識「クマオソロシス」を持つ…
- 426 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 19:55:04.25 ID:XurHoXuq
- ライオンも熊もどっちも無理w
- 427 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 20:12:09.57 ID:PR75id7g
- >>425
おそロシアみたいなね
- 428 :彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 20:22:45.62 ID:BIGVdA+o
- 10年くらい前に親戚のおばちゃんがヒグマに襲われて大怪我したんだけど
私からは血縁が遠くて一度しか会った事ないからあまり知らなかったので
母は私にそのおばちゃんの話をする時分かりやすいようになのか「クマのおばちゃん」と言うw
「クマのおばちゃんから○○届いたよ」とか
おばちゃんは死にかけて今もトラウマや後遺症に悩んでるし、同じ熊に襲われた人はとても恐ろしい事になってしまったので笑ってはいられないけど・・
- 429 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 20:30:49.77 ID:D85CILPv
- ひどいね
- 430 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 21:08:55.69 ID:rgvnPo9w
- >>428
おばちゃんを名前で呼んであげて
同じ熊に襲われた人はどうなったのか…やっぱりお亡くなりに?
- 431 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 21:42:04.80 ID:rG9G/PT8
- ┃(ェ)・`)
- 432 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 22:23:51.53 ID:XP5lhisN
- ギャー
- 433 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 22:27:50.50 ID:gyEdHTKx
- ┃(▽)・`)m ギラッ
- 434 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 23:04:23.89 ID:9eFsOlwC
- やっぱりすごいトラウマ抱えてしまうだろうね……
沼田事件で一番最初に襲われて何とか逃げる事の出来た男性は
それ以後、山には一歩も足を踏み入れる事が出来なくなったって
木村盛武さんの本に書いてあった。
- 435 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 23:23:16.92 ID:rZDml12/
- >>433
爪をしまえww
- 436 :彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 23:43:15.81 ID:BIGVdA+o
- >>428
数年前の電話でおばちゃんまで「熊のおばちゃん覚えてる?」 と言っていた上におばちゃんの旦那が鉄砲で打った熊肉が送られてきた時はビビったw
しかし趣味だった山にはもう入れないみたい(´・ェ・`)
亡くなられた方はおばちゃんとは知り合いではないけど現場の近くにいたらしいです、ニュースや新聞では流せない目を覆いたくなる様な御遺体だったそう・・
- 437 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/10(土) 23:44:44.66 ID:BIGVdA+o
- ごめん、上げてしまった
- 438 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 00:07:59.16 ID:drvcZrER
- >>419
銀牙かよw
- 439 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 00:45:23.87 ID:moqyQalc
- ヒグマ研究室見ると、熊が電車にぶつかる事件毎年起こってるな…
なんか北海道怖くなってきた…だって札幌市外でも出没するんだぜ!?
- 440 :彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 00:45:29.24 ID:t4rJNigp
- ヒグマに喰い殺された有名人と言えは゛、
写真家の星野道夫さんとグリズリーマン。
星野さんはTBSの番組動物奇想天外のロケでロシアのカムチャッカで
夜一人だけ小屋に泊まらずにテント泊した所、
寝込みをヒグマに襲われテントから引きずり出され茂みの中に連れられて喰い殺された。
小屋泊したスタッフはなすすべもなく泣き叫び悲鳴を上げる星野さんの声を
暗闇の茂みからただただ聞いていたらしい。
翌朝身体の半分以上もヒグマに喰われた星野さんの悲惨な遺体が発見された。
この事件?を知らない人は多い。おそらくこのスレの人達も。
- 441 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 00:46:33.53 ID:YeV+xzSW
- うちの近所でたまに出るらしい
遭遇したことないけど足跡は見た
羆は熊じゃない
パネェよ
- 442 :彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 01:04:25.65 ID:t4rJNigp
- グリズリーマンは映画にもなった程だが日本では公開されていない。
彼は日頃から熊の保護活動をしていたが、
必要以上に熊に近づきすぎたため、恋人のエイミーと共に犠牲になった。
彼らも星野と同じく夜のテント泊を襲われた。
彼らはアラスカで羆に襲われ、その時ビデオカメラをまわしていたグリズリーリーマン。
彼らが羆に襲われ喰われている映像と音声が残っていた事が
映画「グリズリーマン」にて明かされる。
グリズリーマンが羆に襲われ、喰われ、泣き叫び絶叫し、吐血している音声が
過激な動画サイトライブリークにアップされている。
奇しくもグリズリーを襲った羆を、
喰われる前にグリズリーマン自身が撮った映画が
YouTubeにアップされている。
- 443 :彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 01:12:33.54 ID:t4rJNigp
- グリズリーマンの遺体は頭部と背骨、片腕を残しただけの見るも無残な姿だったらしい。
星野氏はロシアのカムチャッカ半島のベーリング羆、グリズリーマンは雨アメリカ、アラスカのアラスカ羆。
いずれも羆の最大個体と言われる種類で最大級だと
体長3メートル超え、体重は7百キロにもなる怪物だ。
- 444 :彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 01:45:59.18 ID:ZBcxDst1
- とりあえずsageなよ
- 445 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 01:52:33.07 ID:WLhjdCfZ
- クマの話を語ると興奮してageちゃう体質なんだろうか
- 446 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/11(日) 01:56:27.49 ID:4L5CKqCv
- い
- 447 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 02:24:02.25 ID:VguwUHuI
- 昔山岳部で北海道の山縦走したけど、事前の羆勉強会で福岡パーティーの事件読まされて泣いたの思い出した。
合宿行くの辞めようかと思った。結局行ったけど。
北海道の山は寒くて風が強くて、しょっちゅう濃霧で前後不覚になったり、何か本州の山より更に異界って感じがした。
あとやたらハイマツ(低い松)が多くて、ハイマツがどこまで行っても鬱蒼と茂ってる道がなかなか終わらなくて、ハイマツの茂みからひょっとあの黒い生き物が出てくるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ
幸い何事も無く、絶景をいくつも見て思い出にはなったけど、また行こうとはあんまり思わない…
- 448 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 03:43:09.42 ID:CFsOYJ2d
- http://www.youtube.com/watch?v=rB4UGjJsS8c&feature=related
熊に襲われてる動画。ショッキングな映像なので注意。
- 449 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 04:19:16.37 ID:L/X73jWu
- >>381 >>397
確か猫や犬と熊は先祖が一緒って聞いたことがある。
何千万年も昔らしいが。
- 450 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 05:15:09.99 ID:7CXZ/+GE
- vsウォーズマン
- 451 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 06:08:27.24 ID:sf2qnjT6
- グリズリーマンは自分が食べられてる時もクマを愛し続けられたのかな
- 452 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 12:45:16.54 ID:qPjrgndq
- 喪女はこういう話が好きそう
あとは猟奇殺人とか
- 453 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 13:45:57.99 ID:UMXpxRf3
- なんだかんだで喪に限らずこういう話が好きな人は多いよ
FBI心理捜査官(猟奇殺人鬼を取材した人の実録本)とか、かなり売れたらしいしね
怖いもの見たさみたいなのがあるんだと思う。
- 454 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/11(日) 16:49:10.08 ID:lX5E1p+1
- 『羆嵐』、話題の本ってPOPがついて平積みになってたよ
- 455 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 00:41:45.46 ID:WxI97M9J
- >>448
見るんじゃなかった…
この人死んじゃったのかな
- 456 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 03:44:24.23 ID:+AR3ejLX
- 袈裟懸けは月経に匂いに
反応したんじゃないの?
昔は毎日、入浴しなかっただろうし、デオドラントのナプキンも無いから布団や衣類に、月経の血の匂いが残っていたんでしょ。
だから衣類や布団を噛んだ
- 457 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 16:26:51.57 ID:5OEJZ/j4
- グリズリーマンの音声聴いた…。熊の吠え声と悲鳴がガクブルだね〜。悲鳴に翻訳がないからわからんけど、彼としては裏切られたと感じたのか、本望ととったのか…。
動物愛護精神も結構だけど、近づき過ぎるのは駄目だって事だねえ。
乙武さんじゃないけど、越えちゃならないライン考えないと…
- 458 :彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 22:09:40.86 ID:LpWhPIpf
- >>423
皮が分厚いから、刺されても何てことないらしいよ。
熊オソロシス
- 459 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 22:18:52.51 ID:yjIqysLr
- >>456
湯たんぽ代わりにしてた石をかじったり枕をかじったりしてるよ
- 460 :彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 22:27:41.50 ID:tdzfWEFZ
- チャリで通勤しているんだが、夜帰っているときに
「もし羆が出たら逃げられんよなぁ」と思ってゾッとした
北海道じゃないけど
- 461 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 22:32:54.91 ID:aEMnfYP9
- ホラアナグマ
ヒグマに似た大型のクマで、洪積世のヨーロッパを代表する動物のひとつ。
復元された骨格や洞窟に描かれた絵から推測すると、額が突き出ていて、
肩が著しく盛り上がっていた。ある頭骨は526mmもありこれは現代の
どのクマよりも大きい。後脚で直立すると高さ3.6mに達したと言われる。
http://big-game.web.infoseek.co.jp/bear/cavebear2.jpg
現生の ヒグマに似ており、それ以上に大きな体をしていました。
これは氷河期の寒い時代に生きるために体を大きくしたものと
考えられます。おそらく、知られているクマの中では最大級です。
主な特徴は長い犬歯をもち、額が突き出ていて、肩がかなり盛り
上がっていました。
このホラアナグマの化石は洞窟で多く発見されることからこの名前
がついたのですが、これは洞窟の中で冬眠をする際に雪解け水が
洞窟に流れ込んで溺死したといわれています。また当時の洞窟を
住居にしていた人類がこのホラアナグマを食料としていたので、
その残りの骨が洞窟で化石になったという意見もあります。
- 462 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 22:42:41.57 ID:Z7HK8j72
- 実際に熊って走るの速いのかな?
あんまり速いイメージないし、全力でにげたらにげきれそう
- 463 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 22:47:26.54 ID:SoaOyGlA
- ツキノは走ってんの見た事あるけどとんでもねー速さだった
- 464 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 22:48:28.34 ID:PHEcRXDE
- >>462
時速50キロくらいで走れるらしいよ
- 465 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 22:51:27.61 ID:AJ8EbtxQ
- >>462
wikipedia調べたら
羆は地上を走行する際は時速約50km、
最大で時速65kmに達するってあった
- 466 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 22:53:15.10 ID:s03XmnUw
- 三毛別を小説で読むなら羆嵐
フィクション性を高めて娯楽で楽しみたいならシャトゥーン
三毛別ドキュメントの慟哭の谷もオススメ
シャトゥーン漫画版や、キムンカムイも面白いよ
- 467 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 22:53:36.00 ID:AJ8EbtxQ
- ちなみにツキノワグマは時速約40knで走るみたい
- 468 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 22:56:51.25 ID:AJ8EbtxQ
- >>466
慟哭の谷かなり詳しく取材してるみたいだね
羆嵐とあわせて読んだら面白そう
>>467
×40kn
○40km
- 469 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 23:04:59.26 ID:4WZa9weo
- >>465
車じゃんw
無理ゲーすぎる。
- 470 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/12(月) 23:59:19.44 ID:GT714KqX
- 昔TVかなんかで見たときは60kmって言ってた
どの種類かは知らないがどっちにしろムリゲ
- 471 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 00:27:21.03 ID:Ox4SYj4d
- 「蛇のように執念深い」って言うけど、執念深いのは熊だよなあ
- 472 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 01:02:59.69 ID:DTCiAYcI
- 野生のヒグマって本州にはいないんだよね
日本での生息地:北海道って書いてあるの読んでも
その辺の山道通るたびビクビクする。
月の輪は割りと出没情報来てる。
だいぶ山から降りた所で目撃情報有るから
人里に住んでる熊いるんじゃないかと思ってる。怖いよおおおお
どこにいるんだああああああああああ
- 473 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 07:42:47.54 ID:IHef5BEe
- >>468
「慟哭の谷」読み応えあったよ。
作者の木村さん自身が、学生時代に間一髪で助かったという過去があるのに
(自分の前を先行していた人が熊に襲われ死亡)
そこで「熊koeeeeee!!!」でなく、ライフワークにしてしまう所がすごいな。
- 474 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 10:06:51.79 ID:d1K8LRZX
- >>469
それだけハイスペックなのに、熊の時代がこない不思議。
- 475 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 10:20:14.27 ID:dSR/+kqN
- >>474
冬眠が必要だから王者にはなり得なかったのかな
- 476 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 12:20:49.02 ID:N+I4QQf7
- ドングリの凶作で今年の秋は大量出没するかもとか…
- 477 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 15:32:58.25 ID:RHbOJNSg
- >>475
弱点は冬眠くらいか。
神様ももう少しバランスよく創ってくれないと困るわー。
- 478 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 17:23:36.08 ID:dSR/+kqN
- 体長2.5〜3.0m、体重250〜300kg、鋭い爪と牙を持ち、腕力もフェンスをなぎ倒し、車をひっくり返す程強い。走れば時速50〜60キロ、木にも登れる。獲物を執念深く追跡し、捕らえた獲物を保存する頭の良さも持つ。
そんな恐ろしい熊も、このおっちゃんにかかればただのデカくて人懐っこいモフモフになってしまうwww
http://www.youtube.com/watch?v=mAOc3mKWzyo&feature=youtube_gdata_player
- 479 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 19:27:23.90 ID:jtRo28+v
- ムツゴロウさんてヒグマ飼ってたよね
- 480 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 21:56:59.67 ID:EMcItOqW
- ますますクマが好きになった
強くて賢くて可愛いなんて最高じゃないか!
- 481 :彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 22:48:02.52 ID:hq/Vz4Rs
- >>478
三毛別の事件を知ってしまった後だとこのほのぼのとしてるはずの映像ですら怖い…
てか動きが俊敏でワロタ
こんなのに襲われたら旬殺だわ
- 482 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 23:07:59.02 ID:+8x+CJKO
- 自分北海道のかなり僻地に住んでいて通勤中によく鹿を轢きそうになるんだけど
去年の夏、子羆を二回轢きそうになった事ある
飛び出して来た時は一瞬何かわからなくて、
低速で走行しながらよく見たら熊だった
すぐにその場を走り去ったけど後から冷静になった時、
すぐ側の影から親羆が一部始終見てたかと思うと本当にgkbr
- 483 :彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 23:31:38.08 ID:hq/Vz4Rs
- 轢いてたらどうなってたんだろう…まさか家まで追いかけてきたり…
ヒグマは物理的な攻撃力以上にその執着心がブキミだわ
- 484 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 23:36:41.82 ID:R/cSTzQf
- ワンゲル部のは喪女熊で
三毛別のは喪男熊だよ
- 485 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 23:40:38.17 ID:rtfbFlbL
- 弱肉強食の頂点にクマが立つ世界じゃなくてよかった
人間の手が珍味とか言われたり
進撃のクマだよ…
- 486 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/13(火) 23:52:52.38 ID:JmhGN71c
- >>478の関連動画を見ていくうちに
人が襲われている動画まで見てしまった
なんか手みたいのが勢いよく飛んでたけど
- 487 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/14(水) 00:31:29.75 ID:iCd8B4kc
- >>482
何気無く書いてるけどすんごい怖かったです、北海道からの
迫真レポありがとう((((;゚Д゚)))))))
もしも轢いてたら、子羆を傷つけられた母親が匂いを辿って
家まで追いかけてきたり窓の外に獣の鳴き声がして、カーテン越し
に羆の影が見えたり想像するだけで怖い、羆は山で団栗とか木苺を
食べて平和に暮らして欲しい。
- 488 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/14(水) 00:46:55.83 ID:jMsBiUD4
- >>474
どんなに強くても人間には敵わないよ
熊とか関係なくカバも像もワニも巨大なクジラも人から見れば食料に過ぎない
人一人は弱いけど、組織を組んで連携したら熊もただの保存食or今晩の御馳走
組織力ってやっぱり偉大だよ
- 489 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/14(水) 00:54:59.43 ID:KJoI6dL2
- て事はいつか蟻による下剋上が始まるかも知れんな
- 490 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/14(水) 00:58:35.20 ID:12m+OcVt
- ハンターハンターかよw
- 491 :彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 03:01:50.78 ID:Kk0kjYaz
- 私の頭の中のケサガケ
- 492 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/14(水) 05:23:19.29 ID:JTnQIwup
- >>478
海外のムツゴロウさんwww
むしろこのおっちゃんが熊に似てる気がする、仲間だと思われてそう
ムツゴロウさんに掛かれば人間ですら動物扱いだもんね
前にTVで人間とじゃれてたけど本当に動物に対する
態度と一緒でわろたwww
- 493 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/14(水) 08:55:29.69 ID:O4TsXDdB
- >>484
喪女はわかってるけど(子供を産んだ形跡がなかったんでしょ?)、喪男だったの?
- 494 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/14(水) 23:36:34.89 ID:a9Hve61g
- 喪男というよりグロメンなイメージ
- 495 :彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 11:52:27.86 ID:3W505phe
- 東日本大震災の被災者が暮らす岩手県大槌町や釜石市の仮設住宅周辺で、
クマの目撃情報が相次いでいる。
県内には1700頭以上のツキノワグマが生息するとされ、沿岸を避けて
山あいに建設された仮設住宅に食料を求めて出没しているらしい。沿岸部で
暮らしてきた被災者はクマに慣れていないため、各自治体では餌となる生ゴミ
の管理徹底など注意を促している。
大槌町小槌の仮設住宅に入居した平野ハルさん(78)は6月下旬の明け方、
寝室の窓から、黒い巨体を揺らして歩くクマを見た。車のライトに気づくと、
クマは猛スピードで山へ逃げた。平野さんは「初めてクマを見て、たまげた。
足が速く、追いかけられたらどうしようもない」と語る。
同町で仮設入居者から生活状況を聞き取っている町社会福祉協議会には、
「クマが出た」「フンや足跡がある」「(近くに)クマを見た人がおり、怖い」
といった情報や相談が8月中旬以降、約30件寄せられた。目撃情報は隣の
釜石市でも7、8月に仮設住宅周辺で4件あった。
これまで県内の仮設住宅で人的被害は出ていないが、同町内では7月、仮設
住宅のゴミ収集所が荒らされ、“犯人”はクマとみられている。
同町では平野部の多くが浸水し、「クマの生息地に近い山あいに仮設を設置
せざるを得なかった」(町担当者)という事情がある。ツキノワグマの習性に
詳しい岩手大の青井俊樹教授は「生ゴミなどにひかれてクマが姿を見せている
可能性があり、餌場と思わせないようにする必要がある」と指摘する。
- 496 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/15(木) 12:34:22.39 ID:xIq//YFZ
- >>495
その話題のスレがあった
注意 クマが出たぞー! クマに出会ったらどうすればいいんだよガチで
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316049204/
- 497 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/15(木) 12:34:53.17 ID:xIq//YFZ
- 【北海道】ヒグマ今秋は「大量出没」予想 ドングリ凶作で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315877777/
833: 名無しさん@12周年 2011/09/15(木) 10:06:44.52 ID:JggAUxof0
人間とヒグマの顔サイズ比較
http://i.imgur.com/AxTBf.jpg
836: 名無しさん@12周年 2011/09/15(木) 10:26:14.93 ID:5gvmRgNk0
>>833
北海道のヒグマはそんなレベルじゃないよ。
http://www.salmon.jp/higuma/index.htm
↑
ここのヒグマの写真の頭をしっかり見てみ?
ヒグマの頭の隣にいるのは子供じゃなくて
大人のおっさんだよ。
- 498 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/15(木) 15:58:22.89 ID:15W05j6J
-
∩___∩
/ ヽ
/ │
ミ ) …
/  ̄ ̄\/⌒ゝ
 ̄ 彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ ヘ_/:::
ミ ミ::::::::
ミ ヽミ:::::
ミ 〇 \:::
\ \___ ヽ:
\ノ \_ノ
- 499 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/15(木) 19:55:44.12 ID:QsZ7K9Mc
- 以前、どっかのスレで
ヒグマに遭遇して運よく逃げられた人が書き込みしてたけど
ヒグマがいなくなったのを見計らって戻ってみたら
トラック(軽トラ?)は横倒しにされ、全体に爪あととよだれがついてて
gkbrものだったらしい…
- 500 :彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 22:20:18.91 ID:oNSQ3503
- 三毛別ヒグマ事件好きの同志を
サンケベチャーと呼ぼうと思う。
- 501 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/15(木) 22:40:24.24 ID:ckhu668p
- >>498
のののぞかれてるうううううううううう
- 502 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/15(木) 23:29:19.53 ID:6Q7NwT0M
- ヒグマはともかくツキノワくらいならどうにかなんじゃね
- 503 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 00:17:37.02 ID:amlSIJzp
- >>502がプロレスラーを素手で倒せるならいけるかもな。
- 504 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 00:19:12.28 ID:k50v2Aol
- >>502
どうにかなるって、実際会ったらどういう風にするつもりなんだ。
- 505 :彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 01:42:15.35 ID:oqUJcp87
- もし自分の部屋でダラダラしてる時に熊が乱入してきたらどうしよう。ベッドの下に潜りこんでも引きずりだされそうだし押入れに入ってもドアをぶち破って引きずりだされそう
- 506 :彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 05:31:44.76 ID:uXAnf+0z
- 笑えば良いと思うよ
- 507 :はくさい[sage]:2011/09/16(金) 06:41:56.55 ID:xETRAULk
- >>502
同意
人間程度の打撃では熊を怒らせるだけだから組技を極めるべき
上に覆いかぶされたら巴で投げる
押さえつけられたら下からの逆十字か三角締め
もしバックを取れたなら胴締めチョークスリーパー
- 508 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 07:18:45.37 ID:mlu3WQTO
- 無理無理
- 509 :彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 08:16:14.16 ID:u2XAbApS
- 熊のいそうな場所には入らない。
- 510 :はくさい[sage]:2011/09/16(金) 08:18:44.01 ID:xETRAULk
- 熊なんてある程度の標高のある山ならおるで
山に入らなくても動物園もあるしな
- 511 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 09:28:34.16 ID:BvJuGt2D
- 熊すら何もしないで帰ったら泣けるな
- 512 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 10:31:49.35 ID:ClmR/i1I
- 地元が山に囲まれた田舎なので考えると恐ろしくなってきた
- 513 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 10:38:34.50 ID:lRKe9vTJ
- >>505
うぃーっす☆
http://www.yousaytoo.com/postonly_image/pic/11262/Fake_photo.jpg
- 514 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 10:56:24.65 ID:ZQ5KlG4X
- >>511
なんかされたらされたで泣くw
最悪死ぬw
- 515 :彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 11:20:32.14 ID:lgZFI4/V
- ワンゲルの喪女熊より、三毛別のが怖いのはなぜだろう…。
喪女熊をなぜか恨めない…。
- 516 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 11:51:04.41 ID:Lmb8iGaP
- 衝撃動画【閲覧注意】熊に襲われている人間
http://www.youtube.com/watch?v=hB6Z4VwIRgU
- 517 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 12:45:08.82 ID:HrbW0YqQ
- 私も家の周り山だし何年か前にマタギがやられたばかりだから怖いな…
熊が家に侵入してきたら屋根に逃げると決めてる
- 518 :はくさい[sage]:2011/09/16(金) 12:49:11.83 ID:xETRAULk
- >>517
熊は爪を使って木登りするんやで
屋根なんか軽く乗ってくるで
- 519 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 12:53:38.89 ID:HrbW0YqQ
- >>518
逃げ場ないじゃないか
- 520 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 12:53:57.38 ID:k50v2Aol
- うちは四国だから安心だな。熊いないし。
普段から熊なんて話題にもニュースにも出てこない。
出てくるとしたらホッキョクグマのピースぐらい。
だから熊がこんなに恐いものだなんて知らなかったよ。
- 521 :はくさい[sage]:2011/09/16(金) 12:58:22.30 ID:xETRAULk
- >>519
逃げてはいけない戦うんだ
- 522 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 13:02:16.96 ID:HrbW0YqQ
- >>521
無茶言うなw
くまさんが大人しく帰ってくれる事に賭けるしかないのね
- 523 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 14:40:55.18 ID:lo+a43eE
- 三毛別だと失神してた子は熊に構われなかったらしいし
押入れの上の天井裏に隠れて息を潜めてればもしかしたらそのまま行ってくれるかも…
それに私の部屋私の匂いが染み付いた服が散乱してるし、かく乱してくれるかも
よし
- 524 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 15:45:24.28 ID:RRzcF5/o
- 三毛別のヒグマは頭が異様に大きかったとあるけどいわゆる奇形?
村を再現した模型あるけどあれだと奇形ぶりがわからない
- 525 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 18:38:14.94 ID:DE+eAO34
- 屋根まで上ってきたら、棒か何かでつついて落とせば?
- 526 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 19:48:47.58 ID:37wcZ4Y8
- その棒を掴まれてアーって引き摺り下ろされる気がする
- 527 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 20:05:59.01 ID:bRComy0h
- >>524
頭がでかいだけじゃなくて、噛む力も異常に強かったんじゃないか。
巨大熊でも、骨を噛み砕いて、人間を丸かじりなんて聞いた事も無いし。
- 528 :彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 20:09:25.93 ID:sxg6bX3r
- ヒグマはストーカーみたいで気持ち悪いなあ。
村の事件では女ばかり狙ったり、
福岡大の件では、同じワンゲルばかり狙ったり
(鳥取大とか北海学園大のワンゲルもいたのに福岡大だけ被害)
- 529 :彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 20:18:29.34 ID:ywFm6xOA
- >>513
ああーん?やんのかテメエ!!
http://imefix.info/20110916/241292/
- 530 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 20:30:45.60 ID:DE+eAO34
- 屋根まで上がって来たら、屋根から飛び降りて車の中に逃げ込めばいい
- 531 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 20:38:13.73 ID:Ru+xOq2P
- >>520
ピースとはまた極端にかわいい例を……あれをクマの基準にしちゃだめだね
- 532 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 21:06:39.54 ID:DJZOm/Wo
- 北海道在住だが今日初めて現場に行ってきた・・・
町から16キロも奥に行って戻って帰って来なきゃいけない
道だったからめんどくさかったが・・・
藁葺きの粗末な家が立っていて一応観光地化されてはいるが、
森の中で薄暗いしホントに熊が出そうで凄い気味悪かった。
- 533 :はくさい[sage]:2011/09/16(金) 21:06:52.20 ID:xETRAULk
- >>530
熊はウサインボルトより足が速いのに逃げれるか?
しかも車の窓など簡単に割ってくるぞ
- 534 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 21:32:49.05 ID:xOmhW6p8
- これみてからクマから走って逃げるのは無理だと悟ったよ
http://www.youtube.com/watch?v=uMbnmLLnsfw
- 535 :彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 21:42:31.50 ID:Gq0rwvv1
- ヒグマが現れた!
?戦う◎
防御△
道具○
逃げる×
- 536 :彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 21:52:57.96 ID:Gq0rwvv1
- 逃げたら確実に追いかけてくる
距離次第だけど目をそらさずにゆっくり後ずさるが吉
至近距離で出会ったら覚悟を決めてナタ等に手をかけて戦う準備をしろ
痛みを感じさせれば食べる目的でなければ逃げ出す可能性が高い
こちらを食べる目的なら絶望的だけど熊が逃げるか仕留めるまで戦え
撃退スプレーは風上にいないと自分が食らう
…と「自分は」思う
責任は持たないから各自判断でお願い
- 537 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 22:15:02.40 ID:e8c5gYQp
- 熊って体の割に口が小さいよね
頭や腹を一息にやられれば一瞬で逝けるけど
少しずつかじられ喰われながら
痛みと恐怖と苦痛をこれでもかと
味わいながら死ぬのは絶対に嫌だ
- 538 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 22:21:42.10 ID:Nk0EqHqX
- >>532
こんな所じゃそりゃ出るだろって感じの雰囲気だよね
- 539 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 22:54:19.86 ID:v+Vv0j87
- 「クマにあったらどうするか」ってなんで小学校国語の教科書に載ってたんだろ…
確か、クマの目は物の奥行きを見る力が弱いらしい
なので、体高のある人間は意外と大きく見えてるらしい
傘とか持ってたら開いて体を大きく見せるといいって書いてあったような
でもこれ多分ツキノワの話だよね…
- 540 :彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 23:06:56.48 ID:Gq0rwvv1
- そうそう
ボタンプッシュ式の傘をいきなり広げるのもいいよ
- 541 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 23:10:42.32 ID:amlSIJzp
- >>540
びっくりして襲ってこない?
- 542 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 23:12:55.45 ID:bRComy0h
- >>541
羆なら有り得る。
そんなのが通用するのはせいぜいツキノワグマだけだろw
- 543 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 23:16:29.12 ID:Wa+eldwF
- >>534
見た。岸から熊が走ってくる瞬間カメラマンビビッてんじゃねーよと思ったが、
まあビビるわな。
- 544 :彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 23:20:08.07 ID:Gq0rwvv1
- ただ逃げるよりマシってことだよ
一目散に逃げたら最悪の結末しか思い浮かばない
すぐ近くに建物なり車なりあるんなら別だけど
- 545 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 23:23:19.89 ID:bRComy0h
- 三毛別の羆の大きさをアンビリバボーで解説してたけど、
体長270cmで立ち上がると350cmだったよね。
それで、体重が380キロって少な過ぎじゃね?
700キロだったなら、納得も行くが。
昔の記録だから、あまりあてにならないと思う。
立ち上がって280cm〜300cmくらいだったと思うんだが。
- 546 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 23:24:50.34 ID:U9tT2Xms
- >>540
それ、テレビで見たけどイノシシの対処法だったような…
- 547 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 23:34:58.96 ID:k50v2Aol
- >>537
ライオンとかだったら一気にトドメをさしてそれから食べ始めるけど、
熊っていきなり食べ始めるらしいね。
意識があるうちに手足やら腹やら食べられるって、嫌すぎる。
- 548 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 23:35:38.56 ID:ZQ5KlG4X
- 昔多摩川河川敷で野良犬に追いかけられた経験から言うと熊と闘うなんて選択肢は無いわ
犬でさえビビる
- 549 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/16(金) 23:36:43.49 ID:S0x0wRDl
- 意外と近くの山にツキノワたんがいるらしい
人は襲わないみたいだけどやっぱりちょっと恐い
- 550 :彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 00:18:45.79 ID:+WwMuDby
- 男の無能さに吹いたw
何のために女より知能・体力あるわけ?
- 551 :彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 00:23:49.73 ID:UkyzKjba
- ああん?
一緒にいるのが彼女なら俺は戦うよ?
- 552 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 00:25:22.12 ID:YNE54QQ/
- つまり >>550はバカって事か
- 553 :彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 00:26:44.79 ID:6pSPcMJL
- ブスモジョは囮
- 554 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 00:37:40.47 ID:MFhSw8z9
- >>507
背後からのクビを絞めて落とすとか。
- 555 :彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 00:38:23.28 ID:+WwMuDby
- >>552
まぁ自分みたいなバカ女より
この村の男達は馬鹿だってことw
- 556 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 00:39:04.18 ID:qjpdUkuq
- >>513
これはもう死ぬる…。
これ合成?じゃなったら、撮影者は今無事なんだろうか?
- 557 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 00:45:06.26 ID:ppzS3u6o
- 去年餌不足で山からかなり離れた我が町に熊が出た
痩せた親子が残飯漁るためにわざわざ遠出してきたらしい
怖いけどなんか切なくなったわ
- 558 :彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 00:45:18.97 ID:fGkoNSKi
- 福岡大ワンゲル部でググった画像恐すぎだろ…
- 559 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 00:54:05.56 ID:MZIHqjOo
- ぐぐるの恐ろしいので解説してくれ
- 560 :彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 01:03:26.62 ID:fGkoNSKi
- >>559
顔の下半分残した状態で上ぐちゃぐちゃ
- 561 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 01:05:27.26 ID:MZIHqjOo
- ありがとう
ぐぐらなくてよかった…
- 562 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 01:13:05.07 ID:4ao+KVl7
- >>556
合成じゃない?
顔をテントに突っ込んでるのに鼻先に光が当たってる
- 563 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 01:24:59.22 ID:D+iMzzot
- 雄の熊と雌の熊だったらどっちの方が危険なのかな
- 564 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 01:26:06.07 ID:4ao+KVl7
- しかしこうやって少しずつクマの恐ろしさを知っていくと、
ヒグマやグリズリー相手ではないにしても
http://www.youtube.com/watch?v=hfgV9X1uLZ0
このネコがすごすぎる
つか住人らはなんで笑ってんだよw
- 565 :彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 01:36:13.62 ID:d0KvbIif
- 小さくても攻撃的&別に食料を見つけた、だとクマも面倒くさくなっていなくなるのかな?
まずクマに手近にある食料を投げて、その後にクマに向かって攻撃すれば助かるのかも。
- 566 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 01:38:59.06 ID:MeIjniK0
- 自然の中で命の危機に晒されながら生きているクマに
安全な社会で平和ぼけした人間じゃかなわないだろうな
クマじゃなくてもいざ危機的状況に陥っても適切な対処ができる自信がない
- 567 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 01:39:37.56 ID:C0DQqqQq
- そう言えば熊との獣姦て聞かないね
- 568 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 01:44:47.33 ID:KOsZO3PA
- 私の住んでる県は山奥の温泉宿から温泉宿へ徒歩で山道でしか行けないところがあるんだけど熊注意の看板が山道入り口に立ててある
そこ移動中に熊に出くわしたら最後ってことだよね
ワンゲル部みたいになる可能性あるってことだよね…
- 569 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 01:53:56.80 ID:MZIHqjOo
- そう言えばってさらっとすごい想像してる>>567がすごいよw
獣姦って人間の方はそういうのを撮影とか性欲とかする意図があって行動してるけど
相手の動物って人間に欲情するものなのか疑問
クマで恐ろしいのはやっぱり生きながら○○、みたいな想像を絶する行為をされちゃうことだろうな
- 570 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 01:55:49.57 ID:RssEhNHj
- >>567
ある日
森の中
くま3P
- 571 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 02:13:30.30 ID:LAkgZrfu
- この間テレビでやってたけどホッキョクグマって温暖化の影響でエサが取れるずほぼ全てのクマが栄養失調状態なんだって
そんなトコに人間が行ったらたちまち食べられちゃいそう
- 572 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 02:23:27.92 ID:C1pfOm/9
- 今このスレの真下に「うんこを漏らした喪女」スレがあってワロタ
どんな板だよw
- 573 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 06:43:25.75 ID:t3aXxfZ8
- http://www.liveleak.com/view?i=fc1_1216787783
- 574 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 06:49:38.42 ID:TRiO6cWx
- うんこやおしっこを漏らしたことがある喪女を漏女という
これは喪女よりレベルが高いが、喪女カテゴリ内に入る
また、読み仮名も喪女と同じく「もじょ」である
- 575 :白菜っぴ ◆BxQ/PeiYJ7YE [sage]:2011/09/17(土) 08:45:31.61 ID:eTyOWHoz
- >>565
熊は攻撃されると怨みを持つから食べ物を投げるだけにしておいたほうがいい
昔またぎが犬と一緒に熊を狩りに行って傷をおわせたが逃がしてしまって
翌日に犬小屋につないでいた犬を熊に皆殺しにされたって話がある
噛まれた事を怨んで臭いを辿って仕返しに来たんだろうな
- 576 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 09:05:30.21 ID:UkyzKjba
- たしかにハンターが手負いを深追いしすぎて逆襲されて死亡なんてこともある
手負いにすると攻撃的になるけどそんな先のことまで考えなくていい
今追い払えればそれでいい
その通り食べ物を置いていくといいかもしれんゆっくり後ずさりながら
その間突進してきたら得物で攻撃できる状態を維持しながら
急いで逃げるのは完全に見えなくなってからにしたほうがいいと思うよ
と思うけど、自分がいいと思う方法でやるのがいいよ自分の命だから
- 577 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 12:31:39.86 ID:HSoi2R1B
- 原始時代の人間は熊を狩って食料にしていたようだ。今の羆よりも大型の熊でも、
上手に狩をすれば、熊だって敵じゃ無かったんだろうな。大型の石を投げつけたり
槍で攻撃してたり、筋力だって、昔の人間の方が強かったみたい。平均身長も180cm
代とかだったかな。
- 578 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 12:52:30.80 ID:PIjtxRKJ
- >>577
大勢の人間 vs 羆
これだと人間の方が強いんだろうね。
でも喪は群れない人が多そうだから、すぐに喰われてしまうと…。
- 579 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 13:05:04.82 ID:mEuRzu8p
- >>578
群れてても素人じゃ無理だろ。ワンゲル部だって複数人いて食い殺されてるんだから
- 580 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 13:11:02.66 ID:C0DQqqQq
- 狩猟民族と現代人じゃ肉体的にも精神的にも違うよな
- 581 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 13:45:01.85 ID:iO6CKqrv
- いまこそアイヌの知恵を借りる時だな
ワンゲル部検証番組に出てた北海道のまたぎの人はアイヌぽくてかっこよかった
- 582 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 15:54:39.24 ID:OctOyCuQ
- 熊って歩くの遅そうだから走って逃げられる気がするんだけど無理なのかなー
- 583 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 15:57:49.03 ID:c1Vt8Wpl
- 明景家の惨劇を生き延びた明景力蔵がその後どういう人生を送ったのか気になる
wikiには27年後に太平洋戦争で戦死したってあるけど、
妊婦が生きたまま食われるところなんて見たらPTSDどころの騒ぎじゃないと思うんだが…
自分だったら生き残っても精神に異常をきたしてまともな生活送れないと思う
- 584 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 15:59:24.09 ID:x/aQtJZ6
- >>582
>>465見ろ。
- 585 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 16:12:08.98 ID:twak8NUy
- >>582
>>463-470
>>583
戦死したのは二男の勇次郎だよ
「慟哭の谷」の証言者のリストに「1961年当時59歳」と力蔵氏の名前が挙がっている。
「慟哭の〜」の中の関係者のその後に
「”力蔵” ”ヒサノ”の兄妹は母の深い愛情にこたえて孝養の限りを尽くした」と書かれているよ。
お母さんのヤヨさんは82歳まで長生きしたそうだ。
- 586 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 16:13:25.20 ID:HSoi2R1B
- http://www.gazou-sokuhou.com/image/6/2/i6251791897a6e78ad3c3ab08a982e93f31d89646.jpg
こんなに巨大なバッファローですら、熊の攻撃で傷だらけで退散なのに。
人間が素手で熊に勝てる訳ないよな。
- 587 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 16:28:06.72 ID:HSoi2R1B
- http://www.youtube.com/watch?v=ZzaoyuJMIpU&feature=related
羆に係れば虎も御覧の通り
- 588 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 16:32:54.84 ID:HSoi2R1B
- http://www.youtube.com/watch?v=qr2i3HZJ5Z4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZUkB_yKvBHQ
http://www.youtube.com/watch?v=Y4K04aHTL-Q&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=T5zBpfQ4y-Q&feature=related
- 589 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 16:34:34.75 ID:Wz++pGUt
- >>586
バッファローって強そうなのにボロボロだね
後ろから走ってくるクマ、足も速そうだ
写真を撮った人は車に乗ってるんだろうね
バッファローとクマのリアルファイトgkbr
- 590 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 16:39:35.27 ID:HSoi2R1B
- http://www.youtube.com/watch?v=gr0o8zRmub4
これ見たら熊弱って感じたw
- 591 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 16:40:58.30 ID:Rk4+z8r4
- 道産子の大多数のヒグマに関する認識は
「近くで会ったらあきらめる」です
その上で、自分の命はないものと考えて逃げるなり抵抗するなりで一縷の望みにかけます
下り坂が苦手とかいろいろありますが、そんな状況になる前にやられます
車の中にいても全く安心できないです
- 592 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 16:42:51.20 ID:HSoi2R1B
- 人間とヒグマの顔サイズ比較
http://i.imgur.com/AxTBf.jpg
- 593 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 16:46:14.40 ID:HSoi2R1B
- http://www.salmon.jp/higuma/index.htm
北海道の羆の顔の大きさ。
三毛別の熊はこれよりでかかったんだろう。
人間の女なんて丸かじり(怖っ)
- 594 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 17:03:08.54 ID:Ry0kD+gz
- >>590
さしもの熊も猫科の可愛さには勝てないってことさ
- 595 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 17:13:02.83 ID:c1Vt8Wpl
- >>585
惨劇を一部始終目撃したのが長男力蔵で、混乱の隙に母ヤヨに連れられて脱出したのが
次男勇次郎だったんだね。理解できた。
生き残った力蔵とヒサノはその後長生きしたんだろうけど、
やっぱり事件後しばらくは毎晩悪夢にうなされたり、フラッシュバックにさいなまれたりしたんだろうな
- 596 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 17:39:11.84 ID:3CM4U5Yt
- 次男の名前はいかにも「邪ッッ!!!!!」で熊が逃げ出しそうな名前なのに…
- 597 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 18:05:52.70 ID:LlrbVDmx
- >>80
なにいっとんのこのダラ
鮭が産卵でのぼってくるのを捕獲するだけであって
バカなの?
- 598 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 18:19:15.71 ID:HSoi2R1B
- >>586
この両者の顔を見て思ったんだが、、
バッファローは、頼む食わないでくれ〜って想いが凄く伝わってくるし、
熊を見ていると、お前美味そうだな。頼むから食わせてくれ〜!!
腹減って死にそうなんだよって想いが伝わってくる。。
食物連鎖は、自然の摂理なんだろうけど。
両者の必死さが凄く伝わってくる絵だな!
- 599 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 18:41:10.59 ID:x/aQtJZ6
- >>586
バッファローの前脚、骨見えてるじゃん…。
逃げ切れたのかな。
- 600 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 18:59:32.57 ID:Rk4+z8r4
- 結構な川幅の向こう岸で目撃しても
「命拾いしたわ」となるのがヒグマ
道民なら普通の感覚
猟友会でも熊目撃で探索に出て、やっぱり誤報でしたとなったとき「よかった」とへたり込む人もいるほど
マタギは超人
アイヌの人たちはトリカブトの毒矢を使っていたみたいだけど、怖かったろうな
- 601 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 19:12:06.29 ID:3CM4U5Yt
- >>600
普通の矢じゃそうそう倒せないから毒の矢を使ってたのかな。あのぶ厚い身体だもんねえ…
- 602 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 19:13:54.32 ID:4ao+KVl7
- トリカブト使って倒したクマって食べても大丈夫なのかな?
- 603 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 19:18:15.07 ID:Rk4+z8r4
- >>602
矢が刺さったところの周りの肉を切り取れば大丈夫だったと聞いています
実際に試して中毒になっても責任はとれません
- 604 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 19:31:15.20 ID:4ao+KVl7
- >>603
ありがとう!
致死量も微量だし、神経に作用するということは体中に回ってるだろうに
クマが死ぬほどの毒が食べられるのか!?
と思って調べたら、煮込めばいけるんだね、肉料理ならではだな
ただし毒性は200分の1に「薄まる」ということなので傷の周りは切り取らなくちゃいけないんだ
すごく納得した
- 605 :彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 21:13:27.59 ID:bmKK6hpy
- ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge015811.jpg
- 606 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 21:16:48.79 ID:MZIHqjOo
- 金太郎の歌って超人の歌だったんだな
- 607 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 21:27:38.44 ID:DsbiQESe
- >>586
普通に道路走ってんじゃねぇーよコイツら
- 608 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 21:35:37.08 ID:yQi4C9YM
- >>593
でかっ!想像以上にでかいわこれ。
- 609 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 21:50:49.01 ID:Rk4+z8r4
- このスレに触発されてヒグマ動画探してみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ij1onuouooc
南知床なんちゃらセンターのリンクで飛んだようつべの動画
すぐ後ろの屎尿処理車と比較してみるといいよ
- 610 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 22:00:42.55 ID:C0DQqqQq
- 動物に金的攻撃って効くのかな?
今日から俺はって漫画で熊(実は着ぐるみ着たおっさん)の股間蹴り上げるシーンがあったの思い出して疑問に思った
- 611 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 22:06:40.14 ID:Rk4+z8r4
- 効くんじゃないの?
その動物と同等以上の攻撃力があれば
ちなみにチンパンジーでも握力300sなんだって
リングで戦ってるようなマッチョな男でも勝つのは無理だってさ
- 612 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 22:09:04.17 ID:wUrz5/AA
- >>593
もうね、ここに書いてある事が信じられないよ
確実にヒグマがいます!とかナタやナイフの携帯推奨とか…
この川、調査員が仕方なく入る場所じゃなくて
サケマス釣りの人が楽しむ川なの?ええええええ…命がけぇええ…
上から見るとヒグマって鼻先が長いんだね〜
完全に喰い千切る攻撃得意だこれ
ひと齧りでがっぷり喰われるわこれ
- 613 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 22:09:10.11 ID:YhRQT3wU
- >>591
そういえば去年だっけ?
町までヒグマ二頭が降りてきたってニュースがあったよね
街中をヒグマがうろついてる写真はかなりシュール&怖かった
- 614 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 22:16:56.71 ID:Rk4+z8r4
- >>613
どのニュース?ってくらい道東ではほぼ毎年あるよ
街中うろつくのは珍しいけど、周辺の住宅街のゴミあさってたりとかは
さすがに本州の、イノシシがパチンコ屋さんに飛び込んできたってレベルのはないけど
2〜3年に一度はヒグマも車や列車にやられてお亡くなりになってる
車全損でヒグマは逃げたってのもよく聞く話
- 615 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 22:20:37.12 ID:YNE54QQ/
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY18bXBAw.jpg
お婆ちゃんチンパンジーでもこの腕周り…。飼ってたチンパンジーが知人女性を襲って顔グチャグチャになった事件あったね〜。野生動物は怖いや
- 616 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 22:26:48.09 ID:YhRQT3wU
- >>614
北海道の人か
そ、それは怖い…そんなにしょっちゅうなんだ
自分半端ないビビリだからそういうの聞くと眠れなくなる
他のテレビでは、漬物小屋に超ばかでかいヒグマが顔突っ込んで漁ってたのを
防犯カメラ?が捉えてた映像を流してた。
ヒグマもおいしい漬物が気になるんでしょうか〜みたいにアナウンサーは言ってたけど
おいおいそんな暢気な場合なのかと見てるこっちはgkbrだったよ…。
- 617 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 22:35:14.69 ID:VSDVw4bH
- まあでも、熊にとって一番出会いたくない動物は断トツでヒトだろうな
腹減って死にそうな時にちょろちょろされると反射的に食べてしまいそうになるけど
食べたらそれが死亡フラグ
黒い棒持ったマタギという種のヒトがイパーイ現れて、こちらが死ぬまで執拗に追いかけられる
マタギの黒い棒は、こちらに向けられると何故か身体が裂けて超危険
これまでヒトを食べた熊は100%ヒトに殺されているため、ヒトの味が実際に上手いかどうか知る熊はいない
ちなみに聞いた話だと、ヒトは熊をとって食べるらしい
ヒトに出会わないためには、自然界には存在しない異音を聞いたらヒトに見つからない様に物陰に隠れて、
相手が気がつかないうちに速やかにその場を離れること
- 618 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 22:41:27.53 ID:Rk4+z8r4
- 遠くから映像で見るとあんまり怖くないよね
なにか比較する物があるとすんごくでかくて驚く
>>609のほかに外国の熊映像も見つけてみた
羆とおなじ種類だけど、カナダとかはえさが豊富だから大きくなるんだって
ttp://www.youtube.com/watch?v=EzdKfjkcxuU&feature=related
bear attackってなってるけどグロ画像ではないです
キャンプしてたテントに熊が来て漁ってるのをとおくから撮ってるやつ
でっぷりしててかわいいけどでかい
>>609のは監視カメラが熊がうろついてるのを撮ったやつ
- 619 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 22:50:13.09 ID:d0KvbIif
- >>565ですが、今日飼い犬をクマに見立てて実戦してみたよ。
追いかけるマネしたら、逃げて行った。その隙に逃げようとしたら走って戻ってきて飛び付かれた。
ワンゲルの鳥取大のテントに隠れたってのもやってみた。
頭に毛布をかぶって横になってじっとしてたら毛布の上からガリガリされた。
毛布に潜り込んでくる。
どこかに行ったと思うと戻ってきて、今度は手足をあま噛みされた。
怖くなった。
- 620 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 23:01:06.29 ID:YNE54QQ/
- >>619
ちょっとニヤリとしてしまったwwwワンコカワイイwww
- 621 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 23:01:53.65 ID:s9ZbElBO
- >>619
好戦的な犬だなww
- 622 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/17(土) 23:26:54.41 ID:xdd3rYkw
- 来週アドベンチャーワールドに行くんだがこのスレ見て猛獣エリアが怖くなった
あまり近づかないようにしよう
トラやライオン飼ってる人なら海外に結構いるけど熊飼ってる人ってあまり聞かないよなぁ
- 623 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 01:21:50.86 ID:inbTMcFV
- >>613
「斜里 ヒグマ」でググったら画像でてくるよ。北海道の斜里町っていう知床半島に近い町。街中にこんなんでたら怖すぎる。
- 624 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 02:27:02.67 ID:R3dloC1o
- グリズリーマンがグリズリーに食べられてる最中の音声なるものを聞いたんだけど
めちゃめちゃ怖い…度々静かになる場面があるのは何でなんだろ
ってか本物なのかな
- 625 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 02:31:30.50 ID:pwc3tRkr
- >>623
http://waku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/18/higuma3.jpg
吹いてしまったw
- 626 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 04:53:49.82 ID:UcCk8Rj4
- なんかこの熊ワクテカしてる様に見えるw
- 627 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 08:07:00.39 ID:3E+rnxAo
- 立ち上がらないで欲しい
何であんなに馬鹿でかいのに二本脚で立とうとするのだ
余計怖いじゃん
- 628 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 08:59:46.36 ID:cnYM1v+W
- ワンゲル部の熊事件、大叔父が関係者なんだけど犯人ってことにされてる牝熊違うって
この↓
3名を襲ったと思われる熊は、付近をうろついていた所をハンターの一斉射撃を受け、血祭りに上 げられて絶命した。
仕留められたのは4歳のメ ス熊だった その後、胃袋の内容物を調べたが、熊の胃袋から は肉片も骨も見つからなかった
3人の学生を食べたのは、このメス熊ではなかったのである
↑
これが概ね正しいみたい
人を襲った熊は、大ジジ達にはわかるんだって
ほかの熊とは違うらしい
まして人を襲って、殺したばかりの熊を大叔父達が間違えることはないって
この時の熊は近くにいたから撃ち殺したけど、人を襲ったあとの熊ではなかった犯人じゃないとわかってた
内臓は引きずり出されていたんじゃなく、引きずり出されて食われていたって、他も食いちぎられた箇所はあって
食いちぎった肉片はその辺りになかった
食いちぎった熊の腹のなかにあるはずで
胃に喰った人間がないはずもなくて、襲ったのは別の熊だってわかってたって、でも
遺族のために、この射殺した熊を犯人にして
仇はうちましたということにしなさい。となったようだよ
遺族の気持ちをおさめるため、怒りの矛先が救助に携わった人にむかないためそうしたんだって
体が小さいと言ってるけど
そうだよ、襲ってないんだから
遺族ももういいでしょう
最悪のタイミング死体に運悪く寄ってきてしまって、撃ち殺されて、犯人にされた喪熊なんだよ
- 629 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 09:08:08.54 ID:W5VztLy5
- ワンゲル部ボンボンでしょ
権力持ってる親達に、息子が死んだ怒りを八つ当たりされたら45年当時の地元民は堪らんわな
運も悪かったけど大学生で、ワンゲル部なのに熊に対する知識や対応策なさすぎなんだよ
- 630 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 10:22:07.94 ID:oe20XKN3
- 冤罪だったのか〜
- 631 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 10:41:35.90 ID:mKGg13/f
- 喪女は熊界でもそんな役割なのね
- 632 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 11:17:12.85 ID:BANjy2Sb
- >>625
車じゃないと外も出れないじゃん…
- 633 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 13:26:41.37 ID:g/jQJ1E8
- >>605
禿げワロタww
- 634 :白菜っぴ ◆BxQ/PeiYJ7YE [sage]:2011/09/18(日) 13:51:12.57 ID:Iwb7jWy1
- >>624
想像を絶する痛みで気絶→痛みで目が覚める→想像を絶する痛みで気絶の繰り返し
- 635 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 15:00:38.39 ID:7pO6OSCu
- >>632
車でも小さいのなら怖いよ
強行突破しようとしてもぶつかって動かなくなるのは車の方だし、
なんかの拍子に車内にいる自分に目を付けられたら窓なんて障子紙の同然
逃げるにしても相手は不整地で40〜50q/h位で走れるそうだから、街中で他の車気にしながらじゃ逃げられない
よっぽどのことがなけりゃ襲ってこない普通の(おとなしくもどう猛でもない)野生動物だというのが唯一の希望
- 636 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 17:32:34.39 ID:faAoE76X
- 三毛別のヒグマも、とうもろこし畑で盗み食いしようとして
なんかの拍子でたまたま家の壁をぶっ壊した→家の人と遭遇→惨劇になったんだっけ?
昔の家はもろかったとは言え、怖すぎる
- 637 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 17:49:41.35 ID:iEb6OfQr
- 軽なら鹿とかでも衝突すれば大破するんしょ?
クマならドラゴンボールのキャラみたいに動じる事なくケロっとしてそう
- 638 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 17:55:09.32 ID:HSFDkxuI
- http://www.youtube.com/watch?v=sVAP5qWnBek&feature=related
ゴリラつえー
- 639 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 20:03:04.92 ID:OE9Dxh9C
- >>636
家の軒先に吊るして干してるとうきび食おうとして
勢い余って壁ぶち破った
- 640 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 20:35:40.51 ID:k1z6CztB
- >>639
しかもその前に女の味を覚えちゃってたから余計にまずかったんだよね
- 641 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 20:41:45.12 ID:cAbYyRqj
- >>640
あの事件の前にすでに女の人食ってたの?
それで味をしめちゃってたから女性に執着したのかな。
- 642 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 20:56:02.89 ID:k1z6CztB
- >>641
Wikipedia参照
>猛吹雪に、5kmの下り道を1時間半かけてヒグマの死骸は三毛別青年会館に運ばれた。
>その姿を前に、雨竜郡から来たアイヌの夫婦は、このヒグマが数日前に雨竜で女を食害した獣だと語り、
>証拠に腹から赤い肌着の切れ端が出ると言った。
>あるマタギは、旭川でやはり女を食ったヒグマならば肉色の脚絆が見つかると言った。
>山本兵吉は、このヒグマが天塩で飯場の女を食い殺し三人のマタギに追われていた奴に違いないと述べた。
>解剖が始まり胃を開くと、中から赤い布、肉色の脚絆、そして阿部マユが着用していたぶどう色の脚絆が
>絡んだ頭髪とともに見つかり、皆は悲しみを新たにした。
- 643 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 21:51:37.75 ID:djM0GAp9
- >>625
この写真だとシュールに見えるけど、
実際車の人はもちろんだけど、通行人やお店の人はgkbrだったろうな…
- 644 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 21:55:22.09 ID:428wGz7z
- タプタプ...
∩_____________∩
/ノ ヽ
/ ● ● l 食い放題だったクマー
| ( _●_) ミ ミ
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\_/ ::::|
| ::::/ ク゚マ
i \ ::::/ ク゚マ
\ | :/
|\___________//
\___________/
- 645 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/18(日) 23:43:47.36 ID:tEDgV8Jf
- http://newtou.info/mobile/entry/4185/
去年、福井で看護士がツッキーに顔面かじられた事件
射殺した猟友会と被害者の看護士に抗議殺到
- 646 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 00:25:03.13 ID:J1xtJF6n
- 奴に会うことは死を意味する!
- 647 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 00:32:20.66 ID:vLdGWxSm
- >>645
きが くるっとる
お前が熊を引き取って顔面でも腕でもかじらせろよと思うわ
カワイソーと言うだけなら幼稚園児でもできるっつーの
- 648 :彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:32:41.95 ID:O8G9eHvB
- 手榴弾九州は九州男児が絶滅させたよ
87年に捕獲されたのは東日本から持ち込まれたもの
最後に捕獲されたのは50年以上前
- 649 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 00:32:48.63 ID:iSXFXtLH
- 山中でクマで襲われた人にとか同情はできないなぁ
そういう危険性理解した上で行ってんでしょ?
自分は襲われないだろうとか楽天的な考えならそれこそ同情の余地はないわ
- 650 :彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:50:11.74 ID:O8G9eHvB
- かわいい熊さんくらいに思ってる平和ボケメンヘル脳で自分が被害に遭うのは勝手だが
他の人間の安全までかかわることを自己満足で押し付けんなって感じ?
頭の中が9条みたいな人だろ
無駄に殺すことはないけど人間を襲うような個体は射殺しなきゃだめだろ
- 651 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 00:53:24.70 ID:Cpwme1CK
- 安全圏からの物いいってやつか。熊に襲われる危険と隣り合わせの地元民にしかわからんよなあ。
- 652 :彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:58:53.82 ID:O8G9eHvB
- なんか名前欄がw女性専用?
山間部の人に聞いた話だけど猿も害獣として駆除するそうだけど
許しを請うみたいな動作して哀れになって射殺できなかったりするんだって
- 653 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 01:03:39.57 ID:iSXFXtLH
- クマ出没区域に住んでる人は仕方ないけど
でも、例えば山菜採りにいって襲われたりとかよく挙げられる福岡大のワンゲル部とか危機意識無さすぎじゃない?
- 654 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 01:04:43.19 ID:NPSwl8Zz
- >>652
どっから入り込んだか知らないけどスレタイくらい読めよ
- 655 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 01:11:42.74 ID:cwoZpqsY
- >>652
オカ板の山怖スレで小猿のために手を合わせる母猿の話みたわ
断腸の思いの逸話からきてるように猿は情の深い生き物らしいね
- 656 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 01:22:37.46 ID:O8G9eHvB
- そんな猿がいるんだ?
熊だってかわいそうといえばかわいそうだよな
車に轢かれたか射殺されたか忘れたけど死んだ母熊のそばを離れない子熊とかさ
なんかそういうの見たことあるけど
- 657 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 01:28:50.41 ID:TYv5APL+
- あんま関係ないけど冬眠明けの熊の糞て甘くて美味しいらしいけど実際どうなんだろう?
冬眠中の熊は自分の唾液以外(一説には冬眠に入る前に手に蜂蜜を塗りたくって冬眠中に舐めるらしい)摂取しないからって話だけど…
マタギやアイヌ民族からすると肉や内臓はもとより糞まで残らず食べるのが一種の礼節供養らしい
でもいくら美味しくても食べたかないよねw
- 658 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 03:15:33.05 ID:qgwEhqIr
- >>629
>>630
>>631
変な文になってたのに読んでくれてありがとう
怒りなんだか何なんだか、この話は落ち着かなくなる
大ジジ(大叔父)に言わせると
どれが犯人とか、その場の人間と熊にしか分からないから、
おさまったならこれでいいんだ
そういうけど、たまらないよあんまりだ
一人くらい知っててほしかった
- 659 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 04:13:10.35 ID:ss9lNdN9
- 登山する奴の気が知れん
毎年、遭難事故を起こしてるけどバカなの?
つか、山ガールとかいう名称がウザすぎる
リア充スイーツ脳山ガールが流行りだからってオシャレ登山服を着て…
反吐が出ますwスレ血すみません
- 660 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 08:46:18.70 ID:1eMK77/j
- >>659
お前はとりあえず部屋から出ろよwww
- 661 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 09:17:05.52 ID:xia+bNG6
- >>659
クマ関係ないクマー
- 662 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 09:23:21.67 ID:vLdGWxSm
- >>659
嫌いだけど人に言えないスレ行けばいいと思うよ
- 663 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 14:43:17.60 ID:6HMlGH+1
- 三毛別のクマって、最後には皆で食したんだろ。やっぱ、人間の女食った熊の味が知りたかったんかな。
- 664 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 14:57:17.70 ID:xNnWj3us
- 今だったらその熊食べるだなんてことがあるんだろうか
人間食べるみたいな感じがして嫌だな…
保管しそうだし
- 665 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 15:13:43.24 ID:6HMlGH+1
- 三毛別のクマの胃袋は取り去ったみたいだけど、腸などの消化器官はそのままで食べたんかな。
たとしたら、マユやタケのような、かなり食べられた人肉が消化していない状態でそのままになっていた
って事だろ。人肉食べてるようなもんだなあ。供養か何か知らないが、絶対に興味本位で食したかったんだと
思って仕方が無いw
- 666 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 16:05:25.86 ID:y90S9FRE
- 馬鹿だな
貴重なタンパク源だから食うんだよ
大正時代の開拓村の話だよ
- 667 :( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2011/09/19(月) 16:05:47.55 ID:SCaLZkAs
- 「森のくまさん」って歌があるけど、
これを知ったら楽しそうに踊ってる場合じゃないよなw
くまさんはくまさんでも、これに出てくるくまさんは
「ゲージツ家のくまさん」だと思えば
怖くないのではないか?
これがわからない
- 668 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 16:11:29.75 ID:Y5snLECn
- 羆に勝てるかもってひとには不可能に近いってことを知って欲しい
例えるなら小学校1〜2年生の子供が身長180センチ超の格闘家に挑むようなもの
いやそれ以上
刃物持ってるからって勝てる?
銃を持ってたら勝てるかもね
段ボールでカバーされた自転車に乗ってたら安全?
距離があれば逃げられるかもね
スピードも力も違いすぎる
なんで食いに来るんだ
草食ってろよ
- 669 :白菜っぴ ◆BxQ/PeiYJ7YE [sage]:2011/09/19(月) 16:29:22.34 ID:pTOK+hBF
- >>665
ホルモンにうんこ詰まってた事ないやろ(´ω`)
- 670 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 16:29:23.13 ID:6HMlGH+1
- 羆に人間クラスの脳みそが備われば、適う者はいなくなるw
いや、逆に無益な殺生はしなくなるかww
- 671 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 16:34:39.11 ID:TPziD8Wx
- 森のくまさんって最初になんで熊が「お逃げなさい」と言うのか?がポイントな気がするね
童謡には大抵、本当の意味が隠されてるようだし
- 672 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 16:35:00.88 ID:WtxZ448X
- 今日でかいハエを一匹ぶっ殺したんだが
ヒグマが人間殺すのなんてこんな感じなんだろな
- 673 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 16:50:04.58 ID:Y5snLECn
- 札幌でヒグマ目撃情報
ゴルフ場だっていうから都市部ではないけど
爆竹とかならして一時間位してからプレー再開だってさ
- 674 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 17:03:14.46 ID:Uomixb22
- >>671
原曲では「銃を持っていないのに自分(クマ)から逃げなくていいのかい?」っていう
ブラックな意味みたいだね
- 675 :白菜っぴ ◆BxQ/PeiYJ7YE [sage]:2011/09/19(月) 17:10:36.04 ID:pTOK+hBF
- >>672
ハエは素早いし飛んで人間の手の届かないところにエスケープ出来るが
人間は自力で熊から逃げ切るのは難しいからハエ対人間のがまだましやな(´ω`)
- 676 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 17:30:41.65 ID:y90S9FRE
- >>668今日198kgの臥我丸と99kgの隆の山の取組があるの思い出した
相撲に興味なかったけどこれは見なきゃだわ
思い出させてくれてありがと
- 677 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 17:31:30.55 ID:vOeFKG/2
-
ID:6HMlGH+1が厨二丸出しでキモい
現在と昔、街と山を別々に考えられない低脳
しきたりと供養を
ID:6HMlGH+1の厨二思考にひきずりおろす頭の悪さ
熊牧場に飛び込んで
自殺しろよ
ID:6HMlGH+1
厨二がなおるんじゃね
- 678 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 18:11:00.97 ID:mQ8vcoAz
- ヒグマって言っても、個体差あるんでしょ?
デカイ奴もいれば小さい奴もいる。獰猛な奴もいればビビりの奴もいる。
もしも出くわしたら運だろ
- 679 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 18:15:28.45 ID:y90S9FRE
- >>668気付いた時には取り組み終わってたけど臥我丸が勝ってた
やっぱ体重差が100kgもあったら勝てるわけ無いよね
- 680 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 18:26:58.34 ID:4DmCWvjP
- >>679
転ばせたら勝ちの相撲なら勝機があると思うけどね
安全にヒグマと転ばし合いが出来るなら薄いけど勝ち目もあるかも
ツキノワに巴投げとかも偶然そうなったんだろうね
- 681 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 18:50:00.73 ID:6HMlGH+1
- ツキノワ5匹vs羆
どちらが強い?
- 682 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 19:50:44.91 ID:y90S9FRE
- 熊は群れないだろうと思ってたら群れて人を襲う事もあるのね
http://giraffech.blog.shinobi.jp/Entry/452/
臥我丸一人と隆の山5人なら隆の山の圧勝でしょう
相手が白鵬でも余裕じゃない?
- 683 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 20:18:10.75 ID:uQoRQ+qq
- >>682
30頭のヒグマの群れ…怖すぎる
- 684 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 21:33:26.18 ID:WtxZ448X
- >>682
一頭でも無理ゲなのに30頭とかどうしろと…
700kgとか、女子中学生が蹴りかました
ヒグマの十倍なのね…
http://yawanews.blog82.fc2.com/blog-entry-286.html
ちょっと和んだクマニュース
- 685 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 22:30:09.73 ID:mQ8vcoAz
- >>682
野生の熊と戯れてる写真載ってるけどタヌキみたい
- 686 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 23:21:48.89 ID:Gffz8PzE
- >>640
それ本当なのか?
いくら古い時代だからって殺られた人の名前も不明と言うのは不自然じゃね?
- 687 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/19(月) 23:52:52.40 ID:gd1PdE7Q
- >>686
>>642を読んで
熊ってそんなに速いのか、誰が調べたんだろうね
- 688 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/20(火) 04:00:46.68 ID:fUfIQZ3O
- >>502
ツキノワでも無理だなw
ここに福岡大ワンゲル部ヒグマ襲撃事件で、学生を襲って捕らえられたヒグマの写真がある。
http://seitai315.web.fc2.com/hiraoka/hourouki/doubutu/064.html
剥製にする段階で、鉄砲傷があまりに多く一回り小さく仕上がったそうだが、
サイズは月の輪程度。こんなのにやられた。
- 689 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/20(火) 08:19:59.17 ID:6GV7+i56
- つぶらな瞳が逆に怖い
- 690 :はくさい[sage]:2011/09/20(火) 08:28:22.33 ID:Kr6/TLPk
- >>688
>>628
で書いてあるが襲ったのはその熊じゃないよ
その熊ならいくらなんでも5人いればなんとかなるべ
- 691 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/20(火) 09:16:24.84 ID:0zuCesVd
- >>690
五人でも噛み付かれたり引っかかれたりするのを覚悟しなきゃね。その1番の犠牲になれる?
- 692 :はくさい[sage]:2011/09/20(火) 09:20:45.06 ID:Kr6/TLPk
- >>691
三毛別のが相手なら無理だけどワンゲルの剥製くらいのなら犠牲ではなくて相手になるで
- 693 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/20(火) 09:29:39.17 ID:0zuCesVd
- >>692
そん時は離れて見てるから頑張ってくれいw
- 694 :はくさい[sage]:2011/09/20(火) 09:32:32.65 ID:Kr6/TLPk
- >>693
おう
見事倒してこの山の最強の男は俺だああああああああああああ!!!って叫ぶデしかし
- 695 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/20(火) 10:58:20.72 ID:6ftXhhgU
- >>619
>追いかけるマネしたら、逃げて行った。その隙に逃げようとしたら走って戻ってきて飛び付かれた
あるあるw
- 696 :彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 22:19:13.95 ID:Bx0oswDZ
- ヒグマドン思い出す
- 697 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 17:15:07.45 ID:vTRdtCkW
- この事件知ってから北海道行きたくなくなった。それまでは凄く行きたかったのに
猪しか出ない地元六甲山でさえ遊びに行くのが少し怖くなった
- 698 :彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 17:33:30.35 ID:qWANP2Gp
- 冬にドライブで六甲山行ったけど、カーセックスしてるDQNいた。
こっちのケモノはキモいで済んで良かった。
- 699 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 17:50:11.18 ID:SG9WlQrb
- 過去スレからのコピペだけど
「最後の一発は」ってのが……。
633 名前:本当にあった怖い名無し[sage]:2009/06/28(日) 01:08:47 ID:2H1zJ3b6O
雑誌か何かで読んだグリズリーハンターの話で
対グリズリーでは大口径マグナムライフルか大口径散弾銃にスラッグ弾(一発弾)が必要だそうだが
手元に6連発のリボルバーしか無い場合(アメリカなどでは山に入る時には大口径リボルバーを持って行く人は多い)の対処法が書いてあった。
一発目を熊の足元に打ち込み威嚇して熊が逃げるのに期待
二発目は熊の頭部近くの空間を撃って威嚇して熊が逃げるのに期待
ここまでで熊が逃げなければ覚悟を決めて
三発目から五発目までの三発で心臓を狙い撃ち、熊を倒せる奇跡に縋る
駄目だったら最後の一発は自分用
- 700 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 17:50:30.94 ID:0uAD7NQ4
- >>619
ワンコ存分に遊んでもらえて楽しそうだなw
ただ619の飼い犬を想像するのにレオンベルガーとチワワだとだいぶ違うな…
- 701 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 17:54:46.65 ID:b3RdnVeO
- >>699
うわ強烈だね…。
熊に生きながら食われるより、いっそのこと一発で死んだ方がマシってか。
- 702 :彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 18:05:10.51 ID:q1ig1PPn
- ワンゲルの羆は食べるためじゃなくて遊びで人を襲ったもんだから困る。
遊びで内臓引きずり出されたら泣くわ。
- 703 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 18:24:11.89 ID:KMeBklq2
- >>699
最初の二発を当てないのは激昂して襲ってくる恐れがあるから?
- 704 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 18:39:23.06 ID:Lr5jkDCV
- >>703
当たったら逃げるどころか激昂して襲ってくるのかな。手負いは怖いヨー
- 705 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 20:02:11.88 ID:THs4m9yp
- 今日のアンビリバボーでクマに襲われる男性の映像でたね
怖すぎる
- 706 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 20:09:38.03 ID:THs4m9yp
- 今日のアンビリバボーでクマに襲われる男性の映像でたね
怖すぎる
- 707 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 20:10:00.26 ID:THs4m9yp
- 連投ごめん
- 708 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 20:17:21.84 ID:zFqGSvl5
- なんだかんだ言って三連投www
- 709 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 22:13:30.42 ID:9FRQhKlC
- >>705
えっ、そんな映像放送したの?
あまり怖いから結果は聞きたくないw
- 710 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 22:28:28.38 ID:Jx29zfVV
- これだよね
http://www.youtube.com/watch?v=rB4UGjJsS8c
- 711 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/22(木) 23:58:29.19 ID:d/2DJY+v
- アンビリ見た!
あれ動物園の熊でしょ?野生の熊はもっとすごそう。
にしてもあの男性は何があって檻の中に入り、その後どうなったのか気になる。
- 712 :彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 00:08:35.31 ID:JikBvJcP
- こんなの放送したの? 食われまくってるじゃない。
- 713 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 00:13:59.92 ID:UwnvOKeb
- 本当アンビリには恐怖を植え付けられるよ
- 714 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 00:33:30.01 ID:eEj+mjoE
- >147
>151
まさにその通り。
犠牲者のご冥福をお祈りするが、「開拓」に当たって行政のみたても甘かったのでは。
エゾオオカミ始めたくさんの動物の生活圏をアイヌとは比べられないほどの暴走スピードで決行したんだろ、シャモは。山のカムイの警告や復習{人類全体への)とも思う。
余談だけどタヌキの復習なら、平成ぽんぽこで住んだのにね。
本土の犬もどきのオオカミとは比較にならない大きさのエゾオオカミとも上手く共生しながら開拓して欲しかった。
アイヌ文化は美しい世界観持ってると敬意を抱くけどシャモが猛スピードで占領しなかったら、ロシアに奪われてただろう。そしたら先住民女性の多くはロシア兵名物レイプ被害に会ったかもね。
ワンゲルの事例読むと人間同様性交と攻撃性は関係があるのが分かる気がするね。
三毛別読んで薄気味悪いのは、山の荒ぶる神と性欲の妖怪みたいなイメージもするからだと思う。頭が異様にでかいのって、ある種の奇形で男性ホルモン過多の=攻撃性と関係ないのかな?
医学とかに詳しい人教えてください。
マタギに関心持った人にオススメ。以前生々しい熊打ちビデオ見たけど仕留めたクマはちゃんと慰霊してるよ。だから、宮沢賢治の注文の多い料理店では、都会から来た遊びハンターには罰が当たり、助けに来たマタギとマタギ犬には罰は当たってないのね。多分。
http://www.geocities.jp/pppppppihyghhg/Web-Ani/
http://www.geocities.jp/maomao_mac/nametoko.html
長文スマソ
- 715 :彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 15:21:31.24 ID:Bd+dir9R
- イノシシもよく女の人の尻に噛みつくよね
やっぱり旨そうなんだろか
- 716 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 16:58:31.55 ID:rSd2tkvr
- 脂肪があってうまいのかねえ
サメも下半身をがぶっていくらしいから
水に漬かってるのが下半身だからつーのもあるだろうけど
お尻だけかじられた写真を診ちゃってトラウマ…
- 717 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 17:18:47.60 ID:jjU4cMVa
- >>702
家庭で飼っているワンちゃんにぬいぐるみ渡すと、噛んで中の綿を引きずり出すでしょ。
あれといっしょ!
- 718 :彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 18:24:45.39 ID:2O38GDiR
- 昨日のアンビリクマテレビでしかも地上波でしかもゴールデンタイムに放送していい映像じゃねぇよ
子供とかトラウマになったりしないかな
まあ注意喚起の意味もあるのかもしれないけど
- 719 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 18:25:38.97 ID:a1qNzGWa
- もらしたおしっこは受け止めてあげるよ。
- 720 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 18:47:25.51 ID:wsBinPHt
- >>715
そういや猟やってた人から聞いたんだけど、大きな猪ってオデコ〜背中にかけて(脂肪で)鉄板みたいに硬いから弾が刺さらないんだって
で、毛皮に無駄に傷をつけるのもアレだしって事で、撃つ時は肛門を狙うらしいよ
「強い動物が急に目の前に出てきたらどうするの?」って聞いた事があるんだけど、どんな生き物でも鼻は急所らしく「とりあえず鼻を全力で蹴って背中を見せないで逃げるが勝ち!」って言ってた
もしかしたら熊も鼻を蹴れば怯むのかも…でも失敗したら足が無くなっちゃうw
- 721 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 18:50:44.27 ID:HwK3GNhb
- そもそもどうやって熊の鼻蹴るのよw
普通にやっても足が届かないと思うんだけど。飛び蹴り?
- 722 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 19:55:46.61 ID:PbfNTEHi
- 熊って基本は四つんばいだから大丈夫では
- 723 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 20:39:55.46 ID:eEj+mjoE
- YouTube見てるとピャーマとかを威嚇する時に立ち上がってるね。ヒグマに立ちはだかられたら、恐怖で動けなくなる自信ある。
- 724 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 20:40:10.95 ID:+vZMUzem
- 鼻蹴る前に突進されると思う
- 725 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 20:40:44.16 ID:+vZMUzem
- (`ェ´)ピャーマ
- 726 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 20:45:56.82 ID:eEj+mjoE
- ゴメン
ピューマね。
アイヌすごい。
三毛別事件に近い時代に150頭のヒグマ狩ってる。
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/hakubutsukagaku/museum/kikaku/61ezosika/syokai/02ainu/02ainu.html
- 727 :彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 21:31:52.26 ID:g6QVuTQ4
- 小さい頃テレビで羆の交尾を見て以来軽くトラウマ
声とか動きとか人間に近くてすげーリアル
- 728 :彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 21:40:46.24 ID:Bd+dir9R
- 気に入ったメスとは何度も交尾をするらしい
- 729 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 21:50:32.27 ID:jjU4cMVa
- ティラノサウルスのメスは交尾が終わると、オスに嫌気をさして立ち去らないでしつこく
付きまとっていると、襲って食べてしまう習性があったらしくて、おぉ〜怖っな生き物だったようだ。
- 730 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 22:17:21.22 ID:wHa1Boc2
- ゾウの群れがゲームのごとく打ち倒されてる映像見たことある
3発撃ったらムチ打ちになるエレファントガンとかいうライフル
そんな銃ならヒグマも一発で倒せるかもしれない
- 731 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 22:20:00.21 ID:UwnvOKeb
- >>728
気に入ったメスとは何度もって…気持ち悪い
- 732 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 22:26:38.06 ID:rSd2tkvr
- >>729
ジョロウグモとかカマキリみたいだね
- 733 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 22:53:28.89 ID:pnRfosMD
- ピャーマかわゆすw
- 734 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 23:09:26.66 ID:vglc/t/i
- アンビリバボー本当にあんなの流したの?
普通に苦情が入りそうなのによくやるね
昔のアンビリバボーは結構突っ込んだ内容やってたけど
最近はまったりというかなんというか…だったのにどうしたんだろう
熊へのネガティブキャンペーン中なのか?
- 735 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/23(金) 23:27:36.99 ID:jjU4cMVa
- >>734
北海道が現在栗不足で、街でクマが出没する可能性が高いからだと思う。
注意喚起が目的なんじゃないだろうかと。
- 736 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 03:52:02.08 ID:xzow9ILz
- >>732
ライオンもちんこに棘があるから、そのせいでメスは痛いらしくて
その痛さについオスライオンを殺してしまうことがあるらしい
交尾ってリスキーだね
- 737 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 05:50:31.17 ID:PVbBA3sH
- なんだっけ蛇だっけ?チンコに棘がある上に交尾が6時間とかかかるの
雌が可哀想で仕方ないよ…
- 738 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 09:50:10.84 ID:7hyDXV6h
- ちんこに棘…((((゜д゜;))))
- 739 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 10:36:38.14 ID:vfvsqAyv
- 人間のちんこはツルツルすべすべで良かったじゃん
- 740 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 11:12:52.09 ID:RqczJeir
- 昨日暇だったからこのスレ全部読んでWikiも読んだ。
「確かに熊コエーけど、道民意外はみんなチキンすぎじゃね?ぷぷ・・」
と思ってたんだけど…
今朝夢に熊出てきたよ〜〜怖かったよ怖かったよ〜〜!!
自分の持ってる武器がなぜか動物調教用のムチで、
羆に対峙した時には恐怖で体が固まって何にもできなかった。
羆が自分に手を振りおろすのを茫然と見ながら、
「コレ絶対敵わないよな…」と思ったところで目が覚めた。
今年は職場のキノコ狩行くのやめようか検討中。
- 741 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 15:20:32.62 ID:PVbBA3sH
- >>738
群れないで野生にいる生き物だと、いつ仲間の雌に出会うか解んないじゃん?今、出会った雌が人生唯一の雌かもしれない…みたいな生息パターンの生き物の一部にはチンコに棘があるんだって
一度入ったら抜けない&雌は痛い(生存本能みたいのが働いて)妊娠しやすい…みたいな感じらしいよ
ナショジオだったかで読んだ事がある
- 742 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 16:14:39.72 ID:Z0be66nq
- これ偶然見つけてトラウマになった記事(閲覧注意)
19歳の少女が熊に襲われている最中 母親に電話「今、熊に食べられてるの!!痛い!!助けて」
http://rajic.2chblog.jp/archives/51880804.html
怖すぎて夢に出そう
- 743 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 16:50:31.63 ID:yK3J2Ge4
- スレチだけど猫もそうだよね>ちんこに棘
たまにぴこぴこ飛び出すんだけど、なんかジェットノズルみたいでワロタw
ライオンもってことは猫科全般そうなのかー
>>742
何回読んでもこわい…
生きたまま食われるとかありえない
- 744 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 18:41:57.38 ID:06g1uK4E
- >>742
それ、自分も読んでてかなりトラウマになった。足のつま先から食べられてたんだろうな。
親熊が、小熊を連れて戻って来て、更に食べだしたって読んでて、怖さ倍増した。
自分がハンターだったら、なんとか助けてあげたかった。
- 745 :彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 21:36:57.10 ID:H71gLhXM
- http://www.geocities.jp/machikane_ex4/touring_repo/hokkaido3/hok04.html
- 746 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 21:47:02.28 ID:USvO8yh8
- なんで熊は最初にトドメをさしてくれないんだ…。
食うならせめて殺してから食ってくれ。
- 747 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 21:57:13.12 ID:Z0be66nq
- そういえば、アフリカにはライオンロードってのがあって、
なんでライオンロードかというと
普通の人間が通る用の街道なんだがライオンも普通に現れて
人間をかっさらって食べるかららしい
その近く?だったかな、夜中に住居(といってもテントとか山小屋みたいな建物)
で寝ていた母子がいきなりライオンに襲撃されて、泣き叫ぶ9歳の娘だけ咥えて逃走、
次の日現地の人々総出で捜索したら、食べ残した娘の頭だけ見つかったらしい…
昔テレビでそれを特集してて、毒舌な実況民も絶句したり悲鳴あげたりしてたww
アフリカ怖すぎwwwワロタww
ワロタ…
- 748 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 22:23:51.42 ID:9mABk5KR
- 虎とかライオンは最初に殺してくれるおかげである意味慈悲深い気までしてしまうなあ
よくアフリカとかサバンナのドキュメントとかでライオンが草食動物襲って首元噛んで絶命させて食べる映像あるけど
あれ草食動物が生きたまま食べられるとかだったら悲惨さが段違いな気がする
- 749 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 22:24:18.24 ID:06g1uK4E
- ↑悶えるわ。。。
- 750 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 22:30:09.96 ID:06g1uK4E
- >>746
クマは頭が悪いんだろう。ネコ科の生き物は狡猾だから。
- 751 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 22:32:10.09 ID:YZCNaxL9
- >>750
熊は頭いいぞ
- 752 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 22:38:09.92 ID:xzow9ILz
- >>750
人間が魚生け作りにして食うようなもん
新鮮で美味しそうな気がするじゃん
- 753 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 22:45:03.31 ID:06g1uK4E
- ↑更に悶えるわ。。。
- 754 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 22:46:21.70 ID:WkFywULg
- 食べ物が生きているか死んでいるかなんてどうでもいいんだよ
連れ去った人を後で食べるために土に埋める時だって生き埋めにすると言うし。
捕食する時に抵抗されると面倒だから殺してからじっくり食うなんてレベルじゃない
- 755 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 23:02:00.03 ID:jpnjRjK9
- 自殺したくなったら、羆に食べて貰おう。遺体も残さずに排除してくれそうだ。
- 756 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 23:04:03.72 ID:Ey/NyAA3
- アフリカはライオンが危ないって言うけど
一番怖いのはカバらしいな
- 757 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/24(土) 23:10:56.82 ID:1PAGRtXW
- >>748
ニコニコ動画でライオンの群れに囲まれて食べられてるバッファローだか牛っぽい動物の動画みたけど、生きながら食べられてて腸?とか引きずり出されてたよ。
- 758 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 00:04:13.19 ID:k7e/8Fio
- 野生動物板みたいになってるw
- 759 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 00:10:51.13 ID:nOxYg+I7
- 偶然あってしまったらどうしよう…ってドキドキするのが
気になる人間の男じゃなくて危険な野生動物ってのはどうなんだって思うけどwww
しかも道民でもアフリカ、アマゾン在住でもないのでまず遭う事はないw
- 760 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 00:23:02.48 ID:95/OcYhq
- お笑い番組よりジオグラみたいなネイチャー番組もっとやって欲しい
- 761 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 00:35:07.38 ID:mc0oSriW
- 今日山で野生のイノシシに出会ったんだけど、怖くて一瞬頭が真っ白になったよ…。
もしクマと会ったら冷静な対応どころか確実に気絶するだろうな。
- 762 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 00:40:05.16 ID:ziBKSHD9
- >>760
イギリスとかネイチャー番組の充実っぷりが半端ないらしいね
羨ましいわ〜
- 763 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 01:00:58.29 ID:95/OcYhq
- >>762
いいなあ。昔やってた野生の王国また復活しないかな
- 764 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 01:16:57.30 ID:P7FViuxE
- >>737
遅レスっぽいけど、犬は射精したあとPNSが膨れるんだって。簡単に抜けないようにするらしい。
それが人間だったらと思ってしまったけど。
- 765 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 01:20:05.40 ID:tI26lwlL
- ハハッ喪女には関係ないですよ
- 766 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 01:48:07.99 ID:KnK3Z84v
- ハハッ
- 767 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 08:34:16.80 ID:gJk4eSdZ
- 昨夜、犬の散歩中50mほど先で何かが道路を横切って
駐車場になっている空き地に入って行くのを見た
尻尾が胴体と同じくらい長かったので
キツネかもと思って走って行ったらやっぱりキツネだった
こっちに気がついてなくて後姿を1〜2分観察できた
見失ったので諦めてまた犬とテレテレ歩いていたら
2丁ほど先で公園から出てきて民家の庭にスーッと入って行った
弟に言ったら「いいな〜!俺も見たい!まだ一度も見たことない」って
私は今年これで三回目w
姉は去年だったかエゾシカが市街地に現れた事件の時目の前を走り抜けて行ったそうだ
デカかったってw
いずれも札幌中央区での話ですw
ちなみに従弟が道東住まいだったのだが車でエゾシカとぶつかったことが二回あるんだって
今年はマジで熊が怖いから山の方に散歩行くのはやめるよ
- 768 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 08:40:42.19 ID:JPMUaj4Z
- >>748
うーん、昔私が見た動物番組では、母ライオンが獲物の首にかみついて絞め殺し中に
子ライオンが食らいついてる感じだった
あと、ライオンは満腹状態ならまだ危険は少ないけど、
トラは満腹でも遊びで相手をぬっころすんだって
そういえばうちの猫も遊びで虫をなぶり殺しにするからなあ
猫科は猫科でオソロシス
- 769 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 10:19:18.72 ID:BN9S/NNb
- 私からしたら熊のいる所に普通に暮らしていられるのが凄いと思う。
熊出没注意とか極度のビビりである自分には耐えられない
ツキノワグマでも出会ったら諦めるしかないのかな
- 770 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 10:24:21.54 ID:slqFxCus
- >>769
諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
ツキノワだって頑張ってるんだから!
- 771 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 11:07:46.81 ID:BN9S/NNb
- >>770
ツキノワグマに頑張られたら諦めるしかないじゃないかw
- 772 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 11:37:31.53 ID:6E4TecVK
- 今年の夏、恐山から薬研温泉へ抜ける山道で月ノ輪の子熊を見た。中型犬より少し大きい位だったけど、すごい速さで道を横切って行った。すぐ近くに親が潜んでるんじゃないかと、車中だけど恐かったよ。
もしあれが羆だったら……((゚д゚;))
- 773 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 11:48:17.72 ID:tI26lwlL
- キタキツネたんのしっぽはどうしてあんなもふもふなの
- 774 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 15:33:05.99 ID:Wm3PEMKi
- >>773
唐突に緊張感のないレスが出てきてワロタw
- 775 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 15:35:37.50 ID:JPMUaj4Z
- でもキタキツネたんにはエキノコックスというおっそろしい寄生虫がいるんだぜ
- 776 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 16:55:51.72 ID:slqFxCus
- BJ先生!
- 777 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 17:37:34.83 ID:QDSfoT+r
- タヌキなら見たことある
- 778 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 18:35:32.66 ID:ziBKSHD9
- みんな良いなぁ。京都はコウモリしか見られないや。パチンコ屋の灯りに飛んで来るから時々見かけるの
コウモリは超豚顔だし狂犬病持ってるし、あんまり可愛くないw
- 779 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 19:54:03.71 ID:S4isa+an
- >>778
神戸はイノシシが居るよ!会うと怖いよ。
野生の連中は目聡いから、男だとあんまり襲われない
万が一の反撃も無い弱っちい女は襲われる可能性は高いのさ
車にも勝てないの知ってるから歩道を歩くし、信号も守る
神戸っ子はイノシシにデレデレだから
イノシシが買い物袋を持ったオバサンの指を食い千切って中の食べ物を盗んでも
散歩中の飼い犬を突き殺しても見て見ぬ振りなのさ
- 780 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 21:49:37.13 ID:BN9S/NNb
- >散歩中の飼い犬を突き殺しても見て見ぬ振りなのさ
それはない
- 781 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 21:53:27.93 ID:ghrBteRx
- 羆遭遇→ちょっと前のアイヌなら、神様がご馳走(羆肉)になって現れた?やったラッキー?ってことで食べてたね。
しかも弓矢でね。
和人ヨワス。自分もだけど。
- 782 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 21:55:11.31 ID:ghrBteRx
- 何故か音符マークがハテナマークになってしまった(-。-;
- 783 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/25(日) 22:10:32.09 ID:0tJpTN2p
- なんかほのぼのスレになってるwwwwwwwwwwwwwww
- 784 :彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 04:18:09.94 ID:MO6cEq0d
- >>617はクマ
- 785 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 05:20:07.99 ID:UrbrYmDa
- 遂に本人登場してたわけか
- 786 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 06:39:22.52 ID:gYBivJe2
- 四国の熊は絶滅に近い状態なんだねえ。
香川にキツネかタヌキがいないか検索したら
うどんばっかヒットしてワラタ。
- 787 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 07:08:30.94 ID:M+cD2lKT
- ワロタww
今年は台風いっぱい来たから、うどんの民も茹で放題だよね
- 788 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 07:35:13.82 ID:D9/YHFfK
- >>786
えっ四国って熊いるの
- 789 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 07:47:29.63 ID:HdUXQ3tV
- 取り敢えず、洗剤はファーファが安くていい・・・
- 790 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 08:53:08.55 ID:XYzUEC8u
- アイヌ語では羆は大きさにより呼び名が違う(出世魚と同じね)。特段に大きい固体を、お肉がたくさんついた神様、とか呼ぶみたい。
三毛別事件は自然にもアイヌ文化にもリスペクトしなかった明治政府の無知、傲慢による人災ですな。
おっといけない自分のお腹のお肉がw
- 791 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 08:58:44.22 ID:V0AuyF5o
- うわぁ!!お肉がたくさんついた神様が出たぁ!!!
- 792 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 09:59:17.89 ID:yam0FSPk
- >>791
呼んだ?
- 793 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 12:38:17.04 ID:XYzUEC8u
- お肉。
イメージ的に硬そうだけどどうなんだろ?
http://yaplog.jp/amon-rang/image/61/43
ピャーマ(笑)。
羆を興奮させると手がつけられない( ; _ ; )/~~~とりあえず北海道山歩きはパスしよっと。
http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/9d40fd40e973b6bb16c7489a1bcef4c5?p=BEAR%20%20vs&b=2&of=&dr=&st=&s=&pd=&ma=&rkf=1&from=srp
多分、三毛別は不運にもヒグマが一番人を捕食したくなるシチュが整っちゃったのね。
アイヌの所作は羆をやたらに興奮させずに間合いを取るのに適してる。
開拓への準備不足は現代のゲンパツ問題にも似てるのかも。。。
- 794 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 14:34:12.41 ID:srh0Rszf
- >>786
ワロタw
さすが香川w
- 795 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 19:58:31.89 ID:oRi7jt+G
- ツキノワグマだけど大量出没地域だから一応気を付けてる
川に沿って町中近くまで降りて来たり、海辺にも現れるらしいから怖い
- 796 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 20:03:17.41 ID:V0AuyF5o
- >>795
ツキノワさんチィーッス
- 797 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 22:44:33.40 ID:TbwskTvw
- |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <チィーッス!
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
- 798 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 22:59:42.44 ID:D9/YHFfK
- >>795
どこ?北のほう?
- 799 :彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 23:19:22.38 ID:3XzggiWa
- 四国には20数頭の月の輪熊が生息しています。
誰だよ!四国に熊いねーとかガセ流してんのは。
ちなみに九州は絶滅しているが、ひょっとしたら
山奥の秘境に一頭位いるかも。
- 800 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 23:26:20.18 ID:srh0Rszf
- >>799
マジっすか??
四国九州の熊は絶滅したって聞いた覚えがあって、安心してたんだが。
石鎚山系の辺りにいるのかな。
- 801 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 23:52:01.87 ID:EF6m1HYW
- >>793
立ち上がった熊
姿勢がなんか気味悪い
夢に出てきそうで怖い
そうか
カオナシに似ているんだ…
- 802 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/26(月) 23:52:39.44 ID:UrbrYmDa
- 九州良いなぁ…羨ましい
こっちは北海道だけど、ほんの少し奥まった牧場に住んでる友達なんて
夜になるとたまに山から羆の鳴き声聞こえるらしいよorz
グフォーというかブオーって感じらしい
自分家は友達家に比べればまだ街寄りだけど同じ町内だから侮れない
夏だと頻繁に、防災無線で羆の目撃情報による注意喚起の放送が流れたり…
- 803 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 00:16:13.16 ID:0wX2Pj9N
- >801
すっきりした〜。確かに顔なしだ!。ヒグマ好き派でも立ち姿なんか不気味に感じてた。
きっとピャーマも嫌がるポーズだよね。
単純計算すると昔は一つのアイヌ村であれに弓で3日に一頭位しとめてたんだね。
- 804 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 00:26:57.03 ID:EK6qt+Rn
- ピャーマwwwやめろwwwww
- 805 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 00:36:03.32 ID:0wX2Pj9N
- はい止めます。
夜にブオーって眠れなくなるね。
http://www.geocities.jp/oujya_sauzar/baranoikisi/femuto.html
- 806 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 01:08:57.23 ID:lIlAS/9n
- 昨日熊夢にうなされた
突然現れる黒い影は大きい熊と背中に小熊
びびって自転車からズザーとこける私
気を失ってたら熊が顔を舐めてきて、そのうち舌は眼をえぐるような動きに・・・
どうしても取れないのでそのうち爪でほじくりだした!
「ギャーー!!!」 親が起こしにきたよ・・・orz
- 807 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 01:17:33.88 ID:0wX2Pj9N
- >806
背中に小熊って、三毛別の犠牲者母子のミラーみたいで怖すぎw
お祈りすればもう熊夢見ないかも。
- 808 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 02:25:05.17 ID:EK6qt+Rn
- >>805
素直すぎるw
てか、デケェェェェェ(゚Д゚;)怖っ
- 809 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 02:34:10.44 ID:evusfF7M
- これだけ恐ろしい生き物でこんなに巨大なのに
なんで可愛く感じてしまうのかと思ったら
短足のせいだなこれ
- 810 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 02:54:49.73 ID:zefenq+o
- じゃあじゃあ人間の短足もあるいわ・・・
- 811 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 03:56:56.85 ID:4VixvT9O
- >>810
淫乱テディベアとか
- 812 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 06:04:08.49 ID:dk5uGjEw
- クマって耳しかかわいくない
- 813 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 08:00:08.50 ID:rPvx8bsr
- プリッと真ん丸いしっぽも可愛いお
- 814 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 08:13:46.16 ID:SvhK1cBf
- >>802
えええ羆の鳴き声とか怖すぎw
こんな事いうの申し訳ないけど自分だったら住めないわ
ところで沖縄ってクマ生息してんの?
- 815 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 10:02:28.63 ID:QGRxnx62
- 親熊が持つ可愛さを否定出来ても
悔しいが子熊の愛らしさからは目を背けられない
ただ熊の放つ獣臭はそんなのを掻き消すくらい異常
- 816 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 10:45:16.79 ID:XwORh+d7
- >>805
一番上、右の画像のおっさんと熊が可愛い。この熊顔つきも可愛い
実際目の前に現れたら一撃で殺されるんだろうけど
- 817 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 11:10:33.80 ID:jlG19wu+
- >>809
あの長身で足も長かったら怖いだろうなw
二足歩行で追いかけてこようもんなら…ガクブル
- 818 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 11:38:09.92 ID:evusfF7M
- こんなかんじか
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● < | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ミ
/ ヽノ /\
( ( /\ \
\ \ / ) )
\_)/\ \ / /
| / . \ \/
| | \ \
| | . \ \
| | \ \
./ / | | スラーリ ○ ウワー
. / / | | 个
. / / | |_ 人
∪ \_ )
- 819 :はくさい[sage]:2011/09/27(火) 12:58:29.91 ID:IdVzkcio
- http://www.youtube.com/watch?v=25BIVy7g0X8&feature=related
熊対人
- 820 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 13:04:29.71 ID:G3oC+S1u
- アンビリでは無理やり警察を悪者にしてて引いた
警察悪者にするなら嘘はOKなのかマスコミって
- 821 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 14:25:23.70 ID:SvhK1cBf
- >>817
四足歩行だからこそ、あの速さで走ることができるんじゃない?
ボルトなんかは例外だけど基本短距離選手は長身が不利って言うし
- 822 :彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 17:29:02.90 ID:Ov3Nq6Gx
- >>814
だから九州には熊居ないって、沖縄も九州だから。
- 823 :彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 17:37:54.92 ID:UABr/D3+
- ハワイにはいないの?
- 824 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 18:13:08.76 ID:G3oC+S1u
- http://www.youtube.com/watch?v=EzdKfjkcxuU
- 825 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/27(火) 21:02:38.70 ID:LQaIyNz8
- >819
子グマ!。飼いならしてじゃれてるだけか、薬物投与の動物虐待ね。後者なら興行主が本物の袈裟掛けに出逢って喰われれば良いと思う。
似たかんじのクマ虐待エセ格闘技事件。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1052989865
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1251067467
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117101871
- 826 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 01:57:26.16 ID:4QfeeEb0
- それにしてもこのスレよく伸びたなあ…
- 827 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 02:13:01.31 ID:hAgndzO6
- ほんとだwww気付いたら800ってwww
以前この事件知ってから熊のチートスペックについて
語りたかった自分としては中々居心地いいスレだったよ
- 828 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 11:32:18.00 ID:i52z0f/K
- >>799
何年か前に射たれたのがいた。
- 829 :白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE [sage]:2011/09/28(水) 11:53:26.94 ID:14TWvyOq
- ヒグマのチートスペックなら北海道から泳いで本州まで来そうなもんだが(´ω`)
- 830 :彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 13:27:13.47 ID:1CzuItXO
- 南米にはいないの?来年、親の仕事の関係で住むのだが。
いたら怖くて夜遊びできないよ
- 831 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 13:29:38.82 ID:D2xyxTWw
- 日本中にヒグマいたのは2万年前だってw。今は本州以南に来てもメリットないから泳げても来ないよね。
ツキノワグマ神経逆なでしなければ安心かな。
- 832 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 13:31:43.31 ID:D2xyxTWw
- 南米なら小さくても危険な生き物一杯だよ。あと人間の治安に気をつけて〜。
- 833 :彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 13:42:14.38 ID:1CzuItXO
- >>832
ありがとうございます。人間には気をつけてと親にもウザイくらい言われてる。
ウルグアイは比較的治安がいいらしいけど気を付けます。
小さくても危険な生き物よりクマが恐い…食べられるよ
- 834 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 13:45:51.41 ID:go33P2pf
- 南米にはメガネグマっているらしいけど
ウルグアイにはいなさそうだよ
エクアドル、コロンビア、ペルー、ベネズエラ西部、ボリビアだって
- 835 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 14:51:05.85 ID:2UTrwGtu
- 確かに南米は羆巣窟の北海道より遥かに怖いなw
- 836 :白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE [sage]:2011/09/28(水) 14:55:21.16 ID:14TWvyOq
- 死ぬ確率なら南米のが上なのかもしれんが死に方を考えたら北海道のが恐いで(´ω`)
- 837 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 15:07:48.83 ID:lczeM6IY
- メキシコマフィアの話とかで動物より人間の方が怖いイメージ>南米
- 838 :はくさい[sage]:2011/09/28(水) 15:21:14.48 ID:cLUK5VcD
- マフィアとは取り引きが出来るけどクマと取り引きは出来ないで
- 839 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 15:53:11.65 ID:D2xyxTWw
- いいな〜エクアドル。
でもお巡りさんをうまくコントロールしないといけないかも。
ジャガーに襲われないようヒグマを連れて行きましょうw。
- 840 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 15:55:35.07 ID:D2xyxTWw
- エクアドル間違いです。
ウルグアイね(~_~;)
- 841 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 20:11:50.13 ID:QAYfWjt7
- ノルウェーのスバールバルって所は移住者には住みやすいらしいけど、人間よりホッキョクグマの数のほうが多いみたいだから住みやすいって言われても説得力ないわ
テレビで普通の家の小窓からホッキョクグマが覗きこんでくる映像は恐怖だったわ
- 842 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 20:28:46.03 ID:/P+7Eq6v
- 九州と関西と中部で怖い動物ってなんだろう?
- 843 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 20:43:51.31 ID:DrNdHsoo
- 猿?
- 844 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 21:59:05.58 ID:PoPdvsL9
- 関西は猿と猪だな
- 845 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 23:07:35.40 ID:LvQHke6d
- ニュース板のクマースレで話題になってて、wikiで詳細を知ってぞっとして
画像検索してみたら・・何か見覚えがある・・?
消防の時に北海道に旅行した時に、開拓村を再現した所にも行ってたみたい
なんで小屋の中に熊の人形を飾ってるんだろうって風にしか覚えてなくて
そこがどんな所なのか全く理解してなかった事を、今になって知ったw
- 846 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/28(水) 23:29:46.34 ID:ib1ISxJ2
- >>797
このクマーなら可愛いし怖くないのに…
>>845
自分も、北海道旅行した時に山の中をバスで走ってて
エゾシカとか見れて嬉しかったけど、考えてみればああいうところにクマっているんだよね
三毛別の事件を知ったのはその後で、それからは北海道がほんのちょっと怖くなったよw
ご飯はとっても美味しかったけど。
- 847 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 01:24:37.84 ID:zzAN9ldI
- 三毛別事件の保存現場
旅のライダーさん、いくら高速ではその気になれざ308q出せるような大型バイクでも、怖ぇ〜と言いながらよく一人で入れますね〜。
こっちは携帯画面なのに砂利道に入って等身大クマ人形が見えたあたりで足がすくんだww,。
それにしても内部でロフト構造の高さの家なのに袈裟掛けデカイ。
なんて恐ろしいお肉なんだろ。
まゆさんたちのご冥福をお祈りします。
- 848 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 01:38:28.80 ID:zzAN9ldI
- ごめんURL貼れてなかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=UGRV7_rsRB4
なんか番組よりずっと生々しくて怖かった。 特に建物の木の香りとか想像したら(((;゜Д゜)))になった。
一人で見学の勇気ある人っています???
- 849 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 02:04:29.49 ID:AiXfDKb7
- >>848
関連動画にあったこれ、なんでこんな音つけたんだ…
この音のせいで妙に怖くなってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=u3NuxLb9udQ
- 850 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 08:42:15.20 ID:zzAN9ldI
- >849
わっ何これ。土俗的な太鼓からエクソシストみたいなBGM余計に怖っw。
行ってみたい気もするが、やっぱり自分なら一人は無理。
- 851 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 09:47:25.31 ID:18KUKPan
- ニューススレに秋田のクマーのお肉からもセシウムが出たってスレが立ってたよ
そうだよね、クマだって被曝するよね
そのうち10メートル級の奇形ツキノワグマが誕生したりするんだろうか…。
- 852 :彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 10:11:11.00 ID:GkRjSDh8
- http://www.youtube.com/watch?v=gN1lGiZHZsQ
- 853 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 12:18:52.52 ID:n5SJVkNW
- >>818www
- 854 :彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 15:58:42.84 ID:wxoymfGO
- この事件の再現ドラマを見た覚えがある。
いきなり豚が戸を突き破って…
熊の頭は作り物感アリアリだったけどシチュエーションが怖すぎだ
- 855 :彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 15:59:18.10 ID:wxoymfGO
- ×豚が
〇熊が
- 856 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 16:35:15.09 ID:nBxbT1FK
- ↑電車で思い切りフイタじゃないかwww
- 857 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 16:57:33.68 ID:Rm9S4HDN
- 熊動物園に行きたい
- 858 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 17:19:36.39 ID:A+d+b/Pw
- >>854
全然怖くねえええええwww
- 859 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 17:52:01.49 ID:PKnVVax7
- 三匹の子ブタ
- 860 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 18:03:45.18 ID:iTewgUVe
- 絶滅したショートフェイスベアってのは足が長いよ、その上デカい
- 861 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 18:28:34.48 ID:mK3YpJat
- そういやパンダも熊なのに常にゴロゴロしてて温厚なのは、笹に含まれてる毒でラリってるからなんだってね
熊にも少し笹を食べさせれば…w
あいつらアグレッシブすぎるよ
- 862 :彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 18:33:12.51 ID:9MiJxEOY
- アルクトドゥス・シムス(Arctodus Simus)
http://www.geocities.jp/arctict_research/arctodussimus.html
かつて、アメリカ大陸に君臨していた、最強&最大のクマ。なんてでかさだ!
- 863 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 18:52:24.06 ID:Pjh3zSJ/
- >>862
やっぱり象のでかさは圧倒的だな
異種対決写真の後ろの方にいる
でかい動物なんだろう?
- 864 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 19:07:08.85 ID:nCCwIlLk
- 今日のどうぶつ王国楽しみだ
このスレのおかげで最近動物への関心がやばいw
- 865 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 19:10:58.29 ID:3WewMrdA
- >>854
豚ふいたw
うちの犬、シロクマと顔にてる
- 866 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 21:56:19.39 ID:+7hjXO0y
- >>863メガテリウムだと思うの
- 867 :彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 22:03:46.33 ID:GwynvKxQ
- スレの最初の方からガクブルしながら読んでて「豚」で台無しw
全身の力が抜けてマジで屁をこいたwww
- 868 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 22:13:39.22 ID:RiOwgrAF
- >>818
これ、見てると以前からこんなもんだったような気がしてくる
膝下ももっと長くすればよかったのにw
- 869 :彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 22:24:45.21 ID:9MiJxEOY
- マンモスとインドリコテリウムってのが、ほ乳類では最大の生き物だったようだ。
- 870 :彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 22:28:03.04 ID:9MiJxEOY
- http://i289.photobucket.com/albums/ll203/jagroar/Msungari.jpg?t=1215506778
http://i289.photobucket.com/albums/ll203/jagroar/2637304030016026914S500x500Q85.jpg?t=1213524825
マンモスとインドリコテリウム比較。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/cb/Largestlandmammal.jpg
- 871 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 23:01:38.68 ID:PKnVVax7
- 動物対決議論にはトラやライオン派と、 クマ派がいるみたいだけどそれぞれが、現代最強はアフリカゾウであるとは認めているみたい。
ただ親を銃殺したな人物のことは10年単位で覚えていて、大人になってから再会すれば復讐のため踏みつぷしに来る、殺したあともオモチャのようにいたぶる、と教育テレビ地球ドラマチックでやってた。
それに怒ったアフリカゾウがトラックを一撃でひっくり返したのニュースで見たことある。
でもアフリカゾウは人をお肉とは思わないし、三毛別犠牲者ほどには苦しまないで殺してくれそう。
まぁゾウにもヒグマにも領域を尊重してあげるのが安全、と言うことでしょうか。
- 872 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 23:04:01.86 ID:PKnVVax7
- いや、豚さんは良いタイミングで眠れないほどの恐怖をとってくれたグッジョブかと^^。
- 873 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 23:23:32.75 ID:zMUhGg8G
- 冬の北海道、囲炉裏を囲む開拓民の一家、
そこに何者かが轟音と共に戸を突き破り進入してきた。
吹雪が吹き込む戸口に目をやると…豚がいた。
なんというB級映画感www
- 874 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 23:25:05.83 ID:pq0ysiUA
- 豚役で出演するお
- 875 :彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 23:27:44.91 ID:GwynvKxQ
- 猛駄目w
なんで豚って誤って書いた後に普通に熊って書いてるの?
きっとブタコスレの住人で携帯からだと思うw
- 876 :彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 23:48:29.99 ID:wxoymfGO
- 何か豚事件起こしてしまったらしくごめんなさいw
無意識に書いてたんで、ぶたことか関係ないですー。
すみませんでした
- 877 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/29(木) 23:54:53.43 ID:tyTNCKOF
- >>873
やったねタエちゃん
豚汁が食えるよ!
- 878 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 00:08:14.55 ID:yvdej5aC
- >856さん
豚事件よかったよ。
それに野生種やその血の入った豚類はそれなりに迫力あるから。http://big-game.web.infoseek.co.jp/othermam/largestpig.html
隣国では豚まで捏造写真かなw
家畜ブタがらみでもカナダでこんな事件あったし。
犯人キモイ。
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2262.html
- 879 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 00:24:56.89 ID:N9mmieF5
- >>878
この猪、ニュー速で「おっこと主様」って名前つけられてたな
でもおっこと主様はもっともっとデカいよね…
この大きさは下っ端の猪神だよね
- 880 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 02:56:10.75 ID:nxJKeiiC
- これを題材にした漫画がすんげー怖かったわ
生きたまま食われる悲惨さがガクブルだった
- 881 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 03:17:06.51 ID:lvI+B50D
- 熊は体の構造上、急な下り斜面は走れない
急な下り斜面なら人間の方が早く走れる(飛び跳ねながら降る感じか)らしいから
もし万が一熊に出会ったら、下り斜面を駆け降りると逃げ切れるかも
まぁ、責任は持たんけどね
- 882 :彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 04:02:45.66 ID:h8diBJpR
- >>873
笑わせないで、悲惨な事件なんたからwww
- 883 :彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 04:43:35.30 ID:B8Z4ycyv
- ニコ動かなんかで鹿を狩るヒグマの動画見たけど、下りもやたら早かった覚えがあるんだが。多分うちより早かった
- 884 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 05:20:58.94 ID:V1sn+V4Q
- ムツゴロウさんが、熊は下りが苦手だと言われてるけど
4足歩行をなめてはいけないというようなことを言ってた気がする
一歩踏み外したら転がる2足と違って
バランスを取るのが上手いそうだ
- 885 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 05:45:54.28 ID:x4ZtnBy9
- ムツゴロウさんが言うななら間違いないな
- 886 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 06:48:28.32 ID:N2uwZWxu
- >>861
パンダも人襲うしどう猛だよ
中国でら毎年パンダに襲われて命を落とす人がいるし
- 887 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 06:52:12.07 ID:1H3u8in+
- 結局は無理ゲーって事か…
- 888 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 07:17:12.35 ID:yvdej5aC
- 下りが人間より早い、は風評かと
- 889 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 07:20:59.95 ID:yvdej5aC
- 888です。
間違い。
正しくは、
下りでは人間の方が早い、は風評や誤解です。
- 890 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 19:50:41.88 ID:tp8rOPMG
- そういや、「SOS、助けてくれ、崖の上で身動きとれず」ってテープレコーダーを
大雪山に残して亡くなった遭難者は、ヒグマに食べられた説が濃厚なんだってね
大腿骨とかが散乱してたそうな。
生きたまま食べられたんじゃないことを祈る…。
あのテープレコーダーを大昔テレビで聞いた口なんだけどすごい怖かった
- 891 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 20:08:51.36 ID:qHsCP7OH
- >>890
トラウマが掘り起こされた
子供のころ夜のニュースでやってて怖くて眠れなくなった
おそらく検索したら音声出てくるんだろうけど絶対見れない
- 892 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 20:57:22.09 ID:u4MhQT6h
- >>890
あのあとマクロスの歌が流れるんだよね
- 893 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/30(金) 22:54:28.27 ID:TvW0r/Z4
- えーすーおーおーえーすぅ〜〜
たーすーけーてーくーれぇ〜〜〜〜
いつでもあの時テレビで公開されたテープの声が
脳内で再生可能だよ…トラウマになりすぎだ
- 894 :彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 01:51:03.75 ID:OirsVpQp
- http://www.youtube.com/watch?v=wYLHLX8jpLQ
- 895 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 02:12:57.36 ID:6j8sl+No
- おまえら熊に犯されたいか?
- 896 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 02:40:35.81 ID:iNaQnteb
- 何だろうと思ってwiki見てみたが
デンデラ見た私に死角はなかった
グロ苦手だから知らずに見て後悔したけどね
あれは規制を設けてほしい
熊はおっかねぇわぁ
- 897 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 02:43:55.63 ID:iNaQnteb
- あと山本さんに惚れた
300頭の熊倒したって超カッコイイっすよ…!
忘れといてなんだけど、わざわざ追記してまで言いたかったw
- 898 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 03:02:29.57 ID:FUIqxEB4
- >>896
デンデラ気になってたけど、グロいの?
- 899 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 03:40:29.68 ID:UiCnLnQz
- >>854
ダメだ、どうしても吹くww
- 900 :彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 07:03:35.73 ID:UqOjJHMU
- 豚だからなw
そんなんまったく予期できんわw
- 901 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 07:47:57.25 ID:iNaQnteb
- >>898
平気な人にはなんともないかもしれないけど、苦手な私にとってはグロかった
家の梁からぶら下がる血塗れの人に、ちぎられた足や頭だけの遺体が普通に出てきた
あと、これでもかってくらい、熊に撲殺されて血飛沫が舞うシーンが
ショックが大きかったから多少誇張されてるかもw
- 902 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 07:50:10.80 ID:PvFfVEBb
- え、人間の肉って(熊にとって)美味しいの?
雑食動物の肉は臭くてまずいって中学ん時に先生に聞いた
その先生ちょっと変わり者だったけどw
美味しいのは唇と目玉、唇はトロみたいな味で目玉は甘酸っぱい味
死体を見つけたカラスは目玉を最初に狙うそーな
- 903 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 08:38:11.14 ID:nJLAgELi
- 佐川君はおいしいって言ってた
- 904 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 09:13:44.02 ID:USdw+XJp
- サークル柄、森とか山いくこと多いんだよね
今まで襲われた人いないらしいんだけど、怖くなってきた
- 905 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 09:17:19.66 ID:mc8l2YtW
- >>903
佐川君はもっと観念的な意味で
「愛する人の肉だからおいしい」みたいに言ってたような気がする
- 906 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 11:48:29.06 ID:FUIqxEB4
- >>901
ありがとう。けっこうグロそうだね
しかも殺されるの婆さん達なんだよね
鑑賞後鬱になりそうだ
- 907 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 11:55:52.15 ID:/REIl5M5
- >>896
デンデラってそういう話なのか
映画の公式サイトだとクマーな部分は分からなかったから知らなかった
でも、姥捨て山って考えてみれば餌(いけにえ?)をクマに提供してるようなもんだよねえ
- 908 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 12:06:36.17 ID:PvFfVEBb
- >>905
そうそう
つか、ああいう感覚の人の「美味しい」は一般的に通用しないと思うよ
しかも佐川、解体中に脂肪が多くて美しくない、嫌気がした的なこと言ってなかったっけ
そこじゃねーだろw
- 909 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 18:57:39.65 ID:HQcPred8
- >>902
内陸部の野生動物は恒常的に塩分不足状態で塩気に飢えてる、だから
日頃から充分塩分を摂取している人間の肉は塩気があって美味しいんだって
- 910 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 19:38:19.09 ID:PvFfVEBb
- >>909
そうなんだ?
他に動物いるのに人間ねらわないでほしいわ
- 911 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 20:19:09.30 ID:ACFUYqjq
- 人間なんて筋肉だらけで美味しくなさそうなのにねw
筋肉、脂肪、骨だけで、美味しく食べられそうな「肉の部分」が無さそうなイメージだわ
- 912 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 20:21:39.97 ID:3NHW05pr
- 肉の部分って筋肉だろ
- 913 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 20:57:04.33 ID:ACFUYqjq
- >>912
そうなの?マジで知らなかったよorz…
死んだら筋肉も柔らかくなるんだね。てっきり筋肉とは別の柔らかい肉の部分があるんだと思ってたわw
- 914 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 22:43:59.69 ID:Y0NvHF9v
- ゆとりっクマ
- 915 :はくさい[sage]:2011/10/01(土) 23:37:02.97 ID:/z8i22np
- >>913
君可愛いね
- 916 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/01(土) 23:58:37.41 ID:PvFfVEBb
- 死んだら硬くなるでしょ
あと、肉=筋肉ではないから>913は間違いではないんじゃないの…?
とは言っても私もよくわかってないんだけどさw
- 917 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 00:05:04.91 ID:95zl6TD0
- 私たちが普段食べてる肉の部分は主に筋肉でしょ。脂身が脂肪。
霜降りは筋肉と脂肪が入り混じってる。
肉って死んだ直後は死後硬直で固くなるけど、その後はまた柔らかくなるもんじゃん。
何なのこのゆとりっぷり。
- 918 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 01:58:27.54 ID:ZUjArAyf
- ケンタッキーのチキンを食べたことがないなんて人生損してるな
- 919 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 02:45:17.48 ID:Us3XFMSX
- >>917
感じ悪い
そういう書き方したら誰かが嫌な気持ちになるって事が分からないなんて、ゆとりを笑えないよ
- 920 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 03:27:36.74 ID:EvCwtXTe
- まあ分からないなら調べてから反論すればいいのにとは思うわ
- 921 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 03:39:32.67 ID:p/0Rs/0M
- ゆとりって言い張る奴ほど自分たちの常識のなさを分かってないよね
- 922 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 05:40:17.20 ID:2dP0k4Vu
- まぁまぁ
ヒグマの前では人間なんて、ゆとりnotゆとり拘わらずただの肉塊にすぎないんだから。
- 923 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 05:59:37.35 ID:nF/Omjtk
- 何れにせよ熊さんは人を骨まで食べちゃうクマー
- 924 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 06:46:36.18 ID:bTMg1HSp
- 多分>>911は“筋”と勘違いしたんだろう
可愛いじゃないか
- 925 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 09:55:01.74 ID:cBZW6tt6
- 羆嵐を図書館で借りようと思ったら借りられてた
生きたまま食べるとかイヤすぎる
- 926 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 12:30:50.28 ID:ZUjArAyf
- 誰かが嫌な気持ちになるって事が分からないなんて、ゆとりを笑えないよ
誰かに嫌な気持ちにされるのが嫌ならネットは向いてないよ(´・ω・`)
ゆとりは本当に馬鹿だな
- 927 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 13:11:58.03 ID:DrDDSzCL
- >925
釣りキチ三平と同じ作者の、
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/yaguti.html
はアングラじゃない普通のマンガだからグロ過ぎず、本質的な部分は充分に怖かったからオススメ。。。と思う。
子供の頃叔父宅で読んで白い線入ってるからツキノワグマ=6人被害は完全なフィクションかと勘してたw。
遠い記憶ですが。
- 928 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 13:49:25.83 ID:DrDDSzCL
- ?勘違いしてた、です。
- 929 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 13:57:50.57 ID:t1TekshV
- >>927
はツキノワグマじゃなくてヒグマの話かな?
そのURLの解説読むとやっぱり怖そうだww
小さい頃、田舎帰ったときに、ちょっと冒険したくてフラフラと山のふもとで遊んでたことがあったけど
実はクマが出る山だと後で知ってgkbrしたわ
その地域はツキノワだけど、ツキノワだって充分怖いよね…。
- 930 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 14:28:19.50 ID:Us3XFMSX
- >>926なに言ってんの?
ネット上であろうがなかろうが基本は同じだよ
- 931 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 15:04:24.58 ID:Ld+zl+bt
- >>929
> >>927
> はツキノワグマじゃなくてヒグマの話かな?
いやだから羆嵐の漫画化だろ
まさに三毛別の話だってばよ
- 932 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 17:38:15.42 ID:t1TekshV
- >>931
うう…やっぱそうだよね
>>927のクマは漫画だけにかなり人間味がある表情だけど
トラウマ穿り返される内容なのは確実だろうな…
ヒグマの所為で北海道が怖い土地に思えてきた
- 933 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 18:01:19.75 ID:DrDDSzCL
- >929
絵を見てツキノワと勘違いしてた。子供なりにツキノワがこんに大きくて人を何人も食べない、と思っていたわけです。
そしたら袈裟掛け模様のあるヒグマの実話
- 934 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 20:00:33.60 ID:DrDDSzCL
- >933さんへ
舌足らずのところをまとめていただき有難うございました。
字がロクに読めない年齢でも図鑑でヒグマ=怖い、
ツキノワグマ=大人しい
とか大雑把に覚えていて余計に誤解してたのです。
あの漫画、叔父さん宅で見たから青年誌かなにかに連載してたのかな?
まさか、少年マンガではなないですよね。
ランプの家の壁から熊が顔出すのが怖かった。
- 935 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 22:25:18.23 ID:pHllnuAY
- 舌足らず…
- 936 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 22:31:53.06 ID:zDnQNDXZ
- 言葉足らず?
- 937 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 22:40:57.59 ID:nF/Omjtk
- なんか不思議
- 938 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/02(日) 23:24:47.37 ID:DrDDSzCL
- ごめん言葉足らず、でしたね。
マンガの中でヒグマのことを、「山オヤジ」(字の表記は覚えてないけど)と呼んでたのと夜のシーン妙に怖いのが記憶に残っている。
廃刊なのかアマゾンでは古本しかないみたい。
- 939 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 00:03:18.37 ID:M8kPzDLU
- 熊も恐いけど、羊たちの沈黙の続編だと改良された豚が生きたまま人間食べてたよ
なので、>>854も余裕で豚で想像できた
猪並みの突進力、人が倒れたところを大勢で囲んでムシャムシャですよ
- 940 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 00:10:24.11 ID:rjp0zqah
- 豚が子供を食い殺したって話しが実際にあったような無かったような…
- 941 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 06:56:54.17 ID:nbBkcpnx
- >>938
北海道の一部では羆の事を山親父と呼ぶ
羆の絵がパッケージの山親父という名のお菓子もある
- 942 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 07:16:41.04 ID:p1nBYV7i
- >>934は一体誰宛のレスなんだw
- 943 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 08:22:16.48 ID:sdJqGI8+
- >>939
私も豚が人を襲うでそのシーン思い出してたw
イノシシとにたようなもんと考えると普通に怖いかも
あとそれとは別に犬と一緒に飼われてたら
自分も犬だと思い込んで鳴き声まで犬みたいなペットのミニブタと
あとミニブタだと思って飼い始めた豚が実は普通のでかい豚で
その豚が飼い主が強盗に襲われた時に
犯人達に突進して蹴散らした話思い出した
豚賢いよ豚、私も豚飼いたいw
- 944 :彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 15:21:22.27 ID:Nyymbaer
- チョン映画で「人食い猪が公民館を襲う」みたいな長いしダサいタイトルの映画が公開されるみたいね。
ヤフーでちょこっと見たけどクオリティ低すぎてワロタ
- 945 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 18:01:32.43 ID:Cf7dh7be
- >>854のせいですっかり豚スレになってしまってるじゃないかww
- 946 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 18:55:36.52 ID:GVEm8b1h
- 札幌で目撃情報
神社や学校付近?でウロウロしてたらしいね
- 947 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 21:12:02.87 ID:dqosgdQl
- 札幌で出るの
札幌っていったことないけど、北海道じゃ都会なんだよね?
- 948 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 21:52:06.69 ID:TBZRUNHL
- 学校!?神社!?ひえええええ
そんな所まで出るの!?北海道の人気をつけてくれ
>>940
昔、ニュー速スレでアフリカのネズミが子供を食い殺したっていうのを見た
ネズミっていうけど小型犬くらいでかくてビビッた
- 949 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 21:59:48.41 ID:xLktu+yF
- 次スレどうする?
是非欲しいな〜
ヒグマに限らず、危険な野生動物を引き続き喪女と語りたいw
- 950 :彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 22:01:04.08 ID:/X+f2BOF
- このままでいいんじゃない?
少し足すとか「豚・猪」とか
- 951 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 22:05:39.32 ID:ajA17TRh
- 次スレ私も欲しい。
しかし最初見始めたときはまさかこんなに伸びると思わなかったわ。
みんな熊に興味津津すぎw
スレタイは私もこのままがいいと思う。あくまでも熊メインで。
このスレタイにつられて見にきた人も多いだろうし。
- 952 :白菜 ◆BxQ/PeiYJ7YE [sage]:2011/10/03(月) 22:09:59.32 ID:YjY8TrbM
- (三毛別)喪女と野生生物(ワンゲル)
- 953 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 22:15:54.91 ID:OyltcEQi
- あんまり目立つスレたいだと変なのも呼び寄せるから今のままでいいと思う
- 954 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 22:23:37.08 ID:i5fgTAH3
- >952
賛成です。ヒグマというカタカナ表記だと格闘オタ少年が来るから、もし熊を入れるなら「羆」の方が良いかも。
- 955 :彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 22:27:57.30 ID:/X+f2BOF
- >>952
私も賛成。
- 956 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 22:30:42.72 ID:o4bm+nII
- >>952
(^O^)/
賛成!
- 957 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 22:34:21.69 ID:eN1+fOLU
- >>954
誰それ
- 958 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 22:43:45.43 ID:cOQiyOKS
- クマで熱く語れるのは喪女板だけ!
- 959 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/03(月) 22:50:18.63 ID:i5fgTAH3
- >957
ヒグマと、空手とかトラとか鉄バットとか比べて熱くなる子供達。
- 960 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 01:30:29.81 ID:lp9K4VFr
- 猫ヲタも来そうだ
- 961 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 01:40:38.23 ID:x4xMSTNY
- 今のスレタイでいい気もする
微妙に汚いのが変なの避けになってるようなw
- 962 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 06:22:18.04 ID:CYp5oyzy
- 自分も今のままに一票
>>952だと三毛別やワンゲル部の事件知らない人が野生生物好きスレと勘違いしそう
- 963 :彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 07:33:39.04 ID:S69kKnQ/
- 喪女vsグリズリーマンvs星野道夫
でいいんじゃない?
- 964 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 07:58:00.65 ID:HYTw98Et
- 野生生物の恐怖を語る、とか
最近はパンダ見ても熊だしな〜…
とカワイイと思えなくなった
子パンダや子熊やウリ坊はカワイイと思うけど成獣は怖いな
- 965 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 08:17:49.25 ID:9cxzK3p8
- >964
このスレは三毛別独特の恐怖と国内の事件であればこその、他人ことじゃない感が大切だと思う。ワンゲルも短な落とし穴だし。
だからスレタイは今と同じか、952案が良いと思う。
パンダは日本の山にはいないし、次スレの中で、因みにの話題提供とかでどう?
ここの板はクマを○○VSじゃなく語れる稀少品です。
- 966 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 08:52:43.76 ID:WdKIe3AA
- スレタイは今のままで
>>1に
・三毛別事件の恐ろしさや羆を中心とした野生動物の恐怖について語ろう
と表記するとかは?
- 967 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 09:10:32.19 ID:vItrM3+i
- 野生生物だとネタスレだと思ってくる人が増えそうだから今のままおしっこもれそうでいいよ
- 968 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 09:29:29.15 ID:FGMUfjJI
- スレタイセンスあるよな…
- 969 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 09:37:48.39 ID:ocQy94Hm
- スレタイ今のままに一票!
怖さが伝わってイイ
- 970 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 09:51:50.46 ID:akH7/2+U
- 今のスレタイにパート2とかつけるに自分も一票
- 971 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 10:28:27.47 ID:XThNePw8
- 「2食目」とか
- 972 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 10:34:08.95 ID:HYTw98Et
- 二食目…
やめてwww
- 973 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 10:52:56.30 ID:vItrM3+i
- 賛成www
- 974 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 11:59:18.02 ID:9cxzK3p8
- (三毛別)野生ヒグマ、喪女の恐怖(ワンゲル)とか
でも、今のままでバート2もいいね。
言われてみると、おしっこは上手い表現だ。どの道ワンゲルまでなら話題にしともよさそうだし。
二食目だけは不謹慎すぎるから止めて。
それよか政令指定都市サッポロにヒグマって小型とは言えすごい。自分なら駐車場やバス停に行くのも怖いけど?
- 975 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 13:03:11.61 ID:ocQy94Hm
- >>966さんの意見を参考に『仮のテンプレ』ですので加筆修正お願いします。
私はスレ立て出来ないので、すいません。
【タイトル】
【羆】三毛別ヒグマ事件知っておしっこもらした喪女2
【>>1テンプレ】
私だけじゃないはず。
トイレ行くのも怖いもん。
三毛別事件の恐ろしさ、羆を中心とした野生動物の恐怖について語ろう。
前スレ
三毛別ヒグマ事件知っておしっこもらした喪女
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1314605131/
- 976 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 14:06:17.63 ID:tgtqMT73
- 2スレ目ということで三毛別を二毛別にしてみてはいかが?
- 977 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 15:01:52.44 ID:UhTBQeEL
- 地名をいじってどうすんの。普通に2でいいじゃん。
変にいじる必要ない。
- 978 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 15:36:43.50 ID:Wl+j6ek+
- 「2件目」ってのはいかが?
- 979 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 16:38:00.91 ID:vNo6lo1W
- 襲撃2夜目で
- 980 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 17:40:11.25 ID:9cxzK3p8
- いやでも、まずは人間の側からの浸食があって羆の襲撃があったわけで。。。
やっぱり今のタイトル良くできてる。
どっちの視点も扱えるし、番組見ちゃった人のビクビク感も含まれてるしね。
何はともあれもうすぐ1000
- 981 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 17:54:39.30 ID:g07IvqKa
- 今のままのスレタイ希望ー
- 982 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 17:58:01.35 ID:FEuGX1t+
- 今のタイトル+part2に一票
- 983 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 19:37:37.82 ID:qqSow1rK
- 新スレ
三毛別ヒグマ事件知っておしっこもらした喪女2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1317724615/
- 984 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 19:54:28.42 ID:Snibl86R
- >>980
んだわ。
よく報道で人間の里に動物の領域が接してきて…みたいな言い方だけど
逆だろ、と。人間がどんどこ広げてってるというのが現状。
- 985 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 20:10:57.25 ID:2ukb3m/2
- >>983
乙!
- 986 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 21:12:01.41 ID:0N98O6Dh
- >>983
乙クマー
大好きだったはちみつレモン復活してめちゃくちゃ嬉しかったのに
今となってはあのCMすらなんか怖いよww
- 987 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 21:17:07.06 ID:sLQt1X2v
- このスレ見てたらサバイバル的なものに興味が湧いてきた。
野性動物への対処法を極めたら天変地異が起こっても生きていけそう。
- 988 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 21:20:33.37 ID:HYTw98Et
- >>983
乙!
羆嵐読み始めた
移住するいきさつを語られるとウッとくるな…
まだ人襲われてないけどすでに怖い
- 989 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 21:46:31.13 ID:XwBXP7xM
- >>983
乙。ありがとう
>>987
どっかのVIPまとめブログに、「人間が丸腰で勝てる動物って子犬が限界じゃね?」
とかいう記事があったw子犬じゃなかったかもだけど
でも素っ裸で武器もなかったら怒った野良猫でも怖いよなあ
- 990 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 21:53:34.61 ID:dLB7mYKL
- 柴犬くらいなら余裕で勝てる。
容赦なく鼻先をグーで殴るなり、蹴りあげるなりでOK。
グレートデンとは勝負したことないから分からない。
- 991 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 21:54:51.31 ID:ocQy94Hm
- >>983スレ立て乙です。
羆恐いよ羆
- 992 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 21:56:39.10 ID:vNo6lo1W
- >>990
それ尻尾振って寄ってくる柴じゃなくて牙剥き出しで唸り声あげてる柴だよな?
- 993 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 22:35:30.05 ID:Dk9uCb+Y
- 梅
- 994 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 22:40:50.15 ID:vNo6lo1W
- 埋め(獲物を)
- 995 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 22:48:19.60 ID:9cxzK3p8
- >986
さっきCM見て同じこと考えてた。
>992
そうですよね〜。見世物もせざるを得なかった極真からての大山総裁が後年に「実は動物が本気になった状態なら、猫にすら勝てないことを知るべきです。」と格闘技人生を振り返っておられるそうですね。
だから、要は幼形成熟して品種改良したペット相手に息巻いてもちょっとあふぉみたい。
988さんか言うようにこの板では、アイヌやマタギのような技術、山の知識がない人たちが開拓のために移住しなけれざならない経緯とか、社会学的なことや、二つの事件から垣間見る羆の生態、それから怖ぇ〜って言うのを語り合いたい。
たがら、次スレのテンプレでは、人間VS動物論争は原則禁止にして欲しい。あれるよ。男って、「どっちが強い?」(車はどっちが早い)とかに執着して段々言葉遣いも汚なくなるから。
強いお兄ちゃんや強い動物探しは無数にある他スレや、知恵袋にどうぞ。
(いくつかググればツキノワグマにも勝ち目なし、って分かりますよ。)
さてと羆嵐か、慟哭の谷読んで注文しよかなっと。
- 996 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 22:50:28.81 ID:GSauYLZH
- (掘り出して)ウメェ〜
- 997 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 22:55:14.01 ID:9cxzK3p8
- リミット近いのに連投ごめんなさいm(_ _)m。
○注文して読んで見よかなっと。
矢口高雄の漫画はクマさんの目を擬人化せず、もしも「円な黒い丸」で描いていたらずっと怖そうだねw。表紙のクマさんはややファンシー顔になっちゃってる。
- 998 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 22:59:29.26 ID:JRESaoDn
- 円な黒い丸の眼のクマ・・・こいつが真っ先に思い浮かぶ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_
| ( _●_) ⊂ ` ̄\
彡、 |∪| ` ̄ ノ
/__ ヽノ / ̄ ̄
(___) /
- 999 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 23:01:26.55 ID:JRESaoDn
- <⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_ <⌒/ヽ-、___
/| ( _●_) |/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ∧∧
彡、 |∪| 、`\ ( ・ω・)
/ __ ヽノ /_. > ) _| ⊃/(___
/(___) //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩ ∧∧
| ノ ヽ ( ・ω・)
/ ● ● |_ | ⊃/(___
/| ( _●_) |/ /└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
- 1000 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/10/04(火) 23:02:10.85 ID:JRESaoDn
- _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> ム ヒ | | <
> 月 ヒ | | <
>. ノ ノ い o o <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
【スレッド検索】
鯖応答 302 バーボン規制中
unkar ver 5.04