現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 災害・交通情報
  5. 記事
2012年1月24日12時57分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

積雪の関東、交通事故は1842件 歩行者転倒で搬送も

【動画】都心で積雪4センチ

写真:雪で路面が凍結し、トラックがスリップで横転した事故現場。けが人はなかった=24日午前7時47分、東京都中央区銀座5丁目、金川雄策撮影拡大雪で路面が凍結し、トラックがスリップで横転した事故現場。けが人はなかった=24日午前7時47分、東京都中央区銀座5丁目、金川雄策撮影

 北からの寒気の影響で、23日夜から24日朝にかけて東京都心や千葉市などで雪が積もった。東京・大手町の積雪は4センチ。都心で4センチの積雪が記録されたのは6年ぶりという。雪の影響で関東地方の各地ではスリップ事故が多発した。朝の時間帯に運行を見あわせた鉄道も多く、通勤客らに影響が出た。

 朝日新聞のまとめ(24日午前)では、スリップなど雪の影響とみられる交通事故が関東地方の1都6県で1842件発生。東京571件、埼玉で513件、茨城360件、千葉287件などとなっている。

 歩行者が転倒してけがをしたとの報告も多く、少なくとも東京で53人、埼玉で52人、茨城で32人が病院に運ばれるなどした。

購読されている方は、続きをご覧いただけます

PR情報
検索フォーム
キーワード:
交通事故
歩行者

おすすめリンク

がれきの撤去、被災者のケアや仕事づくり…変わり続けるニーズに対応した支援活動を紹介。

津波のヘドロを使った夢の資材作りも。技術や特長を生かし、地域の復旧・復興を支える企業の活動。

放射性物質が大量に降り注いだ浪江町津島地区。だが、避難してきた人々はその事実を知らなかった…。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介