ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]今旬!FX最新人気ランキングは⇒

内職斡旋、人生相談、占い…専用サイト装い誘導 出会い系の手口巧妙化 

 出会い系サイトの勧誘方法が巧妙化している。就職難や先行き不透明な世相を反映し、最近は内職斡旋(あっせん)や人生相談などの専用サイトを装い、誘導するのが特徴だ。出会い系と知らずに会員登録し、金銭トラブルに巻き込まれるケースも相次いでいる。消費生活センターへの相談は女性が7割を占め、これまで出会い系と無縁だった30〜50代に被害が多く、被害額も高額化しているという。

 「話し相手になってくれたら800万円を振り込む」

 長崎県の20代女性は、内職情報を提供するというサイトに登録した直後、そう書かれたメールを受け取った。続けて、サイト業者を思わせる文面で、報酬を受け取るには別途、手数料がかかるというメールが送られてきた。信じた女性は、複数回に分けて数十万円を支払ったという。

 言葉巧みに相談を持ちかける「サクラ」もいるとみられる。別の学生は、人生相談のサイトに登録。依頼を受けて相談者とメールのやり取りをするなかで、「両親が被災してお金に困っている」という自分自身の悩みを打ち明けたところ、逆に「援助する」と言われ、やはり、受け取り手数料などの名目で約10万円をだまし取られた。

 「出会い系」と呼ばれるサービスは従来、異性を紹介するため、有料でメール交換を仲介するサービスだった。会員になると、異性からメッセージが届いたことをサイト業者がメールで知らせる。そのメールに記された専用サイトに行くとメッセージ全文が読める、というのが一般的な仕組みだ。利用料金の設定が不明確な場合が多く、高額な利用料や、青少年が性犯罪に巻き込まれるトラブルが社会問題化してきた。

 新手の「出会い系」は、登録時に利用規約が示されないため、知らずに登録する人が多いという。

 例えば、利用者が「携帯電話1台で仕事ができます」と書かれた広告をクリックすると、メール送信画面に切り替わり、何も記入しない「空メール」を送るよう指示される。すると、サイト業者から返信メールが届き、ニックネームなどを書き込むと「登録」される。占いや懸賞サイトを装うケースもある。

 異性ではなく、仕事や収入を誘い文句とした出会い系に関して、全国の消費生活センターに寄せられた相談は平成18年度は300件程度だったが、22年度は5371件と急増。相談者の約7割は女性で、これまで出会い系と縁の薄かった30〜50代に多く、「3700万円をだまし取られた」など、被害金額も高額化の傾向にある。

 こうした被害はサイト業者側に申告しても、取り合ってもらえないのが現状だ。国民生活センターは甘い誘いに乗らないことを前提とした上で「メールや支払いの記録を保存しておき、被害に遭ったと感じたら、最寄りの消費生活センターや各地の弁護士会に相談してほしい」と呼びかけている。

関連ワード:
出会い系サイト  メール  占い  性犯罪  弁護士  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:出会い系サイト

国内アクセスランキング

注目の情報
寒い季節は一人より二人で…
今から始めればまだ間に合う!?
周りに内緒の婚活で、寒い季節を乗り切るお相手を見つけちゃおう★
簡単な診断であなたの理想のお相手のプロフィールをプレゼント♪


簡単無料☆結婚力診断はコチラ→
おすすめ情報

写真ニュース

結婚したい! タイミングを呼び込む方法 救急車が事故 救急隊員が車にはねられ死亡 手相芸人・島田秀平がネットで自分の「婚活」動画を発表! 一巻で選ぶライトノベル、マンガの傑作!〜年末年始スペシャル■2011年ベスト10
第146回『芥川賞・直木賞』候補11作決まる 画像“整形”に失敗して晒された悲惨な女性たち 「何でもいいよ」は危険!? 会話でマザコン男の見分る方法 カネボウ化粧品、「トワニー」の最高級ライン「センチュリー」からパウダーファンデーションと化粧下地を発売
「不治の病」「身分違いの恋」。女子の恋愛欲求を直球で満たす。ハーレクインロマンス長寿人気の秘密は“ベタ”にあり。 実は長時間の入浴はNG!? 間違いだらけの「お風呂の入り方」 無登録で未公開株勧誘 米市場でトヨタ、ホンダが「失速」 「もう一度買いたいクルマ」トップはヒュンダイ

写真ギャラリー

【画像】寺院に向かうクマリ/ネパールの生きた女神・クマリ

ネパールの生きた女神・クマリ

【画像】寺院に向かうクマリ/ネパールの生きた女神・クマリ

【画像】スケッティーノ船長/イタリア豪華客船座礁

護衛されるスケッティーノ船長

【画像】スケッティーノ船長/イタリア豪華客船座礁

【画像】仲俣汐里/森永卓郎のBLOGOS経済塾第3回「冬のボーナスの賢い使い方」

AKB仲俣汐里とボーナスの使い道を考える

【画像】仲俣汐里/森永卓郎のBLOGOS経済塾第3回「冬のボーナスの賢い使い方」

【画像】パナソニックのブース/CES2012国際家電ショー

パナ、ワイヤレス充電式のEV車を展示

【画像】パナソニックのブース/CES2012国際家電ショー

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス